住宅コロセウム「やはり郊外は人気がないわけで…Vol2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. やはり郊外は人気がないわけで…Vol2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-08-11 14:51:00

不動産経済研究所が14日発表した5月の首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉4都県)のマンション
市場動向によると、発売戸数に対する契約率は前年同月比6ポイント減の76.3%だった。

年間8万戸規模の大量供給は続いているが、郊外のマンションが敬遠される傾向が強まり、
4カ月ぶりに80%を割り込んだ。
販売在庫は前月末比566戸増の6026戸に膨らんだ。

都心の用地不足で立地の郊外化が進んでいるが、都心から遠く、一戸建てと価格面で競合する
地域では苦戦している。

[スレ作成日時]2006-06-22 23:24:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やはり郊外は人気がないわけで…Vol2

  1. 562 匿名さん

    それでは、実態は?
    他人に書かせて、自分はダンマリはどうなんですか

  2. 563 匿名さん

    >>560

    ひとりでパソコンに向かって妄想ばかりしてて楽しいのか?

  3. 564 匿名さん

    郊外に庭なしの南欧風の家か・・・・

    千葉の内房にもそういった街作りをしているところがあったな
    でもそこは観光地だから。

  4. 565 匿名さん

    どう考えても、郊外の駅10分以上の戸建ては、人気もないし価格も安い。

  5. 566 匿名さん

    郊外が人気がなくても、住んでる人が満足してれば良いじゃん。
    郊外にしか住めない人の強がりだと思われても。

  6. 567 匿名さん

    例えば、郊外の坪100万の地域に60坪の土地を買って、
    坪単価70万の延べ床45坪の上物建てたら、9150万円になるでしょ。
    坪100万っていったらかなり郊外だよ。
    三鷹市武蔵野市調布市ならバス便でも坪100万の土地なんてないから。

    だから、郊外に100坪くらいの敷地の家建てた人は、ほとんど都心の
    億ション買える財力があるってこと。
    そういう財力がある人が郊外にもたくさんいるんだから、
    当然、それなりの魅力があるってことだと思うけど。

    都心まんせーさんは単なるこの事実をはやく理解しなさいね。

    都心も当然魅力的だが、郊外にも郊外の良さがある。
    当たり前だよね。

  7. 568 匿名さん

    郊外に60坪総額9000万円を建てる人は、一握りですよね。
    60坪の売り地なんて、検索してもあまり出てこない、買い手がいない
    需要がないから分割して売るのが普通でしょう。
    大多数が30坪前後 総額5000万円程度。

    都心までいかなくても山手線内に90㎡のマンションがちょうど同程度の価格です
    うちのマンションだけでも15%はいますよ。郊外の60坪9000万円より割合は多い
    5000万円なら2LDKしか買えない。

    同じ9000万円の予算で、都心までバス便を使って1時間超の戸建てに住むのか
    どこへ行くのも30分圏内の都心のマンションに住むのか、趣味の問題でょう。
    この予算なら人気があるのは、都心のマンションだと思いますよ。

    誰でも買いやすいのは、郊外の5000万円前後のマンションですよ
    住環境良好じゃなくて、予算的に妥協点というところ。

  8. 569 匿名さん

    うちの近所(郊外の急行停車駅)
    60〜100坪くらいの土地がけっこう売りに出てる。
    坪だいたい100万ちょっとくらいかな。
    家付きで7000万から1億なんて、普通だよ。
    30坪なんて、肩身が狭い地域。

  9. 570 匿名さん

    匿名掲示板だから書くのは自由だけど、郊外で普通に7000万円、1億円なんて
    誰が買うのでしょう、ちょっと無理があるんじゃないのかな?

    個人的には 私鉄&急行、各駅がある時点で通勤で目が回りそうだからパスしたい
    人それぞれ、個人の趣味というところでしょう。

  10. 571 匿名さん

    横浜のはずれ、能見台や金沢文庫辺りの(徒歩10分以上)
    住宅街は、5〜60坪で7〜9000万しますよ。

    同じく、あざみ野(徒歩10分以上)も
    8000万以上が標準。

    両地区とも何百世帯もある住宅街ですが・・・

  11. 572 匿名さん

    >>570
    郊外の定義が良くわからないんだけど、
    23区外でも、7000万から1億くらいの物件が
    多い住宅地もあるでしょう。
    売れるからその値段がついているんじゃないでしょうか?

  12. 573 匿名さん

    570さんは郊外は貧乏人が多いと信じたいようだが、
    残念ながら、事実はそうではないんだよ。

    郊外には60坪くらいが中心の大規模分譲地なんていくらでもあるし、
    着実に売れてます。

  13. 574 匿名さん

    横浜の山手なんてもっと。。。

  14. 575 匿名さん

    多摩とかさいたまとか千葉とか川崎とか茨城ろか湾岸とかは、
    都心に住みたいけど予算の関係でしかたなくチョイスされてる郊外。

    いい値が付いてる郊外っていうのは、もう都心羨望とは別の価値観で、
    むしろ田舎暮らしがしたい人、でも過疎や不便じゃ困るという価値観でしょ。
    比較しても意味ないし、余裕の表れなんだから高くて当たり前。

  15. 576 匿名さん

    だから坪100万でも100坪買えば、土地代だけで1億なんだよ。
    と芯のマンションが買えなくて仕方なく買う値段じゃないだろ?
    坪100万の地域がどれだけ郊外か一回調べてみ?
    それほど人気のない住宅地でも60坪とか100坪とか土地持ってる人は、
    貧乏人ではないよ。都心のマンションくらいいつでも買える。

    そして郊外でも人気住宅地なら、坪100万では絶対買えない。
    つまり、郊外の人気住宅地にそれなりの広さで住んでいる人はかなりの金持ちってこと。

    吉祥寺とかなら30坪くらいの狭い戸建てでも上物を合わせると8000万〜1億くらいは
    当たり前。

    ど郊外に100坪の家持ってる人、人気郊外住宅地に60坪の家持ってる人、
    吉祥寺に30坪の家持ってる人、
    これははすべて、8000万やそこらの都心マンションは軽く買える層です。

  16. 577 匿名さん

    買える買えないはさておき、郊外が人気ないのは確かだ。

  17. 578 匿名さん

    もしかして食い違ってるのは、
    人気=ニンキ
    人気=ヒトケ
    の齟齬?

  18. 579 匿名さん

    郊外も都心も人気のあるところは人気がある。これまでよりも相対的に都心の人気が上がってきたから値段も都心の方が上昇傾向にあるだけのことじゃないか。なかなか売れない建売は広く宣伝されるからかなり目立つけど、プチ郊外=建て売り密集地帯は都心マンション住民の妄想だと思う。一戸建て(用地)の場合、長期に渡って売りに出されるの物件は条件の悪い土地が多いから、イメージとしてその地価でどんな土地でも買えると勘違いしやすい。しかも、条件の悪い線路沿いや繁華街のそばは、結果としてミニ戸や賃貸が多くなるから、よそ者は大抵、駅前や線路沿いだけを見て街並みを判断するからさらに勘違いを重ねる。駅から少し離れた静かで条件の良い土地を買おうと思ったら建売の地価では到底手に入らないし、1億程度の広い土地の取引は目立たないだけで数も実は多い。こういう条件の土地をいくらで探している、なんて広告が週に何枚も入るし、逆に良好物件は高くてもまず地元でチラシを入れた途端にレインズとかに出ないうちに瞬時に売れて行く。実体を知らずに郊外は人気がない、は不勉強じゃないかな。だからといって、都心マンションを否定している訳ではないよ。自分は住みたいと思わないが、都心マンションを気にいっている人はそれでいいし、実際、都心マンションもいいところは沢山あると思うね。

  19. 580 匿名さん

    郊外も勿論、都心もドンビキしてしまう場所がある

    個人の価値観によってずいぶん街の評価は変わるね

  20. 581 匿名さん

    戸建の場合、広告に出る前に成約するケースも多い。
    自分の住みたい地域を絞って、不動産屋に物件紹介を依頼している人が結構いるから、
    条件のいい物件は、一般人に知られる前に決まって、消えてしまう。

  21. 582 匿名さん

    個人が手放す場合、まずは中古戸建で買手を探す。
    個人が買えば、そのまま住むか、注文で立て替える。
    売れなかったり業者が仕入れると大抵、
    中古戸建ー>古家付土地ー>更地ー>適当な面積で区画割ー>
    建築条件付土地ー>完成済新築戸建ー>未入居戸建
    の順で流れて行く。条件のよいものほど早く消えるから
    平均的には後の方ほど条件が悪い傾向がある。

  22. 583 匿名さん

    都心は高すぎて買い手がいないから分割するんだよ。
    郊外の100万円200万円の土地なんて例外だよ
    都心なら最低でも250万円普通は350万円くらい30坪で1億になる

  23. 584 匿名さん

    郊外は子育て期にはいいんじゃないの。そこそこ広い
    とこに住んで。
    郊外でも人気ある町に住めばさ。
    年取ったら、そこを売って、都心のマンションを買えばいい。

  24. 585 匿名さん

    え?
    老後に都心に住むメリットって何?

    そこそこ便利な場所の方がいいかもしれんが、
    首都圏なら、よほどの郊外でなければ、病院や商業施設に困ることはないよね。
    23区内+隣接市部の範囲内の利便性で老後は十分じゃないか?

  25. 586 匿名さん

    病院は、いい病院にいったほうがいいよ。いい病院で、いい先生に看てもらったほうがいい。
    特に手術はうまい下手の差が大きい。
    だからといって、都心がよいとは限らないけど。

  26. 587 匿名さん

    >病院は、いい病院にいったほうがいいよ。いい病院で、いい先生に看てもらったほうがいい。
    そのためには、たくさんお金がいる。
    ローンの返済に全力を尽くしていたら、無理だな...

  27. 588 匿名さん

    >年取ったら、そこを売って、都心のマンションを買えばいい。

    価格も都心の半分近く、値下がり傾向も激しいのに
    これは、机上の空論にもならないし、不可能。
    郊外の築30年のマンションの価格を見たらわかるでしょう
    都心の中古1LDKも買えるかどうか疑問ですよ。

    年をとって、都心を売って郊外の同じ年代の広いところということは可能。

  28. 589 匿名さん

    郊外の戸建なら、売って都心のマンションってのも可能では。
    年とると戸建でも1階オンリーの生活になるっていうし、
    ガーデニングとかが趣味でなければ狭めの中古マンション
    でもいいと思う。引っ越せるうちに要らないものを処分でき
    るといいかも

  29. 590 匿名さん

    郊外の中古戸建なんて誰が買うんだよ。
    今現在でさえ買いたい人が少ないから安いのに。
    人口減少して不動産価値が下がった状態で
    郊外の中古なんて買う人間は相当稀。

  30. 591 匿名さん

    年寄りが都心マンション暮らしって不憫だよ

  31. 592 匿名さん

    > 590
    現在の地価が20年前に予想できなかったように20年後の郊外と都心の
    地価が予想できれば誰も選択には困りませんよね
    中古戸建で売れないとしても更地で売れる可能性は十分あると思います。
    場所を特定すると反論するひとがいるでしょうが、たとえば23区内や
    隣接部分なら大丈夫じゃないかと私は思います。

  32. 593 匿名さん

    >>590

    郊外の住宅地の需要はたくさんありますよ。
    中古の戸建ても更地にするか、古家付きという事で土地値で売れば、
    中途半端な都心の築30年超の中古マンションより、すぐ売れるでしょうね。

    それと、

    >人口減少して不動産価値が下がった状態で
    >郊外の中古なんて買う人間は相当稀。

    こういう分析って間違いだと思います。
    働き盛りの発想ですよね。僕も働き盛りですが。

    老後は年金以外収入がないため、
    年金+貯蓄や資産を少しづつ切り崩しながら暮らしますが、
    どんな人でも可能性として100歳くらいまで生きる可能性が捨てきれない以上、
    貯蓄が潤沢な世帯であっても、なかなか贅沢に暮らす気分にはなれないようです。

    もし、今後そこそこ街も発展している首都圏の郊外の地価が極端に安くなるようならば、
    都心のマンションや、プチ郊外の一戸建てを売却して、
    売却額よりはるかに安い住居を郊外に購入して、現金をたくさん持った状態で、
    老後を暮らしたいと考えても何の不思議でもありません。

    僕なんかは、今プチ郊外の一戸建て住まいですが、ここを土地値で売却すると5000万くらいなので、
    定年までにローンを終え、なるべく貯金するつもりですが、あんまり貯金ができなかったら、
    老後は、郊外で全然構わないから、築30年とかの中古マンションを2000万とかで買って、
    3000万を老後資金に使用する、という作戦もありかと思っています。
    そこで、老後は都心生活、などと憧れて、都心の新築2LDKを5000万で購入してしまうのは、
    むしろ見栄っ張りの あ ほ なのではないか、と思ってしまいます。

  33. 594 匿名さん

    じいちゃんほど田舎の方が似合うね

    都心高層マンションに住まわれてるお年よりは少し不憫。
    まるで運動会でびりっけつの子供を見るかのように。

  34. 595 匿名さん

    >ここを土地値で売却すると5000万くらいなので

    今はね…w
    田舎者の希望的観測通りになればいいねw

  35. 596 匿名さん

    普通に考えて、余った土地の有効活用の
    郊外物件に資産価値は無いよ。

  36. 597 匿名さん

    資産価値なんて30年住んだらどこも怪しいぜ。
    そんなことよりもっと大事なもんがあるだろう

  37. 598 匿名さん

    ありますね。
    時間は一番大事。
    毎日毎日長時間を費やす痛勤上京のなんと無駄なこと。

  38. 599 匿名さん

    高度経済成長とともに拡大した日本の大都市郊外「ベッドタウン」。今、このベッドタウンに危機の兆しが見え隠れしている。
    団塊の世代の“大量失業”を前に郊外は嵐の静けさを保っているだけなのだ。しかし、崩壊は必ず訪れる。
    そして、今もあなたのホームタウンでは「郊外病」が静かに進行している。

    かつては“男の城”が築かれ、核家族たちの賑わいを見せたニュータウン。
    しかし、今やニュータウンは他の郊外に先駆けて崩壊の一途を辿っている。
    定年退職後、妻は「熟年離婚」で家を去り、独り虚しく老後を過ごす、かつての企業戦士たちの姿がそこにはあった。
    そして2007年、新年金制度を引き金に「熟年離婚」はピークを迎える。

  39. 600 匿名さん

    「ベッドタウン」とか騙されて
    貧乏人にしか需要ナシの格安郊外物件を掴まされたおヴァカさんが
    必死に郊外の価値を語っても
    ホームレスが賞味期限切れの廃棄弁当のおいしさを語ってるのと
    同じにしか聞こえんわ。
    そんなもの誰もいらんから捨てられる。
    誰もいらんから格安。廃棄処分前に貧乏人に格安販売。
    売れ残ったらホームレスにあげちゃえってかw

  40. 601 匿名さん

    定年したら郊外の空気のきれいなところに移りたくなりませんか。
    そういう人がいなくならない限り郊外物件の資産価値がゼロに
    なんてなりません。痛勤だって人口が減ればどんどん緩和されるはず。
    週に2回程度、特急なみの座席で会議にだけ出席、となるかもしれません。
    ちなみに私は郊外ですが、都心の仕事先までドアツードアで35分、
    時差出勤かつ始発駅なので痛勤ではありません。
     かつてのベッドタウンが問題になっているのは「**ニュータウン」
    のことでしょう。そこにお住まいの方には気の毒な問題ですが、郊外が
    すべて同じではありません。

  41. 602 匿名さん

    貧乏人にしか需要ナシの格安郊外物件を掴まされたおヴァカさんw

  42. 603 匿名さん

    >>598
    電車の中は勉強と情報整理の場。
    無駄ではない。

  43. 604 匿名さん

    電車の中でしか勉強と情報整理ができないのか?
    もっとマトモな場所でしたらどうだ?

  44. 605 匿名さん

    >>603
    そうそう、無駄にしちゃいけないよ
    痛勤電車も廃棄弁当も。

  45. 606 匿名さん

    そういう無駄なものをありがたがってくれる層がいるから
    世の中は成り立っているのですね。

  46. 607 匿名さん

    おいしいありがたい廃棄弁当なんだろうね。
    ホームレスぐらいしか喜ばないけどw

  47. 608 匿名さん

    板の主旨は郊外マンション人気ないね、ってことだから
    最近のプチ郊外一戸建と都心マンションのバトルって主旨からずれ
    ているよね、まあいいけど
    どちらも郊外マンションよりは資産価値もあるわけだし
    仕出し弁当と中華のコース料理を比較しているようなもの
    コンビニの廃棄弁当をけなしてもコース派はまったく
    応えないと思うが

  48. 609 匿名さん

    自分が廃棄弁当にされるのが嫌で
    自分より格下として郊外マンションを持ち出すのかw
    郊外自体が廃棄弁当なんだよ
    それがおにぎりかトンカツ弁当かの違いだけw

  49. 610 匿名さん

    貧乏人にしか需要ナシの格安郊外物件
    ホームレスにしか需要ナシの廃棄弁当

  50. 611 匿名さん

    そういう無駄なものをありがたがってくれる層がいるから
    世の中は成り立っているのですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸