東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミストひばりが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. ひばりが丘
  7. ひばりケ丘駅
  8. プレミストひばりが丘ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-10 00:37:41

プレミストひばりが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都西東京市ひばりが丘3丁目1616番34(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス4分 「交番前」バス停から 徒歩1分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス24分 「交番前」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.02平米~82.49平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-11-30 18:28:03

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストひばりが丘口コミ掲示板・評判

  1. 1101 マンション検討中さん

    >>1100 匿名さん
    営業の書き込みですか?

  2. 1102 周辺住民さん

    シーズンビューはメリットが思い浮かばないんですよ
    駅から一番遠く完全なバス利用物件だから
    価格の優位性を真っ先に出すべきなのにそれが無い
    価格が高めなら最後発の利点を生かして最新の設備機能が誇れるとか
    それも無い様では誰が好んで買うんでしょう

  3. 1103 匿名さん

    >>1102 周辺住民さん

    その通りです、、
    営業さんにはっきり言われました。
    シーズンを買うなら絶対こちらのほうがいいですよ!!と。。値段も上がり、駅からさらに遠くなり、場所も悪い。。さすがに買いたいとは思えません。

  4. 1104 匿名さん

    営業に差し障りますのでその辺のことはあまり言わないのが大人です。
    プレミスト購入者さんはここを買えてラッキーと内心ほくそ笑んでいれば良いのです。
    シーズンはプレミストを買い逃した層のボーナスチャンスです。

  5. 1105 匿名さん

    そうですか、、。
    内心私はもうひとつのマンションのほうにしておけばよかった。と後悔しています、、。
    道路が思いの外気になってしまい(>_<)
    同じような方いませんか?

  6. 1106 住人

    >>1105 匿名さん
    シーズンビューのほうが道路の音気になりそうな場所にありません!?
    日中は窓を開けているとたしかにそれなりに音がしますが夜は静かなので私はあまり気になりません。
    モデルルーム見た後に現地で確認して交通量の多さは承知の上で購入してますし(^^)
    音が気になる方だと今後中学校のチャイムも気になりそうですね(*_*)
    ちなみに南棟中層階です!

  7. 1107 匿名さん

    >>1106住人さん
    道路沿いで後悔しているとおっしゃっているので、もう一つというのはシティテラスのことかもしれませんね。
    高い買い物なのに後悔しながら住むなんてかわいそうですね。
    住めば都と言いますし、前向きにいいとこ見つけしながら住んだ方が楽しいのに。

  8. 1108 周辺住民さん

    >1106
    シーズンビューの方が道路としては将来的に都市計画道路に面しているので交通量は多くなる可能性はあります。
    都市計画道路図を見れば一目瞭然ですがイオン方向から伸びてきて墓地の角から現在ある道路に合流してきます。

  9. 1109 マンション検討中さん

    こちらの販売期間が延びたためシーズンビューの販売時期が延びたみたいですが実際モデルルーム二部屋以外にあと何部屋残っているのでしょうか?

  10. 1110 住人

    >>1107 匿名さん
    そうですね、勝手にシーズンビューと思ってしまっていました(*_*)シティテラス、レジデンスのあたりは静かですもんね!
    私は3つ全てモデルルーム、現地見た上でこちらに決めたので後悔せずに済みました。大満足です(^^)

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 1111 マンション検討中さん

    この地域で初めに分譲されたフィールズ買っておきゃよかったんですよね。
    結局のところ早い者勝ち、だんだん条件はおちている。

  13. 1112 住民板ユーザーさん1

    >>1111マンション検討中さん
    フィールズ1からモデルルームや仕様等見てきましたけど、そんなに良かったでしたっけ?

  14. 1113 匿名さん

    プレミストがこのエリアナンバーワンです。
    ここはダイワハウスの威信やブランドを賭して採算にあまりシビアにならず建てたように思います。
    シーズンの方が通常であってこちらは特異にお買い得だったということです。

  15. 1114 匿名

    >>1111 マンション検討中さん
    価格が安かったからですが?
    場所はフィールズはどれもよくないですよね、、けやきフィールズ以外は東久留米だし。
    値段で選ぶなら良かったのかもしれませんが、、

  16. 1115 匿名さん

    >>1114 匿名さん
    西東京市と東久留米だとそんなに違いますか??印象としてはどうなでしょう。
    正直私はどちらの市も知らないので(田舎出身のため)何か特徴など教えていただけたら嬉しいです。

  17. 1116 マンション検討中さん

    >>1115 匿名さん

    西東京市東久留米市はどちらも区外になりますが西東京市練馬区杉並区に隣接しているため多少坪単価が高いようです。
    プレミストの営業の方が言ってましたがフィールズ1と2の住所が東久留米市ひばりヶ丘団地になるため購入を諦めた人達が多くいたようです。

  18. 1117 匿名さん

    杉並には隣接していませんよ

  19. 1118 住民板ユーザーさん1

    西東京市周辺はこんな感じです

    1. 西東京市周辺はこんな感じです
  20. 1119 住民板ユーザーさん1

    スクリーンショットで見辛くてすみません

  21. 1120 匿名さん

    >>1119 住民板ユーザーさん1さん

    ご丁寧にありがとうございます!!
    都心に近く環境良さそうですね!
    住所的にもひばりが丘は響きもいいですし人気エリアなのですね。

  22. 1121 周辺住民さん

    保谷と田無が合併するときに東久留米も合併すればよかったのに。

  23. 1122 住民板ユーザーさん1

    >>1121周辺住民さん
    どっちかと言うと、東久留米は保谷田無より清瀬とくっついた方がしっくり来る気がする

  24. 1123 周辺住民さん

    【多摩北部都市広域行政圏協議会】をご存知ではないですか?

    小平市東村山市清瀬市東久留米市、田無市、保谷市6市で広域行政圏を形成
    この中で田無市と保谷市だけが合併して西東京市となりました。
    将来的に合併が進むならこの範疇の可能性が大きいです。

  25. 1124 住人

    併設の施設、日替わりでパンやお菓子、ランチなどまだ毎日ではないようですが販売するようになり賑わってきました(^^)
    併設だからといって住民に何かあるわけではないですが、すぐ近くにこうゆうお店があるのは楽しいですね!

  26. 1125 匿名さん

    >>1124 住人さん

    この間くまの食堂さんの無添加ランチ食べました。おいしかったです!!
    毎日日替わりでいろんなものがあり楽しみですね。でも入ったら買わなければ、、というかんじがして出てこれません(^^;
    そこで買って食べてもいいんですよね。?
    あと上の個人スペースは月額いくらでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  28. 1126 通りがかりさん

    >>1125 匿名さん
    オープン席で8000円。
    個室は23000円〜54000円。
    共益費10%。
    月額です。

  29. 1127 匿名さん

    >>1126 通りがかりさん

    早速ありがとうございます!!
    オープン席と個室とあるのですね。

  30. 1128 住人

    >>1125 匿名さん
    くまの食堂さんまだ食べてないので今度食べてみます(^^)!
    入ったら買わないと感わかります笑 お菓子類は安いから良いですけどね!
    買って食べてもいいみたいですね。カレーの時はハーブティーなどもありました☆

  31. 1129 匿名

    住人以外も買えるんですか?

  32. 1130 匿名さん

    >>1129 匿名さん

    もちろん買えます。誰でもどうぞ!

  33. 1131 周辺住民さん

    パルコ地下スーパーどうなるかと思ってたけど普通のスーパーでよかった。
    西友の食品売り場がが2フロアで買い物するのに面倒な時があるので、
    使い分けられて便利になりました。

  34. 1132 検討板ユーザーさん

    >>1131周辺住民さん
    今度はいなげや系のちょっといいスーパーみたいですね!

  35. 1133 周辺住民さん

    いなげやは多摩地区に店舗数だけはしっかりあるが低品質のスーパー
    吉祥寺の高級スーパー三浦屋を吸収したがこれを配置して欲しかった

  36. 1134 匿名さん

    三浦屋はもはや高級スーパーではないしブルーミングブルーミーの方が上
    長らくひばりヶ丘に君臨したクイーンズは伊勢丹のブランド力だけはあったが親会社の業績が傾いて品揃えや品質サービスなど酷い有様だったから入れ替わってよかったんじゃないかな

  37. 1135 周辺住民さん

    ブルーミングブルーミーは良くも悪くも「いなげや価格」なので助かります。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    プレミアムレジデンス武蔵浦和
  39. 1136 通りがかりさん

    シーズンビュー、囲いが取り払われて外観がよく見えるようになりました。
    エントランス付近は、プレミストとはまた違った雰囲気で少しカッコイイ系です。
    写真撮れたら撮ってきますね

  40. 1137 匿名さん

    >>1136 通りがかりさん

    そうですね!最終章なだけあって、街全体が出来上がってきたように思います。
    この地区のマンションはほぼ完売なので、あとはシーズンビュー、戸建てが売れるとさらに人で賑わいますね。
    ますます便利になり、活気に溢れる街になることを祈ります。

  41. 1138 匿名さん

    砂ぼこりすごくないですか???
    今朝久しぶりにベランダ掃除したら砂がたくさん、、。
    ぜひ網戸拭いてみてください。目に見えない砂で真っ黒になります。このあたりは自然も多いのでどのマンションも同じですか??それとも道路のせい??近隣住民の方々どうですか??窓開けるのがこわいです!

  42. 1139 匿名さん

    都内全域でしょう
    6月後半からものすごい強風が吹き荒れましたから

  43. 1140 わたしもプレミスト

    どうせココも直貼りでしょ??

  44. 1141 匿名

    >>1140 わたしもプレミストさん

    二重床ではないですよ。

  45. 1142 匿名さん

    まだ完売してないなんて…。

  46. 1143 eマンションさん

    >>1142 匿名さん

    完売してませんか?
    それからシーズンビューの売れ行きどうなのでしょうね?

  47. 1144 名無しさん

    >>1142 匿名さん
    完売はまだでしょう。一階は今までダイワの事務所になってましたし、他の所もジーンズビューのモデルルームとして遣ってましたからね。

  48. 1145 マンション検討中さん

    プレミストのマンションから現地モデルルーム公開中の横断幕が外れましたが、もうプレミストは売り切る目処がついてシーズンビューは現地モデルルームの公開になるんでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    サンウッド西荻窪
  50. 1146 eマンションさん

    >>1145 マンション検討中さん

    シーズンビューはお盆明け頃から現地モデルルームオープンだそうですね。
    案内がありました。いろんな部屋タイプがあるのでしょうか、行ってみたいです。

  51. 1147 匿名さん

    ここは実質完売です。シーズンビュー販売のために便宜上残してある部屋は販売してないのだから購入のしようがありません。シーズンビューと競合になれば即完売は間違いありませんのでシーズンビュー検討者向けに内々で販売されもう公に出てくることはないでしょう。

  52. 1148 匿名さん

    徒歩18分のマンション買う人の気が知れません。

  53. 1149 名無しさん

    >>1148 匿名さん
    目の前にバス停があるのは、この夏の酷暑の中駅まで歩かずにすみ、とても快適ですよ。
    だから完売になるのでしょう。

  54. 1150 匿名さん

    完売までまだかなりありますよね
    時間がかかりそうです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸