東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソライエ成増ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 地下鉄成増駅
  8. ソライエ成増ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-05-02 18:40:05

ソライエ成増についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区成増3丁目323-1(地番)
交通:東武東上線「成増」駅徒歩11分
東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩11分
間取: 2LDK ~4LDK
面積:55.82㎡~84.74㎡
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-03 00:24:18

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ成増口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    >848

    長谷工の販売代理はそんな感じですね。
    集客力が弱いから、新たな見込み客を捕まえられないんでしょ。

  2. 852 マンション検討中さん

    なんでこの物件は売れ残るんですかね?
    価格的にも立地的にも好条件だと思うのですが。

  3. 853 匿名さん

    >>852 マンション検討中さん

    駅から遠いからじゃない?

  4. 854 名無しさん

    未入居の間の建物の積立修繕費は東武が負担するのだろうか・・・第1期で購入した人がかわいそう・・・

  5. 855 匿名さん

    >>854 名無しさん

    プラウドシティ大田六郷も同じような状況ですよね
    竣工後1年半たってもまだ売れずに頑張っています。
    立地が悪いと安くても売れないんですかね、、?

  6. 856 マンション検討中さん

    >>855 匿名さん
    今は特に駅近がトレンドだからしょうがない。

  7. 857 匿名さん

    基準地価も上昇してるし。ソライエ成増の値上げもしそう。
    低価格でソライエ成増を購入できるのもあと僅かですね。
    今週末はお客さん多そう。

  8. 858 通りがかりさん

    地下鉄成増駅に行くには踏切超えなきゃ行けない。特に朝は開かずの踏切になるタイミングも結構多い。複数路線のメリットが活かせない立地ですね

  9. 859 匿名さん

    >>855 匿名さん
    あっちは言うても600戸は売れてますからね。
    それに比べてここは・・・売れたの30戸くらい?

  10. 860 匿名さん

    >>859 匿名さん
    そんなに悲惨なんですか?
    残り30くらいかと思ってました

  11. 861 マンション掲示板さん

    大田六郷なんて液状化が確実な糞立地を買う阿呆がたくさんいるんだなぁ。。ここは成増なのに標高が低いけど液状化は問題なし。

  12. 862 匿名さん

    >>861 マンション掲示板さん

    心配しないでください。
    竣工後1年半経っても売れ残ってるくらいなんで人気じゃないですから
    みなさん冷静な目を持ってます

  13. 863 匿名さん

    >>861 マンション掲示板さん
    ここはその六郷以上に魅力に乏しいってことなんでしょうね。残念ながら。

  14. 864 マンション検討中さん

    >>861 マンション掲示板さん
    糞埋め立て地とか阿呆とか他を貶めるのは大概にした方がいいと思いますが。

    地元をよく知っている成増駅北口住民が選ばない理由がわからないでしょう
    私もその一人です

  15. 865 通りがかりさん

    >>864 マンション検討中さん
    「理由が分からない」うちの一人ってこと?

  16. 866 匿名さん

    最近の苦戦物件は

    ブリリア六郷土手
    グランドメゾン新江古田
    ファインシティ足立神谷
    ソライエ成増

    共通項は駅遠!

  17. 867 匿名さん

    サンリヤンとどちらが早く完売するか!
    デベにとっては正念場だぞ!
    しかし簡単には後だしじゃんけんには勝てないかな。

  18. 868 デベにお勤めさん

    成増北口の駅近は大手不動産のマンションが抑えてる。
    北口商店街の入り口手前なんて

    ・三井住友のシティハウス
    ・三井のパークホームズ
    大京のライオンズ

    の3つが並んで建ってるしね。
    ソライエ成増の通り道にこれらの中古マンションがあるけど
    いかにソライエが遠くで売れないかわかると思うよ。

  19. 869 デベにお勤めさん

    ちなみにシティハウスとパークホームズの中古マンションは築10年で3,500万以上でも人気ですぐに売れる物件です。

  20. 870 マンション検討中さん

    成増駅北口の線路横にソライエ居住者専用の駐輪場できてました。無料で利用出来るとかにしたんですかね。

  21. 871 匿名さん

    さすが東武鉄道。もっとそういう特典をつければ売れる。東武鉄道永久フリーパスはよ。

  22. 872 匿名さん

    >>870
    税金かかるし、無料ではないだろ。
    不要の一択。

  23. 873 通りがかりさん

    駐輪場は踏切の反対側なので、東武鉄道には開かずの踏切問題もどうにかして欲しい。
    特に下り電車が成増駅入ってくる手前で踏切が閉まりだし、客の乗降中もずっと閉めたままなので、無駄に閉めている時間が長いと感じてストレスを感じる。

  24. 874 匿名さん

    ソライエ成増の所有で駅近くに駐輪場なんてあったら、その維持管理の問題が生じる。駐輪場使いたければ、月極で借りたいやつだけ借りたら良い。
    マイナスポイント増やしてどうするんだ。

  25. 875 通りがかりさん

    自転車ちょっと増えましたね。

  26. 876 匿名さん

    >>875
    売れてないんじゃなくて、計画販売だったんですね。
    やっぱり、なるほど。

  27. 877 マンション検討中さん

    マンションの計画販売というのは、年何回かに分けて数百万円単位で値下げしながら売るのですか?
    それならまだ待った方がいいのでは?

  28. 878 検討板ユーザーさん

    >>876 匿名さん
    どういう事ですか?

  29. 879 匿名さん

    売れ行きによっては昨今の情報社会では
    イジリー岡田物件にされてしまうから
    最初の値付けが本当に大切なんだよ!
    デベも今は痛いほどわかったと思うが
    発売前の企画会議の当時は
    ほんまにわからんかったんかな?
    成増坂下の土地の力を過信した?

  30. 880 匿名さん

    既に自転車は100台くらいは止まってそうですね

  31. 881 マンション検討中さん

    ソライエは111戸で222台分の駐輪場しかありません。
    100台も停まっていたらもう50戸は住んでいるはずですけど。

  32. 882 周辺住民さん

    >880
    奥の方までちゃんと見ましたか?自転車は手前の方から埋まっていきます。

  33. 883 デベにお勤めさん

    ソライエ成増は計画販売じゃないでしょ
    明らかな売れ残りです

    今日もモデルルームやってたっぽいけど人が来てるのか…。

    あと成増駅近くにソライエ専用の駐輪場作ってあったけど、
    111戸分は絶対にないし、あそこは放置自転車のたまり場だから
    東武鉄道は対策しないとだめだろうね。

  34. 884 デベにお勤めさん

    ソライエ成増公式サイトの現地周辺図に書いてあるブックオフは潰れました
    http://n-111.jp/map/index.html

  35. 885 マンション検討中さん

    >>882 周辺住民さん
    じゃー200台くらいあるかもですね

  36. 886 通りがかりさん

    北口商店街は少しずつ店が増えていますね。スキップ村チェーン店だらけだけど、北口は個人経営的な店がメインなので、頑張って欲しいものです。

  37. 887 マンション検討中さん

    >>885 マンション検討中さん
    200台あったらほとんど全戸がもう生活していることになりますね
    とてもそうは見えないですけど。

  38. 888 匿名さん

    城北地区で売れ残りと言えば新江古田の大規模とここ。
    どちらも相場以上の高い値付けを消費者に見破られ大苦戦。

  39. 889 マンション検討中さん

    >>888 匿名さん

    どちらも坂を上り下りしなきゃいけない点も同じですね。

  40. 890 匿名さん

    >887
    売れ残りがあるのに自転車だけ埋まってる(先に販売した人に多く割り当ててる)だと最悪だね。
    これから買う人は駐輪場の空きすら少ないw

  41. 891 マンション検討中さん

    ブランド名の絶望的なセンスのなさ。成増に限った話ではないが、ソライエなんて名前のマンションには絶対住みたくない。

  42. 892 マンション検討中さん

    せっかく住人スレがあるのだから住み始めた方たちがもっと良さを話せばいいのに。
    言われっぱなしも気の毒だと思う。

  43. 893 デベにお勤めさん

    北口商店街のお店自体は増えてないです。
    新しい店舗ができても別の店舗が潰れる。

    あと古い建物が多くて建て替えずに取り壊ししてるところも多い。
    コナミスポーツ近くの十字路のところとか、クリーニングの隣の建物とか

  44. 894 マンション検討中さん

    だいぶ前に完成していると思いますが
    今だに駅で宣伝ポスターを見ます
    地元民は駅へ坂道のキツさを知っているのであの金額では見向きもしないと思いますが、
    どこへ向けて売っているのでしょうか

  45. 895 デベにお勤めさん

    あと何回か話題に出ている成増駅線路横のソライエ居住者専用の駐輪場。

    まだ利用者はいないっぽいけど、目の前がパチンコ屋で
    整理券配布の待機をしている人がよく路上タバコをしているので空気は悪いです。

    9時半以降になるとたまに長蛇の列になってて邪魔

  46. 896 デベにお勤めさん

    >887
    地方出身者かどうしても都心で新築を買いたい人。
    あの金額では正直売れないのは地元や周辺出身なら分かってる

  47. 897 通りがかりさん

    >>896
    まあ都心ではないですよね

  48. 898 マンション検討中さん

    元々某寮の建物が老朽化しで解体売却された土地だし、寮の住人が駅まで遠いと文句を言いながら通勤していた場所です
    近隣住民からすれば買いたいと思うはずもない
    なぜあそこにそんな強気な価格を設定したのか理解に苦しみます

  49. 899 契約しないさん

    強気な価格にしたから現に大量に売れ残ってるんでしょ

  50. 900 マンション検討中さん

    立地があれなら3LDK3000万台でも
    高く感じます
    マーケティング失敗ですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸