東京23区の新築分譲マンション掲示板「インプレスト駒込染井ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 駒込
  7. 巣鴨駅
  8. インプレスト駒込染井ってどう?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-08-29 10:41:39

インプレスト駒込染井についての情報を希望しています。
住環境や物件のことについて、いろいろ知りたいです。
建設会社や管理会社はどうでしょうか。
よろしくお願いします。


所在地:東京都豊島区駒込6丁目5番7号他(地番)
交通:JR山手線・都営三田線「巣鴨」駅徒歩8分
JR山手線「駒込」駅徒歩9分、東京メトロ南北線「駒込」駅徒歩10分
総戸数:35戸
竣工予定時期:平成30年3月下旬
入居予定時期:平成30年3月下旬
売主:双日新都市開発株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:双日総合管理株式会社

資産価値・相場や将来性についても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-01-19 15:01:19

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト駒込染井口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション掲示板さん

    たしかにそれはあるね。
    2台もいるかという話。よく考えずに表向きだけハイグレードな気がする。
    中身はない。すかすかのすいかのようだ。

    でも、大規模のところはそれはそれで大変。
    うちのところは子供のいる家庭で集まって料理パーティーがあった。
    料理下手の家庭が仲間外れにされていたよ。
    それは悲惨だった。

  2. 202 マンション掲示板さん

    >>201 マンション掲示板さん

    同意

  3. 203 マンション検討中さん

    同意。

    ワンフロアあたり6戸しかない外廊下の長さはたかがしれていて、その両端にご丁寧にエレベーターが用意されている。。
    しかも、駅に近い南側のエレベーターに朝みんな押し寄せてくるのかな。

    完全にむだ。要らない。削ってコストをさげるべき。

  4. 204 匿名さん

    将来的にはエレベーターが2基の場合と1基の場合の
    コスト負担のシミュレーション結果や実際の稼働状況を示した上で、
    組合員にエレベーターの利用についてヒアリングするなどして、
    どちらか片方のエレベーターを廃止するとか、
    思い切った措置が必要になるかもね。

  5. 205 匿名さん

    両面バルコニー住戸を増やすためのエレベーター2基なので共用廊下は分断されている。いわゆる3戸1の構造。

  6. 206 匿名さん

    それじゃどちらか一方のエレベーターの廃止もままならないな。
    エレベーター廃止によるコスト削減という道は最初から絶たれていると。
    管理組合発足後の前途は厳しいね。

  7. 207 eマンションさん

    このスレをみているとこのマンションって、いいところなしみたいだね。
    駒込近辺近年まれに見る欠陥マンションかな?
    たしかにマンションギャラリーは誰もいないしね。

  8. 208 口コミ知りたいさん

    なんとかしてこのマンションを下げたい人が粘着していることを考えると、どこかしら価値を感じさせる物件であるとも考えられますね。どうでもいい物件は無視すれば良いわけですし。

  9. 209 評判気になるさん

    このマンションのいいところは?

  10. 210 マンション検討中さん

    >>209 評判気になるさん

    ハイグレードで、高価なところかな。

  11. 211 マンション検討中さん

    それ、魅力かな?

  12. 212 検討板ユーザーさん

    ・建物そのものの質にみあってない価格設定。つまり割高に感じる。
    ・エレベーター、駐車場など、は話に出ているように、子かには過剰なランニングコストがかかる。
    ・4000万円台の物件ではない。それは7000万円前後の高価格帯での話し。


    どこにいいところがあるのか?や、
    この物件のなにかしらの価値は?と
    探してみたが、値段が邪魔して、
    それができない。(笑)
    そういうものでしょう。
    すべては、高額だから成しうるクオリティ。
    クオリティだけとりだして、
    魅力を語ればいくらでもできてしまう。

    それから、高ければ、いくらいいスペックの商 品でも、
    見る目は厳しくなるし、
    結局夢をみるだけの空論に。
    どなたか、余裕のある金持ちにはいいが、
    と書かれていたが、そのとおりだね。

    ここの営業があり得ん返済プランを
    出してきたから、不審に思い、以来、
    それを逆転するような話も、できないようで、、
    気に入らん。いまのところ。

  13. 213 通りがかりさん

    ということは、このマンション買う人はバカな金持ちだけか。

  14. 214 匿名さん

    205だけど、基本的な構造・何故この戸数でエレベーター2基なのかを全く理解せずに批判していたのがおかしかった(笑)。
    きっと長谷工型外廊下田の字マンションしか見たことがないのだろうね。
    都心の低層(6階程度まで)のマンションではむしろここのようなタイプが主流(普通は外廊下なので管理費はさらに高い)なので、そういうのに慣れた目からは瞬時に理解できることなのだが。

  15. 215 匿名さん

    214の訂正。4行目。

    普通は外廊下なので管理費はさらに高い→ ふつうは内廊下なので

  16. 216 検討板ユーザーさん

    なぜ、2基なのか、
    そのなぜ、を構造上、流行、から説いてもらうのはありがたい。
    しかし、ランニングコスト大、
    35戸で分割する積み立て、管理維持費が高いという事実はかわらないし、その反論にはならない。そこに、一つ意見がでれば。。

  17. 217 匿名さん

    >>214 匿名さん

    >>214 匿名さん
    うん、だから金持ち向けだねって話になってるわけで。
    元々管理費・修繕費が安いって話から、この設備でそんなことないんじゃないの?ってことですよ。
    まあ都心低層並みのランニングコストに納得してるなら別に構わないんじゃないですか?


  18. 218 匿名さん

    この立地や価格で金持ち向け???

  19. 219 通りがかりさん

    結局修繕の話ばかりで建物自体の良さが伝わらない。
    かいたいというひとはいないのかな。
    ずっとホームページも更新されませんね。

  20. 220 検討板ユーザーさん

    >>219 通りがかりさん

    建物の良し悪しは、以前の書き込みに、
    そこそこ情報でてました。
    日当たり、間取り、、いろいろ。
    建物自体は、価格ありきなので、
    やはり厳しく見られるのでは。
    っていう論調も多いみたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸