埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス川口ステーションコート[旧仮称:川口市本町4丁目計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 本町
  7. 川口駅
  8. シティハウス川口ステーションコート[旧仮称:川口市本町4丁目計画]
周辺住民さん [更新日時] 2019-11-30 17:44:57

川口駅東口徒歩4分、南面には公園という超好立地に建設される
住友不動産の14階建て68戸の分譲マンションです。

(仮称)川口市本町4丁目計画
地名地番 埼玉県川口市本町4-38-1ほか
住居表示 埼玉県川口市本町4-7-5
主要用途 共同住宅(分譲68戸)
階数(地上) 14 階
階数(地下) 0 階
延床面積 5275.15 ㎡
建築面積 581.07 ㎡
敷地面積 1608.36 ㎡
着工 2017/02/01
完成 2019/02/28

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 川口土木建築工業株式会社一級建築士事務所
施工者 川口土木建築工業株式会社

公式サイト http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kawaguchi/

[スレッドタイトルを修正、公式サイトURLを追記しました。2017,2,21 管理担当]

[スレ作成日時]2016-12-25 14:02:42

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス川口ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 405 マンション検討中さん

    三菱のタワーマンションも人気出そうですね!

  2. 406 マンション掲示板さん

    >>405 マンション検討中さん

    お疲れ様です

  3. 407 通りがかりさん

    いやぁ、地所のタワーできる前提ではめちゃくちゃ高いな。
    どう考えたって、すっぽり視界にはいるよね

  4. 408 マンション掲示板さん

    >>407 通りがかりさん

    タワーって決まったんですか?嘘情報はやめましょうね(笑)

  5. 409 マンション掲示板さん

    ここは、人気みたいでスレが凄いなー!

    とにもかくにも、駅近くの大手売り主は強いね。

  6. 410 マンション掲示板さん

    南向きで比較するとガーラレジデンス川口市役所前が、

    徒歩13分で5000万、線路沿いブランズ川口幸町が6500す

    るから、ここはかなり安く出してきたみたいだね!

  7. 411 マンション検討中さん

    >>410 マンション掲示板さん

    平米で比較しないといけないのでは...

    ガーラは最初から検討外だったので値段を知りませんが、ブランズは143戸もあるからか価格のバリエーションも豊富で70平米でも5000万円以下も結構ありました。
    しかし、ここは2LDKの55平米で4000万台後半でAタイプの比較的安い67平米で5000万円前半だからこっちの方が断然高いと思いますが...

  8. 412 マンション掲示板さん

    >>411 マンション検討中さん
    そもそも駅距離が遠いのにブランズは高いですよ。

  9. 413 匿名

    >>410 マンション掲示板さん
    いつもの連投書き込みされてる方でしょうか?
    その価格はちょっとミスリードですよね
    ブランズの値段は>>411さんの通りですし、ガーラレジデンスに関してはマンションマニア氏のブログによると坪207万前後ですから70平米換算の部屋だと4500万以下ですよね。

    >>411さんも書き込んでますが、平米で比較しないと意味ないのでは?

    三菱のマンションは自分には買えなさそうなので、こちらの値段がもう少し下がると良いのですが

  10. 414 マンション検討中さん

    私もこちらがもう少し下がるといいと思ってます。実際モデルルームみてとても良かったので本当に価格次第だと思ってます。

    三菱のタワーマンションってこちらより高そうですか?もちろんタワーマンションなので高層階は高そうですが、タワーマンションだから200戸以上あったりして価格バリエーションが豊富で低層階の西向きとかはこちらの5000万前半よりは安くないですかね!?

  11. 415 マンション掲示板さん

    >>414 マンション検討中さん
    三菱さんの説明は、モデルルームでききました。

    野村西口の方が先だから、ここダメそうなら西口に行ったらどうでしょうか?

    子供の関係で東口が良いので、ここ検討するかたが少しでも、少なくなってくれたらと勝手に思っております…

  12. 416 マンション掲示板さん

    抽選にならないことを祈ってます。
    ホームページの予約状況みると、満席が続いているようですので、難しいですかね…

    早く西口野村始まってくれないかな。どなたか情報知りませんでしょうか?

  13. 417 マンション検討中さん

    >>415 マンション掲示板さん

    自分も子供関係で東口が良いのでここダメなら三菱のタワーマンションを考えてます。

  14. 418 周辺住民さん

    19階建のパークハウス(川口本町4丁目8番地区優良建築物等整備事業)の建設予定地の様子



    2ヶ所駐車場が赤いコーンでふさがれて準備段階に入ってるのが確認できますね。

  15. 419 マンション掲示板さん

    >>418 周辺住民さん

    タワーじゃないじゃない(笑)19階建てなんちゃってタワーですね。

    というか南側地上げできなかったから、三菱タワーも南側にベタベタに建てもの建つね…

    あと、今すみふのモデルルームになっているところも将来同じように建つね。

    結局堂々巡りですね。

  16. 420 周辺住民さん

    >>419 マンション掲示板さん
    そうですね。
    南端側は道路拡幅の関係で一度後退して建替えを行ったばかりですので、またさらに建替えるという話にはならなかったのでしょう。

  17. 421 マンション掲示板さん

    >>420 周辺住民さん
    三菱南側道路挟んで、ここのモデルルームがあるところも、駐車場含め同じくらいの土地になりますが、モデルルームの後でまた計画されそうですね。
    商業地域の宿命ですな…

  18. 422 マンション掲示板さん

    >>421 マンション掲示板さん

    西口プラウド予定地の道路挟んで
    南側一体も、川口住宅の大きな土地が建て替えの可能性ありますね。

  19. 423 マンション検討中さん

    三菱地所のマンションがタワーでなくとも、やはり日照等に影響はありますよ。
    私は先日、幸町のマンションを見学に行きましたが、4000万台前半の部屋が残ってました。
    勿論、この時期まで残ってる部屋なので条件的には良くないですが、70平米です。
    駅距離が違いますし立地もこちらの方が良いですが、三菱地所がマンション建設する以上、四方囲まれて環境条件は悪くなるので、価格をかなり下げて頂きたい。
    3000万台まで下げて頂きたいと個人的には思いますよ。
    正直、4000万台後半からと言う価格はこれからの環境条件を考慮して、高いと思います。

  20. 424 マンション検討中さん

    駅前新築でいっくら環境悪いっていっても3000代はありえないですよ
    中古探された方が予算にあった物件見つかるかと思います

  21. 425 匿名さん

    モデルルーム見学に行かれた方に質問があります。
    モデルルームで見学した段階で営業は申し込みの有無を聞いて来ますか?
    それとも、申し込みの意思があれば後日連絡と言う形なんでしょうか?

  22. 426 マンション検討中さん

    >>425 匿名さん
    今の価格は決定ではなく仮の大まかな価格で正確に分かるのが8月の後半なので申込するかどうかはその時点で決めようも思っています。少しでも安くなる事を願いながら...

  23. 427 マンション掲示板さん

    予約がとれない…

  24. 428 マンション掲示板さん

    >>427 マンション掲示板さん
    いつまでつづきますかね?
    ホームページは、8月二週目まで満席です。

  25. 429 マンション検討中さん

    >>426さん
    8月の後半に正確な価格が発表されるのですね。
    どの位まで安くなるのか?それとも変わらずなのか?不安は尽きませんね。
    因みに私は明日、MR見学します。
    話を聞く限り相当良さそうなので、正確な価格発表の前に部屋を希望しないように気を付けます。

  26. 430 匿名さん

    MRにはオプションが付いている事があるので、
    いくらぶんのオプションがついているMRなのか確認した方がいいです。
    私が今まで見学したMRで、2000万円分近いオプションが付いていたマンションがあります。

  27. 431 通りすがりのものですが

    なんで価格発表の前に部屋希望してはいけないのですか?足元を見られるから?

  28. 432 マンション掲示板さん

    このまま満席ですかね?6月オープン以来満席状況が続いております。
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kawaguchi/

  29. 433 マンション検討中さん

    >>431 通りすがりのものですがさん

    営業さん曰く、値段が高いという話が多ければその声を上に提示して再検討するかもしれないが、
    この値段でみんなが納得して購入するなら多少強気に行く可能性はある、とのことでした。

    あと何度か話に出ている三菱のマンションについては、
    そもそも三菱側も正式な決定が何も出ていないので、こちらの営業の方も何も情報が出せないとのことでした。
    ※これは私たちが何も聞かなくても、営業さん側から言われました

  30. 434 431ですが

    自分の言動で、価格が安くなるほうへ動いて良い結果になる可能性もあるけれど、自分の首を絞める結果にもなりかねないというところですね。

  31. 435 匿名さん

    既に人気化しているのでしょうか?

    人気物件は素早い決断をしないとですね(;_;)

  32. 436 マンション検討中さん

    >>435 匿名さん

    とはいっても正式値段が出てないからこれからですね!その値段次第ですね!

    条件も気に入ってて金銭的にも余裕がある方は今もこれからもなんの問題がなくて、スミフが強気で出た場合は買えない方、諦めざるを得ない方が出てくるので今いくら人気があってもその時にならないと分からないですよね!逆にいい感じの値段でき場合は、それはそれで大変そうですね。抽選の嵐~

  33. 437 マンション掲示板さん

    相変わらず予約が取れない…

  34. 438 匿名さん

    モデルルームは6月から予約が一杯でとれない状態なんですか?
    公式サイトのトップに、席の空き状況は変動するので、電話で確認すれば
    最新情報を教えてくれるとありますね。
    予約状況が満席でも、ちょくちょくキャンセルがあるのかもしれません。

  35. 439 マンション検討中さん

    むしろHPに載ってない先の日程で予約した方がいいと思う
    1回見学に行ってて次の予約したけど
    HPにある直近は満席だったから3週間後で予約したよ

  36. 440 匿名さん

    立地も、マンションの向きも好条件がそろっていると思います。
    南向きのマンションは、やはり日当たりも良いですし、
    洗濯物もよく乾くと思います。
    残念なのは、4LDKがなく間取りが狭いことですね。
    凄くもったいないなと感じました。

  37. 441 周辺住民さん

    公園前にタワーマンションができるんですよね。
    日当り、眺望はどうなるのでしょうか、、

  38. 442 マンション掲示板さん

    明らかに日当たりは南向きとかに関わらず絶望的ですよ
    それにしては異常に高い価格設定。
    だから、ほかを妥協して立地重視向けのマンションですね

  39. 443 マンション検討中さん

    >>440 匿名さん
    今までのレス読んでないですか?
    向かい側に三菱のタワーマンションが出来る予定なので日当たり、眺望はあんまりよくないかもしれません。元々大きいビルやマンションに囲まれてますしね!

  40. 444 マンション検討中さん

    いくら立地重視とはいえ55平米で5000万円(4700~4800円台)に近いのは高いかも~

  41. 445 マンション掲示板さん

    >>443 マンション検討中さん

    違うマンション検討しましょう!私共こちら希望で、少しでも抽選にならないように願ってますよ~

  42. 446 マンション検討中さん

    >>445 マンション掲示板さん

    高いはずだから抽選にならないのでは...

  43. 447 マンコミュファンさん

    446に同意。
    三菱のタワーマンションで明らかに日当たり、眺望が悪くなるのにこの高い価格設定。

    少なくとも慌てて買う物件でないから、抽選になるってのは営業トークでは??

    もーちょいしたら、野村も発表あるだろうし、何か強い買う理由がある以外慌てる必要はないと思う。
    戸数が少ないから仮に半分なくなっても、明らかに高値買いだからみおくるべきだし、これから野村が東、西に2つ、ブランズ、三菱と供給が続く川口で冷静になるべきです。

  44. 448 周辺住民さん

    ここまで駅近で日照・眺望まで期待してる人って少ないんじゃないでしょうか?
    駅前密集地帯のマンションを買おうという人は覚悟の上かと。
    公園が間に入って半永久的に緩衝材になってくれるだけで十分好立地に思えます。

  45. 449 マンション検討中さん

    >>447さんと同意見です。
    これからまだまだ他デベがマンション建設予定。
    慌てずに冷静になるべきと思います。
    駅近とはいえ、三菱タワーで更に日照・眺望が悪くなるのが承知でこの高値設定。
    まぁ、暫く様子見です。
    私個人は野村プラウドに期待しています。

  46. 450 匿名さん

    駅4分のマンションに日照や眺望を期待して買おうとしてるんですか?
    近隣ですとイーストゲートタワーの時も真横にタワーマンションがあったけど
    大して問題にもならずに売れてたと記憶していますよ。
    立地を買うのだと思うのですが、日照や眺望重視なら駅前マンションは止めた方がいいと思いますよ。

  47. 451 名無しさん

    皆さん様々な意見があって、初心者にはとても参考になります。
    駅近で注目されている物件みたいですので、早目に結論を出す必要があるみたいですね。

  48. 452 マンコミュファンさん

    住友の担当者おつかれさま。
    業務外でフォロー大変だわ
    ちょっと値段高すぎです。

  49. 453 マンション検討中さん

    確かに駅近かも知れませんが、仕様も高くなく将来眺望も遮られ囲まれ感が強いマンションにとても坪300は出せないと思ったので残念ながら検討から外しました。

    流石スミフだと思い、この強気の姿勢には脱帽です

  50. 454 マンション検討中さん

    確かにいくらなんでも高過ぎ!

  51. 455 マンション掲示板さん

    >>454 マンション検討中さん

    まだ値段決まってないでしょ(笑)

  52. 456 マンション検討中さん

    >>455 マンション掲示板さん
    正式価格ではないもののモデルルーム行った方は知ってますよね!
    その値段からそんなには変わらないって営業の方言ってましたよ。

  53. 457 マンション掲示板さん

    >>456 マンション検討中さん
    へーそうですか?あなたは行ってないんですね(笑)

  54. 458 マンション検討中さん

    >>457 マンション掲示板さん

    行ってるから言ってるんですよ!
    いつもの連投書き込みされてる方でしょうか?
    皆様みんな真剣に家探ししてるのになんであなたはいつもふじゃけてる感じですか?

  55. 459 匿名さん

    売れると踏んでいるからその値付けなんでしょ。
    買えない人は他に行ってくれ。それだけの事だと思いますよ。
    買える人が買えばいいんです。

  56. 460 マンション掲示板さん

    スレの伸びが凄いなー
    人気みたいです。

  57. 461 マンション掲示板さん

    >>460 マンション掲示板さん
    68戸なのに…やはり駅近くは強いね。

  58. 462 匿名さん

    さすがはスミフならではの高値価格。
    メジャーゼブンは伊達ではありません。
    高値でも直ぐに完売する感じがしますね(笑)

  59. 463 マンコミュファンさん

    ぶっちゃけ、半分はすぐうれるだろうけど、半分はこの高い価格だと買い控えるとおもーな
    それが第一回で販売しない真中の住居が安く販売されれば
    それが狙い目かな
    だから、静観が正解だとおもー

  60. 464 マンション検討中さん

    >>463 マンコミュファンさん

    激しく同感です!
    立地もよく半分はすぐ売れると思います。
    高値なので残りはどうでしょうね~

  61. 465 マンション掲示板さん

    >>464 マンション検討中さん
    三つ、野村、再開発が高値で出して来るに違いないから、ここで検討しますよ~

  62. 466 マンション検討中さん

    >>465 マンション掲示板さん

    いつもふじゃけてるから冷やかしだと思ったのに買う気でいるんですね!
    ここの値段よりもなによりもそれが一番ビックリだわ~

  63. 467 マンション検討中さん

    ここの値段次第ではエステムコート川口も検討しなきゃ
    資産価値では断然ここのシティハウス川口の方が良いんだけどね

  64. 468 マンコミュファンさん

    結局資産価値といったって、高く買ったら意味ないからね〜

  65. 469 マンション検討中さん

    確かに資産価値はあっても、余りに高値だと意味ないです。
    リセールする時に苦労しそうです。
    売主である方は余り安く売りたくないでしょうから。
    それとエステムコート川口、共用施設がそれなりに充実してて良いと思いました。
    リセール力はスミフと比べてしまうと弱いですが、価格次第では検討する価値はあるのでは?

  66. 470 匿名さん

    エステムコートは、ブランズ幸町と同じ陸橋と線路目の前って時点でリセール力は弱いかなと。
    しかも西川口だから、避ける人が多いかも。
    エステムコートがある東口側はかなり浄化されたけれど、
    西口は昼間から風俗がやっているし。

  67. 471 匿名さん

    ここは9月下旬から販売予定ですよね?
    スミフでは希望されてる方には希望の部屋を選んで貰い、銀行の事前審査等行ったりしてるんでしょうか?

  68. 472 匿名さん

    Fタイプは丁度角になっている部屋なんですね。開口部が広くてとても明るい感じになるのではないかしらと思いました。家具の置きにくさというのはもしかしたらあるかもしれないですが、リビングダイニングだけで12帖以上あるので物を置きすぎなければ大丈夫そう。

  69. 473 評判気になるさん

    先週いってきました。
    狭すぎ。高すぎ。検討の余地なしでした。
    期待してただけに非常ーに、残念。。

    日当たり、眺望が全くわからない状態で、5000万後半から6000万超では、リセール時こんなに高く売れないので、せっかくの立地が台無しに。
    もうすこしまともな値付けできないもんなんだろうか、、

    まだ価格の決まってない部屋に期待ですね。。

  70. 474 マンション検討中さん

    >>473評判気になるさん
    私も検討してた1人です。
    あなたと同じ気持ちになりました。
    スミフならではなのか?
    高額な価格設定は大したものです。
    ここは検討から外して、今は西口プラウドに期待をしてる所です。

  71. 475 マンション掲示板さん

    >>474 マンション検討中さん

    どうぞどうぞ(笑)

  72. 476 名無しさん

    ここが全く盛り上がらないのは、価格のせい??
    今週末ですかね、正式な価格発表は

  73. 477 マンション検討中さん

    条件は気に入りますが、価格が高めで諦めかけてます。

  74. 478 マンコミュファンさん

    ここ注目集めてたけど、価格高すぎでみんなひいてくパターンやね。
    半分は勢いで売れても、残りきついだろうなぁ

  75. 479 匿名さん

    スミフは2年かけて売り切るようにしているので、普通に売れるだろ。
    財閥系って強みもあるからな。

  76. 480 マンション掲示板さん

    >>479 匿名さん

    確かに、三菱、野村はかなり高いみたいだから早く売れそうだね。

  77. 481 名無しさん

    >>478 マンコミュファンさん

    買えない人はそう言うしかないね

  78. 482 評判気になるさん

    買えないのではなく、住環境や間取りを踏まえて考えて、価格設定に納得出来ないと思う人は買わない。
    実際に多いと思いますよ。
    今回のシティハウス川口ステーションコートは期待が大きかっただけに、残念な気持ちは拭えないです。

  79. 483 マンコミュファンさん

    >>482 評判気になるさん
    私も全く同意見ですね。まさにその通りと思います。

    また、三菱、野村が高いと
    いうのは情報源は?
    三菱に至っては建築許可すらおりてないのに、価格情報があるわけないでしょう(笑)
    デマはやめましょう

  80. 484 匿名さん

    ここは今のマンション価格にしては普通だと思います。
    ましてや、三井・三菱・住友のマンションとしての三大財閥ブランドだし。
    東急や野村なんかとは比べられない。
    三大財閥がブランド料を入れてくるのは、某不動産会社の相談窓口でも言われましたよ。
    そのブランド料を払うのがバカバカしいと思う人は止めた方がいいでしょうね。
    駅近物件としては平均的な間取りだし、収納も多そうだけどな。

  81. 485 匿名さん

    モデルルーム、見に行きました。坪300万円の価格設定です。新築マンションは宣伝広告費が上乗せされているので、割高です。十五年後の中古物件になったら、検討します・・・。

  82. 486 口コミ知りたいさん

    今の価格からしても、高すぎですね。

  83. 487 匿名さん

    2LDKからあるんですね。洋室のWIC、納戸の0.5畳を考えても夫婦2人なら余裕あります。3人家族だとちょい狭い。LDを洋室2とつなげて14.5畳にするのもよさそうです。

    価格は資料請求者のみに開示でしょうか。第一期モデルルームがオープンしています。売れているのかな。モデルルーム予約表が「あと1席」「満席」がすごく多いです。

    あとブログ、面白いです。近くのおいしいパン屋さん情報などもあります。

  84. 488 口コミ知りたいさん

    価格発表されて、ここまで盛り上がらないのは何故??

  85. 489 口コミ知りたいさん

    以外と人気ないのかな?

  86. 490 eマンションさん

    公式サイトではまだ未定では?

  87. 491 マンコミュファンさん

    営業は苦戦してるとはいわないけど、タワーマンションができる点と価格面でのデメリットはけっこうでかいと思う

  88. 492 口コミ知りたいさん

    やっぱり坪単価300万は高い。
    だけど他地域でもそれ以上しているんですよね…

  89. 493 評判気になるさん

    価格で皆さん、関心が無くなったと言う事でしょう。仰る通り、坪単価300は幾ら駅近と言っても川口ですからね...。
    HP上もMR見学に余裕が出てきました。
    駅近以外に価格に見合った何か魅力があるかと言えば、•••私個人としては無いように感じます。
    スミフがこれから第1期販売に向けてどの様な対策を練るのか、様子見ですね。

  90. 494 マンション掲示板さん

    >>493 評判気になるさん

    今日重要事項ききました。販売は9月で25戸みたいで、全部希望入ってますしたよ。
    私は倍率5倍ですが、抽選にならないことを祈ってます。
    ところで、ここの書き込み妬みすごいですね。

  91. 495 マンション検討中さん

    >>494 マンション掲示板さん

    絶対ならないから大丈夫ですよ!(笑)

  92. 496 評判気になるさん

    >>494さん
    倍率5倍とは営業さんが言われてたのですか?
    なら話半分で聞いてた方が良いです。
    どこのデベのMRに行っても、似た様な事を言われます。
    売るのが商売ですから。
    ですが申し込まれた部屋、相当気に入られてるみたいですし、購入出来ると良いですね。

  93. 497 マンション検討中さん

    営業担当の方は大半の物件が抽選になると言っていますが、
    MRの閑散とした雰囲気を見ると違和感を感じます。

    地元や永住希望の方であればともかく、リセールを考慮した場合
    現状の価格帯は微妙です・・・

    物件自体に魅力は感じますが、第1期は様子見します。

  94. 498 名無しさん

    ブランズ幸町は完売のようだし、西口のプラウドは動き出さないし、三菱もまだだし。ライバル物件がない以上、下げる理由はないわな。ここがサクッと売れたら、当然三菱も西口のプラウドも高値で来るでしょう。どの物件も競合しないように売り出しタイミングをコントロールしてるんでしょうね。

  95. 500 通りがかりさん

    [NO.499と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  96. 501 マンション検討中さん

    この辺て風俗街多いのかな?
    治安どうなの?
    子育てどうなの?

  97. 502 マンション検討中さん

    >>501 マンション検討中さん

    まったくないですよ!西川口と勘違いされているのでは?

  98. 503 口コミ知りたいさん

    来週、1次申込みたいですね。

  99. 504 eマンションさん

    駅チカで、こんなに盛りあがらないのも珍しいな
    完全に価格設定ミスだな

    タワー建築で、日当りの保証がない場所にあって、相場とかけ離れた価格設定で営業いい人なのにかわいそう

    なにもわからないお金に余裕がある人がまずは申し込むんだろうなぁ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸