- 掲示板
再開発デベロッパーとして躍進している森ビルですが
管理会社としての資質や評価など情報交換をいたしましょう。
[スレッドタイトルを正式名称に修正しました。2017.12.6管理担当]
[スレ作成日時]2017-01-02 10:50:55
再開発デベロッパーとして躍進している森ビルですが
管理会社としての資質や評価など情報交換をいたしましょう。
[スレッドタイトルを正式名称に修正しました。2017.12.6管理担当]
[スレ作成日時]2017-01-02 10:50:55
許し難いケース
森ビルフロントマンと住民の癒着は数年に渡り続いている。
飲食接待から個人的案件までこなす。
ここまでなら目をつぶる。
しかし、マンション全体に関わる案件に理事でもないのに口出し、再三の圧力は許せない。
森ビルは管理会社リプレースで借りがある。恩義がある。
それ故、その案件を飲んだらどうなるか?
正しく都議会のドン内田と同じである。
圧力、談合はドン内田のマンション版、縮小版である。
森ビルが圧力に屈するか見ものである。
当マンションには小池百合子はいないが
住民は黙ってはいない。
厳しく糾弾する。
メデイアに訴えてもストップ・ザ・ドン
ドンの手法
先ず癒着のフロントマンに意見を言う。
責任者に伝えさせてから
責任者に意見を言う。
理事会に諮らせるように迫る。
理事長がNOと言っても諦めず
次の理事会に言う。
自分の意見が通るまで圧力をかける。
こういうやり方はもう古臭くないか?
根回し、談合…
一度はきっぱり却下した理事長は立派だったと思います。
理事長たる者は如何なる圧力にも屈しないでやって頂きたい。
恩義も借りも関係なし。
一旦言いなりになるとどんどんエスカレートして支配下になる。
過去スレより
950:住民 [2014-07-11 10:38:18]
有志の会より、実名でレターが届きました。実名で驚いたのと、実名メンバーが森ビルと仕事の繋がりがある縁故販売の不動産会社社長でした。また重要なことは、何故に個人の住所等分かったのでしょうか?これは顧客情報流出です。どなたが漏洩元ですか。森ビルさんの卑劣なやり方は社会的に問題があります。ブラックの仲間入りするつもりですか…棄権するようにと指示がありましたが、私は棄権しません。
今は昔、懐かしいバトル
今も根強く
977:住民 [2014-07-11 22:33:36]
955さん、有志の会の方の名前をネット検索をすれば森ビル側の不動産関係だと分かりますよ。レター500通の郵送料と発送は、勿論森ビル手配でしょうね。説明会に出席している私のような主婦でも年間6300万のコスト削減で三年間で2億弱、森ビルさん続投なら責任を持ち、その分を補填して下さいますか?実名の有志の会7名に20%手数料があるのではないかと勘ぐってしまいます。素人が考えても、この場合住友でしょう。現在の管理がこの程度なんですから…友人夫妻が住んでいる住友管理の広尾ガーデンヒルズの植栽は本当に素敵です。一度、御覧になって下さい。3.11の震災時も住友さんは、エレベーターが復旧したそうです。私は高層階なので、通常のマンションより早くの復旧実績に安心です。実名を出したHさんは、低層階なので心配はいりませんね。
963さん、例え話をエルメスとルイヴィトンに置き換えるなんてセンス悪過ぎです。真剣に考えている住民であるならば、もう少し「マシ」な例えでお願い致します。説明会で、理事会の方が最後に言っていたじゃないですか。熱い気持ちが私には伝わりました。
あれから僅か三年
何が変わりましたか?
ゴミ置場に人感センサー
清掃員に表彰状
44Fの壁が大理石になった
これ位しか思い浮かびません。
下請けコスト、人数を減らしての900万減額では何も出来ないに等しいでしょう。利益を減らす気など毛頭ないのですから。
44Fパーティー終了後はいつもなら仕切りを取り外しに設備やフロントが来たのに人手不足からか仕切りはそのままでした。
警備ボックスも貼り紙して不在な事が
多いようです。
来年は修繕積立金が上がります。
それとは別に値上げなどまさかないでしょうね!
森ビルシンパだけが住んでいるマンションではありません。
983:住民さん [2014-07-12 10:07:05]
住友に変わったらどうなるか良く観察して下さい。
理事会の言いなりで色々な施設が出来るでしょう。
ご心配な方は理事会に参加をお願いします。
理事の為の理事会ではなく居住者の為の理事会にしましょう。
>理事会の言いなりで色々な施設が出来るでしょう。
廃案後の理事会、施設の見直しが議案になったり→たったの900万減で
廃案後の理事会、ドンが再び登場したり
どうなってるのか?
ランクの高さとプレミアム住戸とヒルズシンパとうるさい住民にはへいこらしてる。その他は一括り
しかし、年間2億6千100万の管理委託費など森ビルにとっては雀の涙であるから必要ないだろうよ。
オリンピック利権や、築地利権でもうお腹一杯だろう。
茶番の臨時総会やっていい気になっている。あれは森ビル役員とドン&取り巻き連中の為のもの。
役員に感謝されたと英雄気取りのドン
一番気の毒なのは圧力をかけられた理事長である。視察に行ったり勉強したり
一生懸命だった。
トランプと安倍がランチしたリゾート施設は入会金2,000万
森ビルさん、地味な管理会社なんかやってないでアメリカに進出したら?
上海と同じように…
華々しい森ビルさんにぴったり
管理は大手か森トラに任せればいい。
1075:匿名さん [2017-02-07 20:17:04]
森ビルだけはお薦めしません。
管理委託費ばかり高くて変更しようとしたら一部住民が徒党を組み森ビル役員まで登場し介入し理事長に圧力をかけて来ました。管理会社変更するには先ず圧力に屈しない理事長を選任する事です。
↑ここは普通のマンションと同じに計算したらだめですね。
普通のマンションはマンション全体が住民の所有。
ここはマンションの共有部分はほぼ森ビル所有で住民が所有しているのは住戸分だけ。
それ考えると割高。
まず共用部がほとんど森所有。普通のマンションは住民の共有。
共用部やジムの使用料がかかる。他のマンションで共用部で使用料がかかってもそれは管理組合行き。
ここの使用料は森ビル行き。
駐車場さえも森ビル仕様。普通のマンションは駐車場も住民の共有で管理組合の大きな財源。
管理組合にカネが入らないので管理費や修繕費が驚くほど高い。
共用部分のメンテナンスは所有者の森ビルが自分の費用で行うべきだがその割に修繕費がやけに高い。
管理費や修繕費も、森ビル所有の共用部のメンテナンスに使われてしまう可能性あり。
あと固定資産税が異様に高いのも謎。これは前代未聞の高さ。
これも他の部分のしわ寄せをされていると言っていた人がいますがそうかと勘ぐってしまいます。
以上から、通常のマンションと同等に比較するには、分譲価格に2~3割足して考えるべきだと考えます。
森ビルの下請けに対するネゴ
販売物の部品を見て、部品全部でこれだけの値段のはずだからこの値段にしろ
などという
じゃあおまえが作れよ
と言いたくなるネゴをしてくる
それじゃ赤字なんでうちでは無理なんで他に頼めばいいのでは?
なとどいうと
その言い方はないんじゃないの?
森ビルだぞ?
という偉そうなネゴ
森ビルという名前がやはり出て来たか!
やはりサメの脳みそジジィ森と森ビルは親しいから(虎ノ門ヒルズを組織委員会が借りてるし)、どうしても築地市場どかして、道路を通して
臨海一体を開発したいんだな。
それによって、森、内田が儲かり、
都庁の連中も利権をむさぼる企業に
ウハウハ 天下り。
悪どもみんなウハウハ。