住宅コロセウム「目黒線ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 目黒線ってどう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
目黒地蔵 [更新日時] 2021-11-23 15:19:08
【沿線スレ】東急目黒線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

再開発情報とかお待ちしています。

[スレ作成日時]2007-07-20 12:43:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目黒線ってどう?

  1. 2 匿名さん

    目黒線になれなかった旧目蒲線(現多摩川線)もいれてあげてください

  2. 4 匿名さん

    目黒線 すきだけど 急行はいらない。

  3. 5 匿名さん

    急行意味ないよね。

  4. 6 匿名さん

    住みやすそうな路線だと思うけど スレのびないね。

  5. 7 匿名さん

    駅間が短すぎてスピードがのろすぎる。
    3駅ほど廃駅にしてほしい。
    不動前・西小山・奥沢、この辺はいらんだろ。

  6. 8 匿名さん

    いや〜ん
    実家が西小山と洗足の中間。
    人に教える時は 洗足に住んでいると言うけれど 物価の安さは 西小山商店街が一番。
    だから 廃駅にしないでぇ。

  7. 9 匿名さん

    ボクの名前は目蒲線。
    有っても無くてもどうでも良い目蒲線。
     
    なんて歌が懐かしいです。
     
    なんだか目黒線て、都会育ちの嫁さんをもらって
    農家の実家とは縁を切ってしまった冷たい息子みたい。

  8. 10 近所をよく知る人

    地下鉄化したら上はどうなるの?

  9. 11 匿名さん

    上は路面電車に

  10. 12 匿名さん

    この前、目黒線乗ったら臭かったよ!

  11. 13 匿名

    城南地区有数の貧民路線

  12. 14 匿名さん

    城南地区では貧民路線かもしれんが、他の地域からしたら高い。
    東急では、東横、田園都市線の次に人気が高い。
    下町商店街が多く、暮らしやすい。

  13. 15 匿名さん

    池上線よかよいだろよ

  14. 16 匿名

    >>14
    その「他の地域」は緑が多く治安が良い場所がほとんど。
    目黒線は治安が悪い

  15. 17 匿名さん

    目黒線って、治安悪いんですか?
    具体的にどこ? 西小山あたり?

    洗足や田園調布など、それなりの住宅街だと思うのですが。

  16. 19 匿名さん

    住みたいけど、南千住クラスの資金では買えそうもないほどの高級住宅地なり。

  17. 20 買いたいけど買えない人

    目黒線の治安は良好ですね。
    目蒲線時代の蒲田は悪かった。

  18. 21 ビギナーさん

    やはり地下部分が多くなったのは目蒲線→目黒線になってからですよね。たとえば不動前駅とか昔はすごく寂れた駅だったような記憶があります。

    実際この間の元旦夜間に利用しました。
    当然のことながら急行にもラクラク乗れて快適でしたが、三田線南北線の乗り入れを始める前と比べて乗り心地いかがですか?

  19. 22 匿名さん

    目蒲線時代の路面電車のような4両編成時代が懐かしい。
    あの頃はまさに東京のローカル線だった。

  20. 23 匿名さん

    田園都市線沿線に住んでるけど
    目黒線の地下鉄2路線乗り入れは、通勤者にとって魅力的だなあ。

  21. 24 匿名さん

    三田線(三田駅)ユーザにとっては大いに迷惑です

  22. 25 周辺住民さん

    なぜ「三田線(三田駅)ユーザにとっては大いに迷惑です 」なのですか??

    朝の急行は混雑が激しいし、各駅と比べてそんなに時間も変わらないので、
    急行は廃止してもらいたいです。


  23. 26 匿名さん

    田園都市線の妙な住人さんたちが大量に流れてきたら迷惑ですな。

  24. 27 サラリーマンさん

    日吉駅からさらに延伸し新綱島(仮称)、新横浜、そして相鉄の西谷まで届くそうです。
    相鉄ユーザーにとっては横浜で乗り換えなしで、都心に来れるので嬉しいでしょう。
    都内の東急線ユーザーにとってメリットは。。。新横浜へのアクセス向上で東海道新幹線に乗りやすくなる?

    http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/east/pr/stts_tky.html
    http://www.sotetsu.co.jp/train/into_tokyo/soutyoku.html

  25. 28 匿名さん

    1年前に、武蔵小山駅から南北線を使用していました。朝の混雑は、ひどいです。

  26. 29 匿名

    4年ぶりのカキコ〜
    目黒線、ええよ〜
    西小山、地元よ〜駅前かなり変わったね。地下に潜ったけど、上に路面電車は走ってないよ〜

  27. 30 匿名さん

    目黒線は混みますが田園都市線よりマシという印象。
    東横線と同じかな、
    ただし不動前からだと乗りこめないかも。

    武蔵小山ですでにギュウギュウです。

  28. 31 匿名さん

    先日の台風の日、最後の頼みの綱、目黒線で帰ろうとした。
    目黒は出たけど武蔵小山で止まった。雨が止んだので中原街道を延々と歩いた。風がすごかった。
    多摩川を渡る電車は、ここの強風でみんな足止めだった。目黒線、田園調布から武蔵小杉まで地下化
    し、多摩川の地下に潜れ。

  29. 32 匿名さん

    目黒線は、いいですよ
    都心にもでやすいしね
    副都心が東横とくっついたら、また東横にいこうかな

  30. 33 匿名さん

    東横線田園都市線の知名度がありすぎてパッとしないのが逆に気に入ってますが、
    マイナーな感じがありながらしっかりと通勤時間帯は混んでますね。
    といってもそれほどの激混みではないですが、地下化が進み駅前のビルも新しくなっているところが多いので
    各駅の良さは出てきてるのでは、
    意外と洗足駅が美味しいお店が多くて行ってしまいます。

  31. 34 匿名さん

    目黒線

    品川区
    目黒駅・不動前駅・武蔵小山駅・西小山駅
    目黒区
    洗足駅・大岡山駅
    世田谷区
    奥沢駅
    大田区
    田園調布駅・多摩川駅

  32. 35 匿名さん

    大岡山という地名は目黒区だけど、大岡山駅は大田区北千束ですよ。

    ま、どうでもいいですけど。

  33. 36 匿名さん

    目黒線はホームにドアがついていて最初のころは駅も新しいし、設備の整った駅だと思ってたけど、
    ワンマンなんですよね。
    他の線に比べて事故で長時間止まったりする回数が少ない気がします。
    よく遅延はするけどすごく困ったこともないですね。

  34. 37 周辺住民さん

    >>33 さん

    洗足の美味しい店は、どんなところがありますか?
    カレーか最近できた寿司か、他にありますか?
    近辺に引っ越してきたので、興味があります。

  35. 38 匿名さん

    目黒線のイメージはだいぶ変わりましたよね。
    以前は目蒲線だったので、イメージは悪かったのですが、横浜の方まで直通になり目黒線と名称も変わり、だいぶイメージが良くなったと思います。
    東横線に比べてマイナーですが、西小山、洗足、大岡山などは静かで暮らしやすいと思います。
    最近販売されている物件では、品川区が良ければ西小山、目黒区が良ければ洗足、大田区でも構わなければ大岡山だと思います。
    他の沿線に比べて、分譲物件が少ないのも逆に魅力ですね。

  36. 39 匿名さん

    目黒線、いいですね。

  37. 41 匿名

    Kは無視(*^^*)

  38. 43 匿名さん

    物件があんまりでないのが残念です。目黒線沿いに住みたいのに。
    土地が空かないんでしょうねー。

  39. 44 匿名

    目黒線は、混雑してるけど、利用者は大体一緒なんで顔見知りとかになれて、なんとなく安心できるところがあるんですよねえ。

  40. 45 匿名さん

    目黒線沿線は
    世帯年収と、世帯貯蓄が 高いようですね

    http://allabout.co.jp/gm/gc/31369/

    東横線田園都市線に隠れてますが、目黒戦も民力がありますね。
    田園都市株式会社が 分譲した当時からの伝統があります

    東横線とかぶりますが、多摩川園は環境がとても良いと思いますが、
    田園調布(駅)と同じで 日常生活はちょっと不便かも・・・
     

  41. 46 住まいに詳しい人

    不動前住みやすかったな。お店とかちよっと少ないけど。不便と便利の間のバランスが取れてる。ちょっと懐かしい感じもありながら、都心も近くて、五反田、目黒も利用できる。でも品川区なので目黒程は物件も高くない。
    住み替えちゃたけど、また住みたい町。

  42. 47 ビギナーさん

    みなとみらいも浦和スタジアムも行ける路線。
    高島平も行ける路線、

  43. 48 目黒さん

    目黒駅     (品川区
     不動前     (品川区
     武蔵小山駅    (品川区)  
     西小山駅     (品川区)  
    洗足駅     (目黒区)  
     大岡山駅    (目黒区大田区)  
     奥沢駅    (世田谷区)  
     田園調布駅   (大田区)  
     多摩川駅     (大田区)  
     新丸子駅    (中原区)  
     武蔵小杉駅   (中原区)  
     元住吉駅    (中原区)  
     日吉駅     (港北区)   

  44. 49 匿名さん

    高島平へ行ってどうするの?
    団地しかないよ。

  45. 50 目黒さん

    目黒駅     (品川区
     不動前     (品川区
     武蔵小山    (品川区)  
     西小山駅     (品川区)  
    洗足駅     (目黒区)  
     大岡山駅    (目黒区大田区)  
     奥沢駅    (世田谷区)  
     田園調布駅   (大田区)  
     多摩川駅     (大田区)  
     新丸子駅    (中原区)  
     武蔵小杉駅   (中原区)  
     元住吉駅    (中原区)  
     日吉駅     (港北区)   

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸