東京23区の新築分譲マンション掲示板「[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 複数タワーマンション購入

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-03-19 18:20:46
【一般スレ】投資用複数マンション購入| 全画像 関連スレ まとめ RSS

投資対象として、複数のタワーマンションを所有している方、所有したい方用のスレです。

現在1つ目を持っていて、2つ目のセカンドハウスとして使いたい方、
またオーナーとして賃貸に出したい方、またオーナーとしての共用施設の利用可否なども含めて
2つ目以降のタワーマンションの購入物件について、また買い進めていく為の資金計画などについて、
またパンダ部屋の購入テクニックなども含め、タワーマンション新築、中古問わず
多面的に検討していくスレにしていけたらと思います。

なかなか複数持っている人は少ないと思いますので、現在所有している方のアドバイスは大歓迎です!!
それではよろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
お便り返し-3 空室売りとオーナーチェンジ、どちらがよいか?【DJあかい】
https://www.sumu-log.com/archives/5477/

[スレ作成日時]2016-12-04 12:29:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入

  1. 361 マンション検討中さん

    >>358 匿名さん

    狭めの部屋は確かに平米3500見込めるみたいですね。
    そう考えると港区港南、芝浦と同水準なのが興味深いです。
    独身DINKSに強いのですかね。そう考えると投資に向いている地域ですね。

  2. 362 匿名さん

    この投資やるなら、初めに自宅のタワマンを買っておいたほうが良いでしょうか?

    もう持ってはいるのですが、今でも先でも良いんですが自宅もう少し広めの高層に住み替えたくて…でも先に投資物件買うと返済比率の関係で、自宅の買い替えでかなり不利になってしまいますかねぇ?家賃分のキャッシュ分を加味しても、返済比率が厳しくなってしまいますかね。

  3. 363 匿名さん

    >>361 マンション検討中さん
    有明は不便ですが湾岸ならでは眺望価値でいうとトップレベルで高いので、そこを支持する方はやはり一定数いますので、底堅いですね。

    例えば池袋界隈で15万強も出せば狭めのタワマンに住めますが、それなら眺望がある有明を借りよう、という方は多いと思います。
    有明には殆どあるのですが、特にスカイラウンジやスカイテラス系の施設があれば、東京タワーや虹橋も見えるのは、賃貸物件としてはかなり強いです。専有部から見えれば尚更。

    有明は新築予定もあるのでそこが心配なら1つしか存在しない台場が同じような眺望が見込めて良いですが、価格が上がるので投資としては微妙になるかもしれませんね。平米もあがるのですが利回りは有明が上という感じです。

  4. 364 匿名さん

    >>363 匿名さん
    賃貸で眺望って関係するのかな?
    自分が借りる立場だとすると、同じ家賃なら、通勤時間、築年数、広さの方が優先順位が高いな。

  5. 365 匿名さん

    >>363 匿名さん
    有明所有してますが、自室から夜景が見える部屋でないと、ラウンジがあっても
    大して意味ありませんよ。

  6. 366 匿名さん

    私は都心2軒購入したあとアベノミクスが始まって
    地方に出てしまいました

    今の湾岸が別に魅力的とは思えないです
    株高円安になりましたし当面都心復帰は遠のいたかなと思ってます

  7. 367 匿名さん

    >>364
    人によると思うのですが、眺望がある物件は賃貸でもすぐに決まりますねw
    364さんのような実直的な方は確かにそうなのですが、特に賃貸で住む方は独身の方も多いので、狭めの部屋でも眺望がある部屋はモテ部屋としての需要が高いのでは。その部屋を起点にして仕事を変えるような猛者もいるくらいですし...

    タワマンであればまだそこまで築年もたってないし安全圏ではあるのではないでしょうか。

  8. 368 匿名さん

    >>365
    あれ、そうなんですか。
    あまり行かないものなんですかね。ラウンジ。
    眺望のあるお部屋は少しお高いので投資妙味としては微妙ですが、賃貸需要は確実にあるので堅実な選択ではあるのかもしれないですね。

  9. 369 通りがかりさん

    正直、賃貸投資向けの住戸は嫁が難癖つけるような向き、階層が良いです。で、エリアは嫁が歓喜するエリア。

  10. 370 通りがかりさん

    >>362 匿名さん

    自宅は実家に決まってるでしょ。

  11. 371 投資家

    >>369 通りがかりさん
    あとは狭くて、低層、1LDKか2LDK、向きはどっちでもいいけど安く景色が悪い。ビューラウンジはあった方がいい、管理費積立金は安い方がいい。駅は近い方がいい。年式は古く旧の積立金規約が生きている方がいい。
    見た目はタワーがいい、アドレスはかっこいい方がいい。できれば港区中央区江東区なら有明か豊洲。別に豊洲五丁目でもいい、自分では長くは住まないから。

  12. 372 匿名さん

    >>371 投資家さん

    投資家さんは湾岸中心にポートフェリオ組まれてるんですかね。どれくらい持ってるんですか?
    今から中央区港区は投資妙味が…

  13. 373 匿名さん

    >>366 匿名さん
    2軒かったのは賃貸に出されてるんですか?
    やはり今は地方のタワマンが良いですかねぇ。

  14. 374 匿名さん

    >>369 通りがかりさん
    そうすれば自分で住まなくなるからちょうど良いってことですかねw

  15. 375 匿名さん

    >>370 通りがかりさん
    そこまでの覚悟が必要という事ですね…汗

  16. 376 匿名さん

    >>368 匿名さん
    投資なので年に数回しか行きませんが、確かに高層階で適正価格の賃貸料なら契約率は底堅いですね。
    部屋からの眺望が確保されてれば、そんなにはラウンジには行かないと思いますよ。私の知る限り満席なんて一度もありません。東京湾の花火大会の時以外記憶が無いですね。時々プロのカメラマンが撮影してるのは見かけますがね。


  17. 377 匿名さん

    >>376 匿名さん

    東京湾で晴海の花火は、もうありませんよ。台場の花火は短時間ですね。

  18. 378 匿名さん

    神宮の花火が見えるところがいいな・・。

  19. 379 投資家

    賃貸の検索に引っかかるような買い方が正解ですよ。つまり路線、市区、駅徒歩、築年、室数です。
    もちろん5年以内に確実に売り抜くのであれば戻り税制度で来5年以内に帰国するアメリカ人幹部向けにリロケーションしてしまえば良いですが私はキャッシュが足りないのでやむなしです。
    結局は投資とリターン効率だと思います。
    狭いと新婚さん向けなので子供が成長してくれば黙っていても引っ越します。

  20. 380 大家奮闘中

    晴海や有明みたいな不便な湾岸地域で、眺望なかったら意味ないでしょ。
    低層でタワマン見合いや倉庫、高速道路ビューなんて
    不況時は安くしか売れないし。古くなったら賃貸もつきにくい。
    不動産価格の上昇時なら、眺望の良い部屋の方が圧倒的に
    転売で利益出せますよ。
    お金無い人だと、
    こういう安い部屋しかタワマンは買えないんだろうけど。
    あえて眺望の悪い部屋を買うのは、リスクもあるのでやめた方がいいですね。

  • スムログに「空室売りとオーナーチェンジ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
【一般スレ】投資用複数マンション購入
シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,600万円~1億4,800万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

9,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.04平米

総戸数 428戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6,400万円予定~7,900万円予定

3LDK

65.96平米~73.68平米

総戸数 56戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,900万円~1億5,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億800万円

1LDK

43.90平米

総戸数 280戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

8,800万円~9,700万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.54平米・70.86平米

総戸数 67戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億4,000万円~3億3,000万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.87平米

総戸数 310戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

1億3,000万円~3億2,000万円

3LDK

66.52平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス桜上水

東京都世田谷区上北沢1丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.82平米~81.25平米

総戸数 143戸

イノバスすみだ八広

東京都墨田区八広6丁目

3,488万円~4,988万円

1LDK~2LDK

36.91平米~54.08平米

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

6,490万円・7,940万円

2LDK

50.02平米・52.63平米

総戸数 58戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~7,200万円

1LDK+2S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

9,890万円~1億6,990万円

2LDK~3LDK

64.67平米~93.90平米

総戸数 51戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億5,500万円~3億1,800万円

2LDK~3LDK

54.92平米~88.44平米

総戸数 878戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

8,500万円~9,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

8,200万円~1億5,800万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

3億1,000万円~3億6,500万円

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.11平米~80.06平米

総戸数 105戸

ディアナコート永福町翠景

東京都杉並区永福2丁目

未定

2LDK~3LDK

64.39平米~131.13平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ武蔵小山

東京都品川区荏原二丁目

未定

1LDK~3LDK

41.45平米~73.32平米

未定/総戸数 36戸

プラウド三鷹(2/15登録)

プラウド三鷹

東京都三鷹市下連雀三丁目

未定/総戸数 63戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67平米~75.44平米

未定/総戸数 74戸

レ・ジェイド篠崎

東京都江戸川区篠崎町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.79平米~81.92平米

未定/総戸数 59戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87平米~70.53平米

未定/総戸数 29戸

Brillia(ブリリア) 曳舟

東京都墨田区東向島二丁目

未定

1LDK~3LDK

34.22平米~83.73平米

未定/総戸数 99戸

ルピアコート保谷

東京都西東京市下保谷五丁目

未定

2LDK~3LDK

63.08平米~71.39平米

未定/総戸数 25戸

プラウド田無サウスアベニュー

東京都西東京市保谷町四丁目

未定

2LDK~3LDK

62.78平米~93.54平米

未定/総戸数 54戸