マンション比較中さん
[更新日時] 2020-08-29 10:41:39
インプレスト駒込染井についての情報を希望しています。
住環境や物件のことについて、いろいろ知りたいです。
建設会社や管理会社はどうでしょうか。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区駒込6丁目5番7号他(地番)
交通:JR山手線・都営三田線「巣鴨」駅徒歩8分
JR山手線「駒込」駅徒歩9分、東京メトロ南北線「駒込」駅徒歩10分
総戸数:35戸
竣工予定時期:平成30年3月下旬
入居予定時期:平成30年3月下旬
売主:双日新都市開発株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:双日総合管理株式会社
資産価値・相場や将来性についても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-01-19 15:01:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区駒込六丁目836-21他(地番) |
交通 |
山手線 「巣鴨」駅 徒歩8分 都営三田線 「巣鴨」駅 徒歩8分 山手線 「駒込」駅 徒歩9分 東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
35戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年03月竣工済み 入居可能時期:2018年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]双日新都市開発株式会社 [売主]株式会社ディア・ライフ
|
施工会社 |
若築建設株式会社 東京支店 |
管理会社 |
双日総合管理株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
インプレスト駒込染井口コミ掲示板・評判
-
462
マンション検討中さん
わかります!
うーむ、どちらも高いですね…。
昔話ですがプラウド駒込買っておけばよかったな。大規模マンションの安心感があの価格。安かった!
やはりオリンピックを待ちますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>461 通りがかりさん
たしかに。
分譲賃貸を探すときでも15年経つとだいたいの設備が旧式になってしまうので、
3分の1にあたる築5年以上経ってると、割合としてもでかいな、と改めて感じます。
無論それが分譲賃貸ならいいですが、
それらのリニューアルも全てを家主としてその後請け負うわけですからね。
おっしゃるように、まして価格がコレですからね。
築3年までが許せる範囲、という気がしてきました。
そんな築浅、でないだろうなぁ笑
新築は良さがあるが、1割が人件費、広告費といいますし、さらに手数料、保険、など初期費で1割かかる。と考えると
新築も悩む。
この計算では7000万の物件で7700万払い、実際の価格は6300万なのだから、、
築1年前後がベストバイかなぁ。
ここはインプレスト駒込の中古待ちをしますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
>>462 マンション検討中さん
そんなプライド駒込も分譲時は駒込で坪300なんてあり得ないとか買ったとたんに含み損ってここで散々disられてましたね。その人達が見る目が無いというのは簡単だけど、少なくとも当時は駒込最高価格で図抜けて高かったのも事実。安いって言う人は殆どいなかったです。人の予想ってアテにならんもんですね。10年先も当たらないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
デザインは、自分はパークハウスよりこっちいのほうがいいかな。
パークハウスはオーソドックスでよくある感じ。インプレストはオリジナリティを感じる。
AXISが関わってるみたいだけど納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
買い替え検討中さん
あまり関係ありませんが、
「散歩の達人」という雑誌の最新号で「巣鴨・大塚・駒込特集」をしていました。
裏表紙の広告がまるっとインプレスト駒込染井で、
上手いことやるなあと思いました。
わりと宣伝が少ないというか、むしろ大丈夫か?と心配になるくらい
何もしていない印象でしたので…。
まあこれがつまりは購入額に含まれる広告費等なのでしょうけれど、
効果的だなあとは思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
マンション検討中さん
ここって、景色抜けどうですかね。
どのタイプなら、また、どの高さなら抜けると思いますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
買い替え検討中さん
>>467 マンション検討中さん
素人の私見ですが、3階以上ならと言いたいところですが、確実なのは4階以上でしょうね。
周辺は戸建てが密集していて、わりと3階建ても少なくないのですよね。
(3階建てが多いのは東京全体に言えるかもしれませんが…)
先日マンション関係者と購入検討者らしき人が周囲をぐるりと見てまわっていました。
既に購入した方かもしれませんが、なんとなく検討している風でした。
遠くにお住まいの方はなかなか頻繁に見に来ることはできないかもしれませんが、
工事は着々と進んでいて、建物の様子を見ればそのあたりのところ
だいたい解決できると思います。
「売る」ということを前提に考えると、いろいろ考えなければいけませんが、
30年でも50年でも自宅として住みたおすことが結局一番得だよなあとしみじみ感じています。
山手線沿線でいえばたぶん奇跡のような環境なので、
そこに価値を感じるかどうかがポイントでしょうね…。
私は既にここらの環境に満足しているので、
「低層」「少数戸」という部分に価値を感じているタイプです。
あえて言うなら屋上に出られるつくりであればなお良かったと思います。
規定でそういう建築物はなかなか難しいらしいですが、視点として抜けていたなあと後で思いました。
都内の商業施設などと比べたらおかしいのでしょうけど、
屋上活用というのは土地の狭い東京ならではなので
そういうことができれば新しさがあるなあと。夢のような話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
通りがかりさん
>>466 買い替え検討中さん
このような小規模かつ閑静なマンション、そもそも立地も目立ちたがり屋さん向けでなく、質素な中にキラリと光る芯を持った方々の多い昔気質の江戸っ子エリアですから、これでいいのかもしれません。
今は極寒ですが、もう後数ヶ月もすればさくらの里の桜も芽吹き始める季節です。
おそらく春先の桜のシーズンに完成した住戸を見せながら売っていくという流れなんでしょう…
昨今は都心のマンションはどこも完成売りや完成間近からの販売開始が増えてきているなと思います。
売れ行きとの兼ね合いもさることながら、そもそも近くにあまり供給がない場合はどっしり横綱相撲で時間をかけてやった方がいい場合もあるんでしょうね。
ここなんかはまさに近くに競合物件が出来なさそうな感じがしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
買い替え検討中さん
>>468
ここの近隣の方でしたらお伺いしたいのですが、
もし、眺望が通っているのであればどのあたりが見えるのでしょうか。
今が全く外が見えないところに住んでいるので少しは…と思うのですが。
>>469
すでにどのくらい売れたのでしょうか。まだ空きはありますかね…。
業者ではないと思うのでわからないかもしれませんが…。
狙っているのはFタイプ4階とかです。空いていたらうれしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
>>469 通りがかりさん
質素な中にキラリと光る芯を持った方々ってw営業ポエムじゃないと出てこないフレーズだよなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
472
匿名さん
>>471 匿名さん
文面が以前からずっとおんなじなんです…気がついてない笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
ホントだ!まあでも営業が通りがかることもあるからねぇ。こういうのって却ってイメージ悪いと気づかないもんかね。「私営業ですけど何でも質問してください」の方が余程好感持てる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
>>474 匿名さん
じゃあ実際二人しかいないのかもな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
通りすがり
>>477: 口コミ知りたいさん
Fタイプは昨年中、真っ先に完売ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
マンション検討中さん
そうでしたか・・・。
典型的なオーソドックスな部屋で収納もあるからいいなと思ったのですが。
残念です。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
通りがかりさん
今日、近所を歩いてきたのでみてきた。
なかもよくみえたのだけど、思っていた以上にせまい?
ものすごく狭い部屋に狭いベランダという印象。
窮屈なところに窮屈に建てましたというイメージ。
それは全体的にも。エントランスもふくめて。
現実とのギャップにびっくりするかも。
一度見に行くとよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
マンション検討中さん
出来てきましたが確かになんか全体的に小さい気がしますね。
みなさんがお勧めしているみたいに他の物件も候補に入れようかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
買い替え検討中さん
≫483さん
うーん、私も実際に外から見てみたのですが、あまり小さいとは思いませんでした。
普通に予想図通りという印象です。
483さんは脳内に描いていた理想の部屋が広すぎて現実とのギャップにショックを受けているのでは…。
お気持ちは非常に理解できるのですが。
私などは慣れたもので、現実しか見ていないのでギャップに悩まないのです(笑)
現状は地上からしか見えないので、つまりまだ1階部分しか見えていないため、
個々の部屋がこじんまりと見えるのかなあ。
ここぞとばかりに周辺物件情報がのるのは、他社の営業担当者の便乗でしょうね。
こんな過疎スレにまで来て情報をUPするとは、中古市場もなかなか苦戦しているのかなと思いました。
理想通りの物件が出るまで何年でも待てるご身分の方やご状況の方は羨ましいです。
私にとっては消費税が上がるとか、家族の状況変化とか、
1年1年が目まぐるしく、2020年や2022年などいまキーと言われている年まで全然待てないのですよね。
多くの方が下がる下がると言うので、おそらく下がることになるのでしょうけれど、
下がって多くの人が動き出した時に勝てる自信が無いというか、出遅れそうというか、
そういう妙な心配もあるのですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
通りがかりさん
黒田さん続投で緩和路線、秋には安倍総裁三選で2021年9月迄は財政出動してでも景気浮揚策を続け、金利も引き続きイールドカーブコントロールとオーバーシュート型コミットメントの継続、国債買い入れ枠も初めての微減でしたが極端にマネーサプライは減らせませんよね。
かつて20%台だったメジャー7の供給割合が今は46%で寡占市場化。この傾向は更に強まるとみます。かれらにとっては今は適温。焦って損切りしないみたいです、粗利益率を多少は下げても決算大放出みたいなことはしない。今の供給側に価格を下げてまで、次の物件を仕込む方が回転率を上げる意味で明らかに有利と思えるほど土地がないんですよ。
殺到しますよ、まともな土地には。今。
こちらさんの高輪も簡単にはまとまらないですよ、まだまだ数年かかります。他からも邪魔は入りますしね当然。何というか…みなさんあまり経済を知らないし、現実を知らない。見えてないですよね。視野を広げましょう。考える力、鍛えてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
通りすがり
損切りというのは、損を確定することなんですよ。
3月下旬入居となっていますが、それ以降は空室の修繕積立費、管理費用、空駐車スペースの費用が売主に加わってきます。販売時期によっては固定資産税もかかってきます。天候に例えれば、曇りのち雨という事ですね。
ほぼ1年近く、こんな良さそうな土地に、素晴らしい仕様を売りとしたマンションが完売していないのが事実です。
これは提示している価格に対して、価格以上の価値を消費者が感じていないのを始めとした様々な理由があるのでしょう。
販売会社、または販売担当者は悔しい思いをしている事だと思います。
販売交渉中も含めて、下手すれば2桁台の空室があるのではないしょうか。
ここは踏ん張りどころと思いますが、必要に応じて損切りしていかなくては事業として成り立たないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
487
買い替え検討中さん
≫485さん
つまり、こちらの物件は当分価値が下がらず、それなりに価値のある土地ということでしょうか。
≫486さん
485さんとは反対のご意見のようですね。
多くが大変親身なコメントばかりで、驚くのです。
抽選で希望物件から外れてしまった方による妬みコメントや、
他社営業部によるアンチコメントについては大体分かるのですが
こちらはやはりご入居予定者様のコメントが多いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
名無しさん
外構も大分出来てきました。
もう少し植林するのかもしれませんが、一階のお部屋は通りから見えやすい印象。人目が気になる方は要確認です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
名無しさん
今朝のインプレスト駒込染井。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
名無しさん
今日のインプレスト駒込染井。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
ご近所さん
今日は内覧会かな。
かなりの人が来ていました。完売したのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
名無しさん
土日は契約者内覧会でベビーカーを押す若い夫婦も多数見かけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
ご近所さん
若い世帯がたくさん入るみたいですね。
おとしよりの方には人気なかったのかな。でも、子育て世代にはちょっと狭い気がするのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
497
匿名さん
今の相場環境だと、広さを求めるとかなりの値段になってしまいますからね。
広さは妥協せざるを得ないのではないでしょうか。
60平米台の3LDKで4人家族で住む人は結構増えてきた印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
通りがかりさん
ホームページから2LDKが消えました。
うれましたかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
基本的に引渡から1年以内に売れれば人気物件です。
今はほとんど竣工前完売はしてないですよ、どこの物件も。
時代は変わりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
>>435 匿名さん
悪習だよ。正々堂々やれやって。
マンション業界文化レベル低いんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>>380 マンション検討中さん
作りがかわってるからこそ、
気配りが必要なのでは。
それも特別な気配りではない。
客がこまってるなら助ける、
せめて邪魔にならないように、
というそんな高いレベル気配りではない。
諦めるという話は、わかりますが、
ある意味無責任ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
ご近所さん
今日から入居開始かな?
明かりがともってました。5件ぐらい入居していますね。
まさかあれで全部ってことは…ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
周辺住民さん
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
買い替え検討中さん
こちらにもしばしご無沙汰いたしました。
内見を踏まえまして、申し分の無いクオリティと感じました。
あとは残室が少しずつ埋まっていくのを見守るのみでしょうか。
このような場所でいろいろと文句や嫌味を言ったところで、
実際に入居されて生活を営んでいく方々がおられるわけですから
闇雲な言葉は慎みたいものです。
これから購入検討されている方は内見ができるわけですからそれでご判断されるのが一番ですね。
階数また部屋ごとにだいぶん様相が異なるので、
たしかにこれは図面だけでは分かりません。
隣家との距離感などは一目瞭然です。
実際に見てみると、北と南の2つの玄関、24時間ゴミステーションなどが魅力的でした。
庭というほどではありませんが、駐車場まわりなど狭いながらも多少のゆとりを感じるところも
自分には良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
507
周辺住民さん
>>506: 買い替え検討中さん
お買い上げですか?
あと残室はどのくらいですかね
みなさんが入居して、夜に灯が見えるに連れて建物全体に魂が入っていくようですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
巣鴨の高岩寺近くの明治安田生命社宅が取り壊されます。
解体工事の注文者は大和ハウス工業のため、
プレミストシリーズの分譲マンションができるのでは。
巣鴨でマンション探している人は要注目かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
ご近所さん
少しずつ明かりが増えてきました。
ここで話していた人気の部屋から埋まっていっているみたいですね。
あまり最上階の部屋は人気なかったのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
買い替え検討中さん
いや、結構現地の内覧予約とるの大変だよ。
住人に話が聞きたいけどここは見ていないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
マンション検討中さん
内覧会予約大変なんですね!せめてホームページに実写を載せてもいいのにね。
ついでにライブカメラも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件