住宅コロセウム「戸建てって資産価値あるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 戸建てって資産価値あるの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-07-06 21:48:00

新スレでは、ちょっと視点を変えて議論しましょう。

[スレ作成日時]2006-11-16 09:37:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戸建てって資産価値あるの?

  1. 943 匿名さん

    >>938
    もう飽きたよ、そんな迷信は。
    戸建にあるグルニエや階段下収納の代わりは?
    1番多い田の字型の廊下の面積は多くないのか?
    戸建とマンションの壁心の違いは?

  2. 944 匿名さん

    マンションは好きではないけど、狭小住宅も嫌いです。
    あえて都心部ならマンションしかないのでは?
    同価格で比べると狭小住宅って有り得ないほど貧乏臭いから。

    でも通勤が電車30分以内なら50坪以上の一戸建てが希望です。
    ガレージやらホームシアターやらパティオやら考え出すと
    最低でも50坪、できれば70坪以上必要です。
    そうなると1億円超えてくるけどね。

  3. 945 匿名さん

    >>944
    あなたは都心に住宅を持つレベルに達してないだけ。
    自覚したら?

  4. 946 匿名さん

    まあまあ。

    「貧乏臭い狭小住宅」って言われたからってそんなに怒りなさんな。
    でも本当のことですよ。

  5. 947 匿名さん

    「都心に住宅を持つレベル」???
    大笑いです。

    まがい物・安物のブランド品持って威張るタイプだね。

  6. 948 匿名さん

    最低でも50坪、できれば70坪以上の
    ホームシアター、パティオのある戸建、いいねぇ。
    うちの周りだったら3億くらいだな。
    でも、俺は1時間も電車通勤したくないし
    家族もこの場所が気に入ってるから
    6000万の狭小住宅でいいや。

  7. 949 匿名さん

    知識があっても精神年齢低そう。

  8. 950 匿名さん

    纏めると。

    都心は賃貸マンション。
    都心から少し離れた郊外は戸建。
    田舎も戸建。
    戸建を所有してる人は、都心にキャッシュで買える範囲のマンションで十分。
    それ以外は全て不動産屋の儲けということで。

  9. 952 匿名はん

    マンションなら70㎡で我慢できて戸建なら50坪〜70坪必要。。。

    もう病院に行くしかないな。

  10. 955 入居予定さん

    土地が安いところにたったマンション以外は、みんなそれなりに(購入金額の何割か)価値があるってことでよくね?

  11. 956 匿名さん

    隣りの家の芝生が青く見えても、見ない振り、見ない振り。
    我家が一番、快適、そう思うのは自由(事実かもしれなけどね)。
    でも、だったら、相手の選択にまでケチをつけなさんな。
    自宅に不満でもあんの?
    でなきゃ、他人の選択にケチつける必要もないと思うし、
    自宅の自慢でもすりゃあいいじゃん。

    て言うか、何で、違う種類の住宅と資産価値争いたがるわけ?
    戸建の人は近隣の戸建と、マンションの人は近隣のマンションと
    比べて、資産価値気にすりゃあいいじゃん。
    本当に気になるなら、査定してもらえばいいじゃん。

    何区や何市にあるか分からない戸建とマンションの資産価値比較
    したって、いつまでも結論なんか出やしないよ。
    元々、同じ土俵にないんだからさ。
    いい大人が低レベルの争い、いつまで続けんの?

  12. 957 匿名さん

    隣りの家の芝生が青く見えても、見ない振り、見ない振り。
    我家が一番、快適、そう思うのは自由(事実かもしれなけどね)。
    でも、だったら、相手の選択にまでケチをつけなさんな。
    自宅に不満でもあんの?
    でなきゃ、他人の選択にケチつける必要もないと思うし、
    自宅の自慢でもすりゃあいいじゃん。

    て言うか、何で、違う種類の住宅と資産価値争いたがるわけ?
    戸建の人は近隣の戸建と、マンションの人は近隣のマンションと
    比べて、資産価値気にすりゃあいいじゃん。
    本当に気になるなら、査定してもらえばいいじゃん。

    何区や何市にあるか分からない戸建とマンションの資産価値比較
    したって、いつまでも結論なんか出やしないよ。
    元々、同じ土俵(集合住宅とNon集合住宅だし)にないんだからさ。
    いい大人が低レベルの争い、いつまで続けんの?

  13. 958 マンコミュファンさん

    ↑だってここはコロシアムだもん(笑)
    それが分からないあなたが一番のコ・ド・モ。

  14. 959 匿名さん

    都心のマンションでも家族4人なら最低100平米は必要。

  15. 960 匿名はん

    ぼくちゃん、4人家族でも80平米あれば住めるよ。田舎者は不要な家具が多すぎるのかな。

  16. 961 匿名はん

    >年収1000万で2500万の借金か(笑)
    >また借金が増えましたね・・。 これじゃいつまでたっても会社依存で>生きて行かなくては・・・。


    無職のぼくちゃんの負け惜しみですね。
    年収が少ないと、たった2500万円の住宅ローンが大金に見えるようです。お笑いですね。

    年収1000万クラスの人が、仮に、賃貸を借りれば、最低年間の家賃として。郊外でも200万円(月家賃16万足らず)使ってしまいます。都心部なら、最低250万円はかかる。
    たった10年分の家賃なのですよ。つまり、10年間で返せる金額ですよ。
    住宅ローン減税期間を有効に使って返せちゃいます。
    10年以内で返せるから、金利の安い、変動で借りてもOKです。

  17. 962 匿名さん

    >>958
    >↑だってここはコロシアムだもん(笑)
    >それが分からないあなたが一番のコ・ド・モ。

    どこまで行っても平行線のコロシアムなのにね。
    一度かなり下まで下がったのに、たまに上げる輩がいるんだよねー。
    それに便乗して、こんなとこでしかストレス発散できない貴女が一番のコ・ド・モ。

  18. 963 購入経験者さん

    >>958さんは自宅に満足していないのかもしれませんね。
    だから、ここに書き込むことで不満解消でもしてるのかもしれませんよ。
    ま、それもコロシアムの一つの使い方かもしれませんが。

  19. 964 近所をよく知る人

    >年収が少ないと、たった2500万円の住宅ローンが大金に見えるようです
    年収約1500万だけど、2500万って大金だよ。
    大金かどうかって、年収に関係ないと思うけど。
    それに、1000万単位をたったと言い切れちゃうのがすごい金銭感覚だね。


    >郊外でも200万円(月家賃16万足らず)
    郊外なら10万前後じゃね?

    言いたい事はわかるけどね。

  20. 965 匿名さん

    >>964

    前提が、年収1千万クラスとしていますよ。
    これぐらいの年収の人が家賃10万円程度の賃貸で満足できると思う?
    できるわけないでしょ。家賃16万円は最低クラスだね。

    家賃程度の住宅ローンのどこが大変なのかね。どうせ必要コストじゃなないの。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸