大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 20:32:09

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 4301 近隣マンション購入者

    >>4300 匿名さん
    ありがとうございます。
    お互い持株比率は10%未満だから、
    連結するのかはちょっと専門家じゃないので
    分かりません。
    簡単にH2O見てみましたが、剰余金も1,000億近くあり
    資本金や配当も減らしてないのでまだまだ体力は
    あります。最近遊休地の売却IRが出ましたが、
    千中保有ということは再開発の可能性は高いでしょう。
    中期経営見るまでは全て空想ですね笑

  2. 4302 近隣マンション購入者

    >>4299 匿名さん
    そうですね。あのあとH2Oを調べると予想以上に
    体力があることが分かりましたので、売却はしない
    かもですね。結局株主の為にを求めるなら北急の
    盛り上げになりますから、色んな選択肢がありますよね。
    人口ふやす施策なのか、集まる施策なのか…
    案外公園とか作ったりするかもですね笑

  3. 4303 匿名さん

    シエリアタワーや千里タワーも成功してるので、タワマンは有りですね。
    出たら買いたいです。環境が良いので投資用にもいいと思います。

  4. 4304 匿名さん

    >>4299 匿名さん

    ほんとそう。それっきりなんですよね。
    他スレからの引用ですが、
    「マンションが建つ」=「オフィスビルは建てられなかった」。駅前にマンションが建つということは、その駅周辺は終わりを迎えつつあるということ。これは地方都市でも同じ。都心型マンションはコンパクトシティとは関係ない。それは末期を迎えているシグナル、即ち、でっかい墓石である。

    タワーマンションは売った後の収益は管理費収入くらいの微々たるものしかない。H2Oが目先の利益優先でタワマンにすがるほどお金に困っていないことを祈ります。

  5. 4305 匿名さん

    >>4304 匿名さん

    なぜ東京都心部などの明らかにオフィス商業地需要あるところにタワーマンション建つんですか?

  6. 4306 匿名さん

    >>4305 匿名さん

    なぜ建つか?タワマン建てれば売れるからでしょう。もちろん都内中心部はタワマンだけでなくオフィスビルも建ってますけどね。

  7. 4307 匿名さん

    >>4306 匿名さん

    千中もオフィスとタワマン、適度に混雑する街ですよね。
    建てても売れると思いますよ。心配はいりません。

  8. 4308 匿名さん

    >>4300 匿名さん
    今流行りの反知性主義ですか?

  9. 4309 匿名さん

    >>4307 匿名さん

    そうでもない

  10. 4310 買い替え検討中さん

    こんな話もあるようで、ぼやぼやしていたら千中も
    ただの乗り換えターミナル駅になりますね。

    https://www.constnews.com/?p=96253

    「箕面萱場駅」はちょっとひどいけど…。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 4311 匿名さん

    >>4310 買い替え検討中さん

    商業施設とターミナルは以前から構想の図面にあったので知ってましたが、萱場駅は知らなかったです。
    何かの間違いだとは思いますが、変な記事ですね。

    萱野辺りは区画整理がされておらずマンション一つ建てれる土地がないので、戸建てとか立ち退きしない限りそれ以上の発展はないと思います。
    不動産屋も言ってたのですが船場東の倉庫街の老朽化が進んでるので、長い目で見ると地権者しだいでは大きな開発ができる余裕はあるという見方らしいです。

  13. 4312 匿名さん

    萱野は背面が山だから千里中央の様なターミナルにはならないよ。延伸後も、千里中央が旅客数一番多いし、モノレールとも交差してるから、延伸後の周辺人口増で商業地としての可能性はより高まると思う。勿論、エイチツーオーも当初同じ考えであったはず。

  14. 4313 匿名さん

    >>4310 買い替え検討中さん

    誤植でしょうね。所詮間違うくらいのネームバリューということなのかもしれませんが。

  15. 4314 匿名さん

    >>4307 匿名さん
    いやいや、圧倒的に“郊外の住宅地”でしょう。
    オフィスもある、というだけで。
    千里中央のこと、ホントにご存じ?

  16. 4315 匿名さん

    >>4314 匿名さん

    読解力があれば分かると思うけど、話しの流れ的に駅前についてのコメントでしょ?
    だから西町、東町一丁目のことじゃないの?

  17. 4316 匿名さん

    >>4310 買い替え検討中さん
    恐るに足りず。
    その「駅ビル」とやらは、延床でも緑丘のイオンの半分ぐらいじゃんね。

  18. 4317 匿名さん

    >>4316 匿名さん

    恐れてはいませんけれど、計画が頓挫せずに進むのはいいことだ思う。

  19. 4318 匿名さん

    >>4315 匿名さん
    西町を“駅前”とは言わない。
    が、そこまで入れても住宅地メインだし、そもそも混在(の間違いだよね?)してない。
    住宅地と商業地はビシっと一線引かれてる。
    良し悪しは別だけど。

  20. 4319 匿名さん

    >>4318 匿名さん

    一丁目の話だよ

  21. 4320 匿名さん

    一丁目は新千里東町も西町もオフィス(東町は商業地)とマンションが混在してますね。
    ビシっと一線引かれているのは二丁目からだね。

  22. 4321 匿名さん

    ざっと読んでいると、千中が賑わうと不都合な方がいるんですかね?意図がよくわかりません

  23. 4322 匿名さん

    >>4321 匿名さん

    皆さん商業施設に期待をしているので、商業施設の代わりにタワマンができると嫌だなと思う人が多いのでしょう

  24. 4323 匿名さん

    千里中央可愛さのあまり船場や萱野が賑わうことを毛嫌いする人は意味不明。

  25. 4324 匿名さん

    >>4319 匿名さん
    しつこいな。
    西町も南町も、駅前とは言わない。

  26. 4325 マンション掲示板さん

    千里中央の商業と、住宅の別れ方結構好き。開発したら大阪の中でもトップクラスのかなりのいい街になるとおもう

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 4326 匿名さん

    >>4324 匿名さん

    駅前については訂正する。駅近くで。

  29. 4327 匿名さん

    西町1丁目なんてがっつりオフィス街だけどな。緑は多いけど。
    どこをどう見たら住宅地なんだ?

  30. 4328 匿名さん

    >>4325 マンション掲示板さん

    同感です。

  31. 4329 匿名さん

    大阪の中(誤り)→全国(正解)でも屈指のいい街の間違いでは?
    自分的には今時点でも、こんないい街なかなかないと思う

  32. 4330 匿名さん

    >>4322 匿名さん

    マンションが嫌というのがよくわかりませんね。商業施設は街の規模に対し十分と思いますが。
    そういう人は桃山台の方がいいんじゃないかと思います

  33. 4331 匿名さん

    >>4330 匿名さん

    千里中央住民かそうでないかで意見は変わるのでしょうね。住民さんは再開発後の商業施設に期待をしてますからマンションができたら期待外れと思うでしょう。
    そもそもマンションは嫌だという人にマンションだらけの桃山台をなぜ勧めるのか意図が分からない。ヘンテコりんなこと言うね。

  34. 4332 匿名さん

    千中に憧れてる民ですが、新築駅近マンションあったら、欲しいなと思います。
    駅近だと板状は建たないでしょうから、タワーになるんだと思いますが、高値でも買いたいと思います。

  35. 4333 eマンションさん

    >>4329 匿名さん
    千里中央駅近くのマンションに住んでます。たしかに開発なしの今でも生活するにも便利で駅を囲んで沢山の公園もあり、子育て環境としても大変満足しています。
    セルシーが廃墟の様な状態なことだけが悔やまれますが、タワーマンションをつくっても土地はたくさんまだ残るし商業施設もつくれそう。
    周辺の豊かな緑と併せて二子玉川ライズのようなオシャレで開放感のある空間になればいいなぁ

  36. 4334 匿名

    >>4332 匿名さん

    釣りかなと思ったけも、本当に千里中央知らない人かもしれないからマジレスするけど、タワマンができたとしてもめちゃお見合いタワマンになるで。中津や新梅田クラスのお見合いタワマンに住みたい?

  37. 4335 マンション掲示板さん

    >>4334 匿名さん

    お見合いタワマンって?近すぎて窓と窓でこんにちわってこと?

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    プレイズ尼崎
  39. 4336 匿名さん

    >>4334 匿名さん

    お見合い?そんなの駅近なら気にならないですねしかも西に立ってくれてるのでありがたいくらいです。丘の上なので眺望もよくて人気出ると思いますよ。

  40. 4337 匿名さん

    >>4336 匿名さん

    え?うん。
    梅田徒歩圏内と電車で20分の千里中央を同じ価値観で見てくれているのは光栄です。

  41. 4338 匿名さん

    >>4337 匿名さん

    千里中央はハザードリスクないですからね

  42. 4339 匿名さん

    >>4335 マンション掲示板さん

    そうゆうこと。

  43. 4340 匿名さん

    >>4336 匿名さん

    西に立つ?
    千里中央のどこにタワマン建つ想定?

  44. 4341 eマンションさん

    >>4337 匿名さん
    梅田と千里中央なら全然千里中央に住みたい人もそれなりにはいるんじゃないかな?
    単に便利なのと住む環境はまた違う話だし。
    千里中央はある程度の便利さと環境がどちらも手に入る好立地だし
    個人の価値観かもだけど

  45. 4342 匿名さん

    >>4341 eマンションさん

    ある程度の便利さはある程度の商業施設によって成り立つと思う。
    でもマンションにしか興味ない人は、駅前立地があれば、すぐにタワマンタワマンとなるから話が噛み合わない。

  46. 4343 匿名さん

    >>4335 マンション掲示板さん

    揺れたらドミノ倒しが見れるかも

  47. 4344 匿名さん

    >>4342 匿名さん

    千中の駅前にマンション建つとして、板マン建つ可能性ありますか?

  48. 4345 匿名さん

    >>4344 匿名さん

    ないやろ。
    公園や緑地という住環境としては、駅前エリアは千里中央エリアでは最弱。むしろ都心から離れてまで住みたいかというとタワマンという負荷価値が必要。それは富裕層が大阪市内中心部の板マンに住みたいかという問いかけと同じ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リベールシティ守口
  50. 4346 周辺住民さん

    >>4328 匿名さん
    在住四半世紀になりますが…この分かれ方は人工的過ぎて、結局、「駅前まで行かないと何もない不便な街」とも言えると思います。
    ホントに駅前(東町の一部と北町のごく一部)の住棟を除き、近くても5~6分、ざっくり言って10分程度はかかりますからね。それも結構高低差がある道程の往復。
    東町なんか、車歩分離の造りになってますけど、街開きから半世紀、平均年齢が上がった住民には、わざわざ遠回り(&のぼりくだり)する立体交差はツラいのよ…。
    再開発でも、市も警察も、念仏みたいに“車歩分離”ばっかり唱えてないで、街や住人の現実をよく見て、現実的な幸福の実現に知恵を絞ってほしいもんだわ。

  51. 4347 匿名さん

    >>4346 周辺住民さん

    まあ高齢者の方こそ駅前に引っ越したらいいと思いますよ。

  52. 4348 匿名さん

    >>4346 周辺住民さん

    私は子育て世代ですが、今の千里中央のエリア分けは大好きですよ。

  53. 4349 周辺住民さん

    >>4332 匿名さん
    同じ100mの移動でも、地表の水平移動よりも、建物内の垂直移動のほうが、実時間は長いし、体感は実時間以上に感じる。
    “駅前”立地のタワマンの最上階は、果たして、“駅前”なんだろうか?(たとえば、万一停電したら?)

  54. 4350 匿名さん

    >>4349 周辺住民さん

    そんな貴方にタワマン低層階をオススメします

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸