東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィーガーデン ザ・イニシアレジデンスってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 向台町
  7. 武蔵境駅
  8. ヴィーガーデン ザ・イニシアレジデンスってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2010-03-10 00:35:31

その2がスタートしました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42774/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
売主:コスモスイニシア

施工会社:清水建設
管理会社:コスモスライフ



こちらは過去スレです。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-28 17:26:19

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    このサイトは、モデルルーム公開前の方が、にぎわってた?
    いざ、モデルルームが公開になったら、少し静かになった???
    どうして?なのだろうか?
    冷やかしが多かったということ?

  2. 752 匿名さん

    MRに行けばあまりの多さにびっくり。
    掲示板は買う前段階。買うのに私はこの部屋をなんて公示しません。

  3. 753 匿名さん

    なるほど。

  4. 754 匿名

    結局皆さん買うのですね。

  5. 755 匿名さん

    買う人もいれば、購入に至らぬ人もいる・・・
    大きなお金を動かしますものね。
    でも、『資金を用意できる人』にとっては、この物件は、ひとつのチャンスですよねね。

  6. 756 匿名さん

    田無駅南地区は、西東京市の地域開発重点地域です。
    って市議会便りに書いてあったよ。
    あと、タコ公園かIHI跡地に交番の設置を要請してるみたいだよ。
    よかったね。

  7. 757 匿名さん

    よかった、よかった。
    これだけの大型開発が入れば、市も事件が起きる前に、手立てを打たざるを得ない。
    当然、管理組合も大きくなるし、『数は力也!』の原理が働くでしょうしね。
    それを大いに活用し、市の発展・繁栄のためにがんばって欲しい。
    この大型マンションができたことがプラスに働き、西東京市が、より一層、暮らしやすい街になるといいですね。

  8. 758 匿名さん

    このマンション周辺、ますますインフラが整い、暮らし易くなりそうね(^_^)
    オメデトー!ヤッホォー!!

  9. 759 匿名さん

    とりあえず
    様子見決定!
    それ程執着する物件でないんで
    9月頃また来て見ますね

  10. 760 匿名さん

    うんっ(^_^) そ~しょぉー、そ~しよぉー(^_^)
    いろんな判断、選択がある。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    サンクレイドル国立II
  12. 761 匿名さん

    高い部屋は、多分売れ残る・・・
    そして、三割引、ね。

  13. 762 匿名さん

    安い物件もそれなり。じっくり様子見というか対岸から観察します。

  14. 763 匿名さん

    800世帯の集団生活を考えただけでも気が遠くなりそうです。中には居るのよ変人が。

  15. 764 サラリーマンさん

    壁一枚隔てた集合住宅で、隣の部屋がその変人だったら、最悪じゃねー?

  16. 765 匿名

    800でなくても変人はいる。マンションを買うなら当たり前。付き合わなければいい。

  17. 766 匿名さん

    駅からの夜道は人の気配も少ないし悪天候時は陸の孤島。通勤・通学の対策が必要ね。

  18. 767 匿名さん

    物件からローンを組んで最低年収500~1000万円の年収じゃな~い?
    それって平均サラリーマン上層だと思う。
    プレミアムだったら1400万円の年収が必要でしょう?
    ここも蓋開けると購入層はエリートかもね。

  19. 768 匿名さん

    エリート層は、違うロケーションを求めると思います。

  20. 769 申込予定さん

    石神井の某マンション、ものすごい値下げしましたね。
    ここも人気は最安の部屋に集中してるみたいだし、
    来年の今頃は投げ売り状態になってそうな気がしてきた……。
    抽選で外れたらしばらく様子見ようかなー?

  21. 770 匿名さん

    条件のいい部屋は埋まってしまうと思います。部屋にこだわりが無ければ投げ売りを待つのも手かもしれませんが。

  22. 771 購入検討中さん

    販売開始直後に購入する最大のメリットって、自分の希望するお部屋を選べることだと思います。だから抽選に外れて、第二・第三希望の部屋でもOK…でない人は、様子をみるのも一つの手だと思います。

  23. 772 匿名さん

    (^_^) ←この絵文字って、ムカツク絵文字ランキングの上位ですよ。
    (^_^;)←これとか。

  24. 773 匿名さん

    >>772
    年齢層の高い板では未だによく見るよ

  25. 776 匿名さん

    『安物買いの銭失い』ってことになりませんよネ ‥‥‥‥!!

  26. 778 匿名さん

    でも、それほど迷うなら止めた方が・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ジオ練馬富士見台
  28. 780 匿名さん

    どなたかも書いておられましたが、ここは高価格物件売れ残りの可能性大。

    今は、モデルルームも熱気ムンムンのようですが、「ど~~しても!特定の部屋が欲しい!」というのでなければ、秋口もしくは、一年後の年明けにでも再訪してもいいかもしれませんね、ダンピングもしくは、数百万円分の家具付で販売するかもしれませんもの。よくあるケースです。

    そ憂いえば、和室がないことに拘っていらした方がおられましたが、和室が無くとも、今は小洒落た正方形の色もカラフルな『置き畳』がありますよ、こちらの方がむしろお洒落かもしれません。
    我家も洋室のみなので、一室に『置き畳』を敷いています。

  29. 781 匿名さん

    首都圏のマンション販売戸数は、昨年比10%減。
    平均価格は、4148万円、昨年比34万円ダウン。
    今、各社、在庫を売るのに必死だそうです。
                 (NHK首都圏ニュースより)

  30. 782 匿名さん

    棟別による年収の違いで、西向きの住人が足かせになるような気がする。

  31. 783 匿名さん

    狭い鈴木街道を三井建売と絶壁のようなコンクリートの塊が対面。スーパーの駐車場からマンションが丸見え。おまけに複合開発も頓挫しかけてる。むちゃくちゃな都市計画だ。

  32. 785 匿名さん

    >763
    スーパーの駐車場から、マンションが見えるのが、それほど、気になりますか?
    そんなもの、誰も見やしないわよ。
    普通の感性を備えた人は、むしろみないようにしますよ。それが人としてのマナーですから。
    覗こうとするのは、あなただけ。
    それに、遠くはなれていて見えやしないわよ、そんなことが気になる人は、山奥に住むしかないでしょ。
    あなたも、買うことのできない僻み?

  33. 786 匿名さん

    785です、
    宛先を間違えました。
    正しくは、>783 です。

  34. 787 匿名さん

    アンチなの気にならない。良いも悪いも意見だから。
    安い。高い。そう値幅広いもん。
    高い部屋は売れ残れば安くなる。ひょっとしてみんな手が出なけりゃそうなるもん。
    安い部屋は抽選か。そうだろうな。
    この梁の無い部屋の開放感と日当たりのいい広いバルコニーで洗濯ものを干したら半日で乾くと思うと
    今の狭い家から移りたくなる。
    でも赤城の山おろしのように突風が吹いたら中国の黄土みたいに家中砂埃かとも心配になる。

  35. 789 匿名さん

    西向きの棟、Bサルーン・Cサルーンは結構高いですよ。最安値のお部屋はDサルーンだし。

  36. 790 匿名さん

    空き地には大学医学部最先端病院と交番、サミット横造園畑には幼稚園・保育園、マンション/病院から武蔵境・田無各駅まで直通シャトルバス運行などが決まれば、全ての部屋が抽選となるぐらいの超人気物件となります。

  37. 791 ご近所さん

    >>788さん
    悪意はあるかもしれませんねぇ
    ただ、真剣に検討している皆様には悪いのですが、地元民にはこの開発を快く思っていないヒトも多いです。
    何しろ「建国」ですから。。デベは地元民への配慮無さ過ぎ。
    向台3丁目の現世帯数は約700世帯。。価値観未知のヒトの大量流入や、チグハグ計画による環境悪化など不安になる要素は正直たくさんあります。
    ゆったりスローな生活を楽しんでいるヒトが多い土地です(集合住宅の生活価値観への理解度も???)。既得権益と言えばそれまでですが、それを失いたくない。勝手に「建国」されてはたまらんですよ。
    ウチは、なんとか開発のメリットを享受できないか?新住民とうまくやって行けないか?と気持ちを切り替えてますけどね。
    でも、やっぱりなるべく価値観なじむ方に入居してもらいなぁ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 792 ご近所さん

    すみなせん。打ち間違え
    =でも、やっぱりなるべく価値観なじむ方に入居してもらいたいなぁ

    ちなみに、サミット横の生産緑地に幼稚園保育園はないかな。。そこのお向かいは、有名な地主さんで市議会議員でMヶ丘稚園園長のお宅ですから。それともヒトハダ脱いで何とかしてくれますかねぇ。

  40. 793 匿名さん

    サミット/コジマの駐車場から丸見えになるのは配置計画の配慮が欠けていることかな。

  41. 794 匿名さん

    市議会議員の方なら何とか頑張って欲しいです。だって『官民一体で行う地区計画』なんですから。たぶんここに幼保一体型の施設が出来たら需要はありますよ!

  42. 795 購入検討中さん

    >>790
    土壌汚染が確認された土地で幼稚園や保育園って……、気にしすぎかな?
    ちなみにマンション敷地内の保育園は確定情報らしいです

    >>791
    たしかに地元の方々は快く思わないでしょうね。何より不安だと思います
    でも見方を変えれば、サミットとコジマを一度に誘致できて
    いずれは病院も建つとなれば、得られるメリットもそれなりに大きいのでは?
    「建国」なんて趣味の悪いキャッチコピー、見聞きするのも今だけですよ

  43. 796 匿名さん

    >>だって『官民一体で行う地区計画』なんですから。

    ずいぶん誤解があるようですね。
    地区計画とは乱開発を防ぐために行政が口を挟む余地を何とか確保しようと行われる手法です。
    行政が開発に参加しているわけではないんです。

  44. 797 ご近所さん

    おっしゃられる通り。今回の開発では何とか行政が口を挟んでますが、計画道路、建物高さ制限等すべてが後手後手でした。ここの行政はちょっと頼りない。
    まぁ、蜜月だったIHIとの関係もありましたし、税収基盤に乏しい西東京市としても、今後ますます税収が厳しくなる中での安定した市民税は喉から手が出るほど欲しいので、ある程度仕方無いのかな。
    デベもイニシアなり伊藤忠なり、地域には全く責任がないのでこんなものなんでしょうね。やっぱり地域の発展が長い目で見て自分たちに跳ね返ってくる電鉄系デベでないと、地域一体の開発は無理なんでしょうかね?西武はヘタクソだし。

  45. 799 匿名さん

    某私立医療系総合大学の医学部付属病院とミニキャンパスで校舎の老朽化と敷地不足改善策らしい。

  46. 800 匿名さん

    >>799
    あの空き地に出来るの?
    徳州会じゃないの?

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸