マンション比較中さん
[更新日時] 2019-10-20 08:40:32
ザ・パークハウス 花小金井フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市花小金井1丁目2-1 他14筆(地番)
交通:西武新宿線「花小金井」駅(北口エレベーター出口)より徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.64m2~86.17m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-12-15 18:10:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井1丁目2-1(地番) |
交通 |
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩4分 (北口エレベーター出口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
124戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 花小金井フロント口コミ掲示板・評判
-
105
匿名さん
>>104
みんなって誰だよ(笑)
待てる人はいくらでも待てばいいんじゃない?株とかも同じだけど、誰も、「はい!これで出尽くしましたよー。もう最後ですよー」
とか「はい!これから流動化が始まりますよー」なんて言ってくれませんからね。
供給が止まれば止まったらでただ選択肢が減るだけ。供給が多ければ多いで選択肢が増えるだけ。
ただそれだけの話。
-
106
匿名さん
現時点で他のマンションの計画ってあるんでしょうか。
花小金井はどこも苦戦中というレスもあるので、そういう状況だと
今後は急に出なくなる可能性もありそうです。
子持ち家庭だと進学進級のタイミングもありますしね。なかなか買い時も難しいもので。
ここのマンションの魅力としてはやっぱり駅が近いところかな。
戸数が多すぎるのが個人的には引っ掛かりますが、
逆にそういうのが良いって方もいますしね。売れ行きが気になります。
-
107
匿名さん
>>106 匿名さん
安さでシティに取られてるらしいですね。
-
108
匿名さん
ファミリーですと教育費と住宅費で結構大変だから値段が安い方に流れるかもしれません。共働きするとなると、子育てにやさしい地域も人気でしょうし、治安いいところや文教地区など落ち着いた場所も好まれそう。生活の利便性もあるし、小学校も近く、公園など憩いの場所もあるので、立地は良ければ値段で左右されるかもしれません。
-
109
匿名さん
>>108
花小金井は教育水準が高くて公立が人気です。高校も無料化されましたし
教育費はほとんどかからないと思いますよ。西東京エリアが人気の秘訣はそこにあります。
本当の富裕層であれば別ですが、少し無理をして23区内の外周部にすんでしまうと
住居は(不便な割に)高いわ、格差が激しくて公立はよろしくないわ、でおっしゃる通り
住居費用も教育費用もかかってしまいます。ようは、費用対効果が悪く実がない感じです。
23区民だ!っていうプライドだけでお金を払ってるようなもの。
そこを脱してしまえば身の丈にあった住まいとバランスのよい環境が得られるかなって思います。
-
110
マンション比較中さん
シティは予想よりも便利な場所。
子育て世代の若い人たちはシティ。
こちらには高齢世帯が多くなりますでしょうか。
高いので。。
-
111
匿名さん
>>110
そうだと思います。
シティは若く収入が少ない若手中心でしょう。
こちらは花小金井に流れてきたけどシティまでは(立地的に)
落としたくないプライドをお持ちの中高齢者じゃないでしょうか。
子育て世帯は少ないでしょうね。
-
112
マンション検討中さん
2年後あたりからはこの手のやや高めのものは値下がりが始まるのではないかなと思っています。
一部分の資材と人件費が影響して高くなっているとことがあるものの地価・賃料そのものはそれほどは高くはないはずです。
今の環境のコスト要因を考えれば数年後1割くらいの減価が起こってもまったくふしぎではなく、需給を考慮すれば3割は覚悟しておく必要があると思います。
駅から近い便利なロケーションではありますが、東京中心部から少し遠いし、中央線ではないですから。
-
113
匿名さん
>>112
心配しなくてもそうはならないので大丈夫です。
まず、それは別に普段からやってて今もやってますが新築は需要が弱いなら
供給を絞るだけですから価格も大して変わりません。それに中身が悪く
なる傾向にあります。とにかくありとあらゆるものが削られるからです。
中古のリセールに関しては全体としては値が下がるでしょうが、
二極化されるのでここみたいな駅近は大丈夫だと思います。
-
114
名無しさん
>>113 匿名さん
駅近といってもどこの駅近かが大事ですよ。
-
-
115
匿名さん
どこでも大事でしょ。花小金井はいいよね。駅近が便利だよ。
-
116
eマンションさん
>>115 匿名さん
花小金井の駅力はどのくらいですか。
最近は駅近でも駅力がないと資産価値は厳しいと聞きます。
-
117
周辺住民さん
全体が見え出したが、地味で特徴なさ過ぎ。大手の新築だからと期待してたのに。
-
118
匿名さん
>>116 eマンションさん
駅力は大きいでしょうね。西武新宿沿線では馬場と終点除けば一番かと
-
119
匿名さん
>>117 周辺住民さん
駅近なのが大きいでしょう。ハナコのシンボルマンションの一つになると思う
-
120
匿名さん
盛んになってきましたねー!私もこの物件を検討しています。
駅近なのが一番の売りでしょうね!それ以外はあまりいい部分はないと思います。
日当たりもこれから先どうなるか分からないし、仕様もかなり低いですね。
ただこの場所はやはりいいと思います!
駅力と言われてますが、はっきり言ってただの郊外の駅だと思います。ただ雰囲気がいいんですよね、そこに皆さん共感してるんだと思います!
-
121
匿名さん
花小金井まで下るなら、思い切って東村山や久米川まで下るのも有り?無し?正直なところ西武線の駅力や利便性がよく分かりません。
-
122
匿名さん
花小金井は都心までのアクセスはけして悪くないと思いますよ
ただ、郊外にしては、高過ぎ
-
123
マンション検討中さん
>>121 匿名さん
小平越えると急行が減るので利便性はかなり落ちますよ。
駅力は正直西武新宿線どこも微妙ですが、久米川は西友、東村山はヨーカ堂があったはずなので最低限はあるかと。
-
124
匿名さん
買うなら小平までですね。それ以降は戸建てでいいと思います!利便性が落ちますからね。
西武沿線は生活するのにそこまで不便な駅はないと思いますが、休日に遊びに行くような駅がないのです。それが西武沿線の一番の弱点でしょう
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件