住宅コロセウム「高層階・角住戸・内廊下はなぜ高いのか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 高層階・角住戸・内廊下はなぜ高いのか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-09-05 16:12:51

やはり人気があるからでしょうか?

[スレ作成日時]2006-06-18 18:27:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高層階・角住戸・内廊下はなぜ高いのか

  1. 22 匿名さん

    >角部屋なら内廊下だろうが外廊下だろうがどっちでもかまわん
    ええ? たしかに外廊下の角部屋なら窓の前を誰かが通ることはないが、
    自分が誰かの家の窓の前を通るんだよ? それも、すごくイヤです。

  2. 23 匿名さん

    確かに目が合ったらなんか気まずい。

  3. 24 匿名さん

    >>22
    そんな性格だと息詰まるよ。
    常に何か気になりそうな性格...

  4. 25 匿名さん

    そ、そうかな。
    でも廊下側の窓が開いていたりすると、
    別にやましい心があるわけでもないのに、
    つい早歩きになりそうじゃないですか?
    なんかそういう心理的負担の積み重ねを考えると、
    外廊下マンションは検討候補からはずしてしまいます。

  5. 26 匿名さん

    うちのは外廊下物件だけど廊下側に窓がありません。
    まあその分風通しに疑問はあるけどプライバシーは守られます。

  6. 27 匿名さん

    >外廊下物件だけど廊下側に窓がありません
    だったら内廊下のほうがいいような……。

  7. 28 匿名さん

    玄関を開け放てば風通しよさそうだけど網戸が欲しいよねえ<26

  8. 29 匿名さん

    2戸1エレを知らないしと

  9. 30 匿名さん

    2戸1エレの外廊下w

  10. 31 匿名さん

    ウチもそうだ。すぐに専用ポーチになるので廊下5m位しかないけど。エレベータの向かいは避難階段ね。

  11. 32 匿名さん

    エレベーター前、北向き、駐車場の隣、低層階&中住戸は
    割安の代名詞だと思うんだけど。
    反対に高い部屋は・・・・・書かなくても購入者ならわかりますよね。

  12. 33 匿名さん

    いまどきエレベータの音って聞こえますか?
    家は寝室の隣(間にウォークインクローゼットを挟むけど)がエレベータですが、
    それらしい音(機械音?)が聞こえたことはないです。
    ちなみにそういった間取りでしたので、購入前に音は確認しました。

  13. 34 匿名さん

    >33
    廊下を挟んでエレベーターの前と言うことですよ

  14. 35 匿名さん

    外廊下だとエレベータの音は気になるだろうね。
    ハイヒールなんかのカツカツいう音も気になりそうだ。

  15. 36 匿名さん

    そんなことより恐ろしいのは外廊下ダイビング。
    先日もどこかの高層マンションでありましたよね。
    ダイブなんかされたらエントランス通るたびに憂鬱になりますよ。
    それに、人様を投げ落とそうという輩もいる世の中
    自殺者が激増しているストレス社会で外廊下なんて
    選択枝に入りません。

  16. 37 匿名さん

    新宿区在住で、いくつかモデルルームに8箇所ほど行きましたが、
    これまで外廊下物件って一つもなかったのです。
    高層は2つのみで、あとは5階以下ですべて内廊下でしたよ。
    別に内廊下にこだわりはなかったのですが、
    ある程度のグレードのマンションであれば、内廊下は当たり前だと思っていました。

  17. 38 匿名さん

    内廊下ってそんなにいいもんなんでしょうか。新築時はきれいでしょうけど、数年たったら絨毯の変色や色褪せとかでてきそう。よっぽど高級なマンションならば、メンテ代も相当取るだろうから維持も出来るかもしれないけど・・・
    それに、せっかくの内廊下に子供の三輪車とか私物放置されたら目も当てらんない。

  18. 39 匿名さん

    内廊下はホテル、オフィスが採用しているのでいいと思いますよ、代金をもらって
    商売しているホテル業で、外廊下のホテルはないでしょう。

    建設費はそうでもないらしいですが常時運転のエアコン代、
    カーペットの清掃と定期交換などで維持費は掛かりますよ。
    その分管理費が高くてもいい人しか購入しないからいいんでしょう。
    2戸1EV、3戸1EVと同じような発想でしょう。

    その分、廊下に面した部屋が出来ないからワイドスパンは必須で
    建設コストは全体に上がるけど、販売ターゲットに高く売る自信があるから
    作るんだと思います。

    内廊下だから高く売れるのではなく、高く売れそうだから内廊下にしたり
    設備にお金を掛ける、プレミアム住戸を作るというのが正解でしょう。
    価格的に購買層が厳しい、都内や郊外の大衆物件だと維持費を含めて
    内廊下を採用することが難しいのかと思います。

    4000万円前後の購買層と、6000万円を超えても買う購買層は資金力と
    マンションの維持に対する考え方が違うのでしょう、結果的に都心物件に集中します。

  19. 40 匿名さん

    結局金だな。
    無理して買うと将来永続的に厳しいというやつだな。
    身の丈身の丈...

  20. 41 匿名さん

    たった6000万程度の予算で資金力とか言われても・・・
    都心なら8000万以上出さないと、普通のマンションにも住めないし、
    豪華な造りを期待するなら億は最低必要でしょう。
    都心のすごく地価の高い地域マンションなら、億クラスの住戸でもごく庶民的な内装だったりしますよ。
    6000万だと世田谷の外縁部の一般的なマンション80平米くらいの価格です。
    世田谷の外縁でも豪華なマンションならもっと高いです。
    世田谷でも一等地なんかだと、一般的な造りのマンションでも平気で8000万くらいしますよ。

    内廊下の豪華なつくりのマンションが6000万で買える地域なんて、結構な郊外だろうなぁ。
    中央線なら武蔵境より西、
    京王線なら西調布より西、
    小田急線なら登戸より西、じゃないと無理だと思うな。

  21. 42 匿名さん

    >都心なら8000万以上出さないと、普通のマンションにも住めないし、
    >豪華な造りを期待するなら億は最低必要でしょう。

    一部の例外を一般的みたいに書くのは、いくらバーチャルといってもひどいんじゃない?
    それとも、自分には関係ない高級マンションの評論をしているだけ?

    80㎡6000万円だと坪/250万円、8000万円だと坪/330万円 世田谷区あたりで
    一部の地域で特殊なんだと思うけど、低層階マンションなんて23区では少数派なんだけど。
    住まいサーフィンの沿線相場に1.2倍くらい掛けると普通の相場だよ。
    坪/330万円なら文京区新宿区の大衆マンションでも充分買える額だね。

  22. 43 匿名さん

    >>41
    オレ、世田谷でぜんぜんOK!

  23. 44 匿名さん

    >>42

    むしろあなたの方が路線価からバーチャルにそう信じてるだけでしょ。
    世田谷区で80平米以上で検索してみなさいよ。
    6000万以下なんてバス便とかの一部のマンションくらいだから。
    調布とかでも新築マンション80平米だったら普通で5000万代、立地によっては5000万代後半だよ。

    都心も普通に渋谷、新宿も含めて、都心5区で検索してみなさいよ。
    80平米クラスの部屋は8000万〜だよ。

    予算7000万で過去2年程マンション探しをしていた俺の実感だよ。
    条件がソコソコ良いマンションの相場はそんなもん。
    そして、このスレの趣旨のような、豪華設備のマンションなら、もっと高い。

    >低層階マンションなんて23区では少数派なんだけど。

    これは大嘘。
    杉並、世田谷、練馬あたりに5階建てくらいの低層マンションがどれほどたくさんあるか知らないの?

  24. 45 匿名さん

    >>44
    俺もバス便で全然OK!!

  25. 46 匿名さん

    >>42
    残念だったね、2年前は安かったのに。
    7000万円なら都心のいいマンション探すのは、もう諦めた方がいいと思うよ。
    低層マンションって一般的には、低層地区(10M)の3階建てなんだけどね。

  26. 47 匿名さん

    >>46

    正確に言うと、2年間マンション探しして、
    1年前に土地探しに転換、9ヶ月前に戸建てを建てた者です。
    2年前っていうか、2002年くらいが安かったって言いたいんだろうけど、
    大手デベのまともなマンションは今とそんなに変わらなかったよ。
    新興デベの物件が安かっただけかと。
    まぁその中にも良い物件はあったのかもしれないけど、
    当然ヒューザーの物件なんかもそこに含まれていた訳で・・・。

    俺の経験では、良いマンションを買うためには、
    あきらかな割高感を我慢しなければならない、っていうことに尽きると思う。

  27. 48 匿名さん

    >>47
    良いマンションを買うためには、あきらかな割高感を我慢しなければならない
    同意です。
    お買い得物件というのは無いと考えます。
    ただし中古市場はなかなか該当しません。
    売主の売り急ぎや交渉具合。
    お買い得マンションを買いたければ中古市場でアンテナをはっておくべき。

  28. 49 匿名さん

    新築信仰のある人は別にして、生活するのに良いマンションを探すなら
    中古も視野に入れた方がいい、立地は新築ほど悪くなるし、
    住民層が確認できるからね。リフォームは見えるところだけしたって
    せいぜい500万円位で新築同様に出来ますよ。

  29. 50 匿名さん

    「明らかな割高」とは具体手にどのような場合を示すのでしょう?
    坪単価ですか?
    その中に設計、施工の質が入っているんじゃないですか?
    クラウンとアルトを比較して高い安いじゃ比較にならないような気がします。

  30. 51 匿名さん

    絶好のマンション用地は土地仕入れの時点で割高。
    立地が良ければデベの根付けも強気。
    立地が良ければ完売するから値引きなんか期待できない。
    それにさらに設計、施工の質が高ければ、バ カ高になる。
    それを受け入れられるかどうか。
    俺はそれなら自由に戸建て建〜てよ、って思った。

  31. 52 匿名さん

    >>49

    築浅の中古は取得時の諸経費や内装を選べない割にあんまり安くない。
    築古は安いがギャンブル的要素が強い。
    結局築10年〜15年くらいの中古が最もコストパフォーマンスが高いわけだが、
    築10年超えると、新築との差は明白だから、新築を選ぶ人がいるのも理解できる。

  32. 53 匿名さん


    5〜10年じゃないか?

  33. 54 匿名さん


    自分のローンのこと考えてご覧よ、このくらいじゃ売り物件は少ない。
    そのマンションをいくらで買ったか考えると、売り主の気持ちになれるよ。

  34. 55 匿名さん


    だからこそ狙い目なんじゃないか

  35. 56 匿名さん

    中住戸、外廊下、低層階がなぜ安いのか考えると、結論は出てますね。

    マンションとしてはデメリットが多すぎて、住みにくいからですよ。

  36. 57 匿名さん

    マンションとしての住みにくさを取るか、立地としての住みにくさを取るか。。。

  37. 58 匿名さん

    >>55

    逆だよ。玉数が少ないから割高になりやすいんだよ。

  38. 59 匿名さん

    >57
    普通は、大きな買い物だし、どうせ80%以上の人はローンで買うんだから
    立地と角部屋&高層階を取るんじゃないの
    立地も、住みやすさも求めるんではないかな。
    内廊下は、はっきり言って地区によりますね、探してもない地区もあるから。

  39. 60 匿名さん

    >>56
    中住戸、低層階に関してはデメリットが多いてのは理解できるが、
    外廊下は内廊下に比べるとメリット多いような気がするけど。

  40. 61 匿名さん

    でも居住性が、中住戸<角部屋、だったとしても、
    分譲価格が、中住戸<<角部屋、な訳だからね。
    しかも、低層階or高層階?好立地かどうか?部屋は広めor狭め?も考慮するとより事情は複雑。

    好立地の70平米低層階中住戸と、
    あんまり立地の良くない80平米高層階角部屋と、
    同じ価格だったらどっちを選ぶかは人によるよね。

  41. 62 匿名さん

    >>59
    全部取れるのは一部の方のみで大半は何かを犠牲にしなければいけない実情をお忘れなく。
    (ローンで人生破綻してもいいなら止めないが...)

  42. 63 匿名さん

    >>61さん
    >分譲価格が、中住戸<<角部屋、な訳だからね。

    そうですか?
    同じ階なら6%程度高いだけ、ワンフロアー1%位だから
    付加価値がなければ理論的には、2階中住戸が5000万円なら
    10階角部屋が5750万円(15%UP)で買えることになります、
    居住性、快適性と資産価値を考えたらそんなに割高でもないと思いますけど。

  43. 64 匿名さん

    資産価値については疑問。
    中古になった時、750万も査定に差がつくかな?

    また、750万の差を快適だからOKとするかどうかは個人によって違う。
    ローンを組んでマンション買っているなら、
    750万の差は利息も考えると思ってる以上にでかい。

  44. 65 匿名さん

    つくよ。
    二階中住戸だとなかなか売れないから価格を下げざるを得ない。
    最上階・角部屋だと希少価値があるから売りやすい。

  45. 66 匿名さん

    >>65
    さすがに中古になれば750万もの差はつかない。
    年数がたつほど縮まっていく。
    それよりも、角部屋は普通3面採光のプランにする場合が殆どで間取りも4LDKが可能になる為
    中住戸より広いプランを設計する場合が多い。
    よってただ単に6%UPとかでは語れない。
    希少価値については新築時点で既に織り込み済みの価格なので中古で売る場合もそれなり。
    中古として売りやすいのは中住戸。
    なぜなら、安くなるから。
    最上階・角部屋はどうしても高くなるので敬遠される。(中古を買う人は予算が無い人が多い)
    65は「希少、角部屋、最上階RB付!」などというチラシの見すぎ。

  46. 67 匿名さん

    65みたいなのがいるから、角部屋が資産価値以上に割高になっちゃってるんだよ。

  47. 68 匿名さん

    >>67
    うれしい限りです。

  48. 69 匿名さん

    >66
    確かに中古になると価格差縮まります。
    それは快適な生活できた分の出費ですよね。

    ただ中古時に角部屋が敬遠されると言うのは
    まったく逆ですよ。
    中住み戸や低層階は、よほどの人気物件で無い限り
    大幅値下げしないと売れないです。
    高層、角住み戸はその点希少価値もあるので
    売り安いですよ。

    販売価格落としても売れ残っている物件は
    低層階中住み戸ばかりですし。

  49. 70 匿名さん

    >>69
    売れ残っているとしたら、それは単に立地や間取りに難があるからでしょう。

    それにしても、「中住み戸」「角住み戸」という表現が何とも・・・。

  50. 71 匿名さん

    >>69

    もちろん中古の時売りやすいのは角部屋だが、
    分譲時の価格が割高だから、当然資産下落率が高い。
    中住戸は角部屋との分譲時の価格差ほど下げなくても売れます。
    分譲時のデベの角部屋の値付けが割高過ぎるんだよ。
    69のような角部屋信仰のいいカモがいるから。
    当たり前だが、利回りも取得価格に最も影響されるんだからね。
    賃貸となると、さらに中部屋とか角部屋とかの賃料の差は
    ほとんど無くなってくる。

  51. 72 匿名さん

    >中住戸は角部屋との分譲時の価格差ほど下げなくても売れます。

    売りに出してみるとわかりますよ、人気地区であればあるほど低層階中住戸は
    売れなかったり、買い叩かれますよ。
    新築に手が出ないから、中古を買うんですよせめて高層階や角部屋を
    買いたいというのも人情でしょう。

    反対に新築の時は、人気エリアは価格も高いから
    最後まで最上階が売れ残るケースをよく見ます。
    反対に見栄張りは、財布と相談して安い低層階から売れたりします。
    あくまでも地区で二流の物件の場合ですけど。
    一流物件は、最上階と中層階から売れていきます。

  52. 73 69

    >71
    もちろん利回り考えれば低層階中住戸ですよね。
    それは賃貸は購入ほど住み心地にお金をかける層が
    少ないからでしょう。

    実際に住むにあたり価格差分の住み心地があると判断する
    人が多いからデベも価格差つけるんですよね。
    価格差だけで角と中語ってもしょうがないでしょう。
    価格差分の良さを感じるかどうかが1番。

  53. 74 匿名さん

    だから高層階角住戸より、低層階中住戸の方が利回りが高いってことは、
    イコール低層階中住戸の方が資産価値は高いってことでしょ。
    なんでこんなことが理解できないのか。
    72の言ってることは矛盾だらけ。

    もちろん住み心地の話はまた別。
    価格差に対して価値があると思う人は高層階の角部屋を買えばいい。
    ただ750万も価格が違うってことはすごいことだよ。
    80平米くらいの住戸だったら、全部屋防音部屋にリフォームできちゃうかもよ。

  54. 75 匿名さん

    基本的には永住指向の80㎡超希望なら、750万円くらいケチケチしなさんな。

    資産価値なら都心100㎡超か50㎡前後が良いに決まっているよ。
    だぶついていて、誰でも買えそうな70平米前後なんて割高に決まっているよ
    中古になっても、希少価値も何もないからね。

  55. 76 匿名さん

    確かに資産価値(換金性)なら都心駅近の単身、DINKS向け物件だね。
    ファミリー向けで金の損得勘定に偏ると買えないでしょ。

  56. 77 匿名さん

    悲しいけど誰でも買える広さと価格の物件は、資産価値は期待できないですね。
    バブルの頃も1億超、100㎡超の物件が、値上がり率が格段に大きかった記憶があります、
    サラリーマンでも買える65㎡(当時の標準)は、玉数も多く希少価値はなく
    あまり騰らなかったようでした。
    人気エリア高層階&角部屋で90㎡超なら、希少価値で資産性は高いと思います。

    仮に100戸のマンションで単純にワンフロアー10戸の10階建てを想定すると、
    角部屋は全部で40戸(40%)人気のある南向き角部屋は低層階も含めて20戸(20%)
    8階以上の南向き角部屋は6戸(6%)になります、

    都心物件だと上層階は大きな部屋の場合が多いから、もっと希少価値と言うことに
    なりそうです。

    一般的に中古を検討する場合どこを買いたいと思いますか?

  57. 78 匿名さん

    >一般的に中古を検討する場合どこを買いたいと思いますか?
    最上階、南向きは外せないですね。
    角部屋は壁が少なくて家具の配置が難しいから微妙。通風はいいのだろうけど。

  58. 79 匿名さん

    ↑まぁ必死でマンション探しをしているっていうのは伝わってきますけど、
    購入して数年経った私から見ると、
    物件探しで夢中になってる時独特の偏った視点に陥ってしまっているようにも見えます。

    8000万のマンションを買うのもいいけど、
    例えば、7000万のマンションを買って、残り1000万は別のことに使う、
    っていうパターンも頭の体操のつもりでシミュレーションしてみてはいかがでしょうか?
    マンション探しに夢中になり過ぎた頭には1000万くらいの差ならなるべく好条件の住戸位置、
    高層階、少しでも都心よりに、などと感じられるのでしょうが、
    実際は1000万は大金です。変な話、月3万円の駐車場代27年分です。
    または先にも書きましたが、
    80平米の中住戸の全部屋をシアタールーム並みの防音施工することも可能なくらいの
    大金です。
    本当はもっとあなたの選択肢は広いはず。
    今は本当の選択肢の1/5くらいの中から選んでいるような状態かもしれませんよ。

  59. 80 匿名さん

    眺望、採光、通風、プライバシーと、価格のトレードオフなだけ。ひとそれぞれ。

    私は眺望にはあんまり興味がなかったんで、中層階の角住戸にしました。

  60. 81 匿名さん

    最上階には、上階の音がしないという特殊な条件がありますね。
    私は眺望には全く興味がなかったけど、妻が音を気にする方なので最上階にしました。

  61. 82 匿名さん

    さすがに最上階&角住戸を地区限定で中古で探したら、
    半年や1年物件が出ないことはざらですよ。
    先にも書きましたが上層階&南向き&角住戸だと、
    そのマンションで10%未満なのですから。

    希少価値のある部屋は、値付けさえ間違えなければ簡単に売れますよ。
    近所でもだんだん値下げしても買い手の付かない、低層階&中住戸の
    チラシをよく見かけます。

    近所の、ある有名な高級物件は3階の中住戸でしたが、当初5800万円で売り出して、
    値下げを何度も繰り返し4790万円まで、1年以上売れ残りチラシが入ってました。
    同じマンションの、同程度の広さの8階の角部屋は、売出し6800万円で
    まもなく売れました。
    住戸の位置だけの問題かどうかはわかりませんが、
    実例を見ていると、住戸の位置は中古でも関係あるのかと思いました。

  62. 83 匿名さん

    >>82

    完全なる主観に過ぎないと思います。

    同じマンションの高層階角部屋と低層階中住戸が同時に中古市場に出ていたら、
    あなたの言う通り、高層階角部屋が圧倒的有利ですが、
    実際はそういう訳ではない。
    中古の出物はいつ、何処で出るか分からないので、
    中古を購入する人は、
    立地やマンションのクオリティーが気に入れば、
    2度とこのマンションの出物とは出会えないかも、と思うのが普通です。
    それが中住戸でも買うでしょうね。
    だいたいマンションは中住戸の方が多いのですから、
    マンションの中古を探す側も、素人でなければ角部屋の中古が築浅で出る確率が
    極めて低いことくらい知っていると思います。
    さんざん探して、好立地でクオリティの高いマンションの中住戸があったら、
    考慮する人の方が多いと思います。
    だいたい、角部屋、高層階限定などと言っても、予算にも限りがある訳ですし、
    希望の立地に、その予算で買える物件が必ず出てくるという保証などどこにもないです。
    高層階角部屋なら、立地などどうでもいいって訳ではないでしょう?

  63. 84 匿名さん

    >>83
    う〜ん、それは裏を返すと角最上階だったら出たら高くてもすぐ売れそうだということに
    結びつきそうなのだが。。。
    出てなければ低層中住戸でもある程度売れる可能性はあるということで...

  64. 85 匿名さん

    >>83
    あなたも主観で語ってるに過ぎません。
    最上階角に住む人間がそう語るのなら一理あるかなですが
    低層階中住居安物買いの悲壮に見えて無様です。
    そこにしか価値(ないけど)を見出せない悲しい言い訳です。

  65. 86 匿名さん

    >>83
    実際の現状の例を見ても理解できない人ですね、
    いわゆる頭でっかちのマンションマニア
    例に出したのは、築15年の財閥系大手の、トップブランドマンションです、
    半年くらいの間に3部屋売りに出たから、例に挙げました。

    >素人でなければ角部屋の中古が築浅で出る確率が極めて低いことくらい知っていると思います。

    中古マンションにおいて、築浅にこだわることこそ、既に新築信者で、
    新築が欲しいが資金不足で、新築買えないから中古という、おかしな発想になっている。
    新築で多少妥協と我慢をして、低層階中住戸を購入する人達と、発想が似てますね。
    マンションは一般的に、2年超10年以内で出てくるのは訳ありが多いんですよ。

    立地が良ければいいほど、物件が良ければいいほど、築浅が出にくいのは
    常識だと思うよ。
    築浅の超割高物件買うくらいなら、新築を買いますよ部屋も選び放題だし・・・

  66. 87 匿名さん

    85も86もわかってないなー。
    戸建て信者だよ。俺は。

    おまえら角部屋ならすぐ売れるけど、中住戸は売れにくい、って本気で信じてるの?

  67. 88 匿名さん

    マンション自体のクオリティーや立地が重要で、
    角部屋の方がほんのちょっとだけ売りやすいけど、
    人気がそこそこあるマンションの中住戸が中古で
    全く売れず、極端な値下げが必要、なんてことは85や86の妄想だよ。

  68. 89 匿名さん

    >希少価値のある部屋は、値付けさえ間違えなければ簡単に売れますよ。
    >近所でもだんだん値下げしても買い手の付かない、低層階&中住戸の
    >チラシをよく見かけます。

    それは近所のが値付けを間違ってるだけだよ。
    どんな部屋でも値付けさえ間違えなきゃ売れる。
    当たり前の話。
    (但し廃墟化してる町は別)

  69. 90 匿名さん

    >>88
    82です。
    信じたくないのかもしれないけど、本当だからしょうがないよ。
    そのマンションの人気がいつまでも続くわけでもないし。

    高級マンションは、全てに高コストでけっこう中古購入者にしてみると魅力を
    感じないのかもしれないよ。
    玄関もキッチンも無駄と思えるほど広いとか・・・・・
    そのマンションは、1戸ごとに専用駐車場(部屋によって平置きか機械式)
    自動車があってもなくても、駐車場使用料4万円というのがネックだったようです。
    バブル崩壊直後だったので、分譲価格は1億8000万円だったようです。

  70. 91 匿名さん

    >>87

    ミニ戸信者がマンションスレでなにいきがってるの?
    せっかくe戸建てが出来たのにそこで暴れたらどうです
    まぁミニ戸程度だからここにしか来れないのだろうけど。

  71. 92 匿名さん

    ミニ戸建てを買ってみて、無念ということもあるし・・・・

  72. 93 匿名さん

    90さん、あんた何言ってるの?さっぱり理解不能ですわ。

    91とか92は完全スルーでいきましょう。

  73. 94 匿名さん

    >93
    都心の高級マンションの購入検討するとわかるよ
    縁のない人には、一生縁がないけどね。
    あなたは、どっち?

  74. 95 匿名さん

    >>93
    「ミニ戸信者」・・・図星だったようですね。

  75. 96 匿名さん

    ↑色々なスレでミニ戸叩きご苦労さん

  76. 97 匿名さん

    >>94

    なんであんたが必死で高級マンションの話してるのか全く意味不明なんだが。

  77. 98 匿名さん

    >>96
    あらら、、どこのスレでも叩かれてるのね・・・
    か わ い そ う

  78. 99 匿名さん

    ミニ戸もマンションも嫌いで30坪程度の小さな戸建てを買った人の事かい?

  79. 100 匿名さん

    うわっ、完全に病気だ。この人。>>98-99

  80. 101 匿名さん

    >>100
    病的度数はあんたにゃかないませんよ。

  81. 102 匿名さん

    ミニ戸住人必死だな

  82. 103 匿名さん

    醜戸

  83. 104 匿名さん

    ミニ戸って貧乏臭っ!

  84. 105 匿名さん

    「ミニ戸」は差別用語です。
    これは非常に汚い言葉で住んでいる人への侮辱に値します。
    ですからもう「ミニ戸」という言葉は使わないようにしましょう。
    近く様々なTV、ラジオ等のマスメディアから差別用語として自主規制の対称となる事と思います。

  85. 106 匿名さん

    「狭小住宅」という言葉は、マスコミで一般的になってます。
    都内の小さな土地をどの様に生かすか、むしろ良い意味で使われています。
    3階建ての通称ミニ戸建ては、マンションと同様に
    規制緩和が生み出した、土地の有効活用の賜物ですよ。

  86. 107 匿名さん

    なんかスレ違い・・・?

  87. 108 匿名さん

    105=狭小ミニ戸ですか、
    その分じゃ相当辱めに合ってる様子

  88. 109 匿名さん

    ミニ戸厨と都心厨が大暴れで、あらゆるスレが駄スレとなってしまっている。

  89. 110 匿名さん

    109は、郊外のバス便の大邸宅なの?

  90. 111 匿名さん

    何でミニ戸建ての話題が出てくるの?
    ここは、都心&高層階&角部屋&内廊下(高級?)の住み心地の良さを語るスレなんだけど・・・・

  91. 112 匿名さん

    あげてみます

  92. 113 匿名さん

    どうなんでしょう

  93. 114 匿名さん

    内廊下に住んでたけど、やっぱり嫌だったので書いときます。
    内廊下は密室なので気分的に怖いです。
    防犯カメラや自宅階にしかとまらないエレベーターも関係ありません。
    高級物件が内廊下ばっかりになったらやだー。
    みんな本当に住んだことがあって良いと思ってるの?

  94. 115 匿名さん

    内廊下、外廊下バトル版へどうぞ

  95. 116 購入経験者さん

    高層階、南角住戸、内廊下(山手線内)というのは、マンションとしては憧れの三大要素。
    これを全て実現できる人は、全体の5%程度ではないかな?

  96. 117 匿名さん

    >>116
    5%いるか大いに疑問だな。
    そもそも高層といえないMSも多いし、高ければ眺望がいいというものでもない。
    しかし、希少性ということと、その物件が駐車場代なども含めて
    本当にお買い得かどうかは別。

  97. 118 匿名さん


    >高層階、南角住戸、内廊下(山手線内)
    それに90㎡超という要素が加わると、都内のマンション購入者の1%未満になるかもしれない。
    だいたい、マンションサイトを見ていても、買い手が少ないのか販売戸数も圧倒的に少ない。

    単純に住まいとして比較するのなら、7000万円超の山手線内物件&高層階&角住戸に
    お買い得なんて、あるわけないでしょう?
    大型スパーやディスカウントで安く買う庶民的な購買層と、百貨店で高級品を
    定価で買う富裕層(成金含む)くらい差があるのでは。

    実際に都心物件を選ぶ人は、成功して大金を稼ぎ出す郊外や地方出身者。
    サラリーマンで子供がいない共稼ぎの中高年の夫婦。(雑誌「都心に住む」によく登場する・・)
    もしくは都心育ちで泣く泣く地元にこだわって、親の援助を含めて無理して購入する人。
    自分の経験だと都心育ちの幼馴染みも結婚して普通のサラリーマンで、金持ちの親の援助がなければ
    大多数は郊外や千葉、埼玉にマンションや戸建てを買っているのが実態です。
    ・・というか、便利で資産価値があるのは承知していても、能力不足で買いたくても買えない(涙)

    駐車場代が高いなんて気にする人は都心物件は検討しないんじゃないかな、月々3万円以上なんて
    郊外の人が知ったら、驚くか呆れるかどちらかなのでは。首都圏平均は1万円程度でしょう(笑)

  98. 120 匿名さん

    都心に買えるのは2世なんでしょうか?

  99. 121 匿名さん

    高級マンションなら外部からのセキュリティも万全のはずだし
    (できればガードマン付)絶対内廊下でしょ。
    でもその分価格がどーんと高くなるよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸