大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 23:33:14

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 4951 匿名さん

    セルシーのパチンコ屋の立ち退きですが、東京ではパチンコ屋が敗訴しているようですね。エイチツーオーも勝算あるのかもしれないですね。

    この判例は非常にプラス材料ですよね。

    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574390657
    ---------------------------------------------------------------
    再開発などの理由でテナントとの契約を更新せず立ち退きを求められるのは、「建物の現況をふまえて、建て替えによって高層化し経済性が高まるなど、テナントに移転を強いることになってもなお建て替えが合理的だと認められる場合に限られる」(不動産業に詳しい野田総合法律事務所の野田謙二弁護士)。

    そのうえで、テナントに強いられる移転費用や休業期間の機会損失を補償するために立ち退き料を支払う。
    -----------------------------------------------------------

    セルシーも耐震性、再開発が理由での建て替えなので、立ち退きを求める合理的理由はありますね。あとは、立ち退き料がどれくらいか。上記の裁判では、約2千万円を裁判所が容認して、結果、和解となっている。

  2. 4952 匿名さん

    あのパチンコ屋は何が居座る理由なんですかね。
    強い意志を感じます。

  3. 4953 匿名さん

    エイチ・ツー・オーリテイリング含む百貨店、土日も営業するみたいで正常化への一歩だね

  4. 4954 マンション検討中さん

    パチンコ屋の経営会社って、どこなんでしょうか?

  5. 4955 匿名さん

    あんなに分かり易い反語を、字面どおりに解釈する人がこれほど多い不思議。
    売れ筋なら、抱えてる見込み客で即成約して業者は両手でウハウハ。
    広告が出てる時点で、ね…。

  6. 4956 千央にパチンコ屋は要らんと思うけど

    パチンコ屋の権利は擁護に値しないのか?
    自粛警察、マスク警察、ワクチン警察と同じ発想の人が多くて、千里中央は不寛容で物騒な街に成り下がったなぁ…。昔は文化人も多く住んでたんだけどねぇ…。残念。

  7. 4957 ご近所さん

    誰も言わないので、一応書いとく。
    昨日6月18日で、セルシー閉鎖のきっかけになった大阪北部地震からまる3年。

  8. 4958 匿名さん

    >>4956 千央にパチンコ屋は要らんと思うけどさん

    賛否あっていいんちゃうの?
    不寛容だって自分と異なる意見をバッシングするのも不寛容。

  9. 4959 匿名さん

    >>4958 匿名さん
    どのへんがバッシングなのか意味不明。
    単なる批判でしょ。
    そうやって批判を封じたい人を不寛容と言うのよ。

  10. 4960 匿名さん

    >>4959 匿名さん

    不寛容な意見だなぁ…。残念。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジオタワー大阪十三
  12. 4961 匿名さん

    >>4956 千央にパチンコ屋は要らんと思うけどさん

    千里中央は穏やかで良い街だと思うけどね。
    君の様な他人に擁護を求める様な大変寛容な人間には物騒な街に映るんだねぇ・・。残念。
    早く住み良い街にお引っ越し出来ることをお祈り申し上げます。

  13. 4962 匿名さん

    >>4956 千央にパチンコ屋は要らんと思うけどさん

    思想が知人のパチンカスにそっくりだわ。
    他人の迷惑を顧みず、権利ばかりを主張し、協調性が乏しく、痛ましい程に上から目線っいう感じが(笑)

  14. 4963 匿名さん

    自分もいつの日か誰にも相手にされなくなっても、こんな匿名のスレで思い込みの激しいわけのわからない書き込みをすることがないように反面教師にしよ…大多数の人は千里中央が良くなればいいなと書いてるのはわかります。

  15. 4964 匿名さん

    他人をパチンカスなどと侮蔑する人のどこに、寛容さや協調性があるんだろう?
    自分の意見に同意しない人が、不寛容で協調性が無いとは、何と身勝手で思い上がった考えだろう?
    そういう、異論を許さない姿勢、態度を不寛容というのよ。
    大体、協調性なんか、他人に求めるものじゃなくて、自ら発揮するもの。
    他人に協調性を求める人こそ、不寛容で協調性が無い人なのよ。

  16. 4965 匿名さん

    >>4964 匿名さん
    自問自答?

  17. 4966 匿名さん

    話を本題に戻しましょう。

  18. 4967 匿名さん

    https://www.fashion-press.net/news/73196
    少し前に箕面萱野駅のニュース出てました!

  19. 4968 匿名さん

    >>4967 匿名さん
    この記事、かな~り前に、既に、ココで紹介されてます。

  20. 4969 千央にパチンコ屋は要らんと思うけど

    >>4952 匿名さん
    私は正当な権利行使だと思うけど、仮に“居座”ってるとしましょう。
    あのパチンコ屋が閉店しても、セルシーの建替えは進みません。
    なぜなら、もう1つ“居座”ってるテナントがあるからです。
    みんな知ってるはずなのに、そっちはスルーで、パチンコ屋バッシングだけが繰り返されるのは、たぶん、パチンコ屋バッシング自体が目的だから、なのですよ。

  21. 4970 匿名さん

    >>4968 匿名さん
    それは失礼しました。

  22. 4971 匿名さん

    >>4969 千央にパチンコ屋は要らんと思うけどさん

    もったいぶった書きぶりだけど、ダイエーのこと言っているの?

  23. 4972 匿名さん

    >>4960 匿名さん
    >>4965 匿名さん
    揚げ足を取れてない。読解力、表現力の稚拙さを恥じよ。

  24. 4973 名無しさん

    >>4957 ご近所さん
    あ。セルシーってあの地震で閉鎖したんか!どこかひび割れとかしてるのかな?

  25. 4974 検討板ユーザーさん

    ダイエーが立退かないの??????

  26. 4975 匿名さん

    老害大暴れしてんな

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 4976 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  29. 4978 匿名さん

    [No.4977と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  30. 4979 匿名さん

    >>4973 名無しさん
    結構あちこちひび割れだらけでしたね、当時は。どうせ壊す建物なので、恐らく補修はしてないでしょう、あれから。

  31. 4980 匿名さん

    セルシー1972年開業で旧耐震の建物だし構造的に弱いのは仕方ないですね、早く安全で地域のランドマーク的な建物に生まれ変わって欲しい。

  32. 4981 匿名さん

    >>4980 匿名さん
    空が広くて文化が薫る街、街並みに発展することを希望します。

  33. 4982 匿名さん

    >>4980 匿名さん

    タワーオフィスとタワーマンション、その下にホテルや百貨店ですかね!

  34. 4983 匿名さん

    >>4979 匿名さん
    中央の塔に2機あったエレベーターも、北側の1機は、今も、4階と5階の間で止まったまま。
    人が乗ってたら、きっと白骨化してるよ、今頃。

  35. 4984 匿名さん

    >>4982 匿名さん
    また出た…。
    タワマンは要らない。

  36. 4985 匿名さん

    セルシー跡がタワマンなら即売れそう
    ただ近隣の住民としてはタワマンより商業施設になってほしい

  37. 4986 通りがかりさん

    千里中央 再開発の話で申し訳ないんですが
    北千里も駅前のディオス? て建物もセルシーなみに古くないですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    デュオヴェール南茨木
  39. 4987 匿名さん

    >>4986 通りがかりさん
    時期ははっきり覚えてないけど、北千里の再開発のほうがずっとあとだったはず。

  40. 4988 通りがかりさん

    北千里も再開発するんやね
    北千里の方が駅前近辺に土地とか多いよね
    北千里も千里中央の商圏やもんね

  41. 4989 匿名さん

    >>4988 通りがかりさん
    そんな話があるの?

  42. 4990 匿名さん

    >>4985 匿名さん

    あの場所に板状のマンションが建つなんて考えられないですよね。
    商業施設は絶対入るでしょ

  43. 4991 まるのすけまるたろう

    タワーマンションはすでにあるし他にランドマークになるようなものになってほしい

  44. 4992 匿名さん

    あんな場所の所有権手放すわけないと思うのですが

  45. 4993 匿名さん

    >>4992 匿名さん

    そらそうでしょう。センリトでさえ定借だからね。
    センリトと比較にならないぐらい良い場所。というか北摂で1番の立地でしょ。

  46. 4994 匿名さん

    >>4992 匿名さん

    そもそもセルシーに所有権というものが存在するのかって話。

  47. 4995 評判気になるさん

    >>4991 まるのすけまるたろうさん

    ランドマーク的なタワマンいいなぁ。
    今ある2つが小さく見えるほど背の高いやつ。

  48. 4996 匿名さん

    >>4995 評判気になるさん

    田舎の子供の感想かいな。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    プレイズ尼崎
  50. 4997 匿名さん

    >>4995 評判気になるさん

    背は変わらなくていいから、もっとグレード高い物件が欲しいですね。

  51. 4998 評判気になるさん

    ラスベガスのストラトスフィアの上にあるビッグショットやインサニティみたいなやつタワーの一番上に作ってくれないかな、景色が綺麗で爽快、エキスポの観覧車なんて全然楽しくないし。

  52. 4999 匿名さん

    >>4998 評判気になるさん

    観覧車なんてものは、それ自体が楽しいかどうかでなく、誰と乗るかで楽しさがそもそも違ってくる乗り物ですからねぇ。

  53. 5000 評判気になるさん

    実際できたら経済効果凄いと思う。
    新大阪や伊丹からも人が流れてきて名神や中国道からも車が入ってきて。
    千里中央は狭いから耐えきれないかな。

  54. 5001 評判気になるさん

    >>4990 匿名さん

    マンションはもういらない、、、

  55. 5002 検討板ユーザーさん

    >>5001 評判気になるさん
    同意ですー

  56. 5003 検討板ユーザーさん

    よその再開発みてると
    だいたい既存の何かを壊していわゆる一等地を再開発するとだいたいタワマンはたってるような
    ならどーせタワマンもできるなら戸数1000とかのどデカイのになってほしい ただそこまで広くないんかな?

  57. 5004 口コミ知りたいさん

    >>5003 検討板ユーザーさん

    再開発の一環でセンリトにすでにタワマンたったし、そこまで大きなタワマンが欲しいのは何故?

  58. 5005 匿名さん

    マンションいらないという意見の人は戸建ての方ですかね。

  59. 5006 匿名さん

    >>5005 匿名さん
    戸建て買えるなら戸建てがいいな、仕方なくマンションに住んでるけどやっぱり狭いわ

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    シエリア梅田豊崎
  61. 5007 匿名さん

    >>5006 匿名さん

    私は逆パターンかな。
    子供が巣立ったので戸建からマンションに買い替えました。

  62. 5008 名無しさん

    年を取ると家にいる時間が増えるので
    ガーデニングが出来る庭が欲しい。
    駅近の戸建は高いですから無理かな?

  63. 5009 ラリアート

    マンションも戸建もどちらもいいところも悪いところもあり
    すべて正解かと

  64. 5010 匿名さん

    >>4994 匿名さん
    んなワケなかろう!
    無主物なのか?(爆)
    ちょっと何言ってるか分からない。

  65. 5011 匿名さん

    >>4995 評判気になるさん
    要らん!

  66. 5012 匿名さん

    >>4997 匿名さん
    要らん!

  67. 5013 評判気になるさん

    >>4997 匿名さん

    今後に地震があっても折れる心配がない安全安心な構造の素敵なタワマンが建てばいいですね。
    マリーナベイサンズみたいな天空のプールみたいなスパでもあれば楽しい。

  68. 5014 匿名さん

    長い目で見るとマンションの方が良いです。
    うちの実家は戸建てだけど、高齢の両親は管理しきれず2階はほぼ物置状態。近所付き合いも面倒でマンションに引っ越したがっているけど、今更売るに売れずそのまま住み続けてます。
    理想は程々に便利な場所にある管理の行き届いた低層マンションですが、なかなかないですね。

  69. 5015 匿名さん

    >>5014 匿名さん

    そうじゃない戸建住まいのご家庭もあるので、それは5009 ラリアートさんのおっしゃる通りかなと思います。

  70. 5016 マンション掲示板さん

    せんちゅうパルが、毎日深夜になると、配水管の工事をしてますね。9月までやるみたい。
    よく見ると、外壁の配水管、きれいになっている場所がありますね。外壁についてる電灯も、全部新しいのに取り替えたみたい。
    もういっそ、きれいに外壁も塗り直したらいいのに。

  71. 5017 匿名さん

    >>5010 匿名さん

    ほなセルシーの所有権者って言える?言えないでしょう?

  72. 5018 匿名

    >>5016 マンション掲示板さん

    費用はだれ持ち?
    寄付してあげて

  73. 5019 匿名さん

    >>5015 匿名さん
    5014です。確かにそうですね。本当に全ての人にとって完璧な物件なんてないですし、完璧じゃなくてもそれぞれのライフスタイルや価値観に合った住まいが見つかると良いですよね。

  74. 5020 匿名さん

    >>5017 匿名さん
    自分が知ってることが世界の全てとでも?
    あんた、まさか、登記知らんのか??

  75. 5021 通りがかりさん

    いよいよ明日エイチツーオーの株主総会ですね。千里中央に関する良いお知らせがあれば良いですね。

  76. 5022 匿名さん

    明日株主総会に出る末端株主だけど聞けたら聞くわ

  77. 5023 通りがかりさん

    >>5022 匿名さん
    よろしくお願いします!!!

  78. 5024 検討板ユーザーさん

    >>5022 匿名さん
    ありがとうございます!

  79. 5025 匿名さん

    そういえば箕面船場図書館今日オープンですね

  80. 5026 匿名さん

    センバもだんだん整ってきましたね。
    北急延伸が終わったら大々的に再開発がすすむんだろう

  81. 5027 匿名さん

    千里中央民としては終点駅じゃなくなることだけが少し寂しい。仕方ないよね
    北急が延伸してこの辺り一帯が賑やかになることは大賛成です。

  82. 5028 匿名さん
  83. 5029 匿名さん

    >>5028 匿名さん

    でも確か船場?萱野は加算されるんじゃなかっけ?

  84. 5030 匿名さん

    千里中央の乗降客数一日11万人もいるんやね、アリーナもセルシー建て替えも出来たら更に賑わいそうやね、今は10万平米の再開発って言われてるけどもっとでかい開発になりそうな

  85. 5031 通りがかりさん

    >>5030 匿名さん
    北急、豊中市箕面市、H2O
    が協力してどでかい開発になってほしいです!

  86. 5032 匿名さん

    延伸しても中心は千中のままなのかな。
    ただの通過点にはならないと思う。
    なんだかんだでこの辺りは千里中央がそのまま中央であり続けるのでは?

  87. 5033 匿名さん

    >>5032 匿名さん

    千中住民だからバイアスがかかってるのかもしれませんが、千里中央に取って代わる駅が誕生するわけでは無いので、エイチツーオーの言うドミナント戦略上、千里中央が地域の中心であり続けることは間違いないと思います。萱野の背面が平地ならば状況は違ったかも知れませんが、今後どれだけ萱野が開発されても旅客数は千中の半分も行かないんじゃないかな。

  88. 5034 匿名さん

    >>5030 匿名さん

    現在はざっくり
    北急9万
    モノレール4万
    の計13万だね。延べ人数ではあるけど。
    よくモノレール2万と勘違いされるけど、
    乗降客数は4万もいる。
    うろ覚えだけど確か、延伸後の試算では北急の旅客の35%が減ると言われてたので、
    北急6万
    モノレール4万
    の合計10万程度になるんじゃ無いかな。

  89. 5035 匿名さん

    >>5033 匿名さん
    安心しました

    ありがとうございます。

  90. 5036 匿名さん

    北急延伸
    まさかの再延期はないよね?

  91. 5037 匿名さん

    >>5036 匿名さん

    根拠は無いけど伸びる気がしてる。
    なんだかんだ25年ぐらいになって新しい千里阪急のオープンと同時期になったりして(笑)

  92. 5038 匿名さん

    >>5034 匿名さん

    乗降者10万は凄いね。
    西北も10万程度だからガーデンズ待ったなしと思いたい。明日の株主総会で何か出て来れば良いね。

  93. 5039 評判気になるさん

    >>5036 匿名さん

    令和3年2月10日水曜日に開催された箕面市議会交通対策特別委員会の資料ではスケジュールはこのようになっております。
    今後の予定(新駅周辺のまちづくりと鉄道延伸)
    https://www.city.minoh.lg.jp/koutuu/documents/r2_1koutaisannkou_11-2.p...
    また,同じく交通対策特別委員会の他の資料では,シールドトンネル区間において千里中央駅の近くの換気所まで掘削されていること,千里タワー関係の土地については土地収用法が適用され(議事録によると権利者の9割以上から合意が得られたが,区分地上権の設定のためには全員の賛成が必要なので収用法を適用したとのこと。)令和3年度中に収用裁決見込みであること,土留め壁の撤去後令和3年度中にトンネル本体工事が再開予定であることなどが書かれております。
    こちらの資料↓
    https://www.city.minoh.lg.jp/koutuu/documents/r2_1koutai_01annkenn1.pd...
    また,議事録によりますと,大きな自然災害、台風、大地震等によって構造物や電気水道等のインフラが損傷する,コロナウイルスの蔓延により海外から取り寄せる部材の調達が遅れる,大きな事故が起きる場合,再度延期になる可能性はあるが,現在全体工程に影響を与えるようなそのような事象は生じていないので,令和3年度末には開業するだろうとのことです。
    あ,ついでに箕面船場阪大前駅の資料も載せておきます。
    https://www.city.minoh.lg.jp/keiyaku/ippannkyousounyuusatu/documents/d...
    https://www.city.minoh.lg.jp/keiyaku/ippannkyousounyuusatu/documents/d...
    https://www.city.minoh.lg.jp/keiyaku/ippannkyousounyuusatu/documents/d...

  94. 5040 評判気になるさん

    >>5039 評判気になるさん
    令和3年度末には開業する,ではなく令和5年度末には開業する,でした。失礼いたしました。

  95. 5041 名無しさん

    令和5年度末、ということは、令和6年3月ですね。
    3年後なので、まだま先。せんちゅう再開発よりは先になりそうですね。

  96. 5042 マンコミュファンさん

    >>5039

    収用裁決取消控訴なんかが有れば、さらに延期するだろうな。
    可能性は低いけど、残り1割で猛反対の住民がいれば、あり得る話では?

  97. 5043 匿名さん

    >>5042 マンコミュファンさん

    頑張って欲しいですね。

  98. 5044 匿名さん

    >>5042 マンコミュファンさん

    ここまでやってやっぱり延伸できませんでした
    ってことはないですよね。 そんな事例はないですよね

  99. 5045 匿名さん

    なんだかんだで延伸が完了しない限りはなんも前に進まないよーな気もする

  100. 5046 マンション検討中さん

    >>5044 匿名さん
    キューズモール付近の地上線路も見るたびに進んでるしそれはないとおもう!

  101. 5047 匿名さん

    最悪でも萱野⇔千里中央ピストンはするだろう

  102. 5048 評判気になるさん

    >>5042 マンコミュファンさん

    その可能性についても,交通対策特別委員会で当然触れられていますよ。議事録によりますと,
    ”◆船瀬委員 ありがとうございます。土地収用法を適用するということは、この権利者の方は納得していないからするのですよね。ということは、またこれを適用して権利取得したとしても、また後でもめたりとか、というのはあるんでしょうか。

    ◎地域創造部 裁決が一旦下りますと、効力は基本的には止まりません。ただ対抗手段としまして、国土交通省大臣宛ての不服審査ですとか、訴訟といった、そういった、後の解決手段というのはございます。以上でございます。

    ◆船瀬委員 それによってスケジュールがまた延期になったりとかする可能性というのはあるんでしょうか。

    ◎地域創造部 不服審査等を申請した段階でも、裁決の効力というのは有効でございます。裁判が開始されたとしても、判決が下りるまでは当然、ひっくり返らない限りは、裁決の内容というのは効力を持ちますので、一言で言いますと、裁決内容が停止されることはございませんので、スケジュールに影響はないものと見込んでございます。以上でございます。”
    とのことで,スケジュールには影響しないようです。
    さらに,
    ”◆名手委員 今の建物の地下にトンネルがない範囲での再築は可能だということですけども、350平方メートルがなければ(原文ママ)、全体を建て替えるということはできるわけですか。50階建てという同じようなマンションを造ることはできるのかという点について。

    ◎地域創造部 地下にトンネルがない範囲ですと、トンネルがあれば、それまでそこに平米当たり何トンの建物を建てられたものが、トンネルが、地下に空洞ができたことで、平米当たり10トンが5トンになって、建物が建てられなくなった、制限を受けるということはあると思うんですが、350平米で、幸い、かかっているのが端っこのほうですので、現在の姿の再築は可能だと、そういうふうに考えてございます。以上でございます。”
    とのことです。
    最後に,私の個人的見解になりますが,千里タワーの用地においてはその地下をシールドトンネルで掘り進むことになるので,成田闘争のように住民が物理的に工事を止めることは不可能だと考えております。

  103. 5049 匿名さん

    今日はエイチツーオーの株主総会だね。
    何か動きがあるのかな。

  104. 5050 名無しさん

    >>5048 評判気になるさん
    ありがとうございます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸