住宅コロセウム「やはり郊外は人気がないわけで…Vol2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. やはり郊外は人気がないわけで…Vol2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-08-11 14:51:00

不動産経済研究所が14日発表した5月の首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉4都県)のマンション
市場動向によると、発売戸数に対する契約率は前年同月比6ポイント減の76.3%だった。

年間8万戸規模の大量供給は続いているが、郊外のマンションが敬遠される傾向が強まり、
4カ月ぶりに80%を割り込んだ。
販売在庫は前月末比566戸増の6026戸に膨らんだ。

都心の用地不足で立地の郊外化が進んでいるが、都心から遠く、一戸建てと価格面で競合する
地域では苦戦している。

[スレ作成日時]2006-06-22 23:24:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やはり郊外は人気がないわけで…Vol2

  1. 181 匿名さん

    >175
    子供の成績より、まずは親の職業や知名度、資産で決まってる事実を知らないの?
    そんなところにまかり間違って入ってしまったら、親もセレブな付き合いを強いら
    れて、酷い目に遭うよ。

  2. 182 匿名さん

    それはそれでいいんじゃないかな、私立なんだし。
    親の職業や資産・・・同じような世界で育った人達の集まりなら気楽でしょう。
    結局、学閥だって元はそうだよね。(今は庶民も学歴を得られるようになったけど)

  3. 183 匿名さん

    庶民だから公立でいいです。
    おハイソな話題にはついていけませんもの。

  4. 184 匿名さん

    公立だと中流〜下流が大多数なんだよね。
    庶民でも頭脳優秀だと国立私立に流れるしね。
    東京西部の某都立高校の凋落ぶりに涙するOBでした。

  5. 185 匿名さん

    都立にも6年間一貫教育の流れが出てきているね。

  6. 186 匿名さん

    日比谷も前は日本一

  7. 187 匿名さん

    都立の6年間一貫校は疑問ですね、先生はバリバリの公務員だし
    土曜日の授業は、予備校から講師を呼ぶらしいですよ。

    公務員は完全週休二日制維持が絶対必要ですから。
    私立有名校も30年以上前から研究日という名目で教師は実質週休二日ですが
    生徒は休日は日曜だけですね。

  8. 188 匿名さん

    スレタイに戻りますが
    郊外に住みたくて住んでいる人と、経済的に困難で都心に住めないから住んでいる人と
    割合はどの位なんでしょう?
    自分達も、地方育ち、郊外育ちなら、特に都心に憧れもないのかもしれません。
    都心育ちも同様で、郊外にあえて住もうという発想がありません。
    都心は不動産が高いから、結婚してから仕方なく郊外へ移住というのはあるかもしれません。

    都心育ちですが、都心が好きですが、はっきり言うと郊外の生活もよく知らない
    というのが本音です。1時間以上のラッシュアワー通勤の経験もないので
    ある意味では、世間が狭いのかと反省することもあります。

  9. 189 匿名さん

    有名私立の授業内容って受験目的より大学レベルのことをやってたりするんですがね。

  10. 190 匿名さん

    地方育ちのほうが23区にこだわっているような気がする。
    一番こだわらないのは都下育ち。

  11. 191 匿名さん

    193: 名前:匿名さん投稿日:2006/07/03(月) 22:36
    「有名私立」で ベット かよ〜w
    「有名」って言ってもお**で有名とかwww

  12. 192 匿名さん

    下町育ちは偏差値低いみたい
    菊蔵は39

  13. 193 匿名さん

    奈良校は偏差値72 井筒監督
    地方は名門校が多い

  14. 194 匿名さん

    都心育ちの方は、絶対に子供を都心で育てたいですか?
    都心でないと経験できない事で、どうしても子供に経験させておきたい
    事ってありますか。
    郊外育ち(といっても23区の外れですが)の私は、子供の頃、川でザリガニや魚を
    取ったり、近くの林にカブトムシを取りに行ったり(ほとんど取れませんでしたが)、
    原っぱで蝶を追いかけたり、友達と「秘密基地」を作ったりしたことが、忘れられない
    思い出となっていて、どうしても子供に同じような経験をさせたいと思っています。

    もちろん、今となっては、そんな経験は相当郊外に行かないとできないのでしょうが、
    何とか通勤の便利さと、伸び伸びした環境を両立させられないか、と考えている次第です。

  15. 195 匿名さん

    小3までは大自然の中で遊ばれたい

  16. 196 匿名さん

    >193
    地区のレベルが低いところだと72なんて偏差値が出るんですね、
    それだと東京の御三家はいくつになるの?

  17. 197 匿名さん

    >>194
    最近の親御さんらしい発想ですね、子供のこと中心で親は二の次。
    都心でも、人工的な自然はいくらでもある、緑の多いところが地価も高い。
    子供の自然の中での遊びなんてほんの10年程度の期間のこと、
    その後の自分の生活の30年は、どうするのでしょう。

    就職した子供や独立した子供は、実家が郊外の方が喜びますか?
    遠い将来に相続するときも、郊外の中古マンションと都心の中古マンションの
    どちらを喜ぶでしょう?
    若い時代に大変ですが、都心物件は将来売却すれば郊外の中古戸建てが買えたり
    新築マンションが買える可能性もあります。
    購買のマンションを購入した場合は、ローンが楽な分貯金できますか?

    資産的にも、親も子供も生活が便利なところがいいと、代々都心育ちの私は思います
    但し経済的には郊外よりも、遥かに大変です。

  18. 198 匿名さん

    196
    東京の御三家は74、5ぐらいだと思われます
    ちなみに私立文系も母集団のレベルが低いので
    偏差値が高くでてます

  19. 199 匿名さん

    奈高の上位層は開成にいっても上位であることには違いありません
    隊長

  20. 200 匿名さん

    笑わせないで下さい、ローカル判官贔屓

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸