セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
>>4293 近隣マンション購入者さん
売っ払うのが、手っ取り早くはありますが…それっきりよね。
それゆえ、シェリアタワーは借地権物件になったんじゃないかなぁ?と想像しているのですが…。
タワマンの林立は、千里中央にはマイナスに働くと思います。結局、そのタワマンにとっても。
千里中央という立地でタワマンに住みたい人って、どう考えてそういう結論になるのか、当事者に聞いてみたいものです。
つまり、私見ですが、需要がなく売れないだろう…と予想します。
買うのは、実需じゃなく、利殖目的の、この地域の事情に疎い途上国の富裕層とかに限られるのでは?
タワマンに住むんだったら、どう考えても都心立地しかあり得んと思うんですけどね?
自分で住むつもりの人は、海外の成金に高値掴みしてもらって、安値で売りに出てから買うのが上策では? さらに言えば、長居することなく、築浅のうちに売っ払うのが得策かと。タワマンって、都心の賃貸がセオリーでしょ。