マンコミュファンさん
[更新日時] 2010-06-16 12:36:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
878
匿名さん
どうでもいいけど現地見てここ買うの辞めました。
いくらなんでも立地悪すぎ。
内装・建具も悪すぎ。
-
879
匿名さん
-
880
匿名
ここの原価聞いたけど、あまりに安いんで買う気なくす。豊洲より原価率低い。ぼり過ぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
サラリーマンさん
総借入額を半々に分けて、とりあえず今は両方を変動で。様子をみて、いつか固定にするかもしれません。半分か、全部か。30年もありますからねー
-
882
匿名さん
>>878
同感です。
私も現地見てビックリしました。
-
883
匿名
-
884
購入検討中さん
このMSかっこいいと思いますが。
ガラスカーテンウォールの外観すてきです。
好き嫌いはあるかもしれませんが、他のMS
よりは個性的でいいと思います。
-
885
入居済み住民さん
-
886
物件比較中さん
ようするに人それぞれ、プールや共有施設がある所が良いと言う人もいるし、CTAのようにシンプルで、豊洲のようににぎやかでないけど、そのような所が嫌な人もいる。立地悪いと言うけど駅まで徒歩10分だし、特別悪くないと思うけどね。値段も高くないしね。
私は真剣に検討してるよ。
-
887
匿名さん
ここは立地明らかに悪いです。
駅から10分もタワーマンションとしてはダメでしょう。
内装建具もダメです。
何だかいろんな意味でガッカリ物件。
-
-
888
匿名さん
-
889
契約済みさん
もし駅徒歩1分でも駅は使いません。
ゆりかもめ、りんかい線運賃高いし、自転車で快走できます。
湾岸を走ると空が広く、太陽燦燦、海風が心地よいです。
有明来てエネルギーをもらいます。
南にいけば展示場、西に行けばお台場、
東にいけば豊洲東雲、北にいけばトリトン、築地、銀座。
行くところ多すぎて、どこに行こうか毎日悩みます。
-
890
匿名さん
-
891
匿名さん
自転車使わなきゃ街に出られないなんて、有明って千葉県にあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
チャリで銀座にいけないネガが吠えてますな。
何とかの遠吠え。苦笑
-
893
匿名
横浜もチャリで行くのか?
雨降ってもチャリで行動?
若いね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
横浜?雨の日?
なんだか、幻聴が聞こえてきている?
-
895
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
有明から銀座まで自転車か・・・一大決心が必要だな。(笑)
-
897
匿名さん
乗ってる自転車がままちゃりかクロスバイクかの認識違い↑
-
898
匿名さん
オイオイ!
千葉と有明なんかを一緒にしないでくれよ。
千葉の住宅地のほとんどは、自転車を使わなくても生活できるぜ。
外房の方に行けば、自転車が生活に必須かもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
おいおい、千葉には車が必要だろ。
千葉板へお帰り。
-
900
匿名さん
千葉県民が、有明で都民に成り上がったと思ったら、千葉よりも不便だったでござる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
ネガは頭弱いな。
誰も自転車で生活してるなんて言ってない。
台場や銀座や豊洲に自転車で遊びに行っていると言ってるんじゃ?
それを脳内変換して、千葉のほうが便利??笑
千葉から台場に自転車で遊びにきてみたら?
-
902
契約済みさん
自転車で走ると快走です。
多くの人が散歩、サイクリングしています。都心とは思えないほど、のんびりできます。
なんなんでしょう?
交通量少ない広い湾岸を颯爽と走る。
感覚としては、海、空に向かって走る感じです。
天気のよい日はオープンカーだらけ(笑)
みなさんも走ってみてはいかがでしょう?
あ、新築だとCTAもBASも買うのがむずかしくなっています。
ただ走るだけならだれでもできますのでチャレンジしてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
903
匿名
レインボーブリッジも自転車で行けるようになると便利ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
入居済みさん
入居して驚いたのが、車やバイクに千葉のナンバーが以外に多いこと。
なんだかんだ言って、千葉の人にも人気があるってことと違う?
千葉と違って、駅から遠いとか、立地が・・・とか不満もあるかもしれないけど、いいマンションだと思うよ。
検討する価値ありじゃない。
休みの日に台場や、築地に自転車でウロウロできるのはかなりいいよ。
-
906
購入検討中さん
立地だって、駅から歩けない距離でないしウォーキングがてら4~5キロ歩けば
銀座、築地などにも行けるし、お台場だって行けるし近くのホテルから成田行きのリムジンバス
も出てる。それでも遠いと思う人は他買えば良い事では?
-
907
匿名
-
908
匿名さん
もうここは売れちゃって高い角部屋か
大学お見合い部屋しか残ってないんだってば!
検討するだけむだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
売れてると言っても、300戸くらいでしょう。
2期もスタートしてないし。
-
910
匿名さん
大崎、池袋どころか、同じ埋立地仲間の豊洲ですら完売近いのに。
竣工後も大量に売れ残っている現状が、立地も含めてこのマンションに対するマーケットの評価を物語ってますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
-
912
マンション住民さん
本当に売れてますよ、もうあまりまりません。高額物件や3LDKしかないですよ。
実際営業の方に聞いたら、もう此処は目途がたったと言ってました。
営業マンも次の販売事務所に移ってるそうです。
豊洲より早いとも思います。2期にならないのは、すみとものやり方で、売れるのがあれば売っていく方式
なので、わざわざ2期にしないのです。
-
-
913
マンション住民さん
なんなら、モデルルーム行ってみたら本当のことがわかります。
-
914
匿名さん
マンション屋の売れてる話、売れた話は信じたら負け。これ常識!
-
915
匿名さん
-
916
匿名さん
夜はだいぶ明かりついてましたよ。
引越しがGWで終わったら売れてないんでしょう。
その後も続いていたら売れてますね。
-
917
購入検討中さん
住友の社員でも、住人でもありませんので
事実だけを書かせていただきます。
昨日、21時ころ晴海通りを通ってみたら
北側(豊洲市場側)はほとんど明かりが灯っていました。
南側(大学側)も半分以上は明かりがついている感じでした。
東雲側の部屋は8割ほど空いていました。
ガレリア側もあまり埋まっていないようでした。
今月竣工だと思いますが、
CTTに比べるとかなり埋まってるという印象を受けました
-
918
マンション住民さん
そのとおり門部屋か3LDKしか、ほとんどないですよ。
1LDK、2LDKタイプはもうほとんど完売です。
-
919
購入検討中さん
-
920
匿名さん
CTTはあと1割以上残ってるらしいです。
すべて7000万以上なので、まだまだ売るのに時間かかるでしょうね。
-
921
入居予定さん
鍵引き渡して頂いた日、東京ガスさん立会でガスを開きました。「今日は後40件ほど回ります」
と言っていたし、あちこちで声が聞こえて結構入っているなと入居が楽しみになりました。
みなさんよろしくお願いします。
-
922
契約済みさん
個人的にはガラガラの方がいいな。人が多いと、エレベータ各駅になる
-
-
923
匿名さん
VERY5月号に ”有明セレブの暮らし”みたいな感じの記事が連載されていますが、
巻末の有明マンション紹介に オリ・ガレ・BMA・BAS 。
あれ、一つ足りないっ
-
924
匿名さん
↑その取材は、CTA竣工前ですからねー残念。。いやはや、でも有明もセレブっていう時代になったんですねぇ。
-
925
匿名
-
926
購入検討中さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件