住宅コロセウム「郊外は素晴らしいところ、一度はおいで」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 郊外は素晴らしいところ、一度はおいで
  • 掲示板
郊外は最高の生活の場 [更新日時] 2014-11-21 18:27:00

郊外に住んでいて、素晴らしいところを語り合いましょう。
郊外は、不便なところなんて今は昔なんですから。

[スレ作成日時]2006-02-27 08:33:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

郊外は素晴らしいところ、一度はおいで

  1. 121 匿名さん

    コピペしておきます。

    郊外(こうがい)とは、都市の外縁部に位置する人口の多い地域を指す。
    一般には、市街地から少し外れた住宅街を指す事が多い。このため、
    都市圏や先進国の人口の大半は、今や郊外に傾いている。

  2. 122 匿名さん

    広辞苑
    市街地に隣接した地域。まちはずれ。

  3. 123 匿名さん

    T社製携帯
    意)都会に周辺で、田畑・野原などが多くある地域。
    類)近郊。
    例)郊外電車・郊外住宅。

  4. 124 123

    都会に→都会の

  5. 125 匿名さん

    定義はどうでもいいよ。
    郊外は空気が良くていいところだよ。

  6. 126 匿名さん

    >125
    同感。
    やはり緑が多く、空気が良いところは落ち着きます。
    転居して子どもが喜んでいるのが一番嬉しい。

  7. 127 匿名さん

    >>125
    『郊外は空気が良くていいところだよ。』
    それも定義のひとつ。

  8. 128 匿名さん

    定義はいいから、もっと自分のこころに素直になれよ

  9. 129 匿名さん

    空気がいいなら、富士山の山頂には負けるでしょう。
    草の臭いがするのと、空気がいいのとは違う気がするけどね。
    閑静なところと、淋しいところも違う気がするよな。

  10. 130 匿名さん

    郊外のどこが空気がいいの?
    フフフ藁っちゃう。
    都会と大差なし。
    しかし、都会と比べて超不便。
    所詮ははちはずれ。

  11. 131 匿名さん

    >129
    富士山の山頂?空気いいというか薄いと思う

  12. 132 匿名さん

    130のニート君。東京都のホームページをみてごらん。
    http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp

    ここにある茶色で汚い色は汚れた空気の都心、緑できれいな色のところはキレイな空気の郊外。
    汚染物質は、目に見えないし臭いも少ない、ニートのキミが気がつかないだけだよ。

  13. 133 匿名さん

    「汚染物質」というなら同じソースで↓を見てごらん。
    http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=18&...
    東京の空気も綺麗になったもんだ。

    ところで真性ニート>>132君。
    > ここにある茶色で汚い色は汚れた空気の都心、緑できれいな色のところはキレイな空気の郊外。
    > 汚染物質は、目に見えないし臭いも少ない
    などと言って二酸化窒素の濃度を貼り付けているが、君は二酸化窒素の匂いが判るのか?????
    すごいねぇ〜〜〜〜〜

  14. 134 匿名さん

    朝、目覚めて思った。
    天気がいい今日みたいな日は、吹き抜けリビングにめいっぱいの日差しでとてもさわやか。
    広い庭に出てさわやかな空気を吸う。周囲は閑静な低層住宅。
    でも駅までは歩いて6分。60坪の家を都内に買う財力はないが、郊外なら買える。
    この快適空間は、都内マンション暮らしの時にはなかった幸せ、だな。自分にとっては。

  15. 135 匿名さん

    早起きして会社に行くと考えるだけで遠いところはいやだ。

  16. 136 匿名さん

    自分はラッシュの時間に通勤する必要ないんでね。

  17. 137 匿名さん

    二酸化窒素は代表的な大気汚染物質だと思うが
    光化学オキシダントの原因物質でもあるし
    臭いでわからないから怖いんじゃないか?
    きれいになってきているのは正しいと思う

  18. 138 匿名さん

    東京は住環境に関しては、西高東低と言われているけど城東地区、今流行の埋め立て地区は
    都心より、空気が悪いんですね、はじめて知りました。

  19. 139 匿名さん

    汚染状況は時間によってだいぶ様子が違うようですよ。
    汚染物質によっても分布が全然違ってて面白いですよね。
    昼と夜、風向き、気温なんかが関係してくるんじゃないですか。

  20. 140 匿名さん

    最初の方からスレを読ませていただきましたが、郊外について
    思ったほど、自慢はあまりないんですね。
    自分達の居住地域に自信が持てないのは、悲しいことですよ。
    デベの宣伝文句ほど、郊外のメリットって少ないのかもしれませんね。
    都心のマンションは、幹線道路沿いに多くて環境としては良くないと思いますが、
    やはり、交通の便はいいですね。

    郊外の最大のメリットは、手軽な価格でごく普通のサラリーマンでも
    マンションが買えることなんでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸