匿名さん
[更新日時] 2007-08-11 14:51:00
不動産経済研究所が14日発表した5月の首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉4都県)のマンション
市場動向によると、発売戸数に対する契約率は前年同月比6ポイント減の76.3%だった。
年間8万戸規模の大量供給は続いているが、郊外のマンションが敬遠される傾向が強まり、
4カ月ぶりに80%を割り込んだ。
販売在庫は前月末比566戸増の6026戸に膨らんだ。
都心の用地不足で立地の郊外化が進んでいるが、都心から遠く、一戸建てと価格面で競合する
地域では苦戦している。
[スレ作成日時]2006-06-22 23:24:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
やはり郊外は人気がないわけで…Vol2
-
451
匿名さん
現在関西在住ですが、20代の頃は中目黒に住んでいました。
近所のおばちゃん達がみんな優しかったし、便利な場所なのに住民は気さくで物価もそんなに高くなく住みやすかったです。
もし、再び関東に行くことがあったらまた中目黒に住みたいなぁ。
-
452
匿名さん
-
453
匿名さん
探偵ナイトスクープで出るような商店街って面白いよね
天神橋とか御堂筋とかね
-
454
匿名さん
>>446
「東京でそこそこいいのが新宿と池袋」て・・・。
40年近く東京で暮らしているけれど、初めて聞く台詞だ。
-
455
匿名さん
東京にずっと暮らすと、慣れで街に敏感になれないのかもね
-
456
匿名さん
>>454
個人の嗜好、好みの問題でしょう
自分も下町も嫌だけど、高級住宅地も落ち着かない
文京区の某高級住宅地に4年いたけど、生活は不便だった。
池袋、新宿は雑多で、高級から激安まで混在しているから
便利といえば、この上なく便利だと思いますよ。
-
457
匿名さん
-
458
匿名さん
-
459
匿名さん
ずっと千代田区三番町のマンション住まいだったが、思い切って売り飛ばし、千葉に敷地200坪に家を建てるよ。
まあ都心に買い物は週に一回行けば十分だし、近くには品揃え豊富なスーパーや映画館、ホテルもある。
どう頑張ったって、俺は都心に敷地200坪は買えないからね。
-
460
匿名さん
千葉・埼玉も住みやすいと思うけど生理的にダメ。
都下も東京じゃないです。適当に分割して埼玉・山梨・神奈川にくれてやります。
-
-
461
匿名さん
>>460
虚弱体質になってしまったんですね。キモい
-
462
匿名さん
-
463
匿名さん
>>446
まったく逆の感性の持ち主だ
東京の繁華街で新宿と池袋こそ嫌だな
-
464
匿名さん
これ以上やる気だったら、参加者の方はvol.3立てて下さいね。
-
465
匿名さん
-
466
匿名さん
-
467
匿名さん
池袋の駅前しか知らない人が多いね、
10分も歩かないうちに閑静なところがありますよ
-
468
匿名さん
-
469
匿名さん
-
470
匿名さん
-
471
匿名さん
-
472
匿名さん
-
473
匿名さん
郊外がキレイとも思わないけど。
キレイと寂れているのは、紙一重という気がする
人が少ないから、当然かもね。
店が早く閉まるのは、困りものだね。
-
474
匿名さん
都心でも閑静な地域はあると思うけど、
幹線道路やたくさんのビルに囲まれているという感覚、圧迫感はやはり感じるな。
都心に住んだあと、山手線の外に越した後に元住んでいた都心に行った時はゴミゴミ感じたし、
山手通りと環七の間から、環七〜環八間に越した時も、元住んでいた場所はゴミゴミ感じた。
結局今は環八の外に住んでいる。
時々もっと郊外に行く機会があるけど、そういう時に静かで広々とした暮らしを妄想すると幸せそうに感じる。
SOHOで地価の安い地域にソコソコ立派な家を建てて住むのが理想だな。
都心へは月に1〜2度買い物に行ければそれでいいから、電車で30分から1時間で行ける場所なら問題無い。
田舎暮らしは経験ないから無理かもしれないけど、都心に出れるギリギリくらいの結構な郊外には興味津々。
-
475
匿名さん
>>474
経験上、その地区がすべてにおいて中途半端に感じた。
-
-
476
匿名さん
-
477
匿名さん
SOHOなら好きなところでやればよいが,
都心で働いていると,郊外はきついわな。
いい空気を吸いたければ,月に1〜2度郊外に行けば,
それでいいと思う方が普通だろう。
-
478
匿名さん
いい年こいて社畜な人のことまで知るかよ。
俺は自営だからのんびりした所でSOHO暮らし。
月に数回都心にブランドもの漁りにいったりする程度で都心はお腹いっぱい。
お気に入りの店で服買ったり、飯食ったりする以外に別に都心に用はない。
空気が良い悪いの問題じゃなくて、あんまり人口が密集してない地域の方が、
住んでる分には単純に平和な気持ちになる、ってことを言ってるだけなんだが。
やっぱ都心は住環境としては殺伐としてるよ。
-
479
匿名さん
またでた、吉祥寺のSOHO。
いい加減変な人なの気づいたら?
-
480
匿名さん
中途半端な地区・・・日本人は中庸を好むんでしょうね
それにしては、物件価格だけは利便性を加味しても割高だな。
-
481
匿名さん
中央線沿線はかなりいい
中野から吉祥寺までは華だね
西荻は23区トップでしょう
-
482
匿名さん
田舎か都心か?なんていう議論こそ空論で、
現実は中庸にあるんだよ。
-
483
匿名さん
田舎!って言われるのがどうしても我慢できないみたいねw
-
484
匿名さん
都心のマンションに憧れる人は、
そんなに多数じゃないってことに早く気付けよ。
僕の住む郊外を都心マンションに住んでいる人が、
田舎って呼んでも全く何とも思わないよ。
だって都心のマンションを選ばないで郊外に一軒家建てて本当に良かったぁ、
て毎日心から思ってるから。
-
485
匿名さん
都心にあこがれる人は多数でしょう。
金があれば住みたい人は多いんじゃない?
-
-
486
匿名さん
地方出身者はそうでしょうね。
代々の東京人(狭義の東京)は都心が当たり前だから憧れませんね。
-
487
匿名さん
まぁ新築で都心にマンション買った10年後に、
全く郊外の一軒家がうらやましくない、
ってはっきり言い切れたら、生粋の都心マンション派なんでしょうね。
-
488
匿名さん
都心派かどうかわかりませんが・・・・
実家が一人暮らしの都心の広めの庭付き一軒家、自分は都心の中古マンション
全く羨ましいとは思いません、マンションライフは快適です。
戸建ては、家や庭の維持管理がとっても面倒だと思ってます、三代都心の戸建てに
住んだから、将来的に相続があったら躊躇なく実家を売却して都心の広いマンションを
もう1つか2つ買おうと思ってます。
都心の戸建て育ちだから、都心の戸建てに対する憧れもありません。
老後一軒家に住みたくなったら、マンションを全部売却して
都下の広い家でも買うかもしれません、まあ可能性は低いでしょうが。
-
489
匿名さん
僕はあなたの住む都心の中古マンションが全くうらやましいとは思いません。
人それぞれですが、
長いスパン(30年以上)で見て、戸建てよりもマンションの方が快適、と断言できる人は
少数派だと思いますよ。
別にマンションを否定する目的ではないです。
マンション居住が快適な瞬間というのは存在すると思いますし、
488さんのように実家に土地資産がある場合などの資産運用の方法として、
若いうちにマンション購入という方法もあると思います。
ただ、同じマンションに20年住むとかなり老朽感出てきますし、
10年毎に住み替えるのもコストパフォーマンス悪いですし、
結局30年くらいのスパンでずーっとマンション生活ってのは、
あんまり快適ではないような気がしますけど。
-
490
匿名さん
>同じマンションに20年住むとかなり老朽感出てきますし
戸建も同じじゃないの?
-
491
匿名さん
>同じマンションに20年住むとかなり老朽感出てきますし、
それは、チープなマンションだけだと思いますよ。
今まで見た物件が悪かったのでしょう。
管理組合がしっかりしていれば、定期的にリニューアルとリフォームを
繰り返すから、最近の大衆マンションよりいいくらいですよ。
戸建ては個人差がありますが、ちゃんとした住民のマンションなら
しっかり修繕計画もあって快適ですよ。
新築より、立地条件は圧倒的に中古の方がいい場合が多いですよ。
戸建ての代わりに、買えないからマンションと言う人も多いのでしょう
都心の戸建てよりマンションが快適だと思って住んでいる、私は少数派?
羨ましく思われようと住んでいるわけでもありませんし、
郊外の新築よりかなり高いけど、都心が好きだから住んでいるだけですよ。
-
492
匿名さん
建て売り戸建ての30年後は、想像したくないですよ
ローンもあるから、リフォームせずに住み続けて
古びるのが多いこと多いこと。
都内だと30年前の建て売りが、たくさんありますが小綺麗に住んでいる人は
本当に少ない。
-
493
匿名さん
いろいろ言ったところで、ほとんどの人はここ数年都心でまともな住居は買えませんから。
港区の地価上昇率は24%で、麻布周辺の土地売買価格は坪1000万円超という話もあり
既にミニバブルとの見解も出ています。
これが落ち着くまではデベも消費者も郊外狙いが多くなるとNHKで報道されていました。
川崎〜武蔵小杉では高層マンションの建築ラッシュで、かなり順調に売れてるようですね。
-
494
匿名さん
-
495
匿名さん
都心のマンションは、本当に良い土地はもう残り少ないからね
郊外の一等地を狙うのもいいかもしれない。
古いマンションの建て替えも、現在の法律では絶望的でしょう。
都心物件は、バブルの頃のように50〜150戸程度の、好立地の物件が
少しずつ供給されるのでは。
既にデベも、マンションの発表を遅らせたり「売り惜しみ」「値上がり待ち」
という感じで、マンション雑誌でも都心物件は激減している印象です。
都心に大規模マンションは似合わないと、個人的には考えます。
-
-
496
匿名さん
http://www.sumishin-re.co.jp/market/200509.jsp
24才以下の若年層では、都心居住を希望する人の割合が高くなっているが、
年齢が上がる程にその割合は低くなっている。
中学・高校・大学生などの子供を抱えているファミリー世帯が多い45〜54才では、
郊外の環境や広さを重視する傾向が強く、都心への住み替え希望は少ない。
しかし、55才以上になると、今度は逆に年齢が高くなるにつれ、
都心居住を希望する人の割合が高くなっている。
夫婦2人での暮らしや、一人暮らしになった高齢者にとっては、
郊外で広い住宅に住むことよりも、都心部の利便性に優れた生活を選ぶ人が多くなっているのであろう。
-
497
匿名さん
>>491
ちょっとニュアンスが伝わってないみたい。
マンションは築20年くらいから外壁なんかの汚れでそれなりに雰囲気が出てくるけど、
まだ修繕の時期ではないよね。だからそのまま住むしかない。
戸建ては10年に1回外壁とか屋根の塗装をやり直せば、とりあえず見た目は綺麗に保てるでしょ。
ちなみにそういう修繕のためには、月1万程度貯金しておけば、十分こと足ります。
自分の住んでいる家やマンションの外壁が綺麗じゃないと気が済まない時や、
どうでもいい時、バイオリズムで色々な時があるよね。
マンションの場合、外壁や共用部の汚れや経年によるデザインの陳腐化などで、
なんか一度嫌になってしまった時、個人の力でそれを変更することができないという、
ことがストレスになると思います。
小綺麗に修繕している戸建てが少ないのは事実ですが、それはそのオーナーが見栄えやメンテに
あまり興味がないというだけのことで、別に戸建ての欠点ではないです。
小綺麗にしたい人は小綺麗にすればいいだけのことですよ。
-
498
匿名さん
築30年超えるまで変更されない玄関扉や、インターホン設備、サッシなど、
マンションの修繕計画の性質上、老朽化を我慢し続けなければならないポイントがいくつかある。
-
499
匿名さん
>>497
管理組合がしっかりしているところは築20年ぐらいで外壁メンテは実施
されていますよ。
>>498
玄関扉、インターホン、サッシなどは組合の承認を得れば変更可能です。
老朽化が理由なら現実的に変更不可と判断されることはめったにないで
しょうから、我慢する必要など全くないですね。
-
500
匿名さん
>>497
管理組合がしっかりしているところは築20年ぐらいで外壁メンテは実施
されていますよ。
>>498
玄関扉、インターホン、サッシなどは組合の承認を得れば変更可能です。
老朽化が理由なら常識的に変更不可と判断されることはないでしょうから
我慢する必要など全くないですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)