東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソライエ成増ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 地下鉄成増駅
  8. ソライエ成増ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-05-02 18:40:05

ソライエ成増についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区成増3丁目323-1(地番)
交通:東武東上線「成増」駅徒歩11分
東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩11分
間取: 2LDK ~4LDK
面積:55.82㎡~84.74㎡
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-03 00:24:18

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ成増口コミ掲示板・評判

  1. 651 マンコミュファンさん

    バスに乗る距離ではない。
    エントランス出た目の前の道路が危ないと感じるのは私だけかな。道路が真っ直ぐなら良いのだけど、あれだけ曲がってると視認しずらい

  2. 652 マンション検討中さん

    グループの社宅にでもしたらいいんじゃないかな

  3. 653 匿名さん

    売れる物件と売れない物件は本当に格差があるような気がします。
    割引でもすれば売れるのかも知れませんが、どうでしょうか。
    成増だと、南口人気が集中してしまいますから、仕方がないのかも知れませんが。
    消費税増税の前に売れないと、より厳しくなってしまいそう。

  4. 654 通りがかりさん

    >>653 匿名さん
    売れるよ。100年後には、売り切れになってるよ。

  5. 655 マンション検討中さん

    今の高額帯を買い支えてるのは間違いなくパワーカップル。ここは駅から遠いし、駅も共働きに便利ってわけではなく、保育園は一杯。高額帯を支えてる層が寄り付かないから高いと売れない。

  6. 656 マンションマニア

    >>652 マンション検討中さん

    確かに 
    竣工して2割しか売れてない事故物件だから、そのような対応がよさそうですね。

    いずれにしても、開発者は首が飛ぶレベルの失敗プロジェクトになりましたね

  7. 657 匿名さん

    ウオールドアを折りたたんだ時は物入れの扉が開かない設計なのですか?
    図面からそう見て取れますが。。

    ホームページに各間取りの金額が明記されていますね。
    わかりやすくて良いですね。当初より1000万円近く値下げした感じかな?
    もう1500万円の値下げを期待したいです。

    駅徒歩11分とはいえ、成増は便利ですから安くなると買いたい人はおおいでしょうね。
    私もその一人です。23区アドレス憧れです。バス停も目の前で便利そう。

  8. 658 匿名さん

    ここの開発最終決定のハンコ押した一番偉い人て左遷されるの?

  9. 659 通りがかりさん

    ど素人意見ですが、エントランス反対側に作れば良かったのになと思います。バス停目の前でも、待ち時間考えたら使わないと思う。
    真逆の住宅街の方にエントランスがあれば、最初だけ少々坂道を登る感じでも後は駅まで線路沿いはずっと平坦な道なのに。地下鉄も踏切使わず行けますし。子連れでも車が少ないから安心して歩けます。
    北口通りの長い坂道より断然マシと思うな。
    早く入居者さん増えると良いですね。

  10. 660 周辺住民さん

    パワーカップルならタワマンに行くのでは。
    住みよい街だが、おしゃれではない街です。

    駅前は、夜になると風俗の呼び込みが激しいので、
    気になる人は気になると思う(いろいろな意味で)。

    蚊はほとんどいません

    北口側は電動自転車率が高いです。

  11. 661 マンコミュファンさん

    蚊はどこにでもいます。とくにマンション近くに川があります

  12. 662 検討板ユーザーさん

    >>657 匿名さん

    今はMRで営業さんがこっそりさらに500万は値引き応じてくれるよ。
    だから実質1500万引きと同じ。
    ちなみに、それでもうちは買わなかったけどね。

  13. 663 マンション検討中さん

    昨今の資産価値ブームで値切れば売れるってわけでもないでしょう。実需の資産価値なんて何の意味もないのに。

  14. 664 マンション検討中さん

    >662
    いえいえ、実質2500万円値引きしてほしいと言っています。

  15. 665 匿名さん

    >>664 マンション検討中さん

    今なら2500万も値引き応じるだろ。
    売れ行き都内ワースト1位になっちゃったからね。
    この売主マンション事業から撤退するんじゃないの?
    こんな無謀な売り方はじめて見たよ。

  16. 666 匿名さん

    >>663 マンション検討中さん
    いや、意味はあるでしょ、、、
    転勤等で引っ越しするときどうするの?

    意味ないってところを詳しく説明して欲しい

  17. 667 匿名さん

    この暑さだと現地見に行く気にもならない。

    多少遠くまで乗っても駅3分以内がいい。

  18. 668 匿名さん


    不動産動向としては、やはり今が高止まりって感じらしいね。newsで見た。
    若い人は2~5年後を待ったほうがいい。
    一番やってはいけないのは、新築にひっぱられて、強気の中古を買ってしまうこと。

  19. 669 マンション検討中さん

    高い中古に良いことは1つもないよね。新築はいくら高くても新築を味わえる。

  20. 670 通りがかりさん

    最近入居増えた気がする。実際は結構値下げしてんだろうな。

  21. 671 匿名さん

    残り何部屋くらいですか?

  22. 672 マンコミュファンさん

    そんな気にならないくせに

  23. 673 匿名さん

    現在23区内筆頭の弄り対象物件ですね。
    何を間違えたのかデベは検証委員会を立ち上げましょう。
    日大と変わらない体質のデベだったら先はないよ!

  24. 674 マンコミュファンさん

    別件でしょ(笑)

  25. 675 匿名さん

    >674
    だから弄られてるんだって!
    わからんやつやな。

  26. 676 マンコミュファンさん

    は?

  27. 677 匿名さん

    2年位販売してるきがするんだが、あと20部屋くらい?

  28. 678 匿名さん

    >677

    イジリーさんお疲れ様です!

  29. 679 匿名さん

    >>678 匿名さん

    最後の方の家具付き狙いなもんで。まだたくさん部屋あるの?

  30. 680 匿名さん

    23区内に拘らない視野が求められる!
    正直丸山台の三菱か大京の方が資産価値も高いし
    実際に住みやすいよ。
    坂もないし始発駅だし三路線同じホームだから
    行く先選べば大々座って行けるしな。

  31. 681 匿名さん

    >679
    連日のイジリー先輩お疲れ様です!

  32. 682 匿名さん

    駅までの距離ですが、遠いので、天気が悪いと困りそうな印象がありますね。

    今は交通面の環境に住んでいるので、なかなか駅が遠くなると生活のイメージがわかないですよね。

  33. 683 匿名さん

    この炎天下の中で坂下から駅まで永遠に15分歩くのは危険!命を守れない過酷な立地。

  34. 684 匿名さん

    長谷工に丸投げ!
    デベはどこがコストカットになったかも理解できない素人集団!
    残念としかいいようがない。
    消費者に失礼だと思わないのだろうか?
    デベ社員に強制的に買わせて勉強させないと(笑)

  35. 685 匿名さん

    >>683 匿名さん
    炎天下に急坂を15分歩けるステキな物件ですね。
    ソライエに住んで、通勤で汗をかいて健康的になれるなんてステキ。

  36. 686 周辺住民さん

    今現在入居者数5世帯くらいね

  37. 687 マンション検討中さん

    多分東京都で一番失敗したマンションだと思う。
    いまだ1000万円高いと言われてるからね。

  38. 688 マンション検討中さん

    >686

    二割入居済みと言われているので流石にそれはないのでは?20戸は入ってるんでしょう?

    住民レスを見ると心が痛いですね。値引きした後でも相場感よりまだ高いからといって面白がるのはやめましょう。

  39. 689 マンション検討中さん

    買えなかった人の妬み?
    1000万も値引きされて販売されてるのに、定価で購入したら高値掴み確定で、動揺が隠せないようですね。

  40. 690 匿名さん

    >689
    もう少しわかりやすく!
    買えなかった?が???

  41. 691 匿名さん

    >690

    688の話を受けての689の投稿でしょ。

  42. 692 マンション掲示板さん

    >>687 マンション検討中さん

    そだね、ダントツで都内失敗プロジェクトNo.1だね。
    竣工して、2割しか入らないマンションってほかないだろう。

    値下げしてもなお、高い言われて、8割未入居で、管理組合すら構成出来ないマンションを買う人っているんだろうか?

    実際には水面下で値引き後価格から、1000万超は値引くだろうな。
    それでも、勇気でないなぁ

  43. 693 検討板ユーザーさん

    近場に住んでた人はこれまでの経緯は知ってるだろうから、いまさら難しいかもね。遠方からの人の獲得となると、相場が違うだろうからもっと下げないとだろうね。

  44. 694 匿名さん

    こんだけフルボッコにされて住民がかわいそう。
    デベは罪深いでしかし。

  45. 695 匿名さん

    池袋とか東武線の車内に全面広告していた頃が懐かしい。またやらないかな?

  46. 696 マンコミュファンさん

    自己責任と言えど、住民かわいそう。

    デベは責任とって完売すべき。

    やはり正確に情報とるのは大事ですね

  47. 697 マンション検討中さん

    >692

    販売当初より、実質2000万円を超える値引きが可能ですかね・電話がかかってきた時そんな感じはしませんでしたが。

  48. 698 匿名さん

    定価購入した方は、確かに実際ちょっと気持ちのいいものではないんじゃないでしょうか。

    結構安くなればなっただけ、ちょっと損した感覚にはなると思いますし・・・

    結構ちょっと損したかしていないかというのは実際の問題がちょっとありますが、結構いい気分じゃないと思いますし。

  49. 699 検討板ユーザーさん

    あとから入ってきた人たち見て『値下げされたから買ったんだろ』って思われてそう。
    確執がうまれるわ

  50. 700 匿名さん

    どこに住んでるの?って聞かれてソライエ成増って言えば、誰もがわかるマンション。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸