マンション比較中さん
[更新日時] 2020-09-10 00:37:41
プレミストひばりが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都西東京市ひばりが丘3丁目1616番34(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス4分 「交番前」バス停から 徒歩1分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス24分 「交番前」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.02平米~82.49平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-11-30 18:28:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市ひばりが丘3丁目1616番34(地番) |
交通 |
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩18分 西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 バス4分 「交番前」バス停から 徒歩1分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス24分 「交番前」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
206戸(別途、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主]株式会社コスモスイニシア [復代理]エース不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミストひばりが丘口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
バス通りに面しているのと中学校に隣接しているので、音が気になりますね。その他の条件は一番いいかもしれません。
店舗併設とありますが何が入るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
駅まではバスに乗っていくとしてマンション前にバス停があるのは良いと思いました。
ですが、マンションの住民がバスを利用するとなると朝の通勤ラッシュ時は混雑になってしまわないかと気になる部分ではあります。
駅まで、自転車で行ったとしたら10分程度で行けそうですから、
混雑を考えると自転車で行った方が良さそうですが、天候が悪い時は混んでいるとしたら、
1本見送るか、時間帯を変えた方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
再開発が全て完了したらバスは混むでしょうね。そして、駐輪場も人気のあるところは数年単位で待ちの状態と聞きますし、徒歩が一番現実的かもしれません。
団地始発のバスなどができるといいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
>再開発が全て完了したらバスは混むでしょうね。
これ、気になってます。満員のバスって空気も薄いし、停車すると人がよろよろするし、増発してくれるといいですよね。渋滞だとバスに乗っている時間も長いので・・・。駐輪場は数年単位の待ちですか。それもショック。
私はひばりテラスが好きです。時間にすると5分くらいで行けるので、夕食を食べた後に家族でちょっとお買い物もできるかなぁと。
バスだけが課題ですよね。何とかしてもらえると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
バスだめ、駐輪場だめとなると必然的に歩くしかないような…。
本数は多少は増えると思いますけど、混雑状況はそれほど変わらないでしょうね。
色々難しいです。
マンション隣は新設中学校なんですか。校舎側が来るか、校庭側が来るか気になりましたが…。
ご存知の方いますか?
校庭側だと夕方遅くまで部活とかやってるでしょうし、音も結構響くことになりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
ご近所さん
学校は新設ではなく、ひばりが丘中学校・中原小学校の移設と建替えです。
ひばりが丘中学校を移設しますが、先に中原小学校建替期間中の間借り校舎として利用します。
校庭は基本的にバス通りに面した側になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
マンション検討中さん
それにしても贅沢に整備された美しい街並みだ。
都内を見渡してもこのレベルはなかなかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
検討板ユーザーさん
>>9 マンション検討中さん
>>9 マンション検討中さん
そうなんですか?
ひばりヶ丘に長年住んでいますが
都内よりもいいのでしょうか?
確かに都内の喧騒からは離れてるけれど
都心には利便性もいいし長年暮らすには
とても住みやすい街ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
評判気になるさん
>>11 匿名さん
隣が中学校である点や東向き住戸がある点はマイナス要素だと思うのですが、それでも即日完売するでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
ひばりヶ丘は供給過多では、バス物件だし2番街、けやき通りも完売に苦労した、竣工間近なシティテラスもまだかなり残っている、この街区から何故か再開発事業に参加してたオリックスが売主から撤退し今後H街区も同じ売主で販売有る、ここも販売価格安くないと販売に苦労すると思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
マンション検討中さん
市場的にマンション売れなくなってきてるし、供給過多な面も考慮すると即日完売はあり得ないと思います。
価格にしても、シティテラスやけやき通りの様に坪180超えは苦戦するでしょうね。
来年からマンションの価格も下がると思うので、一番街より安く供給してくれれば売れると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
周辺住民さん
元々が駅から少々遠く家賃が安かったUR賃貸団地を老朽化建替えに伴い
一番駅から遠い立地ばかりを民間売却して分譲するから供給過剰になるでしょうね。
この分譲マンションの区域は、一戸建て風の長屋造りのテラスハウスだったからこそ
入居者が集まった様なものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
交番前のバス停が最寄りかと思いますが、グランジオの人も使っているせいか、朝は結構並んでいるのをみかけます。
コンビニは近いですが、西友とイオンまでほかよりも少し距離がある点が少しマイナスかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
通りがかりさん
坪180〜200超が買える人は郵政宿舎跡地の再開発買いますよね。あちらの方が駅近で通りにも面してないし。差別化という意味ではやはりこちらは坪150程度かなと。
URが土地売るときにそこまで価格差つけないと思いますし、普通に考えて駅から一番遠い場所なので土地代は一番安いはずです。建築資材や職人代の高騰なんて、フィールズ一番街の頃から高止まりしてます。なのに一番街が一番安い理由がよく分かりません。
恐らく、一番街の売れ行きが良かったので二番街、けやき通り、シティテラスと順に価格を上げたのでしょうが、そろそろ適正価格に戻るべきかと思います。
狭い部屋を安くしてお買い得感を出すのではなく、全体的に安めに設定して、4LDKの価格を上げるなどして差別化して欲しいですね。メインの購買層は75㎡クラスの3LDKでしょうから。
ある程度仕様が下がるのは仕方ないかと思います。きっとディスポーザーも食洗機もイニシャルでは無いんでしょうね。後から付けられる食洗機はともかく、ディスポーザーつけて販売価格が50万円上がるなら、個人的にはつけて欲しいですディスポーザー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
仕様はおそらくフィールズと同じではないでしょうか。ディスポーザーや共用スペースなどの設備はなく、スロップシンクがあるくらいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
マンコミュファンさん
大和が満を持して売り出すフラッグシップ物件ですので値下がりは期待しないほうがよろしいでしょう。かなり強気の価格を出してくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
ここ平均坪単価200万位だよ。直床、タンクレストイレ、ペラポー、スロップシンク、他は不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
マンション検討中さん
平均200はさすがにあり得なくないですか?
HP情報でも146〜236ですから、間を取っても良いとこ170位では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
通りがかりさん
最多販売価格帯 4300万円
坪190(75平米)かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
マンション検討中さん
その計算式はあり得ますね。
方角や階数で若干変わるんでしょうけど…本当に平均190なら正直がっかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
28
匿名さん
[NO.26~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
マンション検討中さん
プレミストは大和のフラッグシップブランドではなくて、単純に自社単独事業のマンションのブランド名ですよ。フィールズはオリックスや野村アーバン等の他社も入っていた為、プレミストが使えなかっただけです。
バス通りに面してることが再開発エリアNO.1の要素なんですかね。
どちらにせよ営業さんも販売価格設定する時にここの掲示板も参考になさるでしょうから、190はあり得ないと感じている人がいるという事を覚えておいて頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
190ならかなりお買い得
おそらく200は超えてくるでしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
ベビーカーでのバス移動って案外大変なんですよね
ベビーカーをたたまないといけないですし、車内が狭いので邪魔にならないようにかなり気を遣う事やバスは揺れが激しいので子供を立たせておくのも一苦労
ある程度子供が大きくなってからや自分が高齢になった時はバスが楽でしょうけど
子供が小さいとバス移動はマイナスかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
子供連れてバスに乗るときには抱っこ紐がなんだかんだで一番楽ですけれど夏場とか困っちゃいますものね。
子供が居る年代の人だと車を持つことが多くなってくるのではないでしょうか。
ベビーカーが詰めるような車だったりすることが多いようですよ。
その辺りも考えてみたらまた選択肢がかわってくるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
マンション検討中さん
[NO.33~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
駅までバス前提っていうのは結構遠いなぁと思いますが…
でも本数があればまだ良いほうなのかな。
その分マンション価格としては抑え気味になっているから
立地のデメリットは飲み込んでいるのだと思います。
全戸サイクルポートがついていて、駐車場が平置き式なのでこの辺りはわかっているなという感じ。
駅まで遠いのでせめてこれくらいは欲しいところですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
プロジェクト説明会に参加された方、価格帯や設備など教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
間取りが2LDK+S(納戸)~4LDKだったのが3LDK~4LDKに変更されました。
これは、サービスルームが居室として認められたということになってくるのでしょうか。
2LDK+Sで実質3LDKとして使うことができるかもしれないですが、でもリセールの時にはやはり2LDK+Sとして扱っていくということになりますから
値付けしづらいんじゃないかなと思いました。
とは言え、その分買う時も少々お高くなるのでしょうけれど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
坪単価147万~236万位、シティテラスも苦戦してるから価格はこんなもん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
40
マンション検討中さん
75㎡で4LDKって、画期的なのでしょうか狭すぎなのでしょうか。あとこちらのマンションは、このエリアのマンションの中ではスーパー(イオン、西友、コープ)からは一番離れていますね、コンビニとバス停は近いですが。ただ、全区画分のサイクルポートがあるのは魅力ですね、子供の自転車を入れれば3台は入りますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
最低価格の2800万円台は購入希望がある人がいたからもう買い手をつけないため、その他の部屋しか案内しないと言われた。
2800万円台〜と広告を打っているのに?
よく理解できない説明でした。
設備はディスポーザー、ミストサウナなし、食洗機あり。
設備やグレード的には普通だと感じる。
管理費や修繕積立金についてはまだ調整中とのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
評判気になるさん
>>41 匿名さん
情報ありがとうございます。
最もバス停から近く良いなあと思う一方で、設備はそこまで充実しないのだなあと思いました。
また、2,800円台の部屋がいきなり選べないのも訳がわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
購入経験者さん
広告の目玉商品に相当する一番安い住戸はあくまで営業の餌ですよ
購入者側がどんな倍率で抽選になってもここしか応募しないと言い切らないと
成績を気にして逃げる営業マンも多いですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
設備はフィールズと同じ程度だという感じですかね。ここは、バーベキューの道具を貸し出ししてくれるみたいですが、使う人も限られているので、メリットとまではいえないですね。
ところで、別棟のフォレストサロンというのはどういった用途で使われるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
マンション検討中さん
2800万円の件ですが、釣り広告ってことですよね?
そういうのって不動産業界的にみなし広告になるとか、ルール的にNGじゃないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>>45
実際に2800万台の部屋があって確かに誰かが買えるので、釣り広告にはならないでしょう。
良い悪いは別にして、ほとんどのマンションがこういった売り方(パンダ住戸)をしてますね。
他の方も書いておられるように、ここ以外申込ませんと言えば営業サイドも受けざるを得ないはず。
ただ、かなりの倍率になることも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
2800万は目玉商品ってのはわかるけど、広告しておきながら、もう購入希望者がいるため、あえて他の客はつけないってのはおとり広告になるのでは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
購入経験者さん
申込は可能な訳ですから悪質なおとり広告とは違います
でも言葉巧みな営業マンは抽選を避けて競合しない部屋を強く勧めるはずです
マンション購入はある意味で百戦錬磨の営業マンとの戦いですから購入者もしっかり勉強と事前準備は必要です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
目玉住戸といっても、実際はもともと一番安い住戸を更に安くしているだけなので
1階でエントラス横など条件が合わないことが多い。
気にしすぎることもないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
50
マンション比較中さん
全戸、車の通行の多い道路に面していますね。その点ではシティテラスの方が閑静といえるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件