- 掲示板
いわゆる『高級マンション』って価格で決められるものなのでしょうか?
高級マンションの定義を教えてください。
[スレ作成日時]2006-06-13 10:43:00
いわゆる『高級マンション』って価格で決められるものなのでしょうか?
高級マンションの定義を教えてください。
[スレ作成日時]2006-06-13 10:43:00
私も300と同意見です。
文化施設は所詮庶民には理解しがたいものです。
というか、理解できない人種を庶民というのだな。
>300
こんなマンションは理想かも知れないが作っても売れないから絶対に出来ないでしょう。
ネックは
①第一種低層の用途地域
(容積率が低くて、本来マンションで儲ける場所じゃないし大きな土地が出にくい)
②全戸室100㎡以上(購入層が限られる、金持ち老夫婦には広すぎる)
③最低価格1億円以上(バブルの頃でも売れないので作らなかった)
最大のネックは①でしょう、マンションはデベの事業で利益追求ですから。
登記簿乙区が無いまんしょん。(全員現金買い)
あの〜 マンションって銀行や他の金融機関からお金を借りて買うんでしょ?
1億とか言ってるけど、人から借りてローン返済して住むこと自体、高級とかは無縁な世界だと・・・。
それに日本語に直すと高層長屋のことだから欧米の豪邸という意味じゃないことは知ってるよね?
立地とか環境とか言う前に自分や一族の金融資産や不動産からみて何が買えるか考えた方がいいよ。
高級マンションは不動産屋やデベロッパー達が作ったもので、貴方達が作った訳じゃないんだから。
マンションの最上階をキャッシュで買う人くらいじゃないかな? まだそういう会話ができる人達ってのは・・・。
担保と収入があれば借りる必要はないのでは?
これくらいあったら最低貸してあげるよ?っていう意味なんですよ・・・。
キャッシュで買えても、あえてローンを組むことは良くあります。
細かくは書きませんが、税務署対策です。
富裕層であればなかば常識的なことです。
306さんはご存知ないのかな?
そう、税金対策に縁の無い方には、解らないと思います。
金融関係との「お付き合い」で、ということもあるし、
一般人には、足りないから借りるという発想しか、浮かば
ないかもしれませんね。
312です。
やはりもう少し解説しておきます。
1億や2億の物件をキャッシュで購入するとします。
すると、税務署はキャッシュの出どころを気にしだすのです。
ご存知ない方のために申し上げますと、2,000万以上の所得があり確定申告する人は、
同時に資産と負債の明細を提出することになります。
所得とこの明細のバランスから、税務署は調べだすのです。
ゆえに我々の仲間うちでは、まずローンを組んで物件を購入する。
そして1年後くらいに繰上げ返済するという方法を敢えてとります。
やっぱり想像だけで高級マンションを語ろうとしても無理があるね。
社宅で、外人向けマンションに住んでいます。
専有面積200㎡の3LDK。バスルーム2つ・各部屋にシャワールーム&トイレ・・・・・
ルーフバルコニーは約100㎡。
個別シャッター付き地下駐車場は2台分。
社宅じゃなきゃ住むことができません。
追い出されるまで住んでいよう!
本当の高額所得者がこんな掲示板見るのだろうか?
ここの自称高額所得者はみんなネット知識ばかりで・・・
>>マンション投資家さん
社会勉強つんで出直しておいで。
購入資金の内訳は所得内訳書ではないよ。
300の条件で100㎡が1億で買えるわけがない。2億はいくでしょう。
>318へ
中途半端な知識で歯向かわないでね。
税務調査とか照会とかの経験なんて、ないんでしょ?(笑)
資産と負債の明細の話をしているでしょ。
負債項目を増やすことがポイントなのです。