東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田駿河台ヒルトップレジデンス(千代田区神田駿河台二丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田駿河台
  7. 御茶ノ水駅
  8. パークコート千代田駿河台ヒルトップレジデンス(千代田区神田駿河台二丁目計画)
神田大好き [更新日時] 2019-07-05 09:15:14

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:戸田建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
アテネフランセの真ん前でまさに丘の上です。
落ち着いた住環境で、気になる物件です。
ぜひ情報交換しましょう。


所在地:東京都千代田区神田駿河台2丁目9-33(地番)
交通:中央本線「御茶ノ水」駅 徒歩8分、総武・中央緩行線 御茶ノ水駅 徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅 徒歩9分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 徒歩10分
総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩6分、都営三田線 水道橋駅 徒歩6分
都営地下鉄新宿線「神保町」駅 徒歩9分、東京メトロ半蔵門線都営地下鉄三田線 神保町駅 徒歩9分

【物件情報の一部を追加しました 2018.1.18 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-25 20:35:27

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田駿河台ヒルトップレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 342 評判気になるさん

    >>340 マンション検討中さん

    住友なら割引かず3年かけて売るでしょうね。決算期を待たずに値引きしているって、私もにわかに信じがたかったですが、この売れ方なうえ、一時期大量に賃貸に出てしまったのは、良いマンションなのに残念です

  2. 343 マンション検討中さん

    >>342 評判気になるさん
    やり方は会社によって異なりますからね。
    たしかにそこまで悪くはないと思いますけど、必要以上に高いことで嫌気を持たれて、結果として1年以上売れないというレッテルを貼られて、なんか残念な感じになってしまいましたよね。
    いかに値付けが重要か理解できました。といってもここの名誉のために言いますけど、ここだけではないですけどね。こういう末路を辿った物件は。。。

  3. 344 匿名さん

    ゴールドクレストなんて何十年も売り続けているよ
    HPも生き続けている
    でも、こうなったらもう売れないでしょ

    竣工後1年超えると、もう普通に売れ無いと思う
    隣駅の小石川が絶賛販売中だから、千代田区によほどのこだわりが無ければ、そちらを選ぶ人が多いと思う

  4. 345 マンション検討中さん

    >>344 匿名さん
    あちらはスケール感がある上に駅極近でもあり、とても見事なマンションだと思います。
    たしかに比較されてしまうと厳しいですね。

  5. 346 匿名さん

    あちらは住環境が悪いですし文京区ですから、千代田区レベルを検討する方とは、層が違います。

  6. 347 評判気になるさん

    >>346 匿名さん
    住環境が悪いにもかかわらずあちらは売れて、住環境が良いはずのこちらが売れないのはなぜなのでしょうか。
    層が違う、が答えなのでしょうか?

  7. 348 匿名さん

    文京区民は実はタワマン好きだったってだけの話

  8. 349 マンション検討中さん

    売れ残りの物件は何階部分ですか?眺望が気になります。

  9. 350 評判気になるさん

    >>348 匿名さん
    もともと文京区民の方が購入しているマンションなのですか?

  10. 351 評判気になるさん

    >>349 マンション検討中さん
    スーモにはタイプの異なる3LDKが4階と7階、そして2LDKが14階と表記されています。
    以前の書き込みを見ると7階でも眺望は厳しいと書かれていましたので、売れ残りの中では14階の2LDK物件であればお望み通りとなる可能性があります。

  11. 352 評判気になるさん

    >>338 評判気になるさん
    大幅値引きとはどの程度のことを言うのでしょうか?
    また、諸般の事情で竣工売りとは如何なるものでしょうか?

  12. 353 匿名さん

    値引きがあると購入しやすくなるかもしれないですよね。

    ホームページを見たところ、4月15日時点で販売価格13500万円の部屋が1邸ありました。3LDK、81.76㎡です。家具付きのモデルルームも4月15日に販売すると書いてあり、これが大幅値引きなんでしょうか。
    1億超えの物件を気軽に購入できる人はあまりいないような気がしています。
    場所もいいですし眺めもいいです。

    現地案内図を見たところ、近くには大学や大学病院、学校も多く、幼児教室も記載されていました。小さいころからお受験していい学校に進学する人が多いように思いました。

  13. 354 匿名さん

    千代田区というだけで、昭和な雰囲気がしてとりたてて何もない寂しいエリアと感じました。
    悪くないのになあ・・と思いつつも決めきれなかったのは、この値段に見合うだけの価値をこのエリアに見出せない事が原因だったように思います。

  14. 355 匿名さん

    街の特色といえば予備校生、そのせいではないだろうけど街全体が暗い印象。

  15. 356 評判気になるさん

    >>352 評判気になるさん

    数千万円単位です。大手デベでは珍しいと思います。

    直接、三井さんに聞かれたらいかがでしょうか?

  16. 357 評判気になるさん

    >>353 匿名さん

    1/3程度の売れ行きの時ですら、価格のご相談に応じていたようですので、低層の窓が少ない角部屋は上層の中住戸より安く販売するでしょう。

  17. 358 eマンションさん

    もうかれこれ一年以上売れ残ってるからいい加減、営業さんも撤収したい所でしょう。

  18. 359 評判気になるさん

    >>358 eマンションさん
    そうですよね、それだけ来たお客さんに値下げアクションを起こしているにもかかわらず一軒も売れないのですから、営業さんもいい加減イヤになるでしょうね。

  19. 360 マンコミュファンさん

    ひとまず今月10日までのモデルルーム期間は予約が埋まったみたいだから、この方々の中からガッチリつかまないと、って感じですね。
    営業さん、最後の頑張り時であり腕の見せ所です。トーク盛り盛りで在庫一掃してください!

  20. 361 マンコミュファンさん

    たった50戸しかないのに、埋まっている部屋は賃貸率が高いですよね。住んだらもろもろの苦労が目に見えます。そういうのもたとえ大幅な値引きがあっても購入に踏み切れない一因ですよね。少なくとも数年は生活するでしょうから。
    どうしても自分のモノでないと大切に扱い続けられないですからね。まぁ自分のモノであっても経年により難しくなるのですから、それが他人のモノとなれば当然なのでしょうけれども。

  21. 362 評判気になるさん

    >>361 マンコミュファンさん

    管理費や修繕積立金などのランニングも考えると、初期に出ていた最上階の賃貸などは割安でしたよね、そういえば。

    おっしゃる通りですね、賃貸率が高くなるとやはり不安ですよね、かなり小規模なので余計に。

  22. 363 匿名さん

    ペンシルだが千代田区高台のこちら
    タワマンだが文京区低地の小石川
    悩むなあ
    文京区って結構クソ民度だし不便だしマウントが激しいし、嫌いなんだよなあ

  23. 364 マンコミュファンさん

    >>363 匿名さん
    そんなに妥協して買うものですか?
    他を探すか待つかを選択すればいいのに。

  24. 365 匿名さん

    なので、文京区は買いませんよ。
    家族の今後を想うと、あの辺りに住ませるのは、かわいそうなので。

  25. 366 マンション検討中さん

    どうでも良いですよ。

  26. 367 通りがかりさん

    んで、GW追い込みで売れたんですかね?

  27. 368 マンション検討中さん

    売れたんじゃないですか。

  28. 369 評判気になるさん

    >>368 マンション検討中さん

    苦戦のようですねww
    3000万近くの値引きしているのに、ここまで苦境とは。

  29. 370 マンション検討中さん

    >>369 評判気になるさん

    あと、1000位値引くでしょ?

  30. 371 匿名さん

    >>370 マンション検討中さん
    最大のチャンスだったGWに売り切れなかったのですか?

  31. 372 匿名さん

    GWって帰省や旅行でマンション販売は閑散期。以前だと三井は長期休暇中モデルルームクローズしていた。

  32. 373 匿名さん

    小石川さんの見回り範囲は多岐にわたりますね。
    こちらは格が上となる「千代田区」ですから、お得意の暴言は吐けないようですが。

  33. 374 マンション検討中さん

    結局、いくら値引きするのかな。

  34. 375 匿名さん

    見に行く人も居ないのでは?

  35. 376 匿名さん

    たしかに。
    駅から離れた急坂の狭い土地にペンシル建てて、ちっちゃい部屋がパークコートの名の下に全戸億超え。数年後に暴落が丸見え。冷静に考えて買うワケがない。

  36. 377 マンション検討中さん

     値引き次第だな。

  37. 378 匿名さん

    >>377 マンション検討中さん
    いやぁ、キケンかと。。。
    べつに他にもあるじゃないの。

  38. 379 評判気になるさん

    >>378 匿名さん

    同意。売れ残り1つの角住戸403なんでリビングの開口はバルコニー側のみだし、ベッドルームはタワーパーキングで眺望なしの行灯部屋。こんなの3000万の値引きでも地雷ですよ。リセールは無論、3LDKだから賃貸需要もないでしょ。

    1. 同意。売れ残り1つの角住戸403なんでリ...
  39. 380 匿名さん

    >>379 評判気になるさん
    マスターベッドルームとベッドルーム1は、昼間でも電気を点けなければ生活できません。
    億超えの部屋とは思えません。

  40. 381 マンション検討中さん

    やっぱり、違うのかなぁ。

  41. 382 匿名さん

    2割引き位行ける!?

  42. 383 評判気になるさん

    >>382 匿名さん

    MR行った方の話を聞く限り2割近い金額を提示してくるそうなので、そこからさらに端数切ってもらえるんじゃないでしょうか

  43. 384 マンション検討中さん

    >>383 評判気になるさん
    そんな事、ある?

  44. 385 評判気になるさん

    >>384 マンション検討中さん

    秋から冬頃価格相談に応じていたそうですし、売れ残りと営業の配置を考えると2割強の値引きしていてもおかしくないでしょうね、住友ならこんな事やらないでしょうけど。

  45. 386 価格相談会とは

    大手三社は値引きしないという印象があるだけで、実際には住友以外、竣工から日が経過すると価格相談会と称して値引きに応じるのが実情。

    トラブルの元になるし、口外しないようにと営業からは釘さされるので表面には出ないだけで決算期以外でも値引きはある、それが実情。

  46. 388 匿名

    どうぞ早く買ってちょうだい。
    こんなところでアピール不要だと思うが。

  47. 389 マンション検討中さん

    3割引なら買ってもいいかな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸