東京23区の新築分譲マンション掲示板「インプレスト駒込染井ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 駒込
  7. 巣鴨駅
  8. インプレスト駒込染井ってどう?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-08-29 10:41:39

インプレスト駒込染井についての情報を希望しています。
住環境や物件のことについて、いろいろ知りたいです。
建設会社や管理会社はどうでしょうか。
よろしくお願いします。


所在地:東京都豊島区駒込6丁目5番7号他(地番)
交通:JR山手線・都営三田線「巣鴨」駅徒歩8分
JR山手線「駒込」駅徒歩9分、東京メトロ南北線「駒込」駅徒歩10分
総戸数:35戸
竣工予定時期:平成30年3月下旬
入居予定時期:平成30年3月下旬
売主:双日新都市開発株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:双日総合管理株式会社

資産価値・相場や将来性についても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-01-19 15:01:19

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト駒込染井口コミ掲示板・評判

  1. 583 名無しさん

    近所の新築戸建も苦戦。7280万円→6880万円へ価格更新
    https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_toshima/nc_90962830/

  2. 584 名無しさん

    近くの某宗教の大きな施設が嫌ですね。

  3. 585 ご近所さん

    このあたりは某宗教の方だらけですよ。
    ここにもたくさんいるのでは?
    そういうコミュニティーですね。

  4. 586 匿名さん

    近くの某宗教ってあれのこと言ってるんだと思うけど、もっと近所の有名プールや日帰り温泉も実は経営母体は宗教団体だよ。別のところだけど。

  5. 587 名無しさん

    実際にこの近所に住んでいる方なら分かると思いますが、ご自分から積極的に関わろうとしない限り、ほとんど関係ありませんよ。
    町内会の祭などの行事でお手伝いの方と関わるくらいでしょう。

  6. 588 ご近所さん

    この近所は、あれとあれがあるよね。
    どっちのことだろう。
    駅前かプールそばか・・・。

    このマンションの目の前もなんかの研究所?みたいだしね。

  7. 589 ご近所さん

    この辺、あまり新築のマンションありませんね。
    ここ以外はあるのでしょうか。対比が出来ない。

  8. 590 通りがかりさん

    公園側の道をよく通るもので、入口付近にちらし?がまだあるのでどこかの部屋が余ってるのかな。

    ただ、この間も引越し業者が荷物を運び入れていたので、なんやかんやで入居が続いているマンションですね。中は知りませんが、立地は大変良いですからね。

    地元住民としては、ここみたいに近所のマンションが売れるかどうかで自分のとこの土地の価値を知れると思って見ています。結構な値段のマンションなので年齢層高いだろうと踏んで見ていましたが、実際は若い夫婦やファミリー層ばかり見ますから意外でした。

  9. 591 通りがかりさん

    値下げしても全然売れないのねー。もうすぐ築1年。

  10. 592 評判気になるさん

    定価で購入した方が居るので大っぴらに値引きは出来ないんでしょうけど、事務所使用住戸とはいえ実質的な値下げですよね。

  11. 593 ご近所さん

    定価で購入しなくて良かった。
    もともと、こうなると思っていた。もっと下がるだろう。
    そうしたら購入かな。定価で買った人たちがかわいそうで・・・。
    あの高い値段はすごかったですもんね。

  12. 594 通りがかりさん

    近所で建設中のアデニウム駒込がどのような値付けで挑むのか見物です。

  13. 595 マンション検討中さん

    >>594 通りがかりさん

    アデニウムってどこに?

  14. 596 通りがかりさん

    >>595 マンション検討中さん
    日本製紙の駒込社宅跡地ですよ。

  15. 597 マンション検討中さん

    HPには、値引きした事務所使用住戸を除く3戸を対象に諸費用補助すると書いてあるので、少なくとも4戸余っている。。。
    一体何戸余ってるんだ???。
    最初に買った方はババ引かされた感じ。

  16. 598 ご近所さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  17. 599 匿名さん

    駅距離だとか妥協すべき点がある割に価格は見るからに高かったもんね。いい所だけど意外に庶民的な土地柄でもあるしなぁ。この売れ行きみると土地も決して広くないのに3戸1のエレベーターとか無理に高級仕様にする必要はなかったかもね。

  18. 600 通りがかりさん

    売れ残りの状態では、修繕積立とか管理費ってデベロッパーが負担し続けてくれるんですかね。
    戸数のわりにエレベーターも多いし機械式駐車場だし、永く住み続けるとコストが掛かりそうですね。

  19. 601 名無しさん

    このマンション買うくらいなら近所の中古戸建買いましょうww

    https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_toshima/nc_91252457/?suit=STkr...

  20. 602 e戸建てファンさん

    ↑犬小屋みたいな中古でワラタww

  21. 603 匿名さん

    戸建てってなると途端にこんな感じになっちゃうんだよな。それなら中古マンションでってなるよなぁ。

  22. 604 名無しさん

    >>602 e戸建てファンさん

    犬小屋は言い過ぎでしょうw

  23. 605 名無しさん
  24. 606 名無しさん
  25. 607 匿名さん

    >>606 名無しさん
    こことは立地が違いすぎるけどね。

    プラウドは近隣のシンボル的なマンションだし。

  26. 608 名無しさん

    16年目から修繕積立410円/m2はまあまあいいいいお値段ですよね。。

  27. 609 通りがかりさん

    HPに最終と記載あるので残り3戸なのかな。
    事務所使用住戸は諸費用100万サービスの適用が以前は無かった気がするけど、適用になっているので更にお買得!

  28. 610 匿名さん

    これだけ値引きしても釣られないんですね。プンプン
    お幾らなら買って頂けるんでしょか。
    7500万くらい?!

  29. 611 匿名さん


    入口の値引きだけじゃないからさ。
    小規模、EV二台、機械式駐車場などのランニング。
    出口(売却時)の修繕費の月額や、箱の資産価値なども
    関係しますからね。
    そのリスクまで、お値引きお願いいたします。

  30. 612 ご近所さん

    >そのリスクまで、お値引きお願いいたします。
    ↑このような方が購入されたら後々面倒ですよね~。

  31. 613 匿名さん

    無駄なサービスをやめたり、業者を見直したりで管理費を削減するのはいいけど、駐車場とかエレベーターの維持コストは修繕費だからね。ここをケチる住人がいると後々積立金の値上げは嫌とか言い出して皆が迷惑する。

  32. 614 匿名さん

    話の流れから、修繕費をケチりたいというわけでなく、
    小規模なのにEV2台、多めにあって稼働率低い機械式駐車場
    というリスクが重すぎて、価格を少々下げた程度では足りないよと言いたいのでは?
    企画・設計段階のミスマッチの結果、売れ残ってるんだろうしね

  33. 615 評判気になるさん

    >企画・設計段階のミスマッチ
    発売初期に買ってしまった皆さ~ん、↑こんなこと言われてますよ~

  34. 616 ご近所さん

    1LDK、2LDK、3LDKの残り3邸!

  35. 617 マンション検討中さん

    確かに長期計画が崩れると更に修繕積立金の値上げは避けられない
    それらのリスクも含めて購入時の価格でそれなりの勉強がないと他のマンションを選びますということ

    100万サービス以外に値引あるもんでしょうか?

  36. 618 通りがかりさん

    ↑値引き乞食は、このマンション検討しないで!
    サービスサービスって恥ずかしくないのかしら

  37. 619 匿名さん

    >>618 通りがかりさん

    値引き値引きも見苦しいが、かといってもしここが価格以外の理由で売れてないとしたらそれはそれで深刻ですよ。

  38. 620 名無しさん

    最上階のモデルルームも売れたんですね。残り2邸ですね。

  39. 621 匿名さん

    こちらの1LDK、素敵な間取りですね。
    6000万じゃ手が出ませんが暮らしやすそうなプランです。

  40. 622 匿名さん

    残っている1LDKのチラシが入りましたが、
    利回りや賃料などが強調され、まるで投資用マンションでした。
    分譲マンションとしての品格が失われるようで大変残念です。

  41. 623 検討板ユーザーさん

    元 明治安田生命社宅の跡地に建設中のマンションが気になる。巣鴨駅から6分程度とこちらより近い立地、すぐ地蔵通り。大きなマンションになりそう。条件はかなりいいと思う。売りに出てるのかしら?

  42. 624 匿名さん

    明治安田社宅跡地は多分賃貸マンションの筈。
    分譲マンションならかなり立地良いのに。

  43. 625 通りがかりさん

    完売御礼♪

  44. 626 通りがかりさん

    >>625 通りがかりさん

    HP閉まらないけど?
    完売御礼の表記もないし。

  45. 627 匿名さん

    完敗御礼?

  46. 628 購入経験者さん

    ホームページもなくなり、ちらしやモデルルームもなくなりましたね。
    いよいよここのサイトも終了ですね。
    結局ここのサイトを見ている人はかったのでしょうか・・・。

  47. 629 匿名さん

    完売には竣工後1年以上要したので大苦戦でしょうが
    何はともあれ完売はおめでとうございます。

  48. 630 匿名さん

    良い悪いは人の好みだけど、たかだか35戸でも全部売り切るって大変なんだね。
    地元生まれで駒込とか巣鴨ってとてもいいところだと思うけど、地方からの上京組だと最初から検討範囲にも入ってないだろうしな。てか知らないでしょ。

  49. 631 職人さん

    完売はいいけど、これから売る人が増えると思う。
    一年ぐらいで火事騒ぎ。時々「火災発生」警告音がずっとなっているときもある。
    コンクリート詰め作業の時、小雨が降っていても続けていたのが気になったけど
    6000万と聞いてびっくり。
    実際、マンションでも老朽化すると建て替えることになり、購入していても
    更に1000万ほど払うことになる。定年後にそうなると厳しい。
    知り合いで、建て替えのお金が払えなくてアパートに引っ越した人もいます。
    ここに住んでる人も考えたほうがいいかも。
    地元の人なら建て替えたマンションがあるのを知ってる人もいるんじゃないかな。

  50. 632 ご近所さん

    最近できた「ブランシエラ駒込染井通り」はコロナ禍で分譲にならなかったみたいですね。こちらは完売するわけないと散々言われていましたが、結局は早々に完売して子育て世代が多く暮らしているようです。販売元や管理元が双日でしっかりしているのでしょう、マンション全体で防災点検や補修点検などたびたび行っているのを見ますから近隣住民としても安心ですけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸