住宅ローン・保険板「【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-27 00:22:52

別スレ

● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/

の本文に「戸建ては上物価格のみで」と書いてあるにも関わらず土地代金込み、無しで揉めていましたので、新規にスレを立てます。

以降、上記スレでは戸建て土地代込みの話題は厳禁にしますので、それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-12-27 21:21:34

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

  1. 349 匿名さん

    共有部に対するセキュリティを多重セキュリティと言うのであれば、すでに、日本国に入国する際にチェックを受ける仕組みがあるので、どんな物件も多重セキュリティ施策済みと考えることが出来ますね。

    日本在住の人が犯罪を犯すんだ言う抗弁も考えられますが、すると、同じマンション在住の人も犯罪を犯すことを否定できなくなるので、多重セキュリティではなくなりますね。

  2. 350 匿名さん

    良いね。どっかのフリーペーパーの写真貼り付けるだけより良いね。

  3. 351 匿名さん

    >>350 匿名さん
    これのこと?
    やっぱりマンションの方が駅近でいよねw

    1. これのこと?やっぱりマンションの方が駅近...
  4. 352 匿名さん

    >>351 匿名さん

    戸建は駅徒歩15分以上とバス便が半数もあるんだね。4000万だと平均以下の予算だから、ほとんど徒歩圏内はムリじゃないですかね。ということは、ここの戸建さんはほぼバス便か15分以上のエリアということになるね。

  5. 353 匿名さん

    >>351 匿名さん

    あくまでも統計的なデータの提示ですね。

    戸建てより駅から遠いマンションもあれば、バス便のマンションもある。

    長屋建ての条件すら満たしていない、アパートに代表される合同住宅の一つであるマンション固有のメリット・優位性とは言えませんね。

  6. 354 匿名さん

    >>353
    > 戸建てより駅から遠いマンションもあれば、バス便のマンションもある。

    たしかに、 >>351 の記事は一体何を言いたいのであろう?

    マンションは7割が駅徒歩9分って、「駅に近い物件が多い」ってだけで、だから何?と言う感じですね。

    駅に近いところにしかマンションが建たないって考えると「はい、そうですか。」で、
    「戸建てvsマンション」で「マンションが優れている」と言うことにはならないです。

    まさに、

    > マンション固有のメリット・優位性とは言えません

    ですね。

  7. 355 匿名さん

    ところで、いくらフリーペーパーと言えど、そしてそれを、いくら自分で撮影したと言えど、
    勝手にアップして良いもんなんですかね?

  8. 356 匿名さん

    >>355
    いつも駅とかスーパーに置いてあるsuumoだね。先週配布されてた
    12項目で徹底比較マンションvs一戸建てってやつ
    でも、千葉県・茨城県版と神奈川・埼玉県版しか見かけなかったけど

    そもそも、駅が少なくて、車通勤も多いだろう千葉県・茨城県とか含むから
    駅からの距離比較は参考にならないんじゃない?

  9. 357 e戸建さん

    >>356 匿名さん

    あなたの予算次第じゃない?
    4000万クラスだと参考になるのでは…

  10. 358 匿名さん

    割合で比較するからミスリードを誘うのでは?
    たとえば、23区新築で徒歩10分以内、戸建てのほうが5倍選択肢が多いとも言える

    http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/city/
    新築マンション 520件

    http://suumo.jp/ikkodate/tokyo/city/
    新築一戸建て 2,790件

    http://suumo.jp/tochi/tokyo/city/
    土地 2,625件

  11. 359 匿名さん

    ちなみに
    5分以内
    新築マンション 256件
    新築一戸建て 943件
    土地 958件

    3分以内
    新築マンション 256件
    新築一戸建て 120件
    土地 319件

    3分以内100㎡以上
    新築マンション 14件
    新築一戸建て 22件
    土地 132件

  12. 360 匿名さん

    訂正

    3分以内
    新築マンション 120件

  13. 361 匿名さん

    ・立地
    ・セキュリティ
    ・安全性

    の全てが、物件依存でありマンション固有のメリット・優位性では無いことが明確になりました。

    この上、何をもって長屋建ての条件すらも満たしていない、アパートなどに代表される合同住宅の一つであるマンションを購入すると言うのでしょうか?

  14. 362 匿名さん

    >>356 匿名さん
    > suumoだね。先週配布されてた

    そうでしたか。
    となると、画像をアップした人はまずい事しましたね。

    フリーペーパーは記事とともに掲載される広告料で稼いでいます。

    記事のアップは、得られはずだった発行部数に応じた広告料が得られないことになります。

    一応、ここの運営とsuumoのお問い合わせ先には通報しておきました。

    場合によっては、運営経由、警察経由、キャリア経由で個人情報開示されて、損害賠償請求される恐れますね。

  15. 363 匿名さん

    これのことですかね?
    やはり、実際に販売されている実績データは信頼性がありますよね。

    1. これのことですかね?やはり、実際に販売さ...
  16. 364 匿名さん

    >>362 匿名さん

    著作権 侵害


  17. 365 匿名さん

    >>363 匿名さん

    suumoさんありがとうございます。
    これから見かけたら参考に頂きたいと思います。参考になる記事も載ってますから購入予定の皆さんも是非!w

  18. 366 匿名さん

    >>363 匿名さん
    やっぱりマンションだね。
    今日みたいな雨風だと駅近で良かったと実感します。

  19. 367 匿名さん

    不安を打ち消したい気持ちは分からなくもないですが、これ以上ことを荒立てないことです。
    あとは運営・suumo・警察に任せましょう。

    suumoには記事が削除されても状態を確認できるように、スクリーンショットも添付しておきました。

    賽は投げられたのです。

  20. 368 匿名さん

    >>366 匿名さん

    私も駅チカで良かったと思います。
    私は戸建てですけどね。

    そう言うことです。

  21. 369 匿名さん

    >>368 匿名さん

    4000万で駅近の戸建はムリ。
    そういうことです。

  22. 370 匿名さん

    中古ならいけるけどね(苦笑)
    まぁ急行も止まらない様な、規模も小さく不便な駅前ってのが多いでしょうけど。

    そういうことです。

  23. 371 匿名さん

    これはヤッチマッタナ。
    >>362 のあとの >>363 は悪質で、訴える可能性アップ。
    事件にしてニュース記事になれば宣伝にもなるのでsuumoにとっては一石二鳥だね。

  24. 372 匿名さん

    >>369 匿名さん

    2500万で駅近のマンションもムリ。
    そういうことです。

  25. 373 匿名さん

    >>371

    事件ねぇ(笑)

  26. 374 匿名さん

    Yahoo!ニュースとかって、小さなことでもすぐ記事にする割に多くの人が見るので、効果的かもね。suumo広告出してるし。

  27. 375 匿名さん

    >>363 匿名さん

    ほんとに良くまとまって分かりやすい記事ですね。言うだけならモヤモヤしますけど、これほど明確ならマンションがやっぱり良いと思います。

  28. 376 匿名さん

    もやっとするのは1位は何ってところだよね。
    意外に建売だったりして。

  29. 377 検討者さん

    >>367

    っていうか、全く消されなかったねぇ(笑)

  30. 378 匿名さん

    >>377 検討者さん

    suumoさん公認ということでしょうか?
    法的に問題があるかも知れないが、逆に宣伝になって良いかもね。出典は明らかにする必要があると思いますが。

  31. 379 検討者さん

    公認というか、こんな場末サイトの粘着さんの戯言などを一々相手にしないってだけでしょう(笑)

  32. 380 匿名さん

    明らかに著作権違反なのに、すぐに消されないというのは、すぐに消せない事案ってことね。

    状況保全しないといけないからね。

  33. 381 匿名さん

    システムの作りがよく分からないが、レスを消すと、レスとそのレスに関する情報(時刻やIPアドレスなど)がまとめてデータベースから消えてしまうんじゃないかな。

    ここのレス削除って管理人がレスを上書きするイメージだからね。

    2・3日して「著作権者からの申し立てにより」で削除されたら完全にアウトだね。

  34. 382 匿名さん

    >>379 検討者さん

    新橋でくだ巻いてるオッさんレベルの話だからねぇw私も人のこと言えませんがw
    そんな与太話にいちいち大きな会社が構ってられないよ

  35. 383 匿名さん

    今のところ、反省の色なし。
    反省する気もなしとの見解で良いかな?

    だんだん、わくわくしてきましたよw

  36. 384 匿名さん

    >>381 匿名さん
    こんなスレに書き込んでる小物が心配しても仕方ないよwその時にはおたくも巻き添えで終了ってことw夢のマイホームも完全にアウトだね。

  37. 385 匿名さん

    >>383 匿名さん

    ワクワクしてる場合じゃないと思いますよw

  38. 386 匿名さん

    >>384 匿名さん

    巻き添えは無いでしょう。

    裁判になったら傍聴しに行こう。

    傍聴すれば、顔はもとより、住所・氏名も分かるんだっけ?

  39. 387 匿名さん

    >>384 匿名さん

    ですねw
    マンションのセキュリティや駅近の利便性を素直に認めておけば良かったのにねw

  40. 388 匿名さん

    >>386 匿名さん

    知らないけど、そのマンションさんの投稿を助長させるような煽り投稿があったとしたら、その経緯も含めて判断されるでしょうね。

  41. 389 匿名さん

    >>388 匿名さん

    ですよね。根拠のないマンションに対する誹謗中傷に対抗するために客観的証拠として提示したものだからね。出典を最初に提示しなかったのは問題だけど、それによって投稿者は何の利益も得ていない。しかもその記事はフリーペーパーとして多数の人が目にしているものだから公益性も認められる。それに投稿者はマンションさんだから、suumoさんとは利害関係も同じくする立場。どちらかと言うと、マンションを誹謗中傷してる一部の戸建さんの投稿の方が不利益を与えているように見えますねw

  42. 390 匿名さん

    >>388 匿名さん
    > マンションさんの投稿を助長させるような煽り投稿

    著作権違反を助長させるような投稿はありませんでしたね。

    それどころか >>362 のあとの >>363 は悪質。

    これがなければ
    「フリーペーパは著作権もフリーと誤認、著作権違反となることを予見できなかった」
    として、情状酌量の余地もあったんだけどね…。

  43. 391 匿名さん

    >>351 匿名さん

    これ、やばいね。

    suumoだけじゃなく、不動産経済研究所も絡んでるじゃん。
    2箇所から訴えられる恐れもありですね。

  44. 392 匿名さん

    >>390匿名さん
    戸建さんのこう言うマンションに対する根拠のない誹謗中傷が引き金になったのかと思いますよ。長屋とかアパートとか、、、酷いね


    (以下戸建さんの投稿抜粋)
    ・立地
    ・セキュリティ
    ともにマンション固有の優位性では無いことが明確になりました。
    この上、何をもって長屋建ての条件すらも満たしていない、アパートなどに代表される合同住宅の一つであるマンションを購入すると言うのでしょうか?

  45. 393 匿名さん

    >>392 匿名さん

    何というか、、、泥棒が交番に駆け込んで他人(警察の協力者)のことをあれこれ告げ口してるような滑稽さを感じますねw

  46. 394 匿名さん

    >>391 匿名さん

    ??キミは関係者なの?

  47. 395 匿名さん

    >>393 匿名さん
    そうですねぇw
    火を付けた本人が119番に電話して興奮してるような感じ?

    どうでも良いけど、住まいに関係のない話は他の人に迷惑だから、謹んでもらいたいね。

  48. 396 匿名さん

    >>392 匿名さん

    ???

    どこが誹謗・中傷なの???
    根拠ないとは???

    大丈夫???

  49. 397 匿名さん

    住まいに関係のない話は謹んで下さい。
    とにかく、駅近の利便性やセキュリティに関してはマンションに優位性があるのですから、謂れのない誹謗中傷はやめていただきたい。

  50. 398 匿名さん

    >>397 匿名さん

    だから、謂れのない誹謗中傷ってどれ?

  51. 399 匿名さん

    ざっと他のスレも見てきたが、色んなところに画像貼ってるね。
    これは大きなヤマになりそうだ。

  52. 400 匿名さん

    >>392 匿名さん
    > 根拠のない誹謗中傷が引き金になったのかと思いますよ。長屋とかアパートとか、、、酷いね

    え?ひょっとして「長屋建て」や「アパート」って用語が誹謗中傷ってこと???

  53. 401 匿名さん

    >>389 匿名さん
    > 根拠のないマンションに対する誹謗中傷に対抗するため
    > 投稿者は何の利益も得ていない

    理由がどうであろうと、利益を得てようが得て無かろうがダメなものはダメ。

    > 多数の人が目にしているものだから公益性も認められる

    意味不明。高視聴率TV番組はYoutubeに無断でアップして良いってこと?

    > 投稿者はマンションさんだから、suumoさんとは利害関係も同じくする立場

    だから、なに?

    > マンションを誹謗中傷してる

    だから、どれ?

  54. 402 匿名さん

    >>399

    まぁ明日も同じ結果だけどね(笑)

  55. 403 匿名さん

    結局マンション派自身の事実無根な被害妄想からの自爆ってことか。

  56. 404 戸建て検討中さん

    >>399

    あれまぁ。まだそんな妄想してたんだねぇ。

  57. 405 匿名さん

    それにしても、

    >>392 匿名さん
    > 根拠のない誹謗中傷が引き金になった

    このマンション派、まるで当たり屋ですね。(大爆笑)

    とりあえず、私もリクルートの方に問い合わせ入れておきました。

  58. 406 匿名さん

    >ほんとに良くまとまって分かりやすい記事ですね。言うだけならモヤモヤしますけど、これほど明確ならマンションがやっぱり良いと思います。

    居住面積では圧倒的にマンションのほうが狭いのに?

  59. 407 匿名さん

    戸建さん必死すぎw

  60. 408 匿名さん

    >>405 匿名さん
    キミはまだ自分の置かれた立場や状況が全く理解できてないようだねw。

  61. 409 匿名さん

    >>405 匿名さん

    「駅近の利便性やセキュリティに関してはマンションに優位性がある」というのは、天下のSUUMO さんが仰ってることなんですよ?
    それに対して楯突くような事を散々書き込んできたのはどなたですか?

  62. 410 匿名さん

    >戸建さん必死すぎw

    立地は物件により様々だが、マンションの基本的な弱点は狭い集合住居であること。

  63. 411 匿名さん

    >>405 匿名さん

    そのような戸建さんのマンションに対する謂れのない誹謗中傷に気分を害してるのは誰か?
    分かりますよね?w

  64. 412 匿名さん

    >>405 匿名さん

    ここの戸建さんみたいな小っ端にいちいち対応する筈もないから、これまでマンションさんが懇切丁寧に説明をしてたわけですよ。

  65. 413 匿名さん

    >>405 匿名さん

    それに対して全く聞く耳を傾けず、謂れのない誹謗中傷を繰り返してたのは誰でしょうか?他ならぬ戸建さん、あなたですw

  66. 414 匿名さん

    >>405 匿名さん

    そのような自分の立場も考えず、マンションさんのことをチクりに行くなんてのは、まさにどのツラ下げてという話。
    ご自身で滑稽さを感じませんか?

  67. 415 匿名さん

    予算が低いからか、スレの内容も低レベル。

  68. 416 匿名さん

    >>415 匿名さん

    スレを除く奴もね

  69. 417 匿名さん

    駅近の利便性とセキュリティに関してはマンションが有利ですね。

  70. 418 匿名さん

    著作権侵害と広告収入の損害を与えた容疑があるマンション派のひとりさん、必死すぎですw

  71. 419 匿名さん

    セキュリティや利便性は物件依存の特性。
    故に、マンション固有のメリットではなく、マンションの優位性もない。

  72. 420 匿名さん

    >>418 匿名さん

    マンションに対する謂れのない数々の誹謗中傷でどれだけ気分を害してるか、まだ気づいてないらしいwマンションさんの背後も良くご覧になったほうが....

  73. 421 匿名さん

    >>413 匿名さん
    > 謂れのない誹謗中傷を繰り返してた

    これはマズイですね。
    再三に渡って
    「誹謗中傷とは具体的にどれか?」
    と聞いているのに、その回答なく、

    > 謂れのない誹謗中傷を繰り返し

    という発言を繰り返している。
    この発言そのものが「謂れのない誹謗中傷を繰り返し」ですね。

    これは、スレの荒らし行為に該当しますね。

    著作権侵害に広告収入損害、更にスレ荒らし。
    彼はこの先、どれだけ罪を重ねてゆくのでしょうか。

  74. 422 匿名さん

    >>419 匿名さん
    マンションの方が駅近で利便性が高く、セキュリティ面でも有利という客観的データがあるのになぜ楯突くのかな?
    別に特定の物件(◯◯マンション)を指して言ってないでしょ?

  75. 423 匿名さん

    朝からすごい書き込みですね。
    不安で夜も眠れなかったって感じですか?

  76. 424 匿名さん

    >>421 匿名さん

    チクり野郎のおたくの質問にどこの誰が答えるの?www
    まだ自分の置かれた立場や状況に気づいてないらしい。ここのマンションさんに公然と喧嘩を売っておいて回答クレクレとか、どういう神経なんだろうね?w

  77. 425 匿名さん

    >>418
    >>419

    自分の通報した先が、自分の思った様な対応をしてくれないからって
    イライラしなくても良いと思いますが(笑)

  78. 426 匿名さん

    >>422 匿名さん

    あなたもその「客観的データ」というのをよく見直してみた方が良いです。
    そういう物件が「多い」と言うだけの話で、マンション固有のメリット・優位性を語っては居ないでしょう?

  79. 427 匿名さん

    >>423 匿名さん

    不安の裏返しですか?www
    マンションコミュニティの中でマンションの誹謗中傷とか良くやるよwもう少し謙虚にしてれば良かったのに。もう手遅れかな?

    とりあえず「駅近の利便性とセキュリティにおいてマンションは有利」という客観的事実を認めて、許しを請うた方が良いかと思いますよ。いや、おたくさんの自由にしていただいて構わないと思いますが....w

  80. 428 匿名さん

    >>426 匿名さん
    そ、それは誰に向かっていってるのかな?
    あなたもチクりの元になった客観的データは見たはずでしょう。
    ヤバイね。知らないよ....w

  81. 429 匿名さん

    >>426 匿名さん

    運営(マンションコミュニティ)、マンションデベロッパー、SUUMO 、マンションさん

    vs

    戸建さん


    まさに四面楚歌。

  82. 430 匿名さん

    著作権侵害・広告収入損害・スレ荒らしを続けるマンションさん、不安すぎて、現実逃避と妄想を始めたらしい。(笑)

  83. 431 匿名さん

    >>426 匿名さん
    > そういう物件が「多い」と言うだけの話で、マンション固有のメリット・優位性を語っては居ない

    マンション派は、すぐに思考停止・脊髄反射しちゃうので…まぁ、前からですが…。

  84. 432 匿名さん

    >>424 匿名さん
    > 回答クレクレとか、どういう神経なんだろうね?w

    答えられないのですね、分かります。

    「謂れのない誹謗中傷を繰り返し」を繰り返しているのはマンション派確定。

  85. 433 匿名さん

    >>424 匿名さん

    そうですよね。
    こっちは別に戸建について何も言ってないし、マンションに対する謂れのない攻撃に、誠意を持って真摯に対応してただけなのにね。
    できれば有意義な対話を望んでいたのに。
    それを戸建さんが法的措置を取るとか言い出したもんだからねw

  86. 434 匿名さん

    >>432 匿名さん

    答える訳ありませんよw
    わかりますよねー

  87. 435 匿名さん

    >>434 匿名さん

    答えられないのですね、分かります。

  88. 436 匿名さん

    良くも悪くも、著作権侵害・広告収入損害の事案が、このスレ一番の話題となりました。

    バカッターっもこんなノリで生まれているんですね、きっと。

    バカッター達の哀れな末路は語らずに及ばずですが。

  89. 437 匿名さん

    とにかく >>362 のあとの >>363 は悪質で最悪。
    「謂れのない誹謗中傷を繰り返し」とか関係ないよね、これ。

    これがなければ
    「フリーペーパは著作権もフリーと誤認、著作権違反となることを予見できなかった」
    として、情状酌量の余地もあったんだけどね…。

  90. 438 匿名さん

    >>435 匿名さん

    法的措置とか持ちだされたらねぇ
    答えるわけないでしょ?w
    まだ自分の置かれた立場や状況が分かってないんだねw

  91. 439 匿名さん

    >>437 匿名さん

    ハイハイ
    この場で必死になって訴えなくてもいいよw

  92. 440 匿名さん

    戸建さんが超必死になってきたねw

    早く「マンションは駅近の利便性およびセキュリティに関して有利」という客観的事実を認めて許しを請うたらいいのに....w

  93. 441 匿名さん

    >>436 匿名さん
    バカッターって何ですか?
    マンションさんに対する誹謗中傷ですか?

  94. 442 戸建て検討中さん

    >>437

    嗚呼、あれね。
    そんなに気にしてたんだ(笑)

  95. 443 匿名さん

    >>438 匿名さん

    法的措置をチラつかせるとかw
    前向きな情報交換のために誠意を持って真摯に対応していたマンションさんに対する恐喝行為だよこれは。

  96. 444 匿名さん

    >>443 匿名さん

    法的措置が気になって仕方ないんですね。
    わかります。

  97. 445 検討者さん

    >>437は単に関係各所(通報先)に無視されているだけってことに、一体いつ気がつくんだろう?

  98. 446 匿名さん

    >>444 匿名さん

    戸建さんはルビコン川を渡ってしまいましたねw法的措置をチラつかせてマンションさんを脅迫するなんて、前向きな情報交換を目指してる当スレで一番やっちゃいけないことだと思いますけど。しかも自分の権利を侵害されてる訳でもないのに、単にマンションさんの提示した客観的データが気が食わないからという理由でしょ?救いようがありませんよねw

  99. 447 匿名さん

    >>443 匿名さん

    前向きな情報交換のために誠意を持って著作権侵害・広告収入妨害を行いました。
    これに対し、ルール違反であり訴えられる恐れあるよと言う指摘に扮した恐喝行為を受けました。
    その指摘を無視し、さらに、著作権侵害・広告収入妨害を繰り返しました。

    で、良い?

  100. 448 匿名さん

    >>447 匿名さん

    お仲間の戸建さんに相談したら?

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸