匿名さん
[更新日時] 2007-08-11 14:51:00
不動産経済研究所が14日発表した5月の首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉4都県)のマンション
市場動向によると、発売戸数に対する契約率は前年同月比6ポイント減の76.3%だった。
年間8万戸規模の大量供給は続いているが、郊外のマンションが敬遠される傾向が強まり、
4カ月ぶりに80%を割り込んだ。
販売在庫は前月末比566戸増の6026戸に膨らんだ。
都心の用地不足で立地の郊外化が進んでいるが、都心から遠く、一戸建てと価格面で競合する
地域では苦戦している。
[スレ作成日時]2006-06-22 23:24:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
やはり郊外は人気がないわけで…Vol2
-
581
匿名さん
戸建の場合、広告に出る前に成約するケースも多い。
自分の住みたい地域を絞って、不動産屋に物件紹介を依頼している人が結構いるから、
条件のいい物件は、一般人に知られる前に決まって、消えてしまう。
-
582
匿名さん
個人が手放す場合、まずは中古戸建で買手を探す。
個人が買えば、そのまま住むか、注文で立て替える。
売れなかったり業者が仕入れると大抵、
中古戸建ー>古家付土地ー>更地ー>適当な面積で区画割ー>
建築条件付土地ー>完成済新築戸建ー>未入居戸建
の順で流れて行く。条件のよいものほど早く消えるから
平均的には後の方ほど条件が悪い傾向がある。
-
583
匿名さん
都心は高すぎて買い手がいないから分割するんだよ。
郊外の100万円200万円の土地なんて例外だよ
都心なら最低でも250万円普通は350万円くらい30坪で1億になる
-
584
匿名さん
郊外は子育て期にはいいんじゃないの。そこそこ広い
とこに住んで。
郊外でも人気ある町に住めばさ。
年取ったら、そこを売って、都心のマンションを買えばいい。
-
585
匿名さん
え?
老後に都心に住むメリットって何?
そこそこ便利な場所の方がいいかもしれんが、
首都圏なら、よほどの郊外でなければ、病院や商業施設に困ることはないよね。
23区内+隣接市部の範囲内の利便性で老後は十分じゃないか?
-
586
匿名さん
病院は、いい病院にいったほうがいいよ。いい病院で、いい先生に看てもらったほうがいい。
特に手術はうまい下手の差が大きい。
だからといって、都心がよいとは限らないけど。
-
587
匿名さん
>病院は、いい病院にいったほうがいいよ。いい病院で、いい先生に看てもらったほうがいい。
そのためには、たくさんお金がいる。
ローンの返済に全力を尽くしていたら、無理だな...
-
588
匿名さん
>年取ったら、そこを売って、都心のマンションを買えばいい。
価格も都心の半分近く、値下がり傾向も激しいのに
これは、机上の空論にもならないし、不可能。
郊外の築30年のマンションの価格を見たらわかるでしょう
都心の中古1LDKも買えるかどうか疑問ですよ。
年をとって、都心を売って郊外の同じ年代の広いところということは可能。
-
589
匿名さん
郊外の戸建なら、売って都心のマンションってのも可能では。
年とると戸建でも1階オンリーの生活になるっていうし、
ガーデニングとかが趣味でなければ狭めの中古マンション
でもいいと思う。引っ越せるうちに要らないものを処分でき
るといいかも
-
590
匿名さん
郊外の中古戸建なんて誰が買うんだよ。
今現在でさえ買いたい人が少ないから安いのに。
人口減少して不動産価値が下がった状態で
郊外の中古なんて買う人間は相当稀。
-
-
591
匿名さん
-
592
匿名さん
> 590
現在の地価が20年前に予想できなかったように20年後の郊外と都心の
地価が予想できれば誰も選択には困りませんよね
中古戸建で売れないとしても更地で売れる可能性は十分あると思います。
場所を特定すると反論するひとがいるでしょうが、たとえば23区内や
隣接部分なら大丈夫じゃないかと私は思います。
-
593
匿名さん
>>590
郊外の住宅地の需要はたくさんありますよ。
中古の戸建ても更地にするか、古家付きという事で土地値で売れば、
中途半端な都心の築30年超の中古マンションより、すぐ売れるでしょうね。
それと、
>人口減少して不動産価値が下がった状態で
>郊外の中古なんて買う人間は相当稀。
こういう分析って間違いだと思います。
働き盛りの発想ですよね。僕も働き盛りですが。
老後は年金以外収入がないため、
年金+貯蓄や資産を少しづつ切り崩しながら暮らしますが、
どんな人でも可能性として100歳くらいまで生きる可能性が捨てきれない以上、
貯蓄が潤沢な世帯であっても、なかなか贅沢に暮らす気分にはなれないようです。
もし、今後そこそこ街も発展している首都圏の郊外の地価が極端に安くなるようならば、
都心のマンションや、プチ郊外の一戸建てを売却して、
売却額よりはるかに安い住居を郊外に購入して、現金をたくさん持った状態で、
老後を暮らしたいと考えても何の不思議でもありません。
僕なんかは、今プチ郊外の一戸建て住まいですが、ここを土地値で売却すると5000万くらいなので、
定年までにローンを終え、なるべく貯金するつもりですが、あんまり貯金ができなかったら、
老後は、郊外で全然構わないから、築30年とかの中古マンションを2000万とかで買って、
3000万を老後資金に使用する、という作戦もありかと思っています。
そこで、老後は都心生活、などと憧れて、都心の新築2LDKを5000万で購入してしまうのは、
むしろ見栄っ張りの あ ほ なのではないか、と思ってしまいます。
-
594
匿名さん
じいちゃんほど田舎の方が似合うね
都心高層マンションに住まわれてるお年よりは少し不憫。
まるで運動会でびりっけつの子供を見るかのように。
-
595
匿名さん
>ここを土地値で売却すると5000万くらいなので
今はね…w
田舎者の希望的観測通りになればいいねw
-
596
匿名さん
普通に考えて、余った土地の有効活用の
郊外物件に資産価値は無いよ。
-
597
匿名さん
資産価値なんて30年住んだらどこも怪しいぜ。
そんなことよりもっと大事なもんがあるだろう
-
598
匿名さん
ありますね。
時間は一番大事。
毎日毎日長時間を費やす痛勤上京のなんと無駄なこと。
-
599
匿名さん
高度経済成長とともに拡大した日本の大都市郊外「ベッドタウン」。今、このベッドタウンに危機の兆しが見え隠れしている。
団塊の世代の“大量失業”を前に郊外は嵐の静けさを保っているだけなのだ。しかし、崩壊は必ず訪れる。
そして、今もあなたのホームタウンでは「郊外病」が静かに進行している。
かつては“男の城”が築かれ、核家族たちの賑わいを見せたニュータウン。
しかし、今やニュータウンは他の郊外に先駆けて崩壊の一途を辿っている。
定年退職後、妻は「熟年離婚」で家を去り、独り虚しく老後を過ごす、かつての企業戦士たちの姿がそこにはあった。
そして2007年、新年金制度を引き金に「熟年離婚」はピークを迎える。
-
600
匿名さん
「ベッドタウン」とか騙されて
貧乏人にしか需要ナシの格安郊外物件を掴まされたおヴァカさんが
必死に郊外の価値を語っても
ホームレスが賞味期限切れの廃棄弁当のおいしさを語ってるのと
同じにしか聞こえんわ。
そんなもの誰もいらんから捨てられる。
誰もいらんから格安。廃棄処分前に貧乏人に格安販売。
売れ残ったらホームレスにあげちゃえってかw
-
601
匿名さん
定年したら郊外の空気のきれいなところに移りたくなりませんか。
そういう人がいなくならない限り郊外物件の資産価値がゼロに
なんてなりません。痛勤だって人口が減ればどんどん緩和されるはず。
週に2回程度、特急なみの座席で会議にだけ出席、となるかもしれません。
ちなみに私は郊外ですが、都心の仕事先までドアツードアで35分、
時差出勤かつ始発駅なので痛勤ではありません。
かつてのベッドタウンが問題になっているのは「**ニュータウン」
のことでしょう。そこにお住まいの方には気の毒な問題ですが、郊外が
すべて同じではありません。
-
602
匿名さん
貧乏人にしか需要ナシの格安郊外物件を掴まされたおヴァカさんw
-
603
匿名さん
>>598
電車の中は勉強と情報整理の場。
無駄ではない。
-
604
匿名さん
電車の中でしか勉強と情報整理ができないのか?
もっとマトモな場所でしたらどうだ?
-
605
匿名さん
>>603
そうそう、無駄にしちゃいけないよ
痛勤電車も廃棄弁当も。
-
-
606
匿名さん
そういう無駄なものをありがたがってくれる層がいるから
世の中は成り立っているのですね。
-
607
匿名さん
おいしいありがたい廃棄弁当なんだろうね。
ホームレスぐらいしか喜ばないけどw
-
608
匿名さん
板の主旨は郊外マンション人気ないね、ってことだから
最近のプチ郊外一戸建と都心マンションのバトルって主旨からずれ
ているよね、まあいいけど
どちらも郊外マンションよりは資産価値もあるわけだし
仕出し弁当と中華のコース料理を比較しているようなもの
コンビニの廃棄弁当をけなしてもコース派はまったく
応えないと思うが
-
609
匿名さん
自分が廃棄弁当にされるのが嫌で
自分より格下として郊外マンションを持ち出すのかw
郊外自体が廃棄弁当なんだよ
それがおにぎりかトンカツ弁当かの違いだけw
-
610
匿名さん
貧乏人にしか需要ナシの格安郊外物件
ホームレスにしか需要ナシの廃棄弁当
-
611
匿名さん
そういう無駄なものをありがたがってくれる層がいるから
世の中は成り立っているのですね。
-
612
匿名さん
プチ郊外www
なにがプチだよ
ただ郊外って言うのが嫌なのか?
郊外って言うのがそんなに恥ずかしいのか?
そりゃそうだよな、廃棄弁当喜んで食うホームレスと同じだもんなw
-
613
匿名さん
そういう無駄なものを処分してくれる層がいるから
世の中は成り立っているのですね。
-
614
匿名さん
ではないね、廃棄弁当はタダだから
せいぜい、1個350円のタラコおにぎりと
1個150円の梅干しおにぎりの違い
タラコおにぎりが梅干しにぎりを笑っているだけだ
金持ちでも梅干しの方が好きな人もいれば、
同じ金でたくさん食べられる方を選ぶ人もいる
-
615
匿名さん
>611
ありがたがってくれる層がいるってことは、まだ無駄なものとは言えない。
だれもありがたがらなくなって、はじめて無駄なものと言える。
-
-
616
匿名さん
>>614
ヴァカだろオマエ
タラコおにぎりと梅干おにぎりは単に好き嫌いの問題
廃棄弁当は好き嫌い以前の問題
無駄な処分品なんだよw
郊外は好き嫌いの問題ではなく
それしか食えない奴のための格安廃棄処分品w
-
617
匿名さん
>中途半端な都心の築30年超の中古マンションより、すぐ売れるでしょうね。
>資産価値なんて30年住んだらどこも怪しいぜ。
近所の築30年の中古マンション、坪単価200万円くらいで取引されてますよ
投資物件としても、利回り7%以上は当たり前です、つまり資産価値がある
この中古価格でも郊外の新築並みか、それ以上でしょう。
郊外の戸建てを更地にすれば買い手が付くのは、駅近だけ
郊外の駅から徒歩20分とか、バス便なんて少子化の時代に買いたいですか?
-
618
匿名さん
郊外って言いたくないから「プチ郊外」なんだろw
誰も買わない廃棄処分品を「お買得品」って言って売れば
「あら安いわ!お得だわ!これなら買えるわ!」って買う層がいるんだよw
-
619
匿名さん
スーパーでワゴンに乗ってる
腐りかけの野菜や果物を買ってく人ねw
-
620
匿名さん
-
621
匿名さん
あらら。
俺の「プチ郊外」っていう表現が叩かれちゃってるな。
俺の言ってるプチ郊外は620さんの言うように、
自由が丘、田園調布、成城、二子玉、石神井公園のような23区の西端や、
吉祥寺、三鷹、調布、狛江、のような23区隣接の市部のことです。
別に郊外と差別化したくて言ったのではないよ。
俺は老後に金に困りそうなら、プチ郊外の戸建を売って、
新百合とか、聖跡とか、府中とか、国立とかの郊外の中古マンションでも買おうと思うし、
老後までに住み替えできるような余裕があったら、
国立とか聖跡とか新百合に豪邸でも建てたいね。
-
622
匿名さん
>近所の築30年の中古マンション、坪単価200万円くらいで取引されてますよ
もちろん築古マンションでも資産価値の高い物件ありますけど、
都心好立地の築古マンションと、
郊外好立地の更地と、
どっちが稀少性高いか分かります?
郊外でも好立地の更地なんか売りに出たら、瞬間で売れてしまいます。
いくら都心高立地でも築古マンションは、そんなに一瞬では売れません。
私が言ったのはそういう意味です。
-
623
匿名さん
勤務地が山の手線内だったら、都内にこだわる気持ちはわかります。
でも、全ての人が山の手線内に勤めているわけではないですからね。
勤務地が郊外(山の手線外)だったら、わざわざ高い所を無理して買う人は少ないでしょ。
だから、郊外の需要というのは、今もこれからも確かにありますよ。
あまりにも遠すぎると話は別ですが。
-
624
匿名さん
みんな知らないと思って、本当に郊外を美化しているね。
郊外の好立地の土地なんて、瞬間で売れるわけないだろう?
希少価値がない物は、高値は付かないのに本当に矛盾している。
-
625
匿名さん
まだまだ畑があるところは、土地はたくさん余ってる
郊外に必ずあるのは農業協同組合、
-
-
626
匿名さん
>>604
「しか」ととるか「でも」ととるかで能力がわかれそうだ。
-
627
匿名さん
>郊外の好立地の土地なんて、瞬間で売れるわけないだろう?
瞬間で売れるよ。
吉祥寺の好立地なら当然一瞬だし、
国立や府中でも同様だ。
もっとマイナーな駅でも同じだよ。
知らないのは624さんの方だと思います。
-
628
匿名さん
>まだまだ畑があるところは、土地はたくさん余ってる
>郊外に必ずあるのは農業協同組合、
世間知らずですね。
調布市なんかは緑化地域というのがあって、
畑や田んぼを簡単に住宅地には変更できないのですよ。
だから田んぼがあるからと言って、住宅地が余っているかとは言えないんですよ。
調布の駅徒歩圏に田んぼはたくさんあるけど、
徒歩圏の良好な道路付け、環境の住宅用の更地を探したら、
そう簡単には見つかりませんし、探している人がたくさんいます。
-
629
匿名さん
都心はヒートアイランドがなんとかなればねー。
ほとんどアスファルトかコンクリートで覆われているから、
地面からの気化熱による冷却とか、緑による蓄熱防止がぜんぜんできないんだよな。
所々にでっかい公園や屋上緑化もあるが、焼け石に水だし。
その副作用の集中豪雨もやっかいだ。
全部が東京都心に集中しすぎ!
もっと散らばってくれ。
そしたら、今の郊外が郊外でなくなるかも...
-
630
匿名さん
結局どの地域へもアクセスがいいのは都心なんだよ。
家族も自分も一生同じ場所を行ったり来たりするだけならいいけど
子供の学校や勤務先はどこになるか分からないし
どこへでも便利な場所なら選択範囲も広くなる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)