物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番) |
交通 |
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より) 西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より) 中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
796戸(他に管理事務室兼防災センター・アッパーラウンジ兼ゲストスイート・キッズルーム・キッチンリビング各1戸、ゲストルーム・ミーティングルーム各2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2010年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア [売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社住宅事業部 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 [販売代理]株式会社コスモスイニシア [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
801
ビギナーさん
既に出てることかもしれませんが、教えて下さい。
ここは二重床ですか?直床ですか?
-
802
購入経験者さん
-
803
匿名さん
二重床・二重天井両方ですよ。さすが清水建設だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
購入検討中さん
-
805
匿名さん
アスタからヴイーガーデンを見るとクレーンが前より増えて見える。距離は近くに見える。
今度はサミットの上からアスタを見ると遠くに見える。
アスタの上階は富士山も東京タワーもよく見える。
アスタの中は団地ぽい造りで冴えないけど商業施設と駅前で便利だ。
ヴイガーデンの中は最高に満足な造りで感心してる。はなバスを見るとやっぱり駅距離を感じる。
でも公園の緑の香りも捨て難い。
-
806
匿名さん
>二重床・二重天井両方ですよ。さすが清水建設だと思います。
清水建設と床・天井の仕様は関係ないと思います。
どこのゼネコンでも、デベがそのように指定すればそうなります。
-
807
購入検討中さん
二重床、二重天井などは最近では当然の仕様、それよりも二重壁、制震、免震構造のどれ一つとっても当てはまらないのは、普通のマンションなんだろうな。
-
808
購入検討中さん
二重壁って長谷工マンション仕様の事言ってる?
あれはむしろ低グレードなわけだが。
-
809
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
購入検討中さん
-
-
811
匿名さん
それにしても外壁の見栄えがよくない。このまま引渡しを受けるのであろうか。
-
813
購入検討中さん
>>811
そんなにイヤなら買わなきゃいいじゃない
-
814
匿名さん
しかし価格は安いよね。
99㎡で4100万とか。
工場跡地で駅から遠いから安いのかな?
最寄駅も西武線だし。
-
815
サラリーマンさん
マンションって戸建てを購入できないファミリー層や、退職後の老夫婦が購入するものですよね?
4000万円台なら西東京や花小金井の駅近戸建てでも35坪90平米程度の物件がありますけど、
あえてこのマンションを選択する理由ってあるのですか?
-
816
匿名さん
吉祥寺に行けるから人気があるのだと思います。花小金井からも行けますけどバスは少ないですし。わざわざ花小金井の戸建てを欲しいとは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
田無駅の近くでそんな安い物件ないでしょ。
西武柳沢とか駅近でも不便なところだとその値段であるけどね。
あと子供の防犯のことを考えてマンションってのはよくあると思うけど。
-
818
購入検討中さん
外壁に関しては、清掃してから引渡しとのことでしたよ。
どんな清掃をするのかは、知りませんが。
少なくとも、1月再開時の説明では、そのように聞いてます。
-
819
匿名さん
特に南側外壁は汚いけど清掃すれば解決するんだあ。しゃあないでしょうね再販物件だからいろんな瑕疵が発生するのは。
工場跡地・土壌汚染・工事中断による放置/再販・バス便・マイナーな主最寄駅・室内丸見えでも4000万円はお買い得らしいから。
また収益物件でもなく将来の値上がりは見込めないので住み続ける物件、都市計画地域上規制が緩く隣地に娯楽施設も建設可能、大規模物件にありがちな将来修繕計画に対する議決の不一致も団体生活をする上で規律をきちんと設けていかなければなりませんね。
-
820
匿名さん
>>819
土壌汚染あるんですか?
また、室内丸見えって他の棟からってこと?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件