評判気になるさん
[更新日時] 2022-05-03 16:56:35
アネシア東京尾久について知りたいです。
南向きの部屋のあるプランで、明るく暮らせると素敵ですね。
住みやすい環境でしょうか。
所在地:東京都北区昭和町二丁目120番1外5筆(地番)
交 通:JR上野東京ライン「尾久」駅徒歩2分、JR京浜東北線「上中里」駅徒歩13分
都電荒川線「荒川車庫前」停留所徒歩6分、JR山手線・京浜東北線「田端」駅徒歩20分
東京メトロ南北線「王子」駅徒歩22分
総戸数:78戸
売 主:トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-01-12 13:04:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区昭和町二丁目120番1(地番) |
交通 |
東北本線 「尾久」駅 徒歩2分 高崎線 「尾久」駅 徒歩2分 京浜東北線 「上中里」駅 徒歩13分 都電荒川線 「荒川車庫前」駅 徒歩6分 山手線 「田端」駅 徒歩20分 京浜東北線 「田端」駅 徒歩20分 東京メトロ南北線 「王子」駅 徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年10月下旬予定 入居可能時期:2018年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]トヨタホーム株式会社 [売主・事業主]ミサワホーム株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
埼玉建興株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アネシア東京尾久口コミ掲示板・評判
-
261
匿名さん
近隣のランドマーク案件が終わりに近づいてきて、次を探している人は多そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
資産価値にはならないようなことが書き込みにありましたがこれだけの駅近(しかも東京駅)で設備もそこそこいい物件で、ここが下がるくらいなら駅から徒歩10分以上の旧設備のマンションの資産価値なんてどうなっちゃうんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
通りがかりさん
尾久駅何にもないとこですけど、ないだけに住んでる人と働いている人しかいないので変な輩は少ないと思われます。
北千住とか赤羽よりも私は静かで好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
>>263 匿名さん
不動産評価額や固定資産税評価額の事でなければ、所有しているマンションが結局はいくらで売れるのかという意味なのかもしれませんね。もちろん売るタイミングは要素として非常に大きい事は間違いありませんが、
駅近(しかも東京駅)で設備もそこそこいい物件でも人気が無ければ、新築価格を大きく下回るでしょうし
駅から徒歩10分以上の旧設備のマンションでも人気の立地であれば、新築価格を上回る事もあります。
知り合いのマンションは 築17年でしたが 新築時の価格を大きく上回って売れていましたから。
もちろん17年間の物価状況と比べて意味がある事なのかはわかりませんが、マンションが売れた時にオーナーが納得する基準て、新築価格や近隣相場くらいしかありませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
購入者が全てに満足いくマンションなんで まず無いのだろうから
結局は 価値と価格のバランス や どこまで我慢できるか なんだろうね
さて、この物件はどうなんだろう?
路線価を見てみるとチョット高いんじゃないかとも思えるが
「尾久」駅へ徒歩2分・「東京」駅へ2駅(12分)、「上野」駅へ1駅(5分)
たしかに便利だが、これに価値を見出せるかって事だね
個人的には それ以外に価値があるところを見つけられなかったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
>>266 匿名さん
価値と価格のバランス。納得です。
そのバランスが自分に合っていればOKですね。
人生の中で一番大きな買い物です。
じっくり考えたいものですね。
売れ切れる前に(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
どなたか最近の状況を知ってる方いませんか?モデルルームとか空き住戸の様子とか。
なかなか仕事で行けないもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>268
モデルルームに行く時間さえない人は分譲マンションでは苦労しますよ。
総会出席とか管理組合の役員になった時など。
超多忙な方は賃貸がお勧め。ご本人と他の住民のために。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>268 匿名さん
>モデルルームとか空き住戸の様子とか。
モデルルームはどんな事が知りたいのですか?
公式HPに出ている事が全てだと思いますけど。
空き住戸の様子はMRに行けないなら
0120-091-022 営業時間:10:00~18:00(毎週水・木定休)
に電話してみてはいかが?
購入を検討しているが、どこの住戸が空いていていくらか って。
きっと とりあえず来て下さい って言われるかもしれませんが・・
運よく電話で教えてもらえても 多すぎてメモしきれるかわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
匿名さん
>>270 匿名さん
ご丁寧にありがとうございます。
電話連絡してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
モデルルームに関して言えば
あっ これはイイな と 思った所が ほとんど オプション だった(笑)
洋室(2)の壁面収納はまだいいが、洋室(3)の テレビボードなんか 特殊な造作で
なんだこりゃ って感じです
特にすごかったのは洋室(1)の WIC と納戸 、ここだけで 100万以上かかるらしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
モデルルームのバルコニーもそうでしたね。
いくら奥行き 2m だからって 椅子や机 を置いちゃうのは いかがなものかと思いました。
モデルルームだからって 何でもアリにしてしまうと 勘違いして本当に置くような方も
いるかもしれませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
住友不動産販売 って 大手だと思ってたけど そんな常識も無いの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
>>273 匿名さん
そういう見せ方って、わりとどこでもやってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
通りがかりさん
ノムラとスミフはバルコニーにイス等を置く見せ方しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>>278 匿名さん
おもしろいページですね。
避難ハッチが あるからダメと か 無いから イイ とか言うと住人間でのトラブルの元だから
基本はダメ というのが普通の見解だと思ってました。
実情は専用使用部だから チェックされる事はそうは無く、外から見えるほど高さのあるものが
置いてある場合は危険なので管理組合が撤去を指導する事になるとかで。
結局、管理員とか管理会社は他の住人から苦情が出たって最終的には理事会次第。
緩いマンションだとエレベーターで自転車運んでアルコーブに自転車とか置くようになるんだろうなと思うとぞっとしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
夏場とかにバルコニーで大騒ぎする輩とか出てきそう(笑)
近所の部屋はたまったもんじゃない
そのうちバーベキューとかする奴も出てきそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
マンション ベランダ バーベキュー で検索すると いろいろ出てきますね。
肯定派がけっこう多い事や 堂々と写真を出しているのにはびっくりしました。
みなさん、最上階だからとか 迷惑がかかりそうも無いとか 何かと理由をつて
自分の部屋には煙が入らないような工夫をして (笑
こんな人達が住んでるマンションには住みたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
>>282 匿名さん
全然関係ないマンションの事をここで書かれてもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>>283 匿名さん
そうですか?
どんな人達が住むのかは 誰にもわかりませんから。
このマンションがそうならなければいいんですけどね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
戸建て でも マンション でも近隣住民のリスクはあるよね
その時は引っ越すくらいしか出来ないんだろう
非常識な人の行為を早期解決するなんて まず出来ない
結局、地域や周辺環境から判断してリスクの少なそうな所を
選ぶしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
マンション比較中さん
>>285 匿名さん
そう考えると、この物件はリスク高いほうでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
住民トラブルのリスクは分からないけど、そもそも窓を開けて静かな環境を望む人ならこのマンションは選ばないと思う。電車の騒音もあるし、工場からの騒音もあるかもしれない。騒音に対して、マンションの壁の厚みなど構造から推察しようとするのは分かるけど、いきなり住民の民度から推察するのは悪意を感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
外部の騒音や生活音なら構造で ある程度は想像できるが
住民トラブルは わからないだろうね
その点では >住民の民度 も大いに関係するでしょう
ここの >住民の民度 が低そうなら買わなければいいだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
どんな所にもオカシな住人は住んでるだろうから、それほど気にしなくても大丈夫でしょう。
ただ、それに当たる確率が高いか低いかはやはり住民の民度なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
ここは地味めなエリアだし、物件のコンセプトが大人な感じ(質を重視して価格も高め)だから若者が騒いで困るような事にはならない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
通りがかりさん
確かにここのマンションに入居する人は近隣世帯よりも世帯年収は高いだろうし、民度は悪くないんじゃないかと。
それに周辺住民の民度が低いと思ったこともないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>290
通りがかりさん が コテハンだとしたら 買う気が強そうですね。
元々、このような掲示板に書き込まれるのは ネガティブな情報が多いでしょうから
その中から有意義だと思う情報だけ見ればいいんですよ。
逆に提灯記事のような書き込みは販売側が書き込んでる可能性もありますので
それも話半分くらいにとってあまり信用しないほうがいいと思います。
いづれにしても、ご自身で現地に行かれて周辺環境や雰囲気を確認して良いと思えれば
それが一番ですよ。
時間をつくって、通勤のシミュレーションではないけど、想定される出勤時間にあわせて
駅から電車に乗ってみるのも良いかもしれませんね。
尾久発の時間もそうですが、大宮発かそれより以北発か、行き先(上野、熱海、品川等)
によっても平日の朝の込み具合はずいぶんと違いますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
生活の利便性自体はすごくいいとは思いますが、公式サイトそのままの情報を見ている限りでは良さそうな感じなのかなぁ。
ただ尾久ってものすごく地味なイメージも強いですし、
資産価値としてそこまで大きく期待はできるのかしら?というところはあると思います。
尾久ってなんとなく戸建の住宅がものすごく多い地域って言うイメージだなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
通りがかりさん
地味ですよね。
ただ東京上野ラインができた事で一昔前よりは資産価値が上がったのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
マンション検討中さん
ここ高い!正直。この程度小規模割りにザ・ガーデンズ以上高いのがおかしい。周り工事しかないのに〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
評判気になるさん
ガーデンズは駅近そうに見えてそうでもない、、(マンション出るまで時間がかかる。。)
なので比較するのはちょっと違うような。。
とにかく駅まで早く行きたい自分にとってはこんなものかと思うのですが。どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
郁船
>>296さん
そういう考えの方に向いているマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
>>296 評判気になるさん
え!?ガーデンズより安くないですか?しかも設備もいいし、駅近い。向こうは大規模の付加価値がありますが、好みの問題かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
3LDKで4980万〜みたいですね。下層はガーデンズより安そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
マンション検討中さん
下の階前の建物で日当たりやばいな。たらぶん4階までは完全にダメかも。しかも工場だし、騒音がー中層階から一気に5000万後半だし、4980は1、2戸しかないのに〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
工場は角の自動車整備会社だけ。
あとは倉庫と事務所で線路側から出入りしてるからこっち側には音は出ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
>>295 マンション検討中さん
日本語でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
匿名さん
ガーデンズ上層部は7000万以上いってたきがする。。
でも棟によっては違うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
ガーデンズの最高価格はエアリー最上階85平米の角住戸で7500でしたね。カームは最上階75平米角住戸で6600。
全体的には角部屋が6000以上で中住戸は5000台という感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション検討中さん
坪単価で考えるとこっちが20万弱高い、周り環境や規模や日当たりみるとザ・ガーデンズと比較対象にならない。唯一部屋中の仕様が多少いいくらいで、ザ・ガーデンズが100ならここは50くらいの点数かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
「 アネシア東京尾久 」 の 東京 っていらないんだけど・・
「 ザ・ガーデンズ東京王子 」 もそうだけど
『 東京 』 アピールなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
やっぱり「東京」には魅力があるからではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
通りがかりさん
ガーデンズは駅から部屋までの移動距離結構遠い気がするんです。
あと大規模なところが、何となくですが人付き合いが大変そう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
ガーデンズは 住所が王子なだけで 実際は 東十条駅 利用がほとんどだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
マンション検討中さん
ガーデンズは一番いい場所は最初に売り切れ、残りの棟はベランダから他の棟が丸見えな感じだった気がします。
広い敷地だけど何だか閉塞感を感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
マンション検討中さん
アネシア東京尾久は上層部はいいんだけど4階までは展望0ですよね。
でも一軒家だって東京なら同じ事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
匿名さん
ガーデンズはもう完売するだろうし、大規模好きな人はオイコス推しになるのかな?
こことはマンションのタイプが全然違うから、比較してどちらがいいと言うよりは、好みの問題だね。
ここを検討している人に、大規模の良さを押し付けても不毛。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
急に出てくるガーデンズ押しは、そのリアクションを誘う荒らし・釣りですよ。検討者やスレの対立を煽ってる。
それよりも、同じ規模で比べるならシティハウス赤羽とか、大塚あたりじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
尾久から一番電車で羽田に向かっても到着は6時16分。一番のフライトには間に合いません。
しかも「下りの一番電車で赤羽へ出てそこから京浜東北で戻る」というルートです。尾久から上り一番電車だとさらに1時間遅くなります。
東京駅から始発の新幹線に乗る場合も同じく赤羽に戻って京浜東北。50分かかります。しかもギリギリ。
生活にも時間にも余裕のある方向けだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
騒ぐほどの事じゃないんじゃない
だれもが 一番のフライト や 始発の新幹線 つかってるわけじゃないんだから(笑)
上中里 か 田端 使えば いいんだよ
まぁ ここの売りが 駅に近いって事だけだから、そうなるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
一番のフライトや始発の新幹線に間に合わせたかったら
もっといいとこに住まなきゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
私は駅近以外だと高級感のある入り口が好きです。あとは中の細かい設備の「他と比べてちょっと良い」ところがいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>323 匿名さん
中の細かい設備の「他と比べてちょっと良い」ところ
ってどのへんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
すごく細かいところで人によっては関心ないのかもしれませんが「他と比べてちょっと良い」のは、ハウスメーカーならでは、カーテンレールが隠れるように設計されていたり扉の内側も外側と同じ壁面加工されている(見た目の美しさ)ところでしょうか。
また面積が小さい割に収納の確保をしっかりとっているところも評価されるところかと思います。
またエントランスの美しさや小さい規模なのにゲストルームがあるところも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
MRで気がついたがwi-fi機能搭載のONUもできれば玄関収納ではなく
住戸中央の物入あたりに設置してほしかったな
この位置じゃ洋室(3)まで届いたとしても、かなり弱くなるだろうから
それもあるが他の光回線を引き込むのは無理なんだろうか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
WI-FIルーターは一台で済ませられればいいけど、モデルルームの位置ではきっと無理。
どこかに中継器を設置する、もしくは各部屋にある情報コンセントのLANでアクセスポイント作るかでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>326 匿名さん
>カーテンレールが隠れるように設計されていたり
梁が室内に入り込んでいる部分の前ツラにあわせて壁を垂らしてカーテンボックスにしてるんですね。
なかなか面白い仕様だと思いました。最近のマンションではこんなのも多いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
築10年の分譲マンションに住んでおり、買い替えを検討している者です
自分のマンションのカーテンボックスも、その仕様です
こちらの公式サイトは充実していて、レベル高いですね
・玄関のフリースペース、手すり、小物入れ
・洗面所の二段式バスタオルバー、ドラム式洗濯機対応の洗濯機用防水パン
・アマゾン対応メールBOX ← これ分かる方いますか?
・住戸玄関ドアのカメラ付きインターホン子機 ← これ憧れです
・共用だけでなく専有防災倉庫
・家具固定下地
自分が10年前と比較して特に「良いな」と思うのは上記です
住人の為に良く考えられた、魅力的な仕様になっていると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>330
・アマゾン対応メールBOX ← これ分かる方いますか?
MRで営業に確認したけど、簡単に言うとメールBOXがただ大きいだけです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
カーテンボックスの件で気になって図面見てみましたけど、モデルルームと東側の部屋以外は、リビング・ダイニングのバルコニー側の下がり天井の部分がかなり広いですね。
こんなに天井面積狭くなると空間としての感じ方にはあまり良くないかもしれないと思うなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
330
>>331さん
教えて頂き、ありがとうございます!
MR行かれたんですね、私も行くのが楽しみです
>>332さん
この物件はボイドスラブ工法なので、もしかしたら
配管スペースを兼ねているのかもしれません
あくまで想像ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンション検討中さん
>>330 匿名さん
今はだいたいそのレベルの設備はついていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
どなたか今埋まってる部屋がどの辺なのかわかる方いますか?
電話して訪問する前に分かれば知りたいなと思いまして。。
大体でも結構です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
ちなみにですが、10Fより上の東南の端の部屋
賃貸ならいくら(共益費込み)で貸せると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
200,000円と言いたいとこだが、190,000円くらいが妥当かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
確かに駅近ですし、賃貸として貸し出す事は十分に可能そうですね。
ただ、立地や間取りのことも考えると190,000円よりも、
もう少し高そうなイメージをしていました。
アドレス的にそれ以上は難しいんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
19万出して賃貸する人ってどんな人なんでしょう?
マンションを賃貸に出した場合もし仮に10年後自分たちが住みたいといった時に出ていってもらうにはそういった契約書を交わすのでしょうか?
そうすると借りてくれる人がなかなか難しくなるような気がするのですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>339
仮に10年後自分たちが住みたいといった時
別にそんな事考えてないんじゃないかな?
単純に不動産収入目的とかで
この物件が何年で投資回収出来るかわからんけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
同じマンコミュのプレシス田端の掲示板(>>29のレス)で
こちらのモデルルームでの話が出ています。
モデルルームに行った方、そんなに酷いのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
プレシス田端に比べたら多くの点でこちらのほうが有利なんだから
聞かれもしないのにネガティブな事を言うような営業はいないだろ
まぁ売れていないだろうから焦っているとは思うが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>342-343さん
どちらが有利 or 不利と言う表現は、適切ではないかもですが
両物件の公式HPを見比べる限りでは
充実した設備仕様を含めアネシアの方がグレードが高く、その結果販売価格も高い
プレシスの方はアネシアと比較しリーズナブルな点がセールスポイント
と個人的には考えています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
確かにプレシスの設備はアネシアと比べるとケチった感じがあるよね
給湯器なんかがいい例かな、床暖房も電気で済ませてるし浴室換気暖房乾燥機もかな?
いまどきなら最初からエコジョーズの機種にするんじゃないかと思うよ
ランニングコスト考えればね
キッチンカウンターや洗面台のカウンターが、天然石とは言え何だか墓石みたいだし
バスルームとか水栓とかも安いメーカーのを使っていそうな感じだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
高い買い物になるのだから、一円でも安い方が良い
(その分を家具や家電に充てる人もいるでしょう)
多少割高になるかもしれないが、自分にとって快適と思う物の中で暮らしたい
お金に対する価値観は、人それぞれだと思います
たまたま近所で、たまたま同時期に販売される物件ですが
度を越した比較検討は、このあたりにしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
マンション比較中さん
高い買い物になるのだから、いろいろな意見が聞けていいと思います。
掲示板の内容を鵜呑みにするような方はいないと思いますし。
いろいろな情報をで取捨選択する力くらいないとマンションなんか決められません。
たまたま近所で、たまたま同時期に販売される物件だからこそ
多くの方が比較しているのだと思います。
まさか、アネシアの営業さんが書き込んでるのではないでしょうから。
もし、そうだとしても少しは参考になりますネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
設備仕様に関してはいろいろな考えの人がいますからね。
前に浴室扉二段式バスタオルバーに魅力を感じるって人もいましたよね。
原価にしたら 2~3千円くらいの事ですよ、後から付けたって1万円もかからない。
345 匿名さんの言っている 墓石みたいなキッチンカウンターに魅力を感じる人もいます。
掲示板なんだから、嘘じゃなければ好きな事言っていいんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
買い替え検討中さん
>345 匿名さん
たしかにエコジョーズはよかったですよ
今のマンションの給湯器を取り替える時にネットで安い業者を探しましたが、みんな複雑な施工を嫌がって結局東京ガスで施工しましたが前年と比較すると2万円弱/年間 はガス代下がりました
通常のタイプと比べて10万円も差がなかったので、5~6年で元は取れると思います
マンションでもドレン水の処理が簡単に出来るようになったので今のマンションはほとんどがエコタイプなんだと思ってましたが、そうでもないんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
アネシアは確かに高めだけどコンパクトな割にグレード感があるように思えます。
もうちょっと1部屋が広かったら良かったなーとも思いますが、広ければ広いで掃除が大変です。
家政婦でも雇えれば別ですけど。
なかなかそれは無理でしょう。
とすればこの広さである意味楽かな〜老後は。
私まだ30代なんですがもう老後を考えながら家探してます。
関係無くて申し訳ないんですが早いですかね?
でもマンション買うのは一生においてそんなにないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
買い替え検討中さん
>350 匿名さん
30代、ちっとも早くないと思いますよ
お子さんの計画はわかりませんが、60までにローン終わらせるのが理想ですよね
私も30代で買って20年ローン組みましたけど繰上げで15年で終わらせて、今は
買い替えを検討していますが、昔と比べると今は高くてなかなか手が出せません・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>351
その場合は60年程度は安心して住める物件を選ばなきゃですね。
立地や構造によってはローンが終わる頃にゴースト化とか建て替えとかになっちゃいますから。
30代で買うのは堅実で誉められることですが、
別のアプローチとして定年近い60歳前後で新築を買うという選択肢もあるかと。
ま、人それぞれですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>352
若いうちに買って、歳をとってから買い替えるのが理想かな
働いている時と定年してからでは住みたい場所も違ってきますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
比較検討はいいですけどね、嘘か本当か?
ここのような掲示板で陰口叩かれるようなセールストークはやめて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>354
>陰口叩かれる
ってなんか表現間違ってないかい? 言いたい事はわかるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
文句はこちらのスレで堂々と言えば良いのに、と感じたので陰口と表現しました
では訂正しましょう
こちらのモデルルームに行くと、聞いてもいないのに
近所の他社販売物件の悪口を何度も言われる
などと書かれるような営業対応がもし有ったなら、今後はやめて欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
マンション比較中さん
聞いてもいないのにというのが本当かどうかはわかりませんが、
もし営業担当が気に入らないなら替えてもらえばいいんじゃないですか?
こちらのMR行った後、メールでアンケートがきて
担当はこのままでいいか、替えてほしいか という項目もありましたよね。
販売会社が信頼出来ないなら買わなければいいだけです。
アネシアにとってプレシスは格好の比較対象ですから。
プレシスを気に入っている人からしたら、全てが悪口に聞こえるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
今後このまま高齢化が進むと中古の空きマンション沢山出てきそうですね。そうすると価値の低いマンションは売れないのでは・・
相続や売る気がなければ価値は気にしないでいいですね。
歳をとって家を移り変えたければ、ある程度の資産価値があるところの方が良いかもしれません。
私はまだどっちとも取れないのですが、あるに越したことはないので、販売業者がしっかりしているアネシアがいいかな〜と思ってます。
駅にこれだけ近いことで充分資産価値あると思うのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>358 匿名さん
10年・20年先の事はわからないでしょうけど
資産価値が無くなるって事はそんなには無いでしょうから、どれだけ残るかもしくは上昇するかって事でしょうね
このあたりで19年位前にセザール荒川遊園(尾久駅より徒歩3分)を買おうと思った時は 坪単価160~180万円でしたけど、それが今なら中古としていくらになるのかちょっと気になりますね
上野東京ラインで尾久駅が便利になったという事であれば、勝手な想像ですが坪単価140~150万円くらいは残ってるかなと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
マンション検討中さん
ライバルは南海辰村建設。。
まぁ悪口も言いたくなる営業の気持ちもわかるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件