- 掲示板
11月における住宅企業11社の受注金額速報が出たずら。戸建住宅受注額をみると、7社中6社がマイナスと引き続き戸建て受注が不振。商談の長期化傾向が原因にある。このサイトでも、最終仕様まで詳細に打ち合わせた後に、各社で入札させるような事を推奨している輩がおるが、とんでもない話じゃ!
[スレ作成日時]2016-12-18 10:51:06
11月における住宅企業11社の受注金額速報が出たずら。戸建住宅受注額をみると、7社中6社がマイナスと引き続き戸建て受注が不振。商談の長期化傾向が原因にある。このサイトでも、最終仕様まで詳細に打ち合わせた後に、各社で入札させるような事を推奨している輩がおるが、とんでもない話じゃ!
[スレ作成日時]2016-12-18 10:51:06
>「極めて不透明なやり方」との事じゃが、
というか、物を買うのにそもそも値引きなんてシステムは必要がないはずなんですよね。明朗会計側から言えば、不要なものですからね。
>「不明瞭」じゃからこそ、値引き交渉ができるのじゃ。
値引きって客にたいして「あなただけが特別なんです」感を出してなんとか売りたいから作られたシステムであって、基本はメーカー側の論理ですね。だから、メーカーから出る見積もりは「不明瞭」でなければならない、、、だから小明細などを要求されると不都合だ、、と。まぁそういう理屈なんですよね。