横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセWISEたまプラーザ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセWISEたまプラーザ
元たまプラ住人 [更新日時] 2018-11-17 19:54:47

売主:東急電鉄、三菱商事三菱地所レジデンス、大林新星和不動産

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘一丁目8番1(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩4分
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:61.92m2~96.33m2(予定)
総戸数:278戸〈会員優先販売済みCOURT[A](88戸)含む〉
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
【物件情報の一部を追加しました2017.4.25 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-15 21:58:35

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセWISEたまプラーザ口コミ掲示板・評判

  1. 4323 名無しさん

    相変わらず涙目で必死にdisる暇人が湧いてるな。
    ドレッセワイズの値上がり指摘されてそんなに悔しかったか?
    判断を誤るも何も自分と家族が住む家を選んでいるので。
    投資の対象は不動産じゃなくて自分の人生だから。

    価格は需要と供給のバランスで決まるので。
    需要のない価格で買う人はいない。
    売れるってことはそれだけの価値を市場が認めてるってこと。

    多摩NT例えば永山あたりの中古マンション検索してみな。
    3桁万でも買い手がつかない物件が何百件てあふれてくる。
    需要のない価格、市場価値からかけ離れた価格ってそういうこと。

    まあこの物件検討する層はこんな経済理論の基礎は先刻承知だから。
    たまプラ駅近の中古マンションの流通数の少なさ見れば出物への引きの強さがしびれるほど分かる。
    公団たまプラーザ団地なんて築50年60平米4000万で一瞬にして売約済だし。

    住む場所暮らす場所コミュニティに属す場所としての価値。
    一度きりの人生の結構な時間を過ごすマチとしての価値。
    あると思えば買えばいい。無いと思えば買わなきゃいい。
    それだけの話


  2. 4324 マンション検討中さん

    残っている部屋はほとんどC棟東向き
    通り迎えの公益社が影響しているという特殊事情だから仕方ないかな
    他の部屋は完売なのだから順調と言えるでしょう

  3. 4325 マンション検討中さん

    たまプラ団地が一瞬にして売約済みって、今不動産サイト見たら普通に売りに出されてますけど。

    しかしそんなにアドレスを気にするなら、町名を変えたらいいのに。中央林間のドレッセのところは変えるのかな?

    町名変えてイメージアップ、資産価値アップするならこんな簡単な方法はないですね。

  4. 4326 匿名

    知合いに紹介されて週末夜に下見に行きました。近所の皆さん、深夜にうるさくてすみません。東名川崎からも直ぐで便利です。海老名の仲間も気に入ったみたいです。公園が広そうでいいですね。来年9月に完成ですね。よろしくお願いします。

  5. 4327 匿名さん

    >>4323 名無しさん
    うーん、経済理論の話はわかるけど、今の市場における価格でしょ。
    バブルの頃はどんなクソ物件でも、その需要とやらで、高額な取引がなされていたからね。
    現在の高値を持って、今後もそれが保障されるかのように語るのは、ミスリードじゃないかな。
    いくら下がっても気に入って買うのなら、それでいいんじゃない?

  6. 4328 匿名

    >>4327 匿名さん
    その通り。一件でも取引が成立することをもって需給とは言えません。また、最近のマンション価額は資産価値=市場価値の格差が大きいことを認識してほしいですね。REIT の算定価額が低いのが気になります。

  7. 4329 匿名さん

    >>4323 名無しさん


    その「多摩NT例えば永山あたりの中古マンション」も新築時は、もっと高かったんでしょ?

    ここも、同じ惨状になるかもよ。

  8. 4330 名無しさん

    その通り、自分と家族が長期間暮らす家として、その価値を認めるかどうかだけの話

    その集合によって形成されてるのが市場価格なのでね。市場評価が高くて高くて悔しいねえ

    資産価値が下がるとか無理くり難癖付けてるが国内の住居用不動産の金融資産価値が
    長期的に激減することくらい、ここ検討するレベルの人はみんなわかってるから

    それが現時点ですでに手が付けられない水準に達してる地域もあれば
    最後の最後まで生き残りそうだという東急沿線みたいなところもあると それだけの話
    最近だと世田谷北部の駅バス圏なんかも高齢化と空き家増加でかなり危機的だから

    言いたいのは今マンション購入検討してる人にとってこれからの20年てとても大事だよねということ
    投資資産価値の問題ではなく人生をどう過ごすかの問題

    まあ何のコンプレックスか知らんし興味もないが毎度荒らしに来る暇人には関係ない話

  9. 4331 匿名さん

    >>4330 名無しさん

    言ってることが矛盾してて頭……そうだから言われてるだけ。

    住まいの価値は住むという価値にある、といいながら、資産価値に言及

    これからは資産価値が下がると言いながら、ここが下がると言われると、無理くり難癖

  10. 4332 匿名さん

    >>4331 匿名さん
    ここだけは、夢の国アドレス 美しが丘だから、違うと言いたいのでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 4333 匿名

    N生命は上手いことやった。土地は相当な高値で譲ったんだろう。社員も分かってる奴多い。隣の社宅の住人は買ってないらしい。関連会社が販売してるし、優遇あるだろうに。急いで買わなくても、ゆっくり、下がったら買おうという魂胆か。踊らされて自己弁護に夜も寝れない下層の種とは違う。賢いな。

  13. 4334 匿名

    そうなんだぁ

  14. 4335 匿名

    まち作りプロジェクト、たま団改築への布石とも言われてるの聞いたことあるけど、真実のほどやいかに

  15. 4336 匿名

    改築というのは、建て替えのことを指しました

  16. 4337 匿名

    先日の住人アンケートでは、高齢化への対処法がいくつか具体的に検討されているように見受けられました。が、結果が伴うかどうかがたまプラの今後の資産評価に少なからず影響を与えるでしょう。
    茶番というか形だけのアンケートなのかもしれませんが期待はしています。

  17. 4338 匿名さん

    たま団の建て替え問題。
    桜上水団地等の建て替えたマンションの見学、調査を
    実施するなど動き始めていますね。
    もっとも住民の意見集約など建て替え実施に漕ぎつけるまで
    結構時間がかかりそう。
    たま団の建て替えは街づくりの大きな目玉でしょう。
    東急グループにとっても将来のドル箱、
    積極的にかかわって行きたいプロジェクトだと推測します。
    (今の所は表面的には動いていませんが)

  18. 4339 匿名

    完成は15年後の話ですね。元祖たまプら団地として、今の雰囲気を残した余裕のある建てかたをして欲しいものです、

  19. 4340 匿名さん

    たま団の建替は先にデベを決めたら失敗するからコンサルで基本設計まで進めて事業協力者を競争入札で決める段取りにできるかがポイントになるよ
    入札になれば坪単価400万円くらいの勝負になって条件よくなるからスムーズに合意形成も進むよ

  20. 4341 周辺住民さん


    >4339
    たま団建て替え
    最長で15年、意外に早く進むかも?
    大規模団地等建て替えの具体的な成功例を知れば
    エレベーターなし、低い天井、狭い階段、薄い壁等の
    劣悪な住環境を早く改善したいと思うはず。
    但し最後は銭勘定次第。 
    個人の持ち出しになるのか、イーブンなのか、それとも....

  21. 4342 匿名さん

    4340さん
    坪単価400万って土地の値段ですか?

  22. 4343 マンション検討中さん

    あと12部屋かな
    8階の4LDK、いい部屋だと思うけど1億3,250万円は高いですね
    たしかA棟9階でも同じような値段だったから割高感で残っているのでしょうか
    まあじきに売れるでしょうけど

  23. 4344 匿名

    今朝、横を通りました。作業員が見えましたが、ここ外廊下!?建て方があれなんで、ほんとデカイ団地みたい。こりゃあ恥ずいだろ。なんかな。まあいいけど。

  24. 4345 匿名

    東洋経済の記事腹立つわー。たまプら駅の乗降数なんて関係ないけど、田園都市線の混雑とスピードの酷さはがっくり。こりゃあまずいだろ。余計なのが電鉄社長のコメント。田園都市線のトラブルがブランド価値低下から不動産価値の低下につながるとのたまわってた。改善方針の発表もなくさらしなのに、これは言っちゃだめでしょ。考えないようにしてるのに。記事見て心臓ギュンってなった。

  25. 4346 匿名さん

    >>4345 匿名さん
    言ってることわからん。
    文章バラバラ。

  26. 4347 住民板ユーザーさん1

    >>4345 匿名さん
    田都ユーザーに見せかけ、ネガ内容を宣伝した内容だね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ新横浜
  28. 4348 匿名

    >>4345
    ほんと、何言っているかが解らないよねぇ

  29. 4349 匿名

    >>4345 匿名さん
    この人の書き方特徴的だからすぐ分かる。すぐ句読点をつける。そして毎回別人を装いながらネガな書き込みする。何か恨みでもあるのか。

  30. 4350 匿名さん

    >>4349
    はっきりと言ってるだけだと思いますが?

  31. 4351 ご近所さん

    >4333
    隣の社宅の住人さんは、今たまプラに家を買う理由はあまりないはずですよ

    >4341
    団地の建て替えは今ここでやる話題では無いと思いますけど
    20年や30年では無理なのではと思ってます

    それよりも、郵政跡地がファミリー向け大規模になるのではと思って期待してます
    あそこってそこそこの駅までの距離で、広くて南の緩傾斜で公園が目の前で、とてもいいですよね

    ところで、WISEのモデルルーム跡地って、マンション建つのかしら?

  32. 4352 匿名さん

    郵政にマンションできたら戸数多いから美しが丘の中古マンションは駅近のwise以外は相当厳しくなると思う。時間の問題でいずれはマンションになるでしょう。遅くなればなるほど、周辺の中古は買い換え難しくなるよ。

  33. 4353 住民板ユーザーさん1

    >>4352 匿名さん
    wise推しですね。いいですね。

  34. 4354 匿名

    雑誌の記事が気にあるなら読んでみて、自分で判断すれば。田園都市線問題は全国的に認知されていることが分かる。

  35. 4355 匿名さん

    コートCは斎場の影響として、コートBでB-70Bが残ってるの何故だろう。
    エレベーター近い部屋だけどやっぱり独立型キッチンは人気ないのかな?

  36. 4356 匿名さん

    斎場近くとかエレベーター近くは避けたい
    やっぱ、駅近って落ち着かないか
    郵政跡地がいいのか。

  37. 4357 マンション検討中さん

    >>4356 匿名さん
    郵政跡地もいいね。
    だけどいつになるのやら、、ら

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ウエリス相模大野
  39. 4358 匿名

    場所はワイズがいい。でも、もうちょっとやり方あったよね。もったいない。やっぱり建築コストが効いているのかね。戸数を三割がた減らして高さも低くして余裕のある雰囲気が欲しかった。ここは西高島平?豊四季台?駅近らしい建物といえばそうなんだろうけど。残念だね。

  40. 4359 マンション検討中さん

    でも高さ低くするとデパートを抜けられないからそれはどうなんだろう。
    値段が強気過ぎるよね。

  41. 4360 匿名さん

    70平米購入した人は行く末は
    狭いから売却か賃貸にするか
    だろう。

  42. 4361 マンション検討中さん

    >>4360 匿名さん
    2人ならOKでしょう

  43. 4362 匿名さん

    売る時は、難しいでしょう。

  44. 4363 マンション検討中さん

    値段さえ適切ならすぐ売れるよ

  45. 4364 匿名

    たまプラの先は売却はワイズたまプラーザでも大変になるし。

  46. 4365 匿名

    70平米台で7000万円越え?このデベはリセールのことは考えてない。このグループが23区内でこれから売り出す物件に注目。ラストカマー。

  47. 4366 匿名さん

    http://www.tokyu.co.jp/railway/service/guide/off-peak/;jsessionid=89CF...

    こんなページ初めて見たよ。
    すげーな。

  48. 4367 匿名

    >>4366 匿名さん

    混んでる時間に乗ってるお前らが悪い。時間分散しろという発想?相変わらずのクズ鉄。22世紀の複々線化に期待!

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 4368 匿名さん

    だよね。
    田園都市線は住んでみて分かるけど、
    早歩きしてるし、ぶつかってもあやまらないし、最悪!
    あざみ野、市が尾、青葉台もがらわるいし

  51. 4369 匿名

    所詮の田舎モンが有名企業入社してそこそこ手の届く偽ハイソサエティーがこのあたり。だから、そういう匂いを嗅がされると直ぐ騙される。

  52. 4370 マンション検討中さん


    なんか悲しいコメントだな、あんた

  53. 4371 匿名

    悲しいもなにもそれが現実なんだよ。S友商事、旧マリン、N生命、青い航空会社、社宅絡みでこのへんのマンション、ウジャウジャだろ。でも九段下にあるような中学からT大でてるわけじゃあない。世田谷・杉並・赤坂のコミュニティには入れないクラス。だから子供の教育には熱心で次の世代に期待するってやつも多い。こういうクラス格差に触れることのないレベルの人間は逆に幸せだろ?

  54. 4372 匿名さん

    >>4369 匿名さん
    正解

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸