東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソルフィエスタ亀戸ルシーアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 立花
  7. 亀戸駅
  8. ソルフィエスタ亀戸ルシーアってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-06-06 11:38:34

ソルフィエスタ亀戸ルシーアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都墨田区立花3丁目119,119-6,119-10
交通:JR総武線「亀戸」駅徒歩13分
JR総武線「平井」駅 徒歩13分
東武亀戸線「亀戸水神」駅徒歩5分
間取:2LDK+S〜3LDK
面積:60.25m²〜80.06m²
売主:杉本興業株式会社
施工会社:田中建設株式会社
管理会社:株式会社ソルフィエスタ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-16 21:00:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルフィエスタ亀戸ルシーア口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん

    公園が近いのはすごくいいんですが最寄駅の亀戸水神からの帰り道に買い物出来る場所がなくて不便な気がします。

  2. 2 匿名さん

    買い物はそうなんですよホント。(汗)
    それが唯一くらいの課題かもしれません。

    小中学校は近いし、外食に関しては困らなさそうなんですけれど毎日のお買い物この辺りの方だとどうされている方が多いのでしょうか。
    自転車で少し離れているところに行くという形をとる方が多くなってくるのでしょうね。
    推察ですが。

  3. 3 口コミ知りたいさん

    亀戸駅のアトレ地下で買い物ですかね?自転車圏内ですとスーパーは多数ありですね。
    現在、スーパー近くに住んでいるので買い忘れのないようにしなくてはいけない環境がネックです。

  4. 4 匿名さん

    スーパーは本当にすぐごく近所にはないかもしれないけれど、ちょっとだけ見渡せばあるというのはなかなか贅沢なんじゃないかなと思いますよ。まったくないわけじゃないですよ。
    この辺りだとカズンが一番安いのかな〜って思いました。
    入ったことがある範囲では、です。他に何処かお安いところとかってあるのかしら?
    毎日のことなのでいいものが安くというのがあるといいのですよ。

  5. 5 匿名さん

    アトレが便利かなと思います。迷っているのがポイントカードです。クレジットカードつきのを作るか迷います。

    あと、ネットもよく利用しています。楽天マート、アマゾンではペットボトル、最近はロハコも使っています。

    ロハコはパッケージがかわいいので、つい買ってしまうという。ムーギーは冬のお気に入りでした。生姜の味はそんなにしません。冷え症がよくなるかなと思って飲んでました。

    https://lohaco.jp/event/moogy/

    パッケージのかわいさって、中身がおんなじでもつい買ってしまう何かにつながりますね。

  6. 6 かな

    線路がうるさそう。

  7. 7 マンション検討中さん

    実家が近所なので真剣に入居考えているのですが、管理費いくらかご存じの方いますか?ALSOK入ってるから普通のマンションより高いイメージがあります。セキュリティ対策高いのにALSOK入る必要あるんですか?

  8. 8 ご近所さんです。

    スーパーはokストアに自転車で行き大量購入と野菜は亀戸駅周辺の八百屋で購入することが多いです。カズン、新鮮市場、PBFARM,おっかさん。などたまに行きます。ファッションセンター島村も少し遠くにあり、このマンションに住むなら自転車必需です。そてにしては駐輪場台数が少ない気がします。

  9. 9 匿名さん

    >>7
    サイトの更新があったみたいです。9,700円~10,600円と物件概要に掲載されてました。

    マンションセキュリティ、アルソックを使ってるところって少ないのかな?
    今まであまり気にしたことがなかったです。
    9,700円~10,600円って周辺のマンションと比べてどうなんでしょうね、高い方になるのでしょうか。
    三菱エレベーターのも入ってるし、二重、三重のセキュリティがあるのは
    検討材料になる方もいるんでしょうね。

  10. 10 マンション検討中さん

    西側の部屋は電車の音が気になりますねー。東側は交通量も多そうです。しかし魅力的なお値段です。設備も悪くないかと。

  11. 11 名無しさん

    >>7 マンション検討中さん
    セキュリティの件ですが、最上階のプレミアム住戸的な部屋に防犯システムがついてるみたいですよ。
    その他は管理人からの第一次的通報が総合警備保障へになる程度かと。

  12. 12 ご近所さんです。

    >>10 マンション検討中さん
    魅力的な値段だと外国籍の方が多く入居するかもしれません。
    墨田区内近くのマンションで中○人が故意に自室に火をつけたり、駐輪場、ゴミ捨て場トラブルで
    住民スレが荒れているのを見るとご近所トラブルがあるのではないか心配です。
    もちろん外国人でもイイ人はいるし、日本人同士でもトラブルはあります。

  13. 13 匿名さん

    価格的に魅力…って言ったって、数千万円するものなんですから、いきなりそんなことにはならないんじゃないですか。
    そもそも外国人投資家はあまり今はトレンドではないし、買うとしたらここじゃなくてもっと分かりやすい資産性の有るところになります。
    ここだと基本は実需でということになってくるのではないかと思われますよ。

  14. 14 マンション検討中さん

    売れ行きが気になります。どうなんでしょうか?

  15. 15 匿名さん

    うーん、第1期って完売するとか早めに売れてしまうっていうのが今までは定石でしたが、最近はそうでもないみたいなんですよね。
    今のところ、こちらも第1期は先着順というふうになっておりますから、
    ものすごい勢いというのとは違うのかも。
    じっくり売っていくというかんじになってくるかもしれませんね。
    わかりやすくやすかったりすると違うのかもしれないけれど。

  16. 16 通りがかりさん

    解体や工事の仕方が酷く騒音、破損被害で近隣住民ともめてますよ。

  17. 17 匿名さん

    杉本興業株式会社って初めて聞いた名前です。
    マンションってやっているのかなぁって思って調べてみたんですが、一応過去にも実績があるようです。
    すごく実績があるというほどでもないのかもですが。
    マンションの造り自体はどうなのかっていうのがわからない。
    丁寧にしているのか、とか高級系なのか、とかありますよね。
    それともカジュアル系?

  18. 18 匿名さん

    内廊下だったり、ワイドスパンだったり、設備仕様はものすごく良いと思います 値段もかなり安い方 最寄り駅が駅力が正直ある方ではないというのが大きいのかもしれないですが… 有名どころでないというコト以外は基本的には頑張っている方であろうと思われますよ。最上階の特殊住戸はものすごいですね…。
    ルーバルの他にテラスもある。流石に高そう。

  19. 19 匿名さん

    最寄り駅が亀戸水神なので、
    駅力としてはあまりない方かなぁという風に思われます…駅は一応近いですので、ここで乗って乗り換えという風にするか、直接亀戸まで出てしまうかどうするか悩みどころ。
    亀戸線って朝、混んでいるのでしょうか。昼間は正直ほとんど人が乗っていないって言う感じなんですが。

  20. 20 匿名さん

    亀戸に自転車を置いておける場所があるんだったら
    もう迷うこと無く亀戸に出ます。

    わざわざ亀戸水神で乗って1駅分行かなくってもって思うし。
    でも確保できないんだったら亀戸水神駅利用っていうのが
    一番良いのかなぁと思います。

    あまり亀戸線って朝はギューギューに混み合うって言う感じじゃないのが
    せめてもの救いかな
    別にガラガラじゃないけれど
    総武線ほどではない。

  21. 21 匿名さん

    亀戸駅周辺はいくつも駐輪場がありますが、老朽化のためリフレッシュ工事を行っているところもあり、停められるかどうかは正直どうなんだろう。キャンセル待ちがあるかもしれないし、どういう状況になっているのかはマンションの営業担当者に聞いてみてもいいかも。情報を持っている人は持っているのではないかな。まあ幾つか手段はあるという所はいいんじゃないかと思います。亀戸水神使ったっていいじゃないですか。近いんだし。

  22. 22 通りがかりさん

    他の方のスレもありましたが、ずさんな工事で近隣住宅にかなり被害が出ているようです。
    誠意ある対応がない会社なので、どうなんでしょう。
    住んだあとに何かあっても対応に不安があるように感じます。
    高い買い物なので後悔のないようにしたいですね。

  23. 23 近隣住民

    線路と丸八に挟まれているので、騒音と揺れは覚悟しておいた方がいいと思いますよ。元々、沼地なので地盤もゆるいですし…
    これらを考えると、決して安くはないと思います。というか、高いかなという印象です。

  24. 24 通りがかりさん

    『安いから買いました』としか言えないマンションですね。
    このご時世だからそれなりに売れそうだけど、
    景気が悪くなったら誰が買うのかな?
    ただ、将来賃貸にするなら良いかもね。亀戸だから家賃はそれなりに高そう。

  25. 25 匿名さん

    3LDK3400万台は魅力的です。設備仕様は部屋によって異なるようなのが残念ですが。
    内廊下仕様やセキュリティ、アメニティは良かったので最低価格前後で購入できたらお得感あるかと思いました。

    地盤が緩いというのは確かに気になりました。杭は~38.2mということですが
    こういう場所での長さとしてはどうなんでしょうか。品質監査があるということなので
    ある程度は安心できますかね。

  26. 26 通りがかりさん

    この物件、ジーンリアルが関係してるんですね。。。
    ご愁傷様です

  27. 27 匿名さん

    すいません。ジーンリアルってなんですか。

  28. 28 匿名さん

    アイランド型のキッチンなので、非常に広々と使い勝手が良さそうです。
    キッチン周りの収納が充実していますし、コンパクトに食洗機がついているのも、
    場所を取りませんので便利ですね。
    主婦層にウケが良さそうなマンションだと思いました。

  29. 29 ご近所さん

    先週、モデルルームに行ってきました!
    価格が安いだけじゃなくて、建築的にも2重床、2重天井、100年コンクリート使っていたり、、、
    良いと思いました。

  30. 30 口コミ知りたいさん

    先週の土曜日、あの雨の中、基礎の生コンを打ってました。大手なら、小雨以外はコンクリート打ちの日程を変更するそうですが、あの雨で、ましてや基礎部分
    なので少し不安です。しかも川のそばの地盤なのでなおさらです。

  31. 31 通りがかりさん

    購入予定の方は知っていると思いますが、このマンションが建った後、東南の角にもう一軒、底層マンションが建ちます。外観完成予想のCGでは、うまく見せていますが、東南な角が四角くあいてますよね。建築計画が現地に行くと出ています。

  32. 32 マンション検討中さん

    近隣住民ともめているとのお話でしたが、この一角には3棟建設がよていされています。現在、この物件と隣の物件(他社)が工事していると思いますが、こちらの物件工事だけで被害がでているのでしょうか??
    また、このし周辺は他にもワンルーム系のマンションが建設中かと思います。工事車両等沢山通っていると思うのですが、この物件だけなのでしょうか??

  33. 33 通りがかりさん

    隣の他社のマンションの建設地には、昔工場がありました。解体工場前から近隣への挨拶もあり、解体中も振動、騒音、周辺交通などに対してとても配慮がありました。解体中は、振動などのお伺いに訪問があったり。対応の仕方や担当者の人間性、雰囲気などがソルとは真逆なので、ソルの悪態が目立つのだと思います。実際解体時の振動はソルだけが異常なほど時間もかかり、それはそれはひどい有様でした。


    ソル出入りの生コン屋は、丸八遠りを亀戸側から来て1つ目をUターン後に現場に入りますが、Uターン箇所の横断歩道上に乗り上げたタイヤ跡を見ると、愕然とさせられます。やる事すべてに気分を害されます。会社の体質ですから仕方ないです。入居後のマンションの管理も同じ会社だとすれば、私は入居したくないです。問題があってもアフターフォロー対応が悪そうです。

  34. 34 通りがかりさん

    あと、周辺のワンルームマンション系の建設の方は少し距離があり、振動など分かりません。工場車両は全て明治通り側から川沿いを走行し出入りしていますが、明治通り角から数十メールおきに警備員を配置し、交通に気を使うなどの配慮があり、気分が良いです。

  35. 35 マンコミュファンさん

    >>34 通りがかりさん

    >>34 通りがかりさん
    近隣住民は一部始終を知っていて、住居予定の住民はなにもしらない

    分譲マンションを買うって怖いですね。


  36. 36 ご近所さん

    この近隣の件で騒いでいるのは、結局、『〇金』目当てなんでしょね!!
    私が前住んでいた家の隣でもマンション建って、反対している本人たちが、誠意=『〇金』よねー。
    と言っていたのを思い出しました。。。。

  37. 37 通りがかりさん

    ご近所の方々と、金銭の保証などに関する話は全く出ていませんし、お金の話など誰もしていません。
    建設の反対もしていません。
    建設するにあたり、周りの交通や工事のお願いの用紙をポスティングして欲しいなど、常識的な要求だけだと思います。
    伏字にしてますが、◯金って何ですか?
    今時、マンション建設で周辺住民に対し金銭が発生することなんてあるのですか。


  38. 38 匿名さん

    すぐ近くに新しいマンションが建つという話についてなのですが、
    方角的にはそれほど日照に影響があるとは思えませんが、
    それほど大きな問題があるのでしょうか。
    あるとすれば建築中の騒音とかそういった部分でしょうか。

  39. 39 通りがかりさん

    北側に建つマンションではなく、
    仮橋側、東南の角に建つアパートの事ざゃないでしょうか?

  40. 40 匿名さん

    間取り、2LDKからあります。西北の角部屋に南西の角部屋・・・。掲載されている間取りは全て角部屋で1フロア4邸くらいでしょうか。違っていたらごめんなさい。

    無償プランにして、3LDKを2LDKにしたりするのもいいですね。セレクトプラン、有料だと「やっぱりいいか」と諦めてしまいがちですが、無償プランならやりやすいです。

  41. 41 名無しさん

    内装、価格帯など魅力的ですよね。亀戸駅へのアクセスもまあまあ。
    電車と丸八が気になるけど、、、
    防音窓でなんとか許容範囲かな。

  42. 42 匿名さん

    亀戸線って電車の車両の数も少ないし、あまりスピード出さないし、マンション側である程度の防音対策を取っていたら大丈夫かなぁ…という感じはします。なんだか亀戸線ってローカル電車ののんびりした感じしませんか??
    電車乗っていると結構線路近くにお家が多くあるんだなぁなんて思っているのですが、ある程度対策をしていれば大丈夫なのかしらなんて思っておりましたものですから。

  43. 43 マンション検討中さん

    あと残ってる部屋タイプって、HPに出ているものだけなのかな?

  44. 44 匿名さん

    Aタイプの間取りを見ましたが、廊下の面積を抑える事で、
    他の部分にゆとりをもたせているのが良いと思いました。
    ただ、図面上でしかわからないのでなんとも言えませんが、
    あまりに廊下が狭すぎるのもちょっと気になるところかもしれません。

  45. 45 マンション検討中さん

    モデルルームに行きました。
    廊下はデットスペースということで極力面積を少なくしているのが売りの一つのようですね。
    確かに、廊下に物を置きたくないので、その分収納などが多いほうがありがたいです。

  46. 46 マンション検討中さん

    あまり廊下が狭いと、冷蔵庫や家具などの搬入に困り、買い換えた話を聞きました。
    欲しい冷蔵庫よりかなり小さいサイズしか選択肢がなかったなど。
    家具も、IKEAなど組み立て色式のチャチな物だけが選択肢になると困るので悩み所です。

  47. 47 マンション検討中さん

    廊下の長さを短くしているだけで横幅はふつうでしたよ!

    家具の搬入で困るのは扉や角を通せるかだと思いますが、モデルルームや各部屋の間取りを見る限り、問題にはならない気がします。

  48. 48 マンション検討中さん

    一昨日の、土砂降りの雨の中、土台の柱の周りのコンクリートを流し込んで居ましたが、強度など大丈夫なのでしょうか。何だか心配になって来ました。水が多く混ざると緩くなったりしないのでしょうか、、、。

  49. 49 マンション検討中さん

    大きな公園が近くにあるのが子育て世代には魅力的。
    でもスーパーがちょっと遠いですね。グルメシティ?が最寄りなんでしょうか。

  50. 50 ご近所さん

    いつも駅に行くときにマンションの脇を通っています。工事始まりましたね。
    この前の雨の日は工事していなかったですよー。
    うちもそろそろ手狭になってきたので、引っ越しを考えていて、このマンションは要チェックしていますからね。

    売れ行きはどうなんでしょうか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸