横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新川崎
  8. 新川崎駅
  9. 【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その4)
匿名さん [更新日時] 2010-03-28 13:19:04

前スレが1000を超えたので次スレです。
販売順調といわれていましたが、まだ先着順の販売が続いています。
価格をはじめ色々情報交換していきましょう。

北街区
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8853/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8728/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8331/

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)、
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)

価格:4318万円-6988万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.01平米-90.38平米

売主:名鉄不動産 三洋ホームズ 新日本建設 京急不動産 中央コーポレーション 平和不動産 セントラル総合開発
売主・設計・施工:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
管理会社:長谷工コミュニティ 施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社: 長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
SHINKA CITY Station Suiteの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-28 19:37:43

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判

  1. 792 物件比較中さん

    今後、長谷工が広告手法について反省するかどうか。
    まあ、学習しないだろうなあ。

  2. 793 匿名さん

    ここの町の事をよくご存知でない方が多いのでご説明します。
    ●買い物について
    この地域は平坦地の為、買い物は自転車の方が殆どで、南加瀬方面へサミット・
    いなげや・ドラックストアなどにがあります。
    また、自転車で元住吉へ10分ぐらいで行けるので、ブレーメン商店街(お安いです。)
    へ買い物に行かれる方もいます。
    もし、東急ストアが出来たとして、周辺には、東急より安いスーパーがいくつもある為、
    さほど影響が無いと思いますし、たまに駅帰りに足りない分を買うぐらいの程度だと私
    は思います。

    ●周辺環境について
    駅から10分圏内にも係らず、近くには無料の夢見ヶ崎動物公園があります。
    また、春には桜が綺麗で、遠方から花に見にきます。

    ●保育園等について
    現在、竹間議員さんが積極的に幸区に保育施設を増やしていく計画をしており、川崎
    市の他の区よりも良いと思います。

    ●資産価値について
    現在の市況や成約されている中古物件の価格を見ればわかる様に、価格は若干上が
    ってきている。
    この事から、シンカの当初の価格設定は強かったかも知れませんが、このまま不動産
    市況の価格が若干でも上昇し続け、三井と住宅供給公社の再開発(複合施設)が完成
    した時には、私は価格が上昇する可能性は高いと見ています。
    実際に、川崎駅西口側のラゾーナが出来る前は、土地の相場は、120万前後でしたが、
    現在、190万円~200万円見たいです。(住んでいる知人の情報です。)

    ちなみに、マンション業者の誇大広告なんて何処でもやっている事。
    良い例が、長期修繕費計画です。
    業者は早期に売却した為に、長期修繕計画を安めに設定している。
    実際、新築で購入し、5~6年経過した頃に管理会社が再度修繕計画を算出すると、修
    繕費がショートしています。
    この時に居住者は、来る大規模修繕時に一時徴収金を取るのか、今から修繕積立金を
    上げるかの選択をする事になります。
    また、駐車場100%で、かつ月々500円~1000円などのマンションも資金ショ
    ートし、金額が上がって来ると思います。
    理由として、1回の自走式駐車場の点検等を行った時の金額は何百万円します。


    最後に私が言いたい事は、掲示板だけを見て判断すのではなく、興味があれば、自分で
    現地へ行き、自分の目で見て判断する事が一番だと思いますよ。

  3. 794 周辺住民さん

    実際に自分で現地へ行き、自分の目で見て判断したけど
    ●買い物について
    自転車で10分、往復で20分は決して便利とは言えません。
    場所によっては大きな坂もあって決して平坦とも言えませんし。
    それこそ現地を見ないと分かりませんね。
    小さい子供がいるので隣接する東急ストアの宣伝文句は判断要素が大きかったです。
    駅近なのに往復20分も自転車に乗らないとスーパーがないマンションって信じられません。

    ●周辺環境について
    無料の夢見ヶ崎動物公園もいいですけど…
    マンション隣接の商業棟など駅前の環境が淋し過ぎます。
    上でも書きましたがスーパーが全くない駅前ってちょっとびっくりします。

    ●保育園等について
    はっきり言って数が少ないです。
    それで議員さんのアピール活動の話題となっているようです。
    計画運動を積極的に行ってくれる事はありがたいのですが、確実に実現するかが重要です。
    現状では少ないと言うのが本音です。

    ●資産価値について
    シンカの売価は駅前開発や商業施設の完成を見込んでの売値です。
    そのために強気の価格でした。
    しかし駅前開発計画は頓挫し、商業棟の未開業や東急ストアの撤退などの問題が発生。
    駅前にスーパーすら無い新川崎駅と川崎駅西口側のラゾーナを比較してここの資産価値を論ずるのは強引です。

  4. 795 ご近所さん

    一応、近所の者ですが・・・

    ●買い物について
    平坦地まで行けば平坦なので、晴れた日には自転車でも買い物に行けますが、平坦地に行くまで急な坂があります。
    また雨が降ったら壊滅状態なので、そのため東急に期待が寄せられていたわけです。
    ●周辺環境について
    無料の夢見ヶ崎動物公園がありますが、はっきり言って2~3回行けば飽きます。
    ものすごい急坂を登らなければいけないので、毎日使う公園としてはかなり無理があります。
    花見は渋川沿いの方がずっときれいです。
    ●保育園等についてはよくわかりませんが、議員さんに期待するのはいかがなものでしょう。
    どこの地区にも議員さんはいらっしゃいますので・・・
    ●資産価値について
    よそも上がる時はここもあがるかもしれませんが、794さんのおっしゃるとおり、
    ここは歩道橋、駅前開発、商業施設の完成を見込んで販売価格がかさ上げされています。
    いったん大きく下落してからの上昇となるとしてもやむを得ないように思います。

    最後に・・・
    高い買い物です。
    掲示板だけを見て判断するような方はひとりもいないと思いますが。

  5. 796 匿名さん

    ●買い物について
    東急ストアができた場合、商品に対してあからさまな高値を付けなければ、安さよりも利便を考慮し、東急ストアを使う人が多くなることは想像できます。
    ●周辺環境について
    >742によると、夢見ヶ崎動物公園は閉園の危機とのことです。
    ●保育園等について
    跨線歩道橋も計画でしたね。
    ●資産価値について
    南の物件のおおよその成約事例とソースがないと、信じるわけには行きません。
    川崎駅との大きな違いは、ターミナル駅かどうかです。

    この町の良さの説明ということであれば、793の説明でいいのかもしれませんが、単純なこの町の説明ということであれば、メリット・デメリットの両論併記の方がよいのではないでしょうか。

  6. 798 匿名さん

    >皆さんのご不満もわかります。
    長谷工

  7. 799 北街区入居者

    あの・・・
    ここは検討版なのでいろんな意見があるのはいいと思いますが、いい意見がでると、その何倍も悪い意見がでるのはいかがなものかと。
    しかも同じようなことばかり。
    いいことばかり書けとは言いませんがネガティブ意見ばかりで盛り上がらなくてもいいのでは。


  8. 800 購入検討

    それだけ不満が募っている物件ということじやないの?買い物するときは、いいことは聞かなくても営業から教えてもらえるんだから、逆に真実味がある意見が聞けて購入検討には役に立つよ。

  9. 801 周辺住民さん

    良い悪いという意見の前に、間違った意見だから反論されるのでは?

    >>793を要約すると
    ・平坦で坂が無いような表現
    ・東急ストアの利便性が必要無いような表現
    ・周辺環境と言いつつ、何故か「夢見ヶ崎動物公園と桜」とか生活とはかけ離れた話題が…
    ・保育施設の実数は述べずに、何故か議員の計画だけが強調されている
    ・資産価値も完成した川崎ラゾーナと現状の新川崎を同一視している

  10. 802 匿名さん

    >799さん
    793の書き込みは、今後購入を検討しようとしている人々をミスリードすることを目的として書き込まれたと、多くの人々から判断された結果でしょう。自浄作用です。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 803 匿名さん

    ちなみに793だけど、自分は長谷工の者ではなく、昔から住んでる地元の者だけど。

    797の方、自分の自己判断で購入したのに八つ当たりするな。
    この町の良い所を少しでも知ってもらえばと思い掲載しただけだ。

    ネガティブに考えるのも良いけれど、自分が不動産業者の友人から聞いた話では、再開発だけ見越して強気な金額にしたのではなく、横須賀線の新駅が出来ると言う事で武蔵小杉の相場が高い為、武蔵小杉周辺を買えない方が次の駅の新川崎で購入すると見込んで、強気な金額をつけたと聞きました。
    ちなみに自分の友人は、武蔵小杉が新築・中古含めて金額が上げっている為、価格が高く武蔵小杉で購入できない方を新川崎で購入してもらったみたいです。

    話しは変わりますが、先程の地元の方が急な坂道があると書いてありましたけれど、鹿島田側に行かない限り無いと思うのですが、急な坂って何処にあるのですか?
    平坦で行ける道をしらないのでは無いのですか。
    また、自転車で10分は元住吉、近いかわかりませんけれど、ドラックセイムス6分、サミット(島忠では無い方)7分、いなげや8分ぐらいです。

    確かに歩いて行けるスーパーが無い事は、デミリットだと思います。

  13. 804 ご近所さん

    ほう、武蔵小杉が高くて買えない人が、やむを得ず新川崎を買っているわけですか。
    そうとは知りませんでした。

  14. 805 匿名さん

    802の方、あなた購入する条件なんだ?
    駅近、商業施設が直近、住環境が良いとか、そんな三拍子揃った物件が、この都会にあるのか聞きたいね。
    商業施設が充実していれば人が多く通行する、そうなれば治安は多少なりとも悪くなるのが常識だと思うけど。
    長所短所含めて検討というのではないのか。
    ネガティブな事ばかり書いてあって何が判断基準になるのか。
    せっかく実際に住んでいる地元の方が意見しているのだから参考にするべきと思いますが、結局、能書きばかり言っているやつは、一生不動産なんて買えないね。

  15. 806 匿名さん

    >>795
    >最後に・・・
    >高い買い物です。

    これから買うことを検討している人にとってもそうなの?

  16. 807 匿名さん

    能書きとやらを知っていて適切に判断できる人が、
    できるかどうかもわからない歩道橋や商業棟のリスクを的確に把握することができるから、
    高値掴みをしないでより優良なマンションを買えるのではないかと思いますが。

  17. 808 近隣住民

    805
    川崎西口なんか3拍子そろった場所だと思いますが。

  18. 809 周辺住民さん

    793さんのおっしゃる通り、鹿島田に行かない限り
    回避出来ない急な坂などありませんが…。

  19. 810 匿名さん

    >>803
    >>自分が不動産業者の友人から聞いた話では、再開発だけ見越して強気な金額にしたのではなく、
    >>横須賀線の新駅が出来ると言う事で武蔵小杉の相場が高い為、
    >>武蔵小杉周辺を買えない方が次の駅の新川崎で購入すると見込んで、強気な金額をつけたと聞きました。

    高値をつけた理由が再開発なら納得できる。
    しかし、小杉周辺を買えない人をターゲットに価格を吊り上げたのならぼったくりじゃん!!

  20. 811 匿名さん

    すいません。話は変りますが、

    >>529
    >知っていたとしても正直に告知する必要が無いのだから、隠していた可能性は有ると思うよ。
    >仮にそのことを去年伝えてたとしたら、あの売れ残り30戸は売れなかったと思うし。

    「あの売れ残り30戸」って何のことですか?

  21. 812 匿名さん

    808
    自分は川崎西口へ仕事でよく行きますが、夜に喧嘩等もあり、救急車が駅で止まっているのを
    ご存知ないのですか。
    ターミナル駅というものは、少なくとも他の小さな駅に比べて上記の様な事の頻度多いという
    事を認識された方がよいのではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸