東京23区の新築分譲マンション掲示板「[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 複数タワーマンション購入

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-03-19 18:20:46
【一般スレ】投資用複数マンション購入| 全画像 関連スレ まとめ RSS

投資対象として、複数のタワーマンションを所有している方、所有したい方用のスレです。

現在1つ目を持っていて、2つ目のセカンドハウスとして使いたい方、
またオーナーとして賃貸に出したい方、またオーナーとしての共用施設の利用可否なども含めて
2つ目以降のタワーマンションの購入物件について、また買い進めていく為の資金計画などについて、
またパンダ部屋の購入テクニックなども含め、タワーマンション新築、中古問わず
多面的に検討していくスレにしていけたらと思います。

なかなか複数持っている人は少ないと思いますので、現在所有している方のアドバイスは大歓迎です!!
それではよろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
お便り返し-3 空室売りとオーナーチェンジ、どちらがよいか?【DJあかい】
https://www.sumu-log.com/archives/5477/

[スレ作成日時]2016-12-04 12:29:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入

  1. 461 マンション掲示板さん

    >>459 匿名さん
    最近金融庁から銀行へ過剰融資の調査があったようなので、今年から厳しくなる可能性もありますよね。

  2. 462 匿名さん

    >459さん

    確かに、これから都心・タワー等の新規投資は資金面で厳しいですね。借入条件を相当頑張ってもCFをプラスにするには結構な頭金が必要になります。

    ちなみに、ご自宅はどうしていらっしゃるのでしょうか。私の場合は、初期は自宅購入も投資の一環と考えて、買い替えを繰り返しながら(諸事情でやむなくでもありますが・・)自己資金を増やして、複数持ちに至った感じです。

    自宅購入の融資条件は歴史的好機ですから、これから自宅を取得される方はある意味恵まれているとも言えます。

  3. 463 検討板ユーザーさん

    >>455 匿名さん

    同感です。私も同じ戦略です。
    ただ、住宅ローンもあり、自己資金が
    多額にあるわけでなく、
    どうやってローン含め資金確保するか
    課題です。

  4. 464 マンション検討中さん

    私も3本目まではマイホームローンの住み替えで購入できましたが次はセカンドハウスか親族で行くしかないかなと思ってます。

    これからスタートの方は新築がマイナス金利の旨味を丸々デベと銀行が持っていってますから中古を買い叩くところからスタートじゃないでしょうか。
    ど田舎のアパート一棟買いよりは都心部での購入を私なら考えます。
    地方や郊外の土地を持つぐらいなら定借物件かなと思います。

  5. 465 匿名さん

    セカンド「ローン無し。」を売却して新築の購入を考えています。
    先日モデルルームに行って相談したら、営業さんから「停止条件2ヶ月間で当社との専任契約で売却をして下さい。」と言われました。
    物件の引渡しが3年後の場合には、いつ頃から売却に入るのでしょうか。
    また、所有物件を頭金に組み入れた場合に、売れなくて資金が確保出来ずに引渡し日が来てしまった場合は、自己調達か、キャンセルによる手付金の没収でしょうか。

  6. 466 匿名さん

    >>465 匿名さん
    停止条件は、白紙解約なんでペナルティーは無しですよ。

  7. 467 匿名さん

    >>466 匿名さん
    間違えました。白紙ではなく、契約が無効ですね。

  8. 468 匿名さん

    >>459

    住宅ローンで渡り歩くのが一番堅実です
    通称ヤドカリ投資と言うらしいです
    多少時間かかりますが確実なのでそれで我慢して増やしてから
    アパートローンに行きました


  9. 469 通りがかりさん

    >>468 匿名さん

    短期売買の3000万円特例は合算しても到達しなかったですか?減価償却が意外と邪魔して超えてしまうケースは多いと思うのですが。

  10. 470 匿名さん

    >>469
    売却はしてないので3000万は関係ないです
    売れば利益は超えたと思いますが

    2軒目は1軒目から6年ちょいかかりました

  11. 471 匿名さん

    >>467 匿名さん
    有難うございます。
    ノーローンの物件でも、人気物件の場合、買い替え自体を販売会社が嫌がってると言うか、「買い手は幾らでもいる」的な対応の様な気がしました。私は自宅は別にあり、借財も一切無いにも関わらずイマイチデペの対応に納得が出来ませんでした。
    一説によると今の市況は下落基調で、大手の不動産屋は、専任契約こそしても最終目的は囲い込みや干しによる、契約者の焦りに乗じての買取だと聞きました。
    体力のある大手だと買い取って上乗せをして売却をするのが1番利益率が良いそうで、現状では横行しているみたいですが事実でしょうか。

  12. 472 名無しさん

    都心山手線内側築40年旧耐震の区分マンションを今から買うのってどう?
    出口とかどう考えたらいいんだろう?

    自宅利用からの賃貸でも築何年で売ればよい?タワーの場合、築何年持つか実例がないので悩ましい。

  13. 473 匿名さん

    >>468
    ヤドカリかぁ〜
    468さんはどれくらいの年月でいくつくらい増やしたんですか?
    ヤドカリ投資法自体調べてみたんですがかなり堅実な方法ですね。

    例えば4個目くらいを購入して、3つを賃貸に回してその年収をリーマンの年収に合算して、
    その年収成績+家賃収入貯蓄を頭金に回して、アパートローンを組むって感じですよね?

    ただ僕はもう住宅ローン5000万くらい組んでしまってるんですよねぇww
    僕の状態でも何とかヤドカリ出来ないかな?

  14. 474 匿名さん

    >>464
    3本目まで、マイホームの住み替えで3つ手に入れたんですか?
    それとも住み替えで個数は1つのまま、残債減らして資産額を膨らませていった感じでしょうか。
    どっちか分からなくて聞いてみました。スミマセン。

  15. 475 匿名さん

    >>471
    怖いですね〜
    そういうのに資金を吸収されたらたまったものではありませんね。
    大切な資金、うまく回さないと。

    そしていつかはPC青山に...w

  16. 476 名無しさん

    >>473
    私は最初3200万ローン
    嫁と頭金は親に頼り6年で完済
    リーマン後目一杯再度住宅ローン
    アパートローンで買増し&現金買増しです
    二軒目は繰り上げ一切なし(笑)

  17. 477 匿名さん

    >>465 匿名さん

    買い替え特約の場合は、直ぐに売却に入って売却後は仮住まいさせるデベ、もあります。

  18. 478 匿名さん

    >>476
    6年で3200万?!
    頭金いくらですか?
    これだと最初は結構頑張らないといけませんねw

    じゃあ結局今は
    1つ目3200万完済
    2つ目めいっぱいの住宅ローン
    3つ目アパートローン買いまし
    4つ目現金買いまし

    こんな感じかな?3つ目4つ目買うのにどれくらいかかりました?
    これだけあると、3つ貸せばだいぶ安心できますね〜!!

  19. 479 匿名さん

    >>477 匿名さん
    有難うございます。
    基本専任契約は購入物件の会社との締結だそうです。
    安全牌は売却をして現金をプールしてから、セカンド以外は仮住まいをしながら、次の物件を探すのが良いと思います。2000年にはこの方法で約購入額の倍で売り抜け現在に至ってます。

  20. 480 大家奮闘中

    >>447 匿名さん

    晴海、豊洲、勝どきとか行ってみたのですが、駅前の寂れっぷりに
    驚いてKKTの購入は見送ってしまいました。 デパートや繁華街が近くないとなんだか寂しいんですよね。賃貸で思いっきりリゾート気分を味合うなら 、むしろ有明が良さそうですね。 海が正面に見えるのはいい

  • スムログに「空室売りとオーナーチェンジ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
【一般スレ】投資用複数マンション購入
イノバスすみだ八広

東京都墨田区八広6丁目

3,488万円~4,988万円

1LDK~2LDK

36.91平米~54.08平米

総戸数 48戸

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY

東京都中央区豊海町41番

7,510万円~5億980万円

1LDK・2LDK・3LDK

40.01平米~130.20平米

総戸数 2,046戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

3億1,000万円~3億6,500万円

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.11平米~80.06平米

総戸数 105戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,450万円~9,880万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

レ・ジェイド篠崎

東京都江戸川区篠崎町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.79平米~81.92平米

総戸数 59戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~7,200万円

1LDK+2S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億6,000万円~2億9,900万円

1LDK~2LDK

60.06平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

9,900万円~1億800万円

3LDK

67.76平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,980万円

1LDK

33.41平米

総戸数 97戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,400万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~67.49平米

総戸数 170戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1丁目

未定

2LDK・3LDK

44.33平米~70.90平米

総戸数 48戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

2億6,080万円~3億6,780万円

2LDK~3LDK

63.95平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9,200万円~1億5,900万円

2LDK~4LDK

57.40平米~82.67平米

総戸数 522戸

ザ・パークハウス 板橋本町

東京都板橋区本町30番1

8,898万円~9,578万円

3LDK

70.02平米

総戸数 78戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87平米~63.10平米

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~9,088万円

3LDK

58.46平米~75.04平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億5,500万円~3億1,800万円

2LDK~3LDK

54.92平米~88.44平米

総戸数 878戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億4,000万円~3億3,000万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.87平米

総戸数 310戸

プラウド渋谷東

東京都渋谷区東二丁目

未定

1LDK~2LDK

31.34平米~71.62平米

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67平米~75.44平米

総戸数 74戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ武蔵小山

東京都品川区荏原二丁目

未定

1LDK~3LDK

41.45平米~73.32平米

未定/総戸数 36戸

プラウド三鷹(2/15登録)

プラウド三鷹

東京都三鷹市下連雀三丁目

未定/総戸数 63戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67平米~75.44平米

未定/総戸数 74戸

レ・ジェイド篠崎

東京都江戸川区篠崎町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.79平米~81.92平米

未定/総戸数 59戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87平米~70.53平米

未定/総戸数 29戸

Brillia(ブリリア) 曳舟

東京都墨田区東向島二丁目

未定

1LDK~3LDK

34.22平米~83.73平米

未定/総戸数 99戸

ルピアコート保谷

東京都西東京市下保谷五丁目

未定

2LDK~3LDK

63.08平米~71.39平米

未定/総戸数 25戸

プラウド田無サウスアベニュー

東京都西東京市保谷町四丁目

未定

2LDK~3LDK

62.78平米~93.54平米

未定/総戸数 54戸