- 掲示板
現在は賃貸の一軒家に住んでおり収集日までゴミは庭に置いています。
今度入居予定のマンションはディスポーザーなし、24時間ゴミ出し不可なので
収集日までは家においておかないといけないのですが
他スレでベランダに生ゴミなんてとんでもないとの意見がありました。
今はけっこうゴキブリがでるので室内のほうがありえないのですが
みなさん
[スレ作成日時]2006-09-28 11:18:00
現在は賃貸の一軒家に住んでおり収集日までゴミは庭に置いています。
今度入居予定のマンションはディスポーザーなし、24時間ゴミ出し不可なので
収集日までは家においておかないといけないのですが
他スレでベランダに生ゴミなんてとんでもないとの意見がありました。
今はけっこうゴキブリがでるので室内のほうがありえないのですが
みなさん
[スレ作成日時]2006-09-28 11:18:00
勝手口があってサービスバルコニーが付いていれば、ゴミを外に出してOKじゃないの?
>ゴミを外に出してOKじゃないの?
出し方にもよる。
生ゴミだろうがオムツだろうが、臭わないように細かく袋で密封するとか考えれば、
室内に置いておいても全然臭いませんよ。
ディスポーザーや三角コーナーを頼らないで、その日その時のうちに新聞に丸めて
ポリ袋でギュッと縛れば衛生的で臭わない!
土は、その地区のルールに従って捨てましょうね。
役所のごみ清掃課などに問い合わせてください。
私の地区では、通常のごみとして出すことは禁止されてますよ。
ベランダは専有でも共用部ですよ。
ゴミを置いたりゴミで汚したり、ゴキブリや虫の巣にすることは厳禁です。
基本をよく理解しましょうよ。
生ゴミが気になるのなら、何で処理しようとしないのでしょう?
家庭でできる方法は、いくつかあるのに。
>ゴミを置いたりゴミで汚したり、ゴキブリや虫の巣にすることは厳禁です。
ゴミで汚したりゴキブリや虫の巣にすることは厳禁かもしれませんが、ゴミを置くこと
はそうではありませんね。
因果関係というものをよく理解しましょう。
酒を飲んで車を運転することは厳禁ですが、酒を飲むことは禁止されていません。
ゴミで汚したりゴキブリや虫の巣にすることがなく、規約で禁止されてなければ
ゴミを置くことは別に悪くないでしょう。
>酒を飲んで車を運転することは厳禁ですが、酒を飲むことは禁止されていません。
ちょっと因果関係の例えとしてよくなかったです。
>>49
スレよく読んでごらん。
>今はけっこうゴキブリがでるので室内のほうがありえないのですが
思いっ切りゴキでしょ。
>ゴミを置くことは別に悪くないでしょう。
外に生き物がいる以上、迷惑になるのです。
都会にも鳥はいますし、鳥は目がいいですから。
鳥が荒らしている最中〜後は、どうなっているかわかりますよね。
>>49
>>規約で禁止されてなければゴミを置くことは別に悪くないでしょう。
激しく既出な上に屁理屈。
バルコニーにゴミを置くという行為そのものは「禁止されていない」だけで
その影響もひっくるめた上で広く容認されている事でもない。
だからこそこういったスレが立つ訳でね。
拒絶反応を示す者が少なからず居るという事実を、なんで無視するかな・・・。
禁止されてないからベランダにゴミ、ベランダで喫煙。
法制化されてないんだから嫌なら訴訟を起こせというベランダ喫煙容認派よりはマシだなw
>>49
>規約で禁止されてなければゴミを置くことは別に悪くないでしょう。
ダメだよ。
「所定の時期、区分及び方法に従ってごみ集積所にごみを出すこと。」
外に出すごみは、ごみ集積所と指定してるでしょ。
資源ごみとして出せるのはきれいな新聞紙でしょう。
天ぷら油吸わせたのとかくちゃくちゃにしたのとかも資源ごみに出す地域なんですね。
すごい徹底しているというか、面倒な地区だな〜。
ベランダにみみずコンポストを置いて生ゴミ処理すればいいのに。
ここでもみみコンですか?