広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2023-03-19 18:20:46
投資対象として、複数のタワーマンションを所有している方、所有したい方用のスレです。
現在1つ目を持っていて、2つ目のセカンドハウスとして使いたい方、
またオーナーとして賃貸に出したい方、またオーナーとしての共用施設の利用可否なども含めて
2つ目以降のタワーマンションの購入物件について、また買い進めていく為の資金計画などについて、
またパンダ部屋の購入テクニックなども含め、タワーマンション新築、中古問わず
多面的に検討していくスレにしていけたらと思います。
なかなか複数持っている人は少ないと思いますので、現在所有している方のアドバイスは大歓迎です!!
それではよろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
お便り返し-3 空室売りとオーナーチェンジ、どちらがよいか?【DJあかい】
https://www.sumu-log.com/archives/5477/
[スレ作成日時]2016-12-04 12:29:24
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入
-
301
匿名さん
>>300 匿名さん
春日駅直結タワーも狙ってるけど、時間かかってるねー
-
302
匿名さん
>>299 匿名さん
投資はババ抜き。不動産の諸費用の意味も理解出来ない人に如何に上手いこと言って売り抜けるかですよ。
新豊洲の坪単価500万円で購入者はこの類いか、相続の為に資産の減額を狙ったか、甘言に騙されてババを摑まされたかの何れかだろうね。
-
303
マンション検討中さん
質問です。
銀行住宅ローン貸出基準の年収倍率は賃料収入を合わせた収入で評価されませんでしょうか?
例を挙げると、現在給与収入1000万円で年間返済350万円の住宅ローン保有&賃料収入が500万円ある場合、確定申告記載の収入1500万円に対する35%として525万円から差し引き175万円分の枠が新たに発生するのか?という質問です。
もちろん同銀行では不可解でしょうから別銀行でです。
お分かりになる方、このスキームを使われている方いましたらお願いいたします。
-
304
匿名さん
そのような形で収入を評価してくれるところは存在します。評価方法は銀行や会社によりまちまちな感じです。私は賃貸用物件の収入も、年収としてカウントして評価してもらいました。
-
305
マンション掲示板さん
>>304 匿名さん
ご回答ありがとうございます。やはり銀行によりますか。
私も仲介業者から某ネット銀行では賃借契約書があれば既存住宅ローンの返済比率を消し込んで審査されるという話を聞いたのですが、ネットで調べても情報が出ないもので。
私は二軒保有うち一軒賃貸中ですが、三軒目の購入にあたり方策を検討しています。
今後も皆様と情報共有出来ればと思います。
-
306
匿名さん
4軒保有です
私はアパートローンは基本給与ベースと言われました
不動産収入カウントしてくれる銀行、私も知りたい・・
今度はそこで借りたいw
-
307
匿名さん
>300
私も馬車道は注目してます
でも今タワーまともなのは少ないし皆見てるから
安くはないだろうな
-
308
匿名さん
馬車道は良さげですよね。浜離宮ほど高くなければ買いたいです。
-
309
匿名さん
実需で横浜に住みたくはありません。投資なら考えますが、高いだろうからどうかな。
-
310
匿名さん
>>309 匿名さん
私も同感。
横浜はお洒落で良いのだけれど、東京と比べると刺激が少なくて退屈なのが自分には合わないかな。
-
-
311
匿名さん
元々このスレは投資用の話だから、住むことは前提ではないのでは、、
-
312
匿名さん
-
313
匿名さん
>>305 マンション掲示板さん
1軒目と2軒目はどのようなローンで買われましたか?
まず2軒目を買うのをどのローン使えば良いのか悩んでいます。
銀行ローン→フラットはあまりよろしくないようなので、悩みどころです…。
-
314
匿名さん
>>312 匿名さん
もう東京は投資対象として旨みがない所ばかり。
でも馬車道、良いと思うよ。
東京であんな一体型タワマンが出たら是非ほしい。投資どころではなくなりそうな価格になりそうだけど…
たぶんあんな形のものは東京には存在しないよね?ヒルズは賃貸のみだし。
-
315
匿名さん
>>306 匿名さん
よく給与ベースでタワマン4軒も買えましたねすごい(笑)
結構年数かかったのでは?
返済よほど進んでないと、うち2軒はアパートローンとかで融資受けることになりそうですけどねぇ。
-
316
匿名さん
私は2軒目は堅実にアパートローンでした。りそな銀行1%台です。ガンガン返済進めてます笑
-
317
匿名さん
ははは。私も給与ベースで4軒所有。年明けにまた購入予定です。
-
318
匿名さん
-
319
匿名さん
>>316 匿名さん
なるほど、堅実ですね。りそな1%で頭金1割でだいたい5%くらいでしょうか?
ガンガン!繰上げ返済しまくりですか(笑)3軒目を買うなら頭金を貯めたほうが手っ取り早そうな気もしますが、年収に組み入れてくれる銀行を見つければ話はまた変わってきますもんねぇ。
-
320
匿名さん
給与ベースで4軒も持ってる人は年収が凄いんだろうなぁ(笑)
年収2000万なら10倍で2億を5000万を4つ買えますが、1000万ちょいだと、家賃収入をどんどん組み入れていかないと拡大が難しいだろうし3軒目の取得に時間がかかりそうですよね…汗
-
321
匿名さん
>318
今の都心近郊ではマシではあります
でも有明で倉庫ビューなのと管理費がちょっとな〜
税金入れると月6万超える
実利で4%はかろうじて確保できるかな
-
322
マンション検討中さん
>>320 匿名さん
僕も三軒持ってますけど一軒目は20代での購入でしたよ。バブルがはじけた後で底値と言われて親と共有名義。
で、二軒目は地価が下げ止まらず不動産が底値の時期。
で二軒目を売って三軒目を買おうとしたら銀行が持ったまま貸してくれるというからそのまま借りた。
返済は一軒目の賃料がそのまま二軒分に充当されまもなく二軒目が完済する。
次はオリンピック前に二軒目を手放し、オリンピック後に終の住処を購入する予定。
今のところ何も儲かってないし質素な生活してますよ。
-
323
マンション検討中さん
あ、ただし親兄弟も似たような状況なのでそのうち相続やらなんやらでもう少し増えるかもしれません。
ちなみに年収は嫁と合算しても1200しかないです。
小さめの駅近2LDKは長く持っていても利用価値が高いです。本当は多少不便でも広めの郊外物件に憧れてますがやむなし。
-
324
検討板ユーザーさん
>>313 匿名さん
メガバンク住宅ローン2つです。頭金をそれなりに入れたので可能でした。
レバレッジ考えると投資用フルローンのほうがいいのかもしれませんが、リスクを考えて低金利でキャッシュフローを生む方法にしました。
-
325
匿名さん
-
-
326
匿名さん
フルローンの際は、家賃+持ち出しでローンを払う感じですかね、それとも家賃だけでローンを払っている感じですか?
-
327
匿名さん
-
328
住民板ユーザーさん1
湾岸マンション投資を検討しているものです。
実質利回り5%どこか4%の物件もみつからなく、行き詰まっております。
上ででたブリリアマーレ有明ですが
賃料25万×12
管理修繕積立て費4万×12
固定資産税、都市計画税20万?
税務上、減価償却やローン金利、その他経費を引けてもせいぜい100万として課税所得が120万
税率三割で36万課税とすると、実利3.51%となります。
皆さん持っている利回りの良い物件とはいくらで購入し、賃料いくらの物件なのでしょうか。参考にさせて頂けたら幸いです。
-
329
匿名さん
>>328 住民板ユーザーさん1さん
投資は個人の金儲け、なので他人はライバル。頼れるのは自分だけ。
-
330
匿名さん
>>328
私の最優秀物件は港区内陸
新築購入5000万ちょっとで10年経って賃料30万ですね
-
331
マンコミュファンさん
>>328 住民板ユーザーさん1さん
目先の利回りも大切ですが購入タイミングが重要だと思います。
あとは新築しか入居者が現れない物件は避けたほうが良いですよ。つまりロケーションと物件の雰囲気です。タワーは減価償却で考えたら3年から5年でおしまいですが市場価値が衰えなければ借り手は付きますから。
-
332
匿名さん
>>329
まあまあ、そう言わずに、親切に教えて下さる方もいますし。
ただ常にそういう心構えをしておく必要はありますね。
-
333
匿名さん
>>324
なるほど、住宅ローンを2つ持つのは、フラットセカンドのような商品がそのメガバンクにあったのですかね?それとも別銀行で?
住宅ローン2つの合計で年収の10倍ギリギリくらいに抑えた感じでしょうか。
自分結構1つ目でギリギリの枠を使ってしまったので...(年収の8倍くらい?)
どちらにしても自分の信用借り入れ枠を増やすという意味で、金利が低いのと団信が不要な、324さんと同じ?某ネット銀行の住宅ローンに、フラットから一旦借り換えできれば良いかなぁ〜と思ってはいます(苦笑)
-
334
匿名さん
>>330 匿名さん
羨ましい。
私は5200で賃料25万です。
優秀でない物件はどれくらいですか?
-
335
マンコミュファンさん
優秀も優秀じゃないも積立金と国の税控除がカギですよ。最近の物件だと売り抜けるかそのまま持ち続けるかの分かれ道は5年目と10年目。
昔のはよかったよ。
-
-
336
大家奮闘中
そんな抽象的な事より購入額、家賃を聞けば
成功か失敗か大体わかります。
タワマンは維持費が高いので、出口のキャピタルゲイン抜きでは
投資を考えられません。 築10年で半分以上は所有者が変わります。
-
337
大家奮闘中
複数持つと経費も収入も合算ですから、所得税もケースバイケースで
利益が出過ぎたらまた借入して節税しなければならないし。
固定資産税の軽減が終了した6年目以降に売却は多いと思います。
実際に複数持ってる方は、保有年数はどれくらいですか?
-
338
匿名さん
>>337 大家奮闘中さん
10年、6年、3年、2年、です。
-
339
通りがかりさん
>>336 大家奮闘中さん
都内物件は売れなくなっている。築5年から20年までは下がる一方だからね。
しかもここ10年以内の物件は積立金は跳ね上がる一方。
さらに最近の新築は管理費がバカったかい。これからは中古タワーに限る。
昔のタワーは会社の威信をかけて頑丈に建ててある。
-
340
匿名さん
>>339 通りがかりさん
頑丈ってw。建築技術の進歩は無視または無知ですか?
-
341
大家奮闘中
>>338 匿名さん
なるほど。私も6年以上はありません。港区内陸などだったら長期で良かったのですが。
-
342
大家奮闘中
>>339 通りがかりさん
うーん
うーん。タワマン所有した事が無いのかな。
だいたいタワマンの修繕費積立金は五年ごとに倍になり
4倍になります。
-
343
大家奮闘中
長期修繕計画上、20年で一応頭打ちとしているという意味です。
-
344
匿名さん
>>343 大家奮闘中さん
やはり、本当に持っている方のおっしゃることの方がリアリティありますよね〜。
-
345
通りがかりさん
古いのは積立金が固定なため倍々にはなりませんよ8000円とか12000円とかお手頃価格で固定されてます。ちなみにイマドキのは30年計画でエレベーターを含めて大規模を二回やる計算。
つまり自分が住む前提なので売る気なら5年以内、長くて10年しか住めない。
ネックは嫁さんが気に入ったの気に入らないのと損得抜きでうるさいことと各種住所登録の変更です。
-
-
346
匿名さん
シテイータワー有明、8階、北西方向、オーナーチェンジ物件。3850万円。管理費と修繕積立金約2万円。
アリーナ建設確定なので買いでしょうか。交渉の余地あれば買おうかな。
-
347
検討板ユーザーさん
48.86㎡で賃料17.2万円の表面利回り5.36%ですか。
平米賃料3000円が妥当なはずなので、AD積んでたのかもしれませんね。
-
348
通りがかりさん
>>333 匿名さん
赤青緑のうち二行で通常の住宅ローンです。
返済比率はそんな感じです。
三軒目でネット銀行が使えればいいなと考えていますが駄目ならフラットかなと。
それ以前に投資適格物件を探すのが大変ですが。
-
349
匿名さん
>>347
単純に坪単価でいっても坪260万では全然魅力ないですよね
投資なんですから買えなくても良いんです
強気でいきましょう
-
350
匿名さん
>>340
10年前より進歩してます?
免震、制振の技術には多少見るべき点あるかもしれませんが
むしろコストダウンで退化していると感じます
-
351
匿名さん
>337
年あけると確定申告ですね
追加で買うと諸経費は多少控除できます
仲介手数料が控除にならんのが残念
売った経験ないので経験者談希望
-
352
匿名さん
>>350 匿名さん
昔のタワーは、311で本震余震の揺さぶられをしてます。にも関わらず、地震後の検査に大した金を掛けなかった物件が大半でしょう。
-
353
匿名さん
タワマンは通常震度6強でも交換、補修が必要ない設計強度を持ってます
検査レベルは個々に違うでしょうが
根拠ない煽りを持ち込まないでいただきたいですね
-
354
大家奮闘中
タワーも10年経つと設備、共有部が古いなあと感じます。
よほど場所が良いフラッグシップ的な物件なら別ですが、近くに新しいタワマンが出来ると競争力が落ちますね。タワマンを借りる人は年収も高いので
ピカピカの建物に引越しできますよね。
保険会社の査定の方が、311の際に共有部を保険で直したタワーが結構あると言ってました。色々悩ましいですね。有明はどうなんでしょう。都心しか住んだ事ないのでわかりませんが湾岸は供給過多になっても、賃貸は強いんですか?
-
355
匿名さん
>>354
湾岸に限らずだけど、賃貸需要で言えばその地区のランドマークを買うのが良いよね。
昔は湾岸スレでよくバトっていて自分も参加していましたが、
有明ならマーレ(スミフが出来てもここのランドマーク性は強い)、台場ならタワーズ台場、月島ならCGPやセンチュリーなど。汐留は投資妙味無しなので除外。
内陸になればなるほど今の市況では投資の利回り的に厳しいけど、湾岸ではこのあたりなら価格の割に家賃も今の時点で結構とれているし、ランドマーク性もあるので賃貸需要もあるのでは。お部屋に眺望よければなお良しだけど利回りは下がる。
でも共用施設に眺望を堪能できる施設があれば話は変わる。上記の4物件は全部そういう施設があります。
共用部についても家具の古さがヴィンテージ感に変わるようなデザインの物件なら、敬遠されにくくなお良しですね。
競争力という意味ではお台場だけはもう物件は立てられないので競争の必要もないですが。
自分は湾岸の各物件については結構詳しいのですが複数持ちではないので、そのあたりの情報交換できたら嬉しいな。
-
-
356
匿名さん
>>339
通りがかりさんは、2つ所有されているみたいですね。
3つ目の借り入れをどうしようかと悩んでおられる方だと思います。
まぁ、認識は本当に人それぞれですねw
お互いに刺激し合えて良いですね。
-
357
匿名さん
>>353 匿名さん
311の後、「想定外」って言葉が流行ったのをお忘れなく。
-
358
匿名さん
>>347
うーん、有明タワマンの賃貸市況はちょくちょくロムっていますが、
だいたい50m2前後で18-19万前後ですね。70m2あたりでは25万前後、角部屋あたりだと30万以上。
38 - 42m2辺りなら16万円台はあるかもしれません。
平米3000円はかなり安いと思います。
(たまに15万円台の賃貸とか見ますが、すぐに決まるのではないかと。)
AD積めば確かにすぐに決まりそうですがw
-
359
匿名さん
>>349
坪240万くらいだと投資妙味はありそうですかね。
今の市況ならある程度の指値であれば通る可能性ありますね。
-
360
匿名さん
>>357
それを言ったら何も持てなくなります。
所有しないことがリスク回避になります。
よってこのスレの主旨とは合いませんね。
少なくともタワマンは個人が持てる資産の中でも一番災害には強いでしょう。
個々の耐震性などは、投資物件を決める際に、それぞれの物件スレで調べれば良い話です。
このスレの主旨は投資です。利回りや賃貸需要や借入れ方法などの共有が主です。
スレッドの主旨をよく読んで参加をお願いします。
-
361
マンション検討中さん
>>358 匿名さん
狭めの部屋は確かに平米3500見込めるみたいですね。
そう考えると港区港南、芝浦と同水準なのが興味深いです。
独身DINKSに強いのですかね。そう考えると投資に向いている地域ですね。
-
362
匿名さん
この投資やるなら、初めに自宅のタワマンを買っておいたほうが良いでしょうか?
もう持ってはいるのですが、今でも先でも良いんですが自宅もう少し広めの高層に住み替えたくて…でも先に投資物件買うと返済比率の関係で、自宅の買い替えでかなり不利になってしまいますかねぇ?家賃分のキャッシュ分を加味しても、返済比率が厳しくなってしまいますかね。
-
363
匿名さん
>>361 マンション検討中さん
有明は不便ですが湾岸ならでは眺望価値でいうとトップレベルで高いので、そこを支持する方はやはり一定数いますので、底堅いですね。
例えば池袋界隈で15万強も出せば狭めのタワマンに住めますが、それなら眺望がある有明を借りよう、という方は多いと思います。
有明には殆どあるのですが、特にスカイラウンジやスカイテラス系の施設があれば、東京タワーや虹橋も見えるのは、賃貸物件としてはかなり強いです。専有部から見えれば尚更。
有明は新築予定もあるのでそこが心配なら1つしか存在しない台場が同じような眺望が見込めて良いですが、価格が上がるので投資としては微妙になるかもしれませんね。平米もあがるのですが利回りは有明が上という感じです。
-
364
匿名さん
>>363 匿名さん
賃貸で眺望って関係するのかな?
自分が借りる立場だとすると、同じ家賃なら、通勤時間、築年数、広さの方が優先順位が高いな。
-
365
匿名さん
>>363 匿名さん
有明所有してますが、自室から夜景が見える部屋でないと、ラウンジがあっても
大して意味ありませんよ。
-
366
匿名さん
私は都心2軒購入したあとアベノミクスが始まって
地方に出てしまいました
今の湾岸が別に魅力的とは思えないです
株高円安になりましたし当面都心復帰は遠のいたかなと思ってます
-
367
匿名さん
>>364
人によると思うのですが、眺望がある物件は賃貸でもすぐに決まりますねw
364さんのような実直的な方は確かにそうなのですが、特に賃貸で住む方は独身の方も多いので、狭めの部屋でも眺望がある部屋はモテ部屋としての需要が高いのでは。その部屋を起点にして仕事を変えるような猛者もいるくらいですし...
タワマンであればまだそこまで築年もたってないし安全圏ではあるのではないでしょうか。
-
368
匿名さん
>>365
あれ、そうなんですか。
あまり行かないものなんですかね。ラウンジ。
眺望のあるお部屋は少しお高いので投資妙味としては微妙ですが、賃貸需要は確実にあるので堅実な選択ではあるのかもしれないですね。
-
369
通りがかりさん
正直、賃貸投資向けの住戸は嫁が難癖つけるような向き、階層が良いです。で、エリアは嫁が歓喜するエリア。
-
370
通りがかりさん
>>362 匿名さん
自宅は実家に決まってるでしょ。
-
371
投資家
>>369 通りがかりさん
あとは狭くて、低層、1LDKか2LDK、向きはどっちでもいいけど安く景色が悪い。ビューラウンジはあった方がいい、管理費積立金は安い方がいい。駅は近い方がいい。年式は古く旧の積立金規約が生きている方がいい。
見た目はタワーがいい、アドレスはかっこいい方がいい。できれば港区か中央区。江東区なら有明か豊洲。別に豊洲五丁目でもいい、自分では長くは住まないから。
-
372
匿名さん
>>371 投資家さん
投資家さんは湾岸中心にポートフェリオ組まれてるんですかね。どれくらい持ってるんですか?
今から中央区、港区は投資妙味が…
-
373
匿名さん
>>366 匿名さん
2軒かったのは賃貸に出されてるんですか?
やはり今は地方のタワマンが良いですかねぇ。
-
374
匿名さん
>>369 通りがかりさん
そうすれば自分で住まなくなるからちょうど良いってことですかねw
-
375
匿名さん
>>370 通りがかりさん
そこまでの覚悟が必要という事ですね…汗
-
376
匿名さん
>>368 匿名さん
投資なので年に数回しか行きませんが、確かに高層階で適正価格の賃貸料なら契約率は底堅いですね。
部屋からの眺望が確保されてれば、そんなにはラウンジには行かないと思いますよ。私の知る限り満席なんて一度もありません。東京湾の花火大会の時以外記憶が無いですね。時々プロのカメラマンが撮影してるのは見かけますがね。
-
377
匿名さん
>>376 匿名さん
東京湾で晴海の花火は、もうありませんよ。台場の花火は短時間ですね。
-
378
匿名さん
-
379
投資家
賃貸の検索に引っかかるような買い方が正解ですよ。つまり路線、市区、駅徒歩、築年、室数です。
もちろん5年以内に確実に売り抜くのであれば戻り税制度で来5年以内に帰国するアメリカ人幹部向けにリロケーションしてしまえば良いですが私はキャッシュが足りないのでやむなしです。
結局は投資とリターン効率だと思います。
狭いと新婚さん向けなので子供が成長してくれば黙っていても引っ越します。
-
380
大家奮闘中
晴海や有明みたいな不便な湾岸地域で、眺望なかったら意味ないでしょ。
低層でタワマン見合いや倉庫、高速道路ビューなんて
不況時は安くしか売れないし。古くなったら賃貸もつきにくい。
不動産価格の上昇時なら、眺望の良い部屋の方が圧倒的に
転売で利益出せますよ。
お金無い人だと、
こういう安い部屋しかタワマンは買えないんだろうけど。
あえて眺望の悪い部屋を買うのは、リスクもあるのでやめた方がいいですね。
-
381
匿名さん
>>380 大家奮闘中さん
同感です。便利な場所で眺望が良い部屋なら更に望ましいですが。
-
382
匿名さん
例えば、池之端や浜離宮の眺望無い部屋を、今年みたいな高騰価格で買うことの良し悪しにも通じますね。
-
383
匿名さん
あけましておめでとうございます!今年も色々とお互い討論を重ねて有意義なスレにしていきましょう。
有明の眺望あるお部屋はもう1000万ほど背伸びすれば買えますね。利回りは最安のところに比べると悪くなるでしょうが確かに安泰だと思います。
ただ今の有明の安いお部屋は結構投売り的な価格になっている気はしますね。この市況で表面4%〜5%とれますからね。眺望部屋を買うと多分3%強あたりに落ち着くでしょうが、出口も含めるとそっちのほうが手堅いのかも。
ちなみに浜離宮のパンダ部屋は東京タワービューでしたよ(笑)半分くらいしか見えなかったですが。
-
384
匿名さん
湾岸ネタではあるけど数年前にお買い得と言われていたGFTが新築転売は坪420あたりだったのがいま売り出し坪390まで落としても売れていないようです。角部屋なのにです。
今年以降は本格的な値下がりを勘案して物件を慎重に選定しなければいけませんね。
-
385
匿名さん
>>384 匿名さん
あそこは芝浦でも人気のアイランドエリアではないし、田町駅や新駅に近いわけでもないし、
お買い得なんて言ってたのは契約済みさんたちじゃないのかな。
-
386
匿名さん
>>385 匿名さん
あり得ない売却希望価格なのが笑える。
それともオリンピック相場、円安再来で中国人の爆買い再来が期待出来るのかな?
賃貸物件としての投資は魅力ないし、どうなるんだろうな。。
-
387
匿名
GFTは住環境悪いし、勝どきザタワーも業者の再販価格が低いですね。
やはり湾岸は供給過多だから、早めに売りたいんでしょか?
富久は坪400以上で
で12月も5件成約してます。
-
388
匿名さん
再販じゃなくて賃貸の投資を目的としたスレじゃなかったの、ここ。
-
389
匿名さん
芝浦の某検討スレはGFTネタでもめているみたいね。巻き込まれないようにしないと。
-
390
匿名さん
>>388 匿名さん
まぁ出口も含めて勘案しないといけないですからね…そういう意味では割安な新築タワマン情報はアリかなと。高く転売できるということは、もちろん賃貸でも高需要ですので…富久はそんなに値上がりしていたのですね!ウォッチしてないのですが、新築ベースでの利回り何パーセントで回ってるんですかね?あそこはGFTと同じくらいの坪単価でしたよね、パンダ部屋で300切ってるお部屋ありましたっけ?
-
391
名無しさん
>>390 匿名さん
GFTが当初高過ぎだった一方、富久は安かったからね。両物件同じ坪単価ってのがかなり違和感あったと記憶。富久は山手線内側高台という希少性と利便性からすると坪400万は良心的という気がする。
-
392
匿名さん
>>391 名無しさん
富久の新築って坪単価もともとどれくらいでしたっけ?
富久は貸しても良さそうな最近で一番の良物件でしたか。
新宿個人的に苦手なので眼中になかったですw ダメですね。俯瞰した目で物事を判断できないと失敗しますね…。
-
393
匿名さん
>>392 匿名さん
右に同じです。検討対象からなんとなく外していました。
でも新宿に苦手意識あったなぁ。
-
394
匿名さん
確かに、400万円台には乗ってませんでしたよね。
そういう意味では、新宿区には、探せばいまも港区や渋谷区ほどには上がっていない良い場所があるかもですね…
-
395
匿名さん
わかります
私も新宿は苦手、富久は間取りが鰻の寝床だとかもいわれてましたね
アベノミクス前は港区しか見てませんでした
-
396
匿名さん
富久の賃貸見てみた
これはスゴイww
GFTやCGPなんて目じゃない、まるで赤坂六本木あたりの単価ですねww
新築で買った人は7〜8%くらいで貸せてるんじゃないすか?!
新宿はたしか賃貸専用の超高級マンションありましたよね?インフィニティプールがある。あそこやラトゥール新宿あたりが確実に坪単価を押し上げてますね。あそこ辺りより少し安くてもこの単価貸しが実現出来ているんでしょうね。
新宿はアウトオブ眼中だったけど、投資として考えるとその辺りの賃貸市況に目を配れば新宿を選択した方はその辺りまで見えていたのかなww
-
-
397
名無しさん
>>392 匿名さん
>>392 匿名さん
坪330くらいだったのだのでは?あそこは新宿というより、御苑前だよね。
裏側は一種低層の住宅街で、敷地内にヨーカ堂や幼稚園、クリニックなどが入っていました。賃貸で借りている友人の部屋に一度遊びに行ったけど、利便性は都心随一じゃないかなぁ。ゴミゴミした新宿のイメージはなかったよ。あの場所で敷地内に大きなヨーカ堂ってのは特にびっくりした。賃貸需要に困ることはなさそうだったよ。
-
398
匿名さん
>>397 名無しさん
330か〜
>>396のスクショ見て下さいww
バブル的な価格が付けられてますww
港区じゃないからなんてバカにしてたらいけませんね。
ターミナル駅の新宿、しかも新宿御苑界隈かぁー。
利回り何パーセントくらいなんだろう(笑)ぱっと見、平米100万、100%借入れとして、借入額のほぼ1.6〜1.75倍くらいの賃貸金額取れてる気がする…ww
-
399
匿名さん
>>398 匿名さん
中古は堅実な価格つけられてますが、新築は相場との剥離が凄いですね。
周りの賃貸相場と比較して、明らかに割安と判断できる物件があれば中古よりもはるかに投資対象としては美味しいですね。
富久クロスを買った方も、きちんと賃貸相場は確認していたのでしょうか。いやはやこれは参りました。このご時世に凄い利回りでしたね。この金額で貸せるなら、坪400を超える今でも投資対象としてお買い得かもしれませんねこれは…。
-
400
匿名さん
>>399 匿名さん
ですね〜。言い訳すると、富久町っていうバブルの残滓がある地名に惑わされてました。あと、某湾岸ブログのここは低仕様という指摘もありました。
自分の目で確かめなくてはいけませんね。
同じエリアの物件(大規模順)