- 掲示板
郊外に住んでいて、素晴らしいところを語り合いましょう。
郊外は、不便なところなんて今は昔なんですから。
[スレ作成日時]2006-02-27 08:33:00
郊外に住んでいて、素晴らしいところを語り合いましょう。
郊外は、不便なところなんて今は昔なんですから。
[スレ作成日時]2006-02-27 08:33:00
関東の郊外には、たくさんいいところがあると思うけど、
今まで住んだ中で最悪な郊外は、常磐線エリア。(松戸〜我孫子)
そごうや高島屋はあるけど、品揃えはダサイ。ティファニーにジャージきた奴が入店するのは、
世界広しといえど、柏高島屋だけだろうなw。
電話に乗っているやつもブスが多いし、ファッションセンスのかけらもない。
歩く距離が長いのか、自転車乗るからか、汚れた靴はいているお嬢さんも多いね
電車ではなく、自動車に乗っても、常磐エリアを横断する国道6号は、魔のように混雑しているし、
かつろくな店がない。1時間走ってもつまらないところばかり、本当にうんざりする。
とりえは、地代が安く、家賃が安いだけ。ただし、分譲マンションを買うと1年で暴落するから
決して買わないように。買うのであれば、土地の安さを利用して、広い庭の一戸建て買わないと
意味のないところだが、最近は建築条件付の土地しかでないから、意味ねえという感じ。