東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山(7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 浜田山駅
  8. パークシティ浜田山(7)
匿名さん [更新日時] 2010-08-16 14:43:12

三井浜田山グランド跡地計画

かっての夏のプールの水しぶきと歓声はいずこに、
草野球とグランドに流した汗は『兵(つわもの)どもの夢の跡』、
オナガ、カケス、ムクドリ達は安住の地の燈火をいかなる心で・・

いよいよ検討板は最終章へ・・・計画進捗の足踏みは・・・。


所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43665/
Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43230/

このプロジェクトのスペシャルサイトは、
http://www.m-hamadayama.com/

尚、三井グランド裁判関連についてのご意見は以下の特別スレッドへの投稿をお願い致します。
三井グランド【浜田山】環境問題&裁判について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22534/res/1-10

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設 http://www.kajima.co.jp/
管理会社:三井不動産住宅サービス

http://www.mitsui-kanri.co.jp/

「パークシティ浜田山(8)」の次スレを立てる(管理人の方はリンクをお願いします)

※レスNo.が 950~1,000件に達した場合のみ次スレを立てて下さい

施工会社:http://www.kajima.co.jp/
管理会社:http://www.mitsui-kanri.co.jp/


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
パークシティ浜田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-29 21:13:05

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 1161 匿名さん

    駅3分はちと無理です。「嘘、大げさ、紛らわしい」は上げ足とられるよ。

  2. 1162 匿名さん

    100年に一度って、100年前の東京歯、緑であふれていたのよ。

  3. 1163 買いたいけど買えない人

    みなさんそれぞれ御自身の考えに思い入れがあるかと存じますが、
    このようなすばらしい高級物件ですので、是非冷静に議論しフェアな
    評価をしませんか。
    私は個人的には本物件を気に入っており、ご購入された方にに対し
    素直にうらやましいな、と思います(自分は仕事の関係もあり浜田山に
    居を構えることは無理でした)。
    この物件を安易にこきおろせる人は日本のマンションそのものをはなから
    否定しているのに等しいと私は感じます。
    こういう物件こそに、これからのこの国の集合住宅のありかたを議論する
    良い題材だと思うので、極論の応酬で埋めてしまうのは勿体なあとおもい
    ます。良いところも悪いところあるのは当然で、それをどう評価するのか
    が実りある議論につながるのではないでしょうか。

  4. 1164 匿名

    >>1159

    100年に一度出るか出ないかは同意だよ。

    住人自ら地下までゴミ出しするパークマンションと言うか高級マンションはここだけだもんな。
    それに外廊下も高級マンションでは史上初だし。
    でも分譲価格だけは人気エリアのパークコート並み。
    管理費に至ってはフルサービスのパークマンション以上。なのに外廊下、ゴミは自分で捨ててね!ってのがキラリと光るポイントだね。

  5. 1165 匿名さん

    1162さま
    百年前のことを言っているのではなく、
    この先百年のことを指していると思います。読解力を身につけましょう。

  6. 1166 匿名

    外廊下?
    外廊下なんてありませんよ?
    図面を見たことない輩の意見ですね。
    笑ってしまいました。
    呆れて言い返す言葉が見つからない。
    中庭からのキーエントリー→内廊下→2戸1ELV→住戸。
    コンセプトはレジデンス(戸建てライク)だということもおそらく理解できていないのでしょう。
    敢えて中庭を通ることで常に四季を感じながら生活できるように計算しているわけです。そう説明があったでしょう?

    無知は恥ずかしいですね。

  7. 1167 匿名さん

    なんだか、一般的な外廊下内廊下の定義すら分かってない住人まで登場〜

    無知は恥ずかしいですね、全く持って。

  8. 1168 匿名

    はいはい
    すごいすごい
    せめてHI棟の新しい情報をお持ちのかたとでないと、全くもって話しになりませんね。
    HI棟が買えるくらいの余裕のあるかたは
    こんな掲示板見ないでしょうが・・・・。


    話しは変わりますが、また超有名人が引っ越ししてきましたね。
    エレベーターでバッタリ会っても向こうから挨拶してくださるような気さくで親切なかたばかり。

  9. 1169 匿名さん

    この物件を最初のころより見ている者です。たしかにB棟、C棟、A棟の3棟とD棟、E棟では建築の思想が若干異なるようです。D、E棟は駅まで6分はかかりますが、A,B,Cの不満点(あえて言えば)は解消されているようです。
    いずれにしても武蔵野台地の良好な地盤に8ヘクタールを超える広大な敷地を利用し、現場で生産したコンクリートで打設された壁式コンクリートの非常に頑丈な躯体、免震構造、最新の設備、6階建てというヒューマンスケールにあった高さ、と魅力にあふれた物件であることは間違いないです。
    この高級なマンションが浜田山という町にふさわしいのか、という疑問はありますが(もっとありふれた普通のマンションを作って安く売って欲しかった)、西は高井戸中学校、三井の森、南にも公園そして神田川、東に柏の宮公園、とまさに緑に囲まれ、今後も敷地内を含め緑あふれる環境が維持される希有な物件でしょう。
    浜田山の駅も町も華やかさはありませんが落ち着いた生活環境で日常生活に困ることはまずないですし、文教施設にも恵まれています。
    どのような暮らしをしたいのかということであって、都心の超高級マンションとの比較はあまり意味がないように思いますが、

  10. 1170 匿名さん

    中古、結構でてるんですね…。

  11. 1171 匿名さん

    >都心の超高級マンションとの比較はあまり意味がない

    同感です。
    「○○マンより上!」と比べたがる方も少なからずいるようですが。
    パー○○とは、コンセプトが違いますからね。

  12. 1172 匿名さん

    こういうマンションでは洗濯物を干すお宅はないと思ってましたが
    フツウのマンションやアパートのように
    バルコニーに高々と干している住戸もそこそこあって
    なんともアンバランスさを感じます
    小さいお子さんの歓声が聞こえる若いファミリー層もいます

  13. 1173 匿名

    >えーっとですね、
    >当然修繕費を含んだ管理費のことなんですよ(^-^;汗)>あたりまえでしょ…

    こわっっ!
    修繕は経年劣化とともに費用がかさむのは常識。
    そこらのファミリーマンションでも年々あがっていく。
    時がたてばたつほど、修繕にお金がかかるからな。
    それを据え置いたって???
    ってことは、20年後は修繕費が足りずに廃墟か。
    そんなマンション、そりゃ100年に一度だわ!

    ってなバカなことをさすがに三井がからんで容認するはずもないので、
    1158の頭が弱いだけなんだろう。
    正しくは、10年後以降は修繕費をあげないが、
    10年目から、さっそく他の高級マンの20年目に相当する修繕費を徴収するということだ。
    こんな頭の弱い嫁さんで、旦那も大変だなぁ。短大卒確定(笑)

  14. 1174 匿名さん

    そうなんですね、ここはアットホームなファミリーマンションですよ、そこが素晴らしい!
    幅広い年齢層のかたがお住まいなんです。皆さん普通の生活感覚を持った、普通の住人さんばかりですよ。
    地下のクルマがズラリと高級外車だったり(ちなみにうちは普通の国産大衆車)
    年中海外旅行に行っている夫婦だったり
    優雅な大型犬を飼っていたり(ちなみにうちはお座敷小型犬)
    超有名人・著名人が多く住んでいたり
    出勤時にはお迎えの黒塗りが7、8台並んだり
    パーティールームにホテルシェフを呼んで連夜パーティーしたり
    パーティーでお知り合いになった若きExecutiveの腕時計が偶然にも私と全く同じロジェ・デュブイだったり
    明日はその若きキャプテン所有のクルーザーでの東京湾クルージングパーティーにお誘いを受けていたりする以外はいたって普通のマンションです。

  15. 1175 匿名さん

    1174釣り人なんだろうが・・・それにしても程度低~

  16. 1176 匿名さん

    ラフな格好の若者が、商談なのか、敷地内を営業さんと歩いていました
    彼も決めたのかな。。。

  17. 1177 匿名さん

    >1173は、もうスルーでいいんじゃない??管理費のしくみを本当に理解してんのか??何か大切なことが抜けてないか??と言いたいが まぁーいっか。

  18. 1178 匿名

    >>1173さん

    大人の対応ですな。

    スルーパスをありがとう。

    ともかく今日は皆で日本を応援しようじゃないか。

  19. 1180 匿名さん

    もっと怪しい方じゃないの?
    お水系とかも多く見かけるし。

  20. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ浜田山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸