東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ 東京イーストガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東砂
  7. 南砂町駅
  8. ヴェレーナシティ 東京イーストガーデンズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-10-02 22:03:42

ヴェレーナシティ 東京イーストガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区東砂7丁目701-13(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩12分
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-11 15:26:11

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ東京イーストガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 261 マンション検討中さん

    ローン審査待ちです。早く終わらないと選んだ部屋は取られるか心配します。

    もうすぐ子供産まれて、そして3人も5、6年でほしいわたしにはこの物件は最高です。値段、日当たり、環境は子育ての家族に向けると感じます。学校のグラウンドに近いのは唯一の不利ですが、許容できる範囲と思います。

  2. 262 匿名さん

    ローン審査通してからじゃないと本契約できないんですか?

  3. 263 マンション掲示板さん

    >>262 匿名さん
    我が家はマンション購入申し込み日に仮申し込み(部屋は抑えてくれました)し、その時点で契約の日を決めさせられましたよ。
    申し込み当日は10万円と、契約日前に手持ち金の3分の1程度の入金をしました。
    ちなみに仮申し込みから契約までは1週間ありませんでした。

    恐らく質問者さんはローンがギリギリ通るか通らないかなのではないでしょうか。
    我が家は販売会社に収入証明を提示した段階で全額ローンを組んでも余裕ですねと言われた事に加え、購入価格の半分近く現金でお支払いするつもりなのですぐに契約の日が決まったのかもしれません。
    またローン事前審査は1日で終わりました。

  4. 264 マンション掲示板さん

    >>262 匿名さん
    現金購入出来る資金がないのであれはローン審査が通らないと契約出来ないのは当然と言えるでしょうね。
    ローンが通らなければ買えないのですから。
    販売会社からすればローンが通るか微妙な方の部屋の抑えはリスクが高いと言えるでしょう。
    申し込みした人にとっては早くしないと取られてしまうと心配でしょうが、販売会社からすればローンが組める、支払いが出来る人が最も大切です。

  5. 265 マンション検討中さん

    >>262 匿名さん
    ローン審査待ちしないといけないほど通るかギリギリなんですか?
    そこまでギリギリって、このマンションが貴方の年収からみて高額すぎると思います。
    生活していくのが大変そう。

  6. 266 マンション検討中さん

    >>265 マンション検討中さん
    年収から見ると余裕ありますが、外国人で永住権を持っていませんからちょっと心配します。不動産の方は一応大丈夫だろと言いましたが、100%ではないと思います。

    来年来日から10年になって永住権を取れば簡単になりますが、子供が生まれるからこのタイミングで購入したいですね。

    最悪通れないとご縁がないということで来年もう一回探しますが、この物件本当に気になりますから、購入できればいいなと思います。

  7. 267 通りがかりさん

    >>266 マンション検討中さん
    審査が通るといいですね!

  8. 268 名無しさん

    >>266 マンション検討中さん
    銀行ローンですか?フラット35ですか?
    フラット35は永住権必須だったような。

  9. 269 マンション検討中さん

    >>267 通りがかりさん
    おかげさまで通りました。今日購入申し込み手続きします。

  10. 270 匿名さん

    >>269 マンション検討中さん
    良かったですね!これから色々と楽しみですね!

  11. 271 検討板ユーザーさん

    >>269 マンション検討中さん
    おめでとうございます!

  12. 272 匿名さん

    4000万円代のお部屋はもうないですか?

  13. 273 通りがかりさん

    >>272 匿名さん
    2週間前ですが二つだけ残ってました。
    東の2階と3階です。
    公団が目の前にあるので眺望は期待できません。
    2階は抽選物件でした。もしかしたらまだ締め切り間に合うかもです。
    3階はもう売れてるかもです。

  14. 278 マンション検討中さん

    苦戦してますね…

  15. 279 匿名さん

    まだ半年あるのに完売がかなり近いですね!
    素晴らしい

  16. 283 名無しさん

    ホームページが更新されていましたね。
    レジデンスサロンが閉館してしまったみたいですが、最終期の分譲は竣工後という事でしょうか。
    結構先なので間があいてしまいますが、この感じだと最終期の販売が始まったらすぐに埋まりそうですね。

  17. 285 匿名さん

    [NO.274~本レスまで、著作権者様からの申出のため、及び、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]

  18. 286 通りがかりさん

    ホームページ見てみました。
    第3期まで完売で、竣工後に最終期を販売するようです。
    掲示板の盛り上がりは低かったようですが、販売は順調だったのですね。

  19. 287 マンション検討中さん

    >>286
    順調でしょうか?
    ここの営業さんは「竣工前に売り切らない物件は不人気物件ですよ。」と仰っていましたよ。
    この物件は残念ながら、不人気物件のようですね。

  20. 288 匿名さん

    新築マンション価格が過去最高値である今、この時期にこれだけ売れていればかなり順調ですよ。
    東陽町なんて竣工から何年も経っているマンションがまだ販売中です。
    駅にはマンションの販売会社さんが呼び込みで大忙し。
    こちらのマンションの売れ行きからみたらそうはならないと思いますよ。

  21. 289 匿名さん

    モデルルームの場所が店舗の駐車場ですから。多分使用契約期間が切れたのでしょう。普通に販売してれば間違いなく竣工前完売だったでしょうけど。それにしても一時販売中止とは余裕がありますね。

  22. 290 匿名さん

    やむを得ず販売中止ということですか。今問い合わせすれば値引きありますかね。

  23. 291 マンション掲示板さん

    >>290 匿名さん
    まだ半年ある今の値引きは通常あり得ないでしょうね。

  24. 292 匿名さん

    そうとは言い切れませんよ。営業マンにはノルマがありますから、WINWINの交渉が成立するかも。興味のある方は自身の判断でお問い合わせください。

  25. 293 口コミ知りたいさん

    >>292 匿名さん
    元営業マンですが、ノルマはあってもこの時期の値引きはあり得ないですよ。
    更に営業マンレベルでは値引き交渉は出来ません。
    営業には最終決定出来ないので万が一営業マンがノルマの為に値下げするならば自腹を切る事になります。
    何百万円もの自腹はあり得ないでしょうね

  26. 294 名無しさん

    >>292 匿名さん
    ノルマではなく、出来高制ですから契約した件数で収入や昇格が決まります。

  27. 295 匿名さん

    今は販売を一時中断しているのでしょうか?
    それとも購入したい人には売ってくれますか?

  28. 296 検討板ユーザーさん

    竣工前の値引きってあります?
    家具家電や商品券のプレゼント等はよくききますけど...

  29. 297 名無しさん

    >>296 検討板ユーザーさん
    ないようです。
    現在、、申し込みも契約も受け付けておらず、最後の販売は建物内(竣工後)と書かれています。

    また残っている個数も少ないですから、最終販売は値引きしなくとも売れると予想されます。

  30. 298 匿名さん

    ようやく販売再開しました。住民スレを見ると中々の出来のようです。エントランスと植栽の評価が高いのでキラリスナと比較するのがいいでしょう。

  31. 299 匿名さん

    建物内のモデルルームを見ることができるようになるので、
    それで実際に物件の日の入り方とかクオリティを確認することができます。

    もう既に入居している人たちが満足して暮らしているのならば
    それが答えなのではないかしらと思いました。
    駅まで10分ちょっと歩きますが、その他が十分すぎる、ということか。

  32. 300 匿名さん

    実際に見学できる部屋は何部屋位ありますか?

  33. 301 匿名さん

    見学できる部屋自体は、モデルルームだけなんじゃないでしょうか。あまりあちこち開けたりしないような感じに見えたんですが…
    モデルルーム自体は、いくつあるのかはわかりませんが、今のところは2戸売り出している状態ではあるようです。
    最終期1期とあるので、まだ物件はあるのかしら?

  34. 302 マンション検討中さん

    駅遠、二流デベ、南砂町
    三拍子揃っても売れるんだから今は建築業界ウハウハだろうね

  35. 303 マンション検討中さん

    >>302 マンション検討中さん
    財閥、駅近、人気駅はどこも70平米/6000万〜で、もはや平均的なサラリーマンが買える価格では分譲されないからね。
    そんな状況なのに、奇しくも新築信仰は根強く、スマホ社会が進んだことで、足繁く優良な中古マンションを探すことができる人も減ってしまったからね。

  36. 304 マンション検討中さん

    >>303 マンション検討中さん
    駅遠マンションを買う人は基本的に見栄っ張りだよね
    最初だけ綺麗なマンションに住んでるのを心の支えに妥協しながら本当は見合わない額のローンを払っていくんだろうな

  37. 305 マンション検討中さん

    >>303 マンション検討中さん
    周りでは中古買うなら賃貸って人が圧倒的に多いわ。
    世間では新築か賃貸の二択になってますね。

  38. 306 通りがかりさん

    販売を中断するまで順調に売れていたみたいなので完売も近いのでしょうかね?

  39. 307 マンション検討中さん

    >>305 マンション検討中さん

    わざわざ駅遠の中古を買いたいという購入者がいないからではないですか。
    徒歩5分以内なら中古でもいいのがあれば買いたいと思う世帯が多い気がする。

  40. 312 匿名さん

    [No.308から本レスまで、前向きな情報交換を阻害 する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  41. 313 匿名さん

    徒歩12分を駅遠と言ってたら都心以外で住んでる人たちはほぼ全員駅遠になりますね。
    世帯を持っていたら学校などがあるとこはどこも駅から少し離れているし、車がある世帯にとっては特に気にしてない。駅遠で新築=見栄っ張りって、ちょっと意味がわかりませんが。

  42. 314 匿名さん

    反応してはダメです。キラリスナを4桁レスまで荒らした何者かと同じ手口です。

  43. 315 マンション検討中さん

    徒歩10分以上でも三鷹や吉祥寺のように人気の住環境や強固な地盤があれば価格が維持されるけど、江東区で駅遠でも需要が底堅いエリアはないだろうね。
    要するに駅近に比べて圧倒的に安けりゃ無問題なんだが、ここは立派な坪単価だよね。
    浦安のイニシアの方がいいと思う。

  44. 316 マンション検討中さん

    >>315 マンション検討中さん
    浦安はちょっと...。。
    個人のさまざまな事情があると思いますので、止めはしませんが。。

  45. 317 匿名さん

    最終期のモデルルームになっているので、もうおしまいが見えてきている状態です。
    あとはもう3LDKだけになってきているのかしら。
    公式サイトには2つの間取りが出ているのですが、どちらも3LDKでした。
    片方が少しコンパクトなタイプのものでした

    片方はオープンエアリビング付きです。

  46. 318 マンション検討中さん
  47. 319 匿名さん

    投資目的で買ってる人もいるでしょうからね。ただ、普通に考えて本日引き渡しなのにもう出てると言うことは関係者しかありえないのでは??

  48. 320 匿名さん

    近くを通りましたがここはデザインが良かったです。
    あと残り何戸位なんでしょうかね?

  49. 321 マンション検討中さん

    >>320 匿名さん

    販売中断前同様に順調なようです。残りは片手以下のようですが、ここからは条件があえばラッキーの可能性大です。

  50. 322 匿名さん

    駅までは決して近くはない。だからそこまでそんなに人気が出るのかなと思っていました。
    値段がポイントになってくると考えてよろしいのでしょうか。
    このマンションのシリーズ自体は結構室内の設備は整っている印象が強い。
    暮らしやすいと思いますが、実際のところはどうなのでしょう?

  51. 323 匿名

    駅遠ですが、道の広い公園やトピレックプラザを抜けるため、駅徒歩13分と聞いて思うのより「大変」感はないです。
    自分は設備にも満足しており暮らしやすいと思っていますが、周囲の環境込みで評価しています。

  52. 324 マンション検討中さん

    徒歩12分とありますが、普通に歩いて徒歩10分で着きました。
    歩く速さは普通で特に早いわけてわはありません。

  53. 325 マンション検討中さん

    ここは、何階の部屋が残っているのでしょうか。

  54. 326 匿名さん

    >>325 マンション検討中さん
    ラスト1邸。バルコニーが大きい部屋のみだそうです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  55. 327 マンション掲示板さん

    あれ、でもホームページに3部屋載ってますよね?

  56. 328 匿名さん

    きっとすでに確約済で未契約住戸があるのでしょう。1週間経っても情報が更新されなければガセですね。

  57. 329 住民板ユーザーさん2

    オープンエリアバルコニーは
    しばらくは大和地所が事務所として使用すると聞いたのですが、既に販売はされているのでしょうか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  58. 330 住民

    >>329 住民板ユーザーさん2さん

    そこだと思いますよ。この間、廊下で話してました。中は見れないそうなので、売れるのか、疑問ですね。

  59. 331 匿名さん

    完売らしいです。

  60. 332 匿名さん

    >>331 匿名さん
    半年近く販売を停止していたのに、再開してからあっという間でしたね。素晴らしい!

  61. 333 検討板ユーザーさん

    表向きに販売休止の時期にも、ちゃんと水面下では営業していましたよ。モデルルーム閉鎖後も連絡やDM、値引も、、、

  62. 334 名無しさん

    完売でマンションHPもコンテンツが無くなりました。
    少し寂しい気もしますが、もうすぐここも閉鎖でしょうか。
    皆さまのコメント、ポジもネガも参考になりました。
    ありがとうございました。

  63. 335 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは閉鎖させていただきました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624272/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  64. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸