写真の前方にみる向きにバルコニーができます。もう一方は写真左に建設中の建物と向き合います。距離は電柱からフェンスの道路幅から見ていただける距離です。
●モデルルーム
私が見学したのは、約58平米の「Dタイプ」だったのですが、間取りとしては2LDにウオークインクローゼットとごく一般的なものなのですが、専有面積にくらべていろいろ盛り込んでいる感じがしました。形はきれいな長方形で、収納も洗面も広い玄関もあります。
当物件はバルコニーも狭いながらもあり、日照も得られれば気持ち良いとおもいます。
また、部屋を広くして収納を減らすようなことはなく、たっぷりと収納を保持しました。ですので部屋の広さはややせまめの2Lです。
また、ウォークインクローゼットが3個ありますので、部屋を十二分に活用できるため実面積より広く感じました。収納スペースが充実しているということが最近の流れのようでした。
また、土地柄、狭い部屋もありますが、基本の設備は同様で、ただ、いろんなスペースが一回りくらい小さくなるようです。キッチンもコンパクトなものになります。
●シンプルな標準設備
この場所に建設するのは思いっきり土地を有効活用しようと思考されています。ですのでディスポーザーはありませんし、節水効果の高い食洗機はDINKS想定の広めでは初めから付いていますが、コンパクトタイプではついていません。ですが中古タイプのマンションとちがって伸びる蛇口等の有効なものはついているのでむしろ使いやすいと思いました。
特にディスポーザーは、大規模マンションでないと、コスト面から設備が取り付けられないですからとご説明もありました。正直わたしにも不要ですが。
浴室にはミストシャワーがあります。狭いながらも、神田にあるビジネスホテルとは違った優良感覚が自宅で味わえます。
いまどきのマンションでは主流ですがインターネット回線が各戸に確保されます。
またテレビの共聴料金もかかってます。 場所柄仕事がてらといった感じのセカンドハウス利用も想定されているようで整っています。
駐車場や駐輪場もありますが、やはり数は少なめです。首都圏通勤なのに自転車通勤などもできます。勤務先にスペースがあればですが。。むしろ徒歩通勤などという至福もありますが。
●周辺環境
とにかく都心の真ん中です。かといって繁華街ではありません。神保町近くの古書店、印刷所などがある界隈です。
また錦城や正則などの高校も近くですし、電機大はひっこしましたが共立などは健在で文教都市の一面もあります。
大手町駅周辺は再開発計画が進んでおり、だいぶ建物も入れ替わってきました。ですがそろそろ落ち着いてきています。数年後には三越前から大手町までも整然としたものになりそうです。ですが錦町近辺はまだ昔のものが残っています。そういうところは都心でありながら無機質感がなく住み心地はよさそうです。
金銭的なことでは、当物件も神田の立地で分譲マンションは稀少で資産価値も上がりそうとのことで、買うなら今ですよ、と担当者からの弁ですが、素人目にもそう思える土地です。
近所のコンビニはオフィスが多いためいくらでもあります。神田も大手町も近いので食事をするところには事欠きません。ただ、レストランとなるとやはり高いのが玉に瑕ですね。社員食堂や自炊で充分ですが。
●価格帯
販売方法は、現在二期販売で、締切抽選です。早く資金を準備し、早く契約した人が、欲しい物件を確実に買えるわけではないですが、やはりほしいものは早めに要望したら優遇されるとのことでした。
広告などで、大きく目を引く4090万円の部屋は確かにありました。
30㎡と小さなスタジオタイプですが、このタイプは二階の一戸のみ。ねらい目かもしれません。
その他の価格は、販売対象となっているもので4600万円台〜7500万円台と幅があります。
またペントハウス最上階は贅を尽くした感じで、1億3000万円が一戸残っています。駐車場の権利も確保されるようです。
このマンションは、東向きと北向きに住戸があり、北向きは将来隣の新築マンションと8メーター離れてお見合いになります。ただ、面白いのと不思議なのは、両者の間に価格差がほとんど感じられないことです。
さらに現状では成約も差がありません。どうしてなのか、聞きそびれましたが。
先に書き忘れましたが、共用のレンタサイクルもあるそうです。
●担当営業マンの印象
今回の担当者は、とてもはなしやすかったです。ともするとマニュアル通りにパンフレットの内容を逐一読んで説明する一方通行講義型で相槌も疲れるタイプも多いのですがそういったことはなく、知りたいことをピンポイントで、そして、一般的なことは重要点だけ。きいててわかりやすく、疲れず好印象でした。
大学の講義と予備校の授業との密度の違いのような感じでしょうか。
来場者は価格と内装と成約状況、ここだけでいいのです。知ってて来訪してる客に改めて環境の素晴らしさを吹き込んだり、建物の構造など初回には差異がわからないことは聞いても仕方がないですから。直前に行ったギャラリーとの違いが、歴然としました。営業の対応で建物自体の印象も事前と逆転して変わってしまいました。
●見学を終えて
当物件は、見た目の豪華な余計なコストを削ることで標準設備を充実させたコンパクトマンションです。
最寄り駅から徒歩で8〜9分と時間はかかりますが、その最寄り駅が大手町や神田。そして東京駅も徒歩圏内です。そのくせ閑静な神田錦町は出色です。
当物件の完成は2018年5月です。
私は本気ですみたくもなっているのですが、「完全な投資向け」としての購入としてはいくら皇居界隈としても二の足を踏みますが、実際住みながら、通勤ラッシュの疲弊を回避する。その結果の資産づくりならいいと思いました。
3月に抽選ですので気になった方は急ぎましょう。