東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス渋谷神山町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 神山町
  7. 渋谷駅
  8. シティハウス渋谷神山町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-05-10 07:33:13

シティハウス渋谷神山町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都渋谷区神山町1700番1他(地番) 
交通:京王電鉄井の頭線「渋谷」駅から徒歩12分
JR湘南新宿ライン「渋谷」駅から徒歩12分
JR埼京線「渋谷」駅から徒歩12分
東京メトロ銀座線「渋谷」駅から徒歩13分
東急東横線「渋谷」駅から徒歩10分
東急田園都市線「渋谷」駅から徒歩10分
東京メトロ半蔵門線「渋谷」駅から徒歩10分
東京メトロ副都心線「渋谷」駅から徒歩10分
JR山手線「渋谷」駅から徒歩12分
東京メトロ千代田線「代々木公園」駅から徒歩7分
小田急電鉄小田原線「代々木八幡」駅から徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:39.26m2~124.72m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:住友不動産シスコン株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-10 20:38:50

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス渋谷神山町口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2017/03/29 22:03:57

    それなりに価格の高いマンションなので人気がありますよね。
    そういうこともあって、やはり慎重になる人も多いと思います。
    後は価格面で折り合いがつけばいいと思っているのですがね。
    どうしても値段が高いと手が届きにくいことになってしまいそうです。

  2. 22 匿名さん 2017/04/06 04:47:46

    「奥渋谷」って言葉をここのサイトを見ていて初めて知ったのですが、ポピュラーな言葉なのでしょうか。検索してみると子供がいない大人の渋谷という主旨のサイトも見つかりましたが。

    確かに若い子がワイワイしているようなイメージではないですね。
    神泉駅・代々木公園駅・代々木八幡駅の辺りが奥渋谷という風にグルメサイトでは示しているようです。一応ここも代々木公園駅は圏内ではあるかな

  3. 23 匿名さん 2017/04/16 07:22:20

    奥渋谷ってかっこよさげに聞こえるカモ。

    公式サイトに「カーアクセス」のページがあったので、駐車場がいっぱいあるのかと思った。
    でも8台分のみ^^;
    33戸中なので、割合としては低いですね。
    敷地内に停めたいって思う人多そうだけどどうなんだろうなぁ。

  4. 24 匿名さん 2017/05/09 02:00:11

    全然情報が出てきていないという状態になってきていますね。7月中旬に販売開始になる、ということくらいでしょうあk。それも予定なので前後する可能性は大いにあります。

    GW明けたら少しは情報が出てくるのかと思いましたが、まだですね。資料請求した方だともう少し情報は持っているかもしれないですが、どういう状態なのでしょうか。

    とにかく事前案内会まで待て、ということになっています。
    再開発云々ということばが公式を見ていると出てきますが、渋谷駅周辺の話ですよね?

  5. 25 匿名さん 2017/05/19 02:26:26

    間取り
    1LD・K~3LD・K 
    専有面積 
    39.26m2~124.72m2 

    ということですが、
    一番広い3LDKの124㎡っていうのはプレミアムプラン的な扱いになっていくということなのかなと思いまして。
    基本的には単身者はDINKS向けのものになっていくということになっていくのでしょうか。

  6. 26 匿名さん 2017/05/19 04:02:52

    そういう事だと思います。

  7. 27 匿名さん 2017/06/08 01:02:48

    広い部屋はごく一部だけ、ということになってくると、ターゲット層というのはかなり限られてくるということにあんってまいりますよね。
    39㎡だと二人暮らしとしてはあまりゆったりしているとはいい難くなって来る可能性は高くなってきますから。
    空間効率を高くしていくならば、また違うような形にはなるでしょうけれど。

  8. 28 匿名さん 2017/06/22 00:40:12

    ディンクスさんだと荷物も増えますし、効率だけではどうしようもないことも多いです。
    39㎡は実質シングルさん向けになるんじゃないでしょうか。

    それにしてもいまだに間取りすら出てないんですね…。住宅情報サイトも見てみましたが
    どこもちょっとした紹介と物件概要がある位で。サイトの公開から半年ほど経つんでしょうか。
    販売開始が来月なので来月になったら色々出てきますかね?

  9. 29 匿名さん 2017/06/22 01:12:18

    39平米のプランは注目ですね。
    3000万で買えればいいなあ~?

  10. 30 匿名さん 2017/06/30 05:49:17

    間取り
    1LD・K~3LD・K 
    専有面積 
    39.26m2~124.72m2 

    ということなんですね。ルーフバルコニーもつく物件もあるようです。
    7月中旬に今のところは販売予定ということになっておりますが、とにかく情報が全く出てこないですね。
    設備仕様などは他のシティハウスのものと早々変わらないのではないか、と思われますが。
    資料請求された方は間取りなどもらいましたか?

  11. 31 匿名さん 2017/07/12 12:54:45

    ディスポーザーは自動給水形式、ということナンでしょうか?
    運転する時って水を流しながら粉砕していくのですよね。自動的に止まってくれるんだったら便利は便利だと思います。って、最近ではこれがスタンダードなのですよ。
    設備面は全体的に標準というかんじというか、マンションだったら付いていてほしいよねみたいなものがついているといいなと感じます。

  12. 32 匿名さん 2017/07/19 06:43:18

    総戸数が少ないのですから、高く感じてしまいがちになってしまうのだろうなと思いました。戸数の少なさをどう捉えるか、ってとこでしょうか。

    Aタイプが一番コンパクトなタイプでしょうか。バルコニーに対してリビングと居室2つが縦長に並んでいます。1つ1つが割りと広めなので、縦長でもそこまで圧迫感は出ないのではないでしょうか

  13. 33 匿名さん 2017/08/07 13:41:08

    アーティスティックな外観デザインが売り、ということが公式サイトのトップに書かれていたんですが、
    まだデザイン自体は発表になっていないんですね。
    あまりシティハウスだと思い切ったデザインという感じは思い浮かばないのですが
    ここの場合は頑張ってくるんですかね??
    本当にまだまだ発表になっていないことばかり。

  14. 34 通りがかりさん 2017/08/18 00:44:33

    すみふだから、とんでもない価格になるんだろーなー

  15. 35 匿名さん 2017/08/27 00:58:17

    恐らく…(汗)

    場所も場所だし、仕様も高くしてくるだろうしお値段の分もきちんとグレードが高くなっていれば良いのだけれども。
    全然詳細が出てこないんですが
    いつぐらいになったら出てくるのでしょうか。
    間取りとかも出てきていないですね。

  16. 36 匿名さん 2017/09/12 14:55:17

    販売開始が7月中旬から11月下旬に変更されていたんですね。全然情報が来ないからどうしたんだろうなぁ…と思っていたんですが。社内調整的なものなんでしょうか。

    設備仕様、間取りについては、
    他のシティハウスシリーズと大きく違うという可能性は少なくなってくるのかな。
    ただ他よりもコンパクト目のお部屋も多くなってくるので
    そこをどうしてくるかでしょうね。

  17. 37 匿名さん 2017/09/12 15:19:18

    ですよね。
    意外に狭いです。

  18. 38 匿名さん 2017/09/29 02:37:05

    全然間取りが上がってこないし、詳細もないのでよくわからないのですが、
    基本的には1LDKなどの単身者や二人暮らし向けのサイズが中心となってくるのかな。

    3LDKもあるにはあるようですが、
    124.72㎡というかなり広い専有面積であることを考えると
    これは1戸だけのプレミアムプランという可能性がとても高くなってきます。
    ここでこれだけの広さの物件だと、さすがに億行きますかね〜。

  19. 39 匿名さん 2017/09/29 05:48:55

    マンションて、色もそうですが、デザインは特に時代を感じさせてくれますから、
    今が良くても、数年、数十年経つと古臭くなってしまいますね。
    とは言っても、そればかりは仕方のないことなんでしょうけどね。
    取り敢えずは、住環境が良ければ良いのかな。

  20. 40 匿名さん 2017/10/05 04:52:17

    公式トップに縦と横のラインが格子状に交差するアーティスティックな外観デザインと
    書いてありますね。
    販売時期の延期は仕方がないかと思いますが、せめて外観のデザイン画だけでも
    公開していただけるとうれしいですよね。
    100㎡オーバーのプランはプレミアムなお部屋ですか?

  21. 41 匿名さん 2017/10/05 08:12:07

    そうですね。
    上層プレミアムプランです。

  22. 42 マンション検討中さん 2017/10/25 03:21:45

    来年の4月に販売時期がずれましたね

    現地では工事が着々と進んでいますが、完成させてから販売する方針でしょうか

    モデルルームにお金をかけず、完成物件で現地販売なら、まだ金額が抑えれるならいいですか、完成物件でご覧下さい、といいながら値段もなぜか上げそうな予感

  23. 43 匿名さん 2017/10/27 02:28:33

    アーティスティックな外観というのもいくばか気になりますが、
    それよりも間取りですよね。
    ざっくりとこのマンションの魅力が記載されているだけなので、
    早く具体的な詳細が知りたいところです。

  24. 44 ご近所さん 2017/10/28 00:47:39

    神山町住むならがんばって松濤だな。。

  25. 45 匿名さん 2017/11/07 09:06:42

    松濤だと同規格のマンションだともっとものすごいことになってしまいそうな気がしますが…
    特に今はマンションがお安くもない時期なので。

    来年5月に竣工、6月に入居というスケジュールになっています。
    販売が一気に先になって4月に入ってから。
    戸数も少ないし一度に売り出す形になってくるのでしょうか。

  26. 46 匿名さん 2017/11/07 10:57:54

    ここはメゾネットプランはあるのでしょうか?

  27. 47 マンション検討中さん 2017/11/10 22:58:52

    一棟売りするのかな?

  28. 48 ご近所さん 2017/11/11 09:14:30

    住友さんがやればとんでもない金額になりそうですね。

  29. 49 ご近所さん 2017/11/11 09:17:03

    47>一棟売りだったら、ただの反響集めですよね。意図的だったらこわい。。。

  30. 50 匿名さん 2017/11/13 07:58:13

    ここのマンションに感じる何よりの魅力は立地だと思いました。
    3駅11路線が使えるアクセス環境、代々木公園や買い物できるお店も近いですし住みやすそうです。
    強いて言うなら駅まで10分は少し遠くは感じますが、駅までの信号や坂道の状況はどうでしょうか。

  31. 51 匿名さん 2017/11/25 04:52:21

    現地暗っ。。

  32. 52 マンション検討中さん 2017/11/25 14:30:54

    あの辺りって実は日が当たらないんだよね

  33. 53 匿名さん 2017/11/25 14:49:54

    マンションて、色もそうですが、デザインは特に時代を感じさせてくれますから、
    今が良くても、数年、数十年経つと古臭くなってしまいますね。
    とは言っても、そればかりは仕方のないことなんでしょうけどね。
    取り敢えずは、住環境が良ければ良いのかな。

  34. 54 匿名さん 2017/11/27 01:34:35

    詳しい情報があんまり出ていないのでマンションがどうかを判断する事はできませんが、
    ロケーションを見る限りでは悪くありませんね。
    渋谷の駅周辺は再開発に向けて進んでいるようですし、便利な環境であるし、
    これからより一層便利になっていくのは間違いないかと思います。
    とすると、わりとここは将来性のあるマンションではないでしょうか。

  35. 55 匿名さん 2017/12/01 10:49:43

    駅から大通沿いを歩くと15分程度はかかるけど、天気が良ければ歩いても楽しい地域なので期待したい。
    アムウェイという宗教団体みたいな洗脳マルチ商法行っているところが近くてセールスうざいけど。

  36. 56 匿名さん 2017/12/01 11:00:31

    間取り情報お願いします。

  37. 57 匿名さん 2017/12/04 06:23:16

    ホームページには間取り情報はありませんが、資料請求すれば分かるのでしょうか。
    まだどこにも公開されていないんですかね。
    渋谷駅に歩いていけますし、街中にすぐアクセスできるので、とても良い場所に作られますね。

  38. 58 匿名さん 2017/12/04 09:04:53

    外観は可もなく不可もなくというところでしょうか。

  39. 59 匿名さん 2017/12/04 11:43:48

    DAいざ住んでしまうと、遠くから眺めることがないので、マンションの見た目はあまり気にならないと思いますよ。デザインは、値段の割りには、この界隈のマンションでは凝っている方だと思います。管理費は、住戸数が少ない分、大規模マンションに比べればどうしても多少不利なのは仕方ないですね。その分、管理費等の滞納者が少なければ、住みやすい環境が維持しやすいことになります。私は、場所、室内の快適性、仕様の細部までの拘りが気に入りました。

  40. 60 マンション比較中さん 2017/12/16 08:38:51

    いつもの住友マンション仕様でした。
    高級感はあるけど前にも見たことあるような感じで残念です。
    もっと他のマンションと見比べてみようと思います。

  41. 61 周辺住民さん 2017/12/16 09:12:13

    物件行く途中の通りは薄暗くて色々事件あった近くですよね。
    こわいな。。。

  42. 62 匿名さん 2017/12/16 10:51:32

    どんな事件があったのでしょか…?

  43. 63 匿名さん 2017/12/18 05:00:30

    事件があったというのは本当なのでしょうか。
    あまり掘り下げるような形にするのもよくないとは思いますが、
    少なからず気になってしまいますね。
    ロケーションはそれほど悪くありませんし、薄暗い道があるのはどこもほとんど一緒だと思うので。

  44. 64 マンション検討中さん 2017/12/21 02:13:59

    販売時期を同じくして、パークナード代官山が販売されますね、、、
    そことの値段比較になりそうですが、果たして、、、?

  45. 65 匿名さん 2017/12/25 06:18:39

    どうなりますかね。
    販売時期をズラして、自分たちのペースで販売という可能性もまだかなり残されているような気がしますが…
    このレベルまで来ると絶対に安くはないですから、
    もうほとんど立地の好みがここに合うかどうかというところの
    選択肢になっていくのではないかと考えています…

  46. 66 マンション検討中さん 2018/01/03 13:46:48

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  47. 67 匿名さん 2018/01/05 07:16:46

    駅までの距離やホームページの画像を見る限りではありますが、
    ここは結構住宅街の中に位置していますか?
    代々木公園が徒歩7分とも書かれていますので、結構自然が多そうなイメージがあります。

  48. 68 匿名さん 2018/01/08 14:22:02

    新宿渋谷エリートバラバラのことか?

  49. 69 匿名さん 2018/01/15 02:13:52

    公式サイトのお知らせで販売時期を以下のように訂正したとの事ですが、
    単純な間違いではなく計画延期だったんですか?

    (誤)販売開始予定時期/平成29年11月中旬 (正)販売開始予定時期/平成30年4月中

    こういう延期って、同時期にライバル社のマンション販売がある場合など、
    エリア内の競合を避けたりする為なのですか?

  50. 70 検討中 2018/01/22 05:27:06

    突然販売中止になってます!!!!!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス渋谷神山町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸