埼玉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ朝霞マークスフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 溝沼
  7. 朝霞駅
  8. ライオンズ朝霞マークスフォートってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-05-02 22:29:55

ライオンズ朝霞マークスフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県朝霞市溝沼5丁目1679番1、他(地番)
交通:
東武東上線 「朝霞」駅 徒歩14分
東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩20分
武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩21分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.17平米~96.62平米
売主:大京

施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ライオンズ朝霞マークスフォートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-27 16:30:59

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌさいたまサウス
デュオセーヌさいたまサウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ朝霞マークスフォート口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名 2011/04/02 01:25:51

    東側だと思いますよ

  2. 383 匿名さん 2011/04/03 22:34:41

    朝から焚き火 すごく迷惑。

  3. 384 匿名 2011/04/03 23:25:18

    やめさせろ。管理組合さん何とかしてください

  4. 385 匿名さん 2011/04/03 23:54:59

    窓が開けられない・・・

    さっきまで そばに積んである木の葉が、風で火種に入って火の粉が飛んでいた様な。

    朝霞の焚き火は認可されてるのか。
    火の元に管理者もいない。

    これは、市役所公害担当? 消防署? 警察?
    どこに言えばいいのかな?

  5. 386 匿名さん 2011/04/04 05:56:02

    ライオンズはやめたほうがいいと思われます。国立市のライオンズが違反建築で工事中止になったと噂です。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92098/
    契約は一体どうなるのでしょうね。

  6. 387 匿名 2011/04/04 10:50:14

    誰が焚き火してるんですか??
    農家さん?

    農家には焚き火はつきものだけど、近いといやですよね。

  7. 388 匿名 2011/04/04 11:45:46

    毎春の風物詩では。

  8. 389 匿名 2011/04/04 13:40:03

    やめたほうがいいって言ったって、買ってしまったんだからしかたがない。

  9. 390 匿名 2011/04/06 00:15:31

    焚き火ってどこがやってるんですか?
    土屋さん?

  10. 391 匿名さん 2011/04/08 04:02:52

    焚き火は廃棄物処理法等で原則禁止(例外もありますが)なはずです。
    以前住んでいた住居の隣の畑で焚き火をやられて、洗濯が臭くなって困ったので、警察に通報したところ、すぐに対応してくれて、それ以降焚き火はなくなりました。
    農家の方の気持ちも分からなくはないですが、時代が変わっていることも分かってほしいですね。

  11. 392 匿名 2011/04/08 07:44:52

    それより今日は、風が強いですね。
    畑の砂が飛ぶほうが迷惑です。

  12. 393 匿名 2011/04/08 08:19:22

    あの畑は砂漠みたいになにも植えてないですね。
    駐車場の車をみたらとんでもなく砂がつもってました。

  13. 394 匿名さん 2011/04/08 12:30:05

    農家さんはなんで焚き火をするんですかね・・・。
    肥料づくり? ほとんど作物植えてないのに。


    畑の砂 とんでもないことに!!!
    車が全てココア色。
    そしてエントランスが砂漠になってました。

    なんとかしなければ!

  14. 395 匿名 2011/04/08 12:32:11

    部屋の中も砂埃が入って来て、フローリングがザラザラとしています。
    何か対策はないでしょうか?
    せっかく風を室内にいれようとしても砂埃まで入って来ては困ってしまいます。
    風のある日は、窓を開けないことしか対策はないでしょうか?

  15. 396 入居予定さん 2011/04/08 12:53:07

    うちもザラザラです。

    あの畑の土は道路にもながれて苦情はないんでしょうか?
    さすがに私道に積もった土は書き出してたみたいですけど。
    公道はどうするの???


    引っ越してきてからなんとなく喉が痛い。

  16. 397 匿名 2011/04/09 12:32:26

    引越も概ね終わってきたようなので、
    そろそろ入居者専用の掲示板に移るというのは如何でしょうか。

  17. 398 匿名 2011/04/09 23:59:59

    そうですね。入居した者同士が悩みや疑問など共有して、少しでも解決できる場にしたいですね。
    同じことなのかもしれませんが、批判や文句ばかりでは嫌になりますからね。

  18. 399 匿名 2011/04/10 22:33:40

    エントランスの砂は誰が掃除するのですか?
    自然に消えるのを待つってことではないですよね?
    正面入口のインターフォンも汚れが目立ちます。
    共有部分は誰が責任持つのですか?

  19. 400 匿名さん 2011/04/13 02:19:33

    モデルルームの見学の時に、二重床と二重天井の構造なので防音いいとの説明を受けた印象があるが、今は毎日の朝が足アドの音に響いられて目を覚めています。その説明が本当かどうかに疑問を持っています。実際にどのような構造になっているのか?なぜここまで響くのか?改善方法はないのか?悩んでいます。
    皆様のお部屋はどうですかね?

  20. 401 匿名さん 2011/04/13 14:14:30

    400さん
    本当ですか???

    私はお部屋の修理をしなくてはいけなくて、その時セネコンさんに
    「この自然に閉まるドア(リビング)の音は、下の階の方に迷惑にならないんですか?」と、聞いたことがあります。

    担当者は「これが全然普通で下の階の方には響かず、問題ありません」との回答でした。

    400さんの気になる箇所の音は、どの辺りなのでしょうか?

    生活音は迷惑にならない様 お互い配慮が必要ですが、
    常識時間外での生活音は困りますよね。。。

  21. 402 匿名さん 2011/04/13 14:46:47

    400です。

    それは本当ですよ。

    ドアを閉める音ではない。子供の走るの音が響いています。子供がどこに走っているなら、どこに響きますよ、寝室だったり、リビングだったり・・・子供だから、これは普通の生活音なのか?迷惑なのか?

  22. 403 401 2011/04/13 15:20:08

    あああ。。。
    上階に元気なお子様がいるのですね。

    年齢とともに解消されていくでしょうが、常識的には親の躾と考えますよね~

    暴れん坊の走り回る音ほど、頭にくるものはナイですよね!
    残業して帰ってきて、共有廊下に出てる玩具 そして上階の騒音。
    はずれクジひいたみたいに、ぐったりです。

    理事会でとりあげていただくのが一番かもしれませんね。
    元気なお子さんがいるお宅は、少し意識していただく様にお願いしましょう。

  23. 404 匿名 2011/04/14 04:26:06

    あまりにもひどい場合は直接いうしかありませんよね。
    音を出してる方が気づいていないかもしれないので。

    うちの上も子供さんがいらっしゃるので廊下を走る音が聞こえます!
    多分、気をつけているとは思うのであんまりきにしないことにはしています!

  24. 405 匿名さん 2011/04/14 05:46:58

    ありがとうございます。

    マンションというのは共同住宅なので、お互いに気を配り、少しでも意識して頂ければ・・・
    より良い環境で生活できるではないかと思います。

    自分の仕事上関係のため、夜遅く寝ることや、睡眠が浅いことなどから、余計に気になりやすい傾向もあります。

  25. 406 匿名 2011/04/15 17:15:00

    マンション生活を始めて早い方で間もなく1ヶ月が経ちますね。それぞれ、自分なりの理想的な快適なマンションライフを描いていたところ、実生活を始めるとギャップがある方がほとんどなのでしょうね。
    住めば都とも言われますが、何もしないでいたら都にはなりません。生活者同士が互いに協力し思いやりを持って行くことがいろいろな問題や悩みの解決につながります。

    ライオンズ朝霞マークスフォートでの生活環境がさらに良くなるように頑張って行きましょう!

  26. 407 匿名 2011/04/15 23:11:38

    遮音性について

    私の個人的な印象的としては、非常に遮音性は良い気がします。
    あくまでも依然住んでいた(分譲型)の賃貸マンションとの比較
    ですが・・・。

    私達のマンションは、ボイドスラブ工法で、スラブが通常より
    厚いらしいので(通常は20cmですが、ここは確か25cm)、強度も
    さることながら、遮音性も良いのかな~と思ってます。(素人考え)

    音の響きの問題は、もしかすると、リビングとダイニングは
    ボイドスラブ工法のようですが、洗面所やトイレは通常スラブ
    らしいので、場所によっては音の伝わり方が違うかもしれませんね。
    さすがに聞き分けることはできませんけど。

    なお、ボイドスラブ工法についての説明がインターネットにあり
    ましたのでご参考までに貼っておきます。

    参考:中空ボイドスラブ工法とは
    http://mansion.1lager.com/kouzou6.html

    太鼓現象という"疑問"もあるようですが、実際そのような感じも
    ありませんし、購入者の評判もよく、ボイドスラブ工法のマンション
    は増えつつあることは、気持ちの上で非常に安心感を覚えます。

    最後に、
    ここでの発言はこの辺にして、そろそろCYBERHOMEのマンション専用の
    掲示板にいきませんか? 

  27. 408 購入検討中さん 2011/04/17 13:17:15

    遮音性は決してよいとはおもえない 私の感想です。

    隣と上下のお子さんの奇声と走る音は確認されます。
    407さんデベ関係者さんですか?誘導おやめください。


    風の強い日砂砂のアプローチ。
    涼しく鎮座する門のライオンに少しイラッとするが、しかしなんだか癒されホッともします。


    なかなかいいじゃない~マークスフォート♪








  28. 409 匿名さん 2011/04/17 13:35:04

    遮音性能なら、
    普通のスラブ + 小梁ありの田の字間取り
    が良いんでは??

  29. 410 匿名さん 2011/04/17 13:39:27

    建築資材が値上がりしてるから
    ボイドスラブを使いたいんだろうけどね。

  30. 411 匿名さん 2011/04/20 03:22:30

    ご近所付き合いもあるのであまりきつい言い方はできないことが多いですが、どうしても子供の音(走る、叫ぶ)って結構気になりますよね。できれば、当事者側で対応してくれればベストなんですが。。。

  31. 412 匿名 2011/04/20 12:25:29

    子供の声や足音は上から聞こえてくる音ですか??

    下もですか??
    夜遅くですか??

    うちはおそらく近所に子供が居ないっぽいので音がきこえません

  32. 413 匿名 2011/04/23 10:40:51

    No.407です。

    デベ関係じゃないです。

    確かに誤解されるような発言ですが・・・^^

    まだ住み始めたばかりですが、現時点での印象を述べたまでです。もしかすると、私の場合、以前住んでいたマンションが酷かったのかもしれませんね(笑)。主観ですので流してください。


  33. 415 匿名 2011/04/23 15:26:42

    未入居者であれば理解出来ますが、
    入居後においては、正直この掲示板の有用性に疑問がありますね。
    とても入居者とは思えないような書き込みも散見されますし。
    407さんがデベ関係者かどうかなど関係なく、
    407さんの言う通り、CYBERHOMEの入居者専用の掲示板に移る時期かとも思いますが。

  34. 418 匿名さん 2011/04/25 06:09:46

    子供だからと言って・・・早朝から元気よく走るのはどうですかね?子供の問題よりも、親としての常識・躾の問題しか考えられないよ。
    少しでも常識を持っていれば、もっと良い環境なれるのに・・・

  35. 419 匿名さん 2011/04/25 11:28:47

    ある程度は子供がいるご家庭であれば、音が出るのも相がないと思ってます。(今まで逆に迷惑をかけてしまったこともあるので)
    ただ、どうしても早朝だったり深夜だったりということは近所付き合いの観点からもしっかりと躾ける必要があると思います。朝と夜は静かにする、と教えるだけですので・・・・。

  36. 420 匿名さん 2011/05/02 15:18:34

    掲示板に張り紙がありましたね。
    生活音はお互いに意識しましょう。


    ・・・未だ粗大ごみ主 現れませんね。
    ひとつは犬のゲージの様なので、またカメラにも写ってるので
    調べたらすぐわかりそうですけどね。

    放置した方 今なら間に合いますよ。
    お申し出くださいまし。

  37. 421 匿名 2011/05/03 11:29:22

    粗大ゴミ、まだ置いてありますね。捨てた方をカメラで特定出来ないのでしょうか。
    私は犬を飼ってるので疑われそうでいやなのではやく捨てた方が出てきてくれるといいんですが。

  38. 422 匿名さん 2011/05/04 06:00:54

    捨てられた粗大ゴミの特定のため、ということでカメラの情報を確認してくれればすぐなんですけどね。
    やっぱり、それだけのために確認とかはしてくれないのかな。

  39. 423 匿名さん 2011/05/04 06:44:17

    捨てる方が自主的に処分する意識は見なければ、やっぱりカメラで情報を確認し、そして部屋番号とお名前を掲示すべきだと思います。

  40. 424 住人 2011/05/06 05:09:43

    ごみの件は管理人さんに言ってもだめなんですかねぇ?

  41. 425 匿名さん 2011/05/06 23:23:25

    もういい加減にしろうよ。
    毎日のように朝7時ごろから走ったり、大きな音を出したりするにはやめて下さいよ。
    我慢の限界です。
    常識を持って下さいよ。マンションだから、少しでも他人のことを意識してもらえないでしょうか?戸建てじゃないよ・・・
    これは解決策はないなのか?理事会はいつか開くのか?

  42. 426 匿名 2011/05/08 01:17:43

    マンションから車で無理やり交差点に右折して出てこないで下さい。危ないです。

  43. 427 匿名 2011/05/10 00:28:37

    粗大ゴミなくなってましたね!


    425さん
    朝からそんなにうるさいんですか?
    直接いってもだめなんでしょうか!

    掲示板に注意の紙張ってありましたが苦情けっこうあるんですかね。

  44. 428 匿名 2011/05/10 02:40:50

    管理人さん通してゆうのがぶなんかと。

  45. 429 匿名さん 2011/05/12 13:57:30

    管理人がいるのですから、管理人を通して正式に苦情として入れる必要があると思います。実際苦情入れないと7時から走ってるとか、特に大声出してるとかが改善しないとか、ちょっと考えられないですけどね・・・。
    なるべく住みやすい環境に管理人さんがしっかり管理してほしいなぁ・・って思います。

  46. 430 匿名さん 2011/05/16 01:03:27

    ああああ・・・。

    ベランダで喫煙 やめていただきたい。
    タバコを吸わない人には、大迷惑です。

  47. 431 購入検討中さん 2011/06/19 21:51:38

    目の前にある巨大畑が景観を損ねすぎ、持ち主が結構な頻度で色々燃やしてたりするし
    近くにパン工房、大型書店、コンビニがあるのは個人的に良い

    入り口から見たマンション自体の外観は個人的に凄く好みなんだけどな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズ朝霞マークスフォート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    オーベル練馬春日町ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 埼玉県の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸