住宅コロセウム「郊外は素晴らしいところ、一度はおいで」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 郊外は素晴らしいところ、一度はおいで
  • 掲示板
郊外は最高の生活の場 [更新日時] 2014-11-21 18:27:00

郊外に住んでいて、素晴らしいところを語り合いましょう。
郊外は、不便なところなんて今は昔なんですから。

[スレ作成日時]2006-02-27 08:33:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

郊外は素晴らしいところ、一度はおいで

  1. 383 匿名さん

    新築の建物に住めるだけで幸せ。

  2. 384 匿名さん

    貧乏人にもそれなりの幸せがある。

  3. 385 匿名さん

    貧乏人のほうが幸せな場合もある

  4. 386 匿名さん

       ↑

    確率は低いけどね

  5. 387 匿名さん


    郊外の平屋の文化住宅ならそうかもしれない・・・

  6. 388 匿名さん

    しかし、郊外の物件を買うにしても、ローンを組まなきゃ駄目な人が殆どだと思うんですが。むしろ、都心の物件のほうが、キャッシュでぽーんと買っちゃう人が多いかもしれませんね。

    そういう意味では、ローン批判から都心批判へとつなげるのには無理があるような。

    >東京には住みたくないと強がるが、東京の近くに寄生しないと生きていけない馬鹿

    しかしまあ、都心という存在自体が郊外に依存しているとも言えるわけですよ。世界的に見て、郊外らしい郊外がない大都市なんてのは、高層化が異常に進んだ香港のような例外を除き、殆どないんじゃないかと思います。

    郊外居住者が提供する労働力と購買力があってこそ、都心の機能は維持されるわけで、もしそれらがなければ東京なんてただの田舎町でしかなくなるでしょう。都心派の方々ご自慢の便利な商業施設や文化施設も維持できませんしね。

    ついでに言うと、都心と郊外という二項対立が難しくなってきたという話もあります。つまり、郊外の特色とされてきた大型店や量販店が都心にも進出してきた結果、「都心の郊外化」が進んでいるということです。

    土地の風土や歴史を欠落させた郊外の宅地開発には、このスレッドだけではなく、いろいろなところで罵詈雑言が投げつけられてきたわけですが、風土も歴史もへったくれもないような商業施設が都心でも増殖しつつあるといったところでしょうか。

    もちろん地価の点では厳然とした違いが存在しますし、むしろ二極化が進行しているわけですが、街の構造やライフスタイルという意味では以前ほどの厳然たる違いがなくなってきたのかもしれません。IT系の新興企業の人たちが、ユニクロを着ながら億ションに住むといったイメージでしょうか。

  7. 389 匿名さん

    先日、初めて郊外からの通勤ラッシュの電車に乗ったが
    あんな非人間的な乗り物に、毎日何十分も何時間も乗り続けなければならないなんて
    神経が相当マヒしているとしか思えない。

  8. 390 入居済み住民さん

    始発駅近くの郊外マンション最高。

  9. 391 匿名さん

    山手線もすげぇ時はすげぇ

  10. 392 匿名さん

    始発駅なんて、郊外度を自慢してどうす?

  11. 393 匿名

    いや 電車に確実に座れる分 中途半端なところよりいいかもしれん。

  12. 394 匿名さん

    388

    そういう意味では

    まで読んだ。

  13. 395 匿名さん

    優秀な人なら3行にまとめられるな

  14. 396 匿名さん

    >394
    >395

    それは失礼しました。もう書き込みませんので、討論をお続けください。

  15. 397 匿名さん

    せっかく多額のローンを組んで郊外に好きで、不便な安いマンションを買ったんだから
    郊外自慢でも聞かせてください!
    自然環境、急行停車駅、マンションや物価が安いこと以外自慢できるところはないんですか?

  16. 398 匿名さん

    え、それで十分じゃねぇの?

  17. 399 匿名

    そだよね。 別に不便でもないし。

  18. 400 入居済み住民さん

    十分、充分、それと、こじんまりした町並み大好き。

  19. 401 匿名さん

    郊外のマンションを買う最大のメリットは安いこと、環境重視ではない。
    自然環境を軽視するわけでもないが、我が家の場合は
    予算に合わせたら、緑が多いところにしか買えなかったというのが大多数。

  20. 402 匿名

    >401
    同様。でも 住んでみたら通勤以外は満足度が高かったから いいかな〜っと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸