東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィーガーデン ザ・イニシアレジデンスってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 向台町
  7. 武蔵境駅
  8. ヴィーガーデン ザ・イニシアレジデンスってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2010-03-10 00:35:31

その2がスタートしました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42774/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
売主:コスモスイニシア

施工会社:清水建設
管理会社:コスモスライフ



こちらは過去スレです。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-28 17:26:19

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名さん

    なるほど、
    そうした諸々を考慮したにしろ、ここの最安値物件は『買い』と思うけどね・・・

    入所施設や店舗が不透明ということは、
    社会状況やマンション住民のニーズ、店舗収益次第でフレキシブルに変容可?ということでしょ?
    それは、必ずしもマイナス要因ではないと思いますが・・・

    でも… まあ、私は、現地を見に行ってもいないので、無責任なことは言えません、また叱られちゃうわネ。

    ところで、
    ここって、準工業地域? 
    準商業地域だったら、資産価値としては、高層ビル可で容積率が増し、結構美味しいのにね(^_^)
    でも、石川島播磨重工業跡地ということは…準工業地域かな?

  2. 722 匿名さん

    保育園や店舗、医療施設もイニシアが経営?
    そりゃぁ危ないよ!
    でも、大丈夫、イニシアは、早晩潰れます。
    そして、次なる経営者に引き継がれるでしょう。
    イニシア経営の保育園なんて、ゾッとする。

  3. 723 匿名さん

    管理会社はダイワに譲渡しADRが成立した。この物件はイニシア単独ではないから仮にイニシアが倒産してもダメージは少ないと思う。

  4. 724 匿名さん

    >>722
    もっと勉強しろ。大体医療施設がイニシア経営のわけないだろが。

  5. 725 匿名さん

    そうそう、
    ことあるときに、この大規模物件、管理組合の大組織がものを言う。

  6. 726 匿名さん

    >724
    大家がイニシア。

  7. 727 匿名さん

    大規模物件のメリット、デメリット、両方あるでしょうね。
    なんであれ、すべてオーライはないでしょうから。

  8. 728 匿名さん

    2,900~3,200万円の物件は、すでに捌けたでしょう?
    目玉物件だもの。それをゲットできた人は、幸運。

  9. 729 匿名さん

    今はイニシアの土地じゃないし、もう清水建設の所有だよ。イニシアはただ売ってるだけ。

  10. 730 匿名さん

    清水建設所有になったのですか?
    なら、安心、大船に乗った気で入られますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 731 匿名さん

    >>720
    パチンコは作ることが許可されてません。
    西東京市のHPに載ってます。

  13. 732 匿名さん

    パチンコ屋さんって?忌み嫌われているのね?
    イメージが悪い?
    そうね、子どもがいる人は×××だし、資産価値を下げるかも?ね・・・?
    パチンコ屋さんの収益が、マンションに何か恩恵をもたらすということもないでしょうしね?
    でも、795戸も所帯があったら、パチンコ屋さん、大繁盛間違いなし!
    でも、やっぱ、嫌?
    でしょうねぇ・・・

  14. 734 匿名さん

    開発地に隣接している造園畑の植栽が枯れている。
    土壌汚染用に入れた土が原因じゃないの。
    あんなに大量にいれた土はどこからもってきたの。
    子供が遊んでも安全なの。

  15. 735 匿名さん

    ここは大久保・北新宿に通じる予感。焼肉・>>大使館・>流タレント店・カラオケ館も出店できるかもん。
    大久保も狭くなってきたのね。西武新宿線で便利あるのこと。

  16. 737 購入検討中さん

    以前、お風呂場にタオル掛けがないかも?という書き込みがありましたが、今日、モデルルームを確認したところ、タオル掛けがありました。

    今日は土曜ということもあり、マンションギャラリーは賑わっていました。

  17. 738 匿名さん

    大量に搬入した土はなぜ黄色なの。建設中の外壁はなぜ斑色なの。知ってる人います。

  18. 740 購入検討中さん

    Aサルーンの高層階80クラスで検討しています。
    収納がやや不十分な感がありますが、この価格帯でこの間取り、広さ、質感は、
    他のマンションではなかなかありませんよね。
    個人的に趣味の車は手放せないので、敷地内、自走式、屋根付駐車場も
    5,000円程度なら割安だと思います。
    ただ、通勤は田無をベースに考えていますが、Aサルーンの高層階からだと、
    マンションを出るだけで5分以上かかるような・・・。
    徒歩20分位で考えておいた方がいいのかな。

  19. 741 周辺住民さん

    自転車でなく徒歩なら20分は必要でしょうね。
    サミットあたりから徒歩で15分ぐらいかかりますから。

  20. 742 匿名さん

    >>734,738
    地元民の皆さん今日も巡回ご苦労様です
    さすがご近所だけあってよーく観察されてますね☆

    本当に知りたいなら電話して聞け

  21. 743 匿名さん

    >>734
    >>738
    地元住民の方々
    今後も、地元に住んでいなければ分からないような情報ありましたら、是非、投稿をお願い致します。
    例えネガティブな内容でも
    貴重だと思っています。

  22. 744 匿名さん

    駐車料金5,000円は、破格値。
    こんなに安い価格で、メンテナンス可能か? が、気掛かり・・・
    自走式機械駐車場は、出車にも時間を要しますしね.....出車に5分ほどかかる場合もあり、毎日の出勤に車を使う場合は、多分? かなりイライラさせられますよ。

  23. 745 匿名さん

    メンテナンスなんてなにもすることないじゃん。
    掃除くらい?
    駐車場代なんて土地のレンタル代なんだから、多層にしとけばそれだけ単価安くなるんだから5000円でも普通じゃね?

  24. 746 匿名さん

    人類50万年?の歴史の中、汚染されていない土地などあるのかしら?
    足下には人骨のひとつやふたつ、必ず埋まっています。
    確かに、この設備・仕様で、この価格、二度と出ないでしょうね。
    『永住すると思しき、740さん』、
    タイミングよく、『条件のよい部屋を購入できる資金力もお有り』になって、幸運でしたね。

    数年後、きっと、
    『この清水施工のガッシリとした仕様もハイグレードなマンションを、この低価格で買えてよかった!』
    と、お思いになる日がきますわ。

    おめでとうございます。

  25. 747 匿名さん

    >745さま、
    エッ!? 機械式自走駐車場って、故障したり、操作不能になることもあり、定期的メンテナンスが必要と?
    駐車料金のみで機械式駐車場を維持している場合は、利用しない人に負荷はかかりませんが、その代金が管理費に上乗せされている場合もあるとか?
    このサイトでどなたかも述べておられましたが、エレベーターを使わない住民も、コミニティセンター?を使わない人もその維持費は負担させられるのでは?
    でも、そんな細かいことを言い出したら、どこにも住めなくなるけどね。
    駐車料金があまりにも安い場合、維持不能となり、る容赦にかなり高額な追徴金を求められることもあるやに聴きましたが?確かめた方がいいと思いますよ。

  26. 748 匿名さん

    >>744
    この物件は機械式駐車場ではなく自走式のみですよ。だからいいんですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ジオ練馬富士見台
  28. 749 匿名さん

    なるほ(^_^) なら安心。
    自走式って平置きのこと?

  29. 750 匿名さん

    今頃、きっと、
    みんな、ワンサカ!ワンサカ!!モデルルームに押し掛けてるンだろ~なー。

  30. 751 匿名さん

    このサイトは、モデルルーム公開前の方が、にぎわってた?
    いざ、モデルルームが公開になったら、少し静かになった???
    どうして?なのだろうか?
    冷やかしが多かったということ?

  31. 752 匿名さん

    MRに行けばあまりの多さにびっくり。
    掲示板は買う前段階。買うのに私はこの部屋をなんて公示しません。

  32. 753 匿名さん

    なるほど。

  33. 754 匿名

    結局皆さん買うのですね。

  34. 755 匿名さん

    買う人もいれば、購入に至らぬ人もいる・・・
    大きなお金を動かしますものね。
    でも、『資金を用意できる人』にとっては、この物件は、ひとつのチャンスですよねね。

  35. 756 匿名さん

    田無駅南地区は、西東京市の地域開発重点地域です。
    って市議会便りに書いてあったよ。
    あと、タコ公園かIHI跡地に交番の設置を要請してるみたいだよ。
    よかったね。

  36. 757 匿名さん

    よかった、よかった。
    これだけの大型開発が入れば、市も事件が起きる前に、手立てを打たざるを得ない。
    当然、管理組合も大きくなるし、『数は力也!』の原理が働くでしょうしね。
    それを大いに活用し、市の発展・繁栄のためにがんばって欲しい。
    この大型マンションができたことがプラスに働き、西東京市が、より一層、暮らしやすい街になるといいですね。

  37. 758 匿名さん

    このマンション周辺、ますますインフラが整い、暮らし易くなりそうね(^_^)
    オメデトー!ヤッホォー!!

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    バウス氷川台
  39. 759 匿名さん

    とりあえず
    様子見決定!
    それ程執着する物件でないんで
    9月頃また来て見ますね

  40. 760 匿名さん

    うんっ(^_^) そ~しょぉー、そ~しよぉー(^_^)
    いろんな判断、選択がある。

  41. 761 匿名さん

    高い部屋は、多分売れ残る・・・
    そして、三割引、ね。

  42. 762 匿名さん

    安い物件もそれなり。じっくり様子見というか対岸から観察します。

  43. 763 匿名さん

    800世帯の集団生活を考えただけでも気が遠くなりそうです。中には居るのよ変人が。

  44. 764 サラリーマンさん

    壁一枚隔てた集合住宅で、隣の部屋がその変人だったら、最悪じゃねー?

  45. 765 匿名

    800でなくても変人はいる。マンションを買うなら当たり前。付き合わなければいい。

  46. 766 匿名さん

    駅からの夜道は人の気配も少ないし悪天候時は陸の孤島。通勤・通学の対策が必要ね。

  47. 767 匿名さん

    物件からローンを組んで最低年収500~1000万円の年収じゃな~い?
    それって平均サラリーマン上層だと思う。
    プレミアムだったら1400万円の年収が必要でしょう?
    ここも蓋開けると購入層はエリートかもね。

  48. 768 匿名さん

    エリート層は、違うロケーションを求めると思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    メイツ府中中河原
  50. 769 申込予定さん

    石神井の某マンション、ものすごい値下げしましたね。
    ここも人気は最安の部屋に集中してるみたいだし、
    来年の今頃は投げ売り状態になってそうな気がしてきた……。
    抽選で外れたらしばらく様子見ようかなー?

  51. 770 匿名さん

    条件のいい部屋は埋まってしまうと思います。部屋にこだわりが無ければ投げ売りを待つのも手かもしれませんが。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンクレイドル成増
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸