大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 17:29:44

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 11451 通りがかりさん

    提案があります
    千里中央で再開発早期実施の
    署名活動をみんなでやりませんか?
    みんなで集めて豊中市長に
    市民の意思を伝えませんか!

  2. 11452 マンコミュファンさん

    >>11449 口コミ知りたいさん
    貴方にとっては高い

  3. 11453 匿名さん

    再開発の希望も無くなり絶望感しかない、、

    オワタ

    始発の地位も無くして

    ミノーの時代到来

  4. 11454 名無しさん

    淀屋橋駅ホームは萱野箕面行きの表札、
    江坂が残り、千里中央なし…

  5. 11455 名無しさん

    私は桃山台の住民ですが
    駅西側の公団建物が
    見窄らしいので
    早く解体してほしいです。
    吹田市長に署名を集めて
    渡したいです。

  6. 11456 名無しさん

    >>11455 名無しさん
    どうぞ、どうぞ、他の板でどんどんやってください。

  7. 11457 匿名さん

    >>11451 通りがかりさん
    賛成です。これこそが建設的な意見ですよね。

  8. 11458 有限

    通勤年間乗車時間(梅田まで往復・月20日で計算)

    緑地公園 120時間(5日)
    桃山台  144時間(6日)
    千里中央 176時間(7.3日)
    せんば  200時間(8.3日)
    かやの  224時間(9.3日)

    こうして見るとかやのは結構時間食うね
    毎月10日近く電車乗り続けてる事になる

    まぁ、座れたらいいか

    署名ありやね

  9. 11459 有限

    毎年の誤りです。失礼。

  10. 11460 有限

    因みに阪急千里線なら

    南千里 224時間(9.3日)
    山田  240時間(10日)
    北千里 264時間(11日)

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ブランズ都島
  12. 11461 検討板ユーザーさん

    >>11447
    元々の桃山台は大阪市内に比較的近い所で安く広い土地が手に入ることで、需要が出た地域です。
    だから大きい家が欲しい富裕層が多くなりました。土地自体は高くなってもまだ安いです。
    最近の区分所有のマンションは変なブランディングの影響で高値取引になってしまいましたね。

    【駅周辺エリアの平均坪単価】
    箕面船場阪大前   127万8677円
    桃山台        81万7731 円
    四天王寺前夕陽ヶ丘 221万8181円

    ご参考 大阪市内の桃山台と同価格帯の駅
    萩ノ茶屋(西成区) 86万2809円
    地下鉄平野(平野区)75万8677円
    地下鉄今里(東成区)81万9362円
    塚本  (西淀川区)78万2001円
    玉出  (住之江区)82万7768円

  13. 11462 匿名さん

    >>11461 検討板ユーザーさん
    同じスペックのマンションで比較しないと。
    四天王寺でも古いマンションは安いよ。

  14. 11463 マンション掲示板さん

    失礼、土地価格の坪単価ですね。
    不動産の重要な指標のひとつです。

  15. 11464 匿名さん

    近鉄が所有する石川県の金沢駅前の大規模な土地が駐車場のまま放置されてるとかで、金沢市長が早く再開発しろと近鉄に圧力かけてるらしいけど、豊中市は阪急にそういう主張はしないのか?
    駐車場よりも廃墟のまま放置の方がよっぽどタチが悪いと思うが

  16. 11465 検討板ユーザーさん

    >>11464 匿名さん

    阪急の角さんは、かなりトップダウンの方のようで、角さんが首を縦に振らないと開発はゴーサインがでないでしょうね。そもそも阪急はかなりケチな企業風土がありますので、再開発したとしても今の建築コストだと中途半端な感じになるでしょうね。それならば、いっそオリックスや三井や東急なんかに売ってほしいと思うのですが…

  17. 11466 eマンションさん

    >>11465 検討板ユーザーさん

    その角さんは過去に「西宮北口にも勝るとも劣らない千里の街づくりを進める」旨のコメントをされていますが、「時間がかかる」とも仰られていました。
    期待値は大きいですが、待つしかないってことですかね。
    https://osaka1shop2channel.jp/blog-entry-1824.html

  18. 11467 匿名さん

    阪急グループ、千中より十三を優先するってこと…?
    十三の後になるとすると、千中の再開発は2040年以降になるのか?

    阪急、十三駅一帯を大規模再開発へ「リニア・北陸新幹線乗り入れも追い風」…駅直上に高層ビル : 読売新聞オンライン

    >2040年をめどに駅の直上に高層ビルを建設し,周辺との一体的な開発を進める

    https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240205-OYO1T50074/

  19. 11468 マンション検討中さん

    >>11467 匿名さん

    ちょっと待ってよ、、、

  20. 11469 マンコミュファンさん

    >>11461 検討板ユーザーさん
    箕面船場阪大前、それは船場東のほんの一部が開発の売買で急激に値上がったもの。
    それに釣られて船場西も上がってはいるが船場東の一部に比べるとそこまでの坪単価ではない。

  21. 11470 匿名さん

    >>11467
    もともと阪急グループの中期経営計画では、なにわ筋連絡線の優先順位は高いですね。
    おそらくそれとセットでの再開発ではないでしょうか。

    豊中案件なので大阪府は当然として、北大阪急行も阪急本家ではないですから、阪急の優先度は下になってしまうのかもしれませんね。

  22. 11471 匿名さん

    2030年代の再開発着工も絶望的な状況ですね…

  23. 11472 匿名さん

    スピード感が無さすぎて、もうどうでもよくなってきた。

  24. 11473 マンション検討中さん

    そういう方が増えることも想定されますね。
    結局、梅田にしか近くないとも言えるので、転入減だけでなく、転出を考える方も出るかもしれません。

  25. 11474 坪単価比較中さん

    さすがに廃墟状態で放っておくようなことはしないと思うけど、
    投資効果がさほどが見込めない地域への資金投入は抑えるのが
    資本の論理。勿論、優先順位も劣後する。

    箕面の2駅延伸も「線路作ったら走らせたってもええで」って
    スタンスの会社ゆえ、あまり期待しない方がいいと思う。

  26. 11475 通りがかりさん

    >>11467 匿名さん

    梅田に続いて十三も再開発か
    こりゃ千中は阪急に見捨てられたも同然だな

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 11476 匿名さん

    通勤年間乗車時間(梅田まで往復・月20日で計算

    北大阪急行
    緑地公園 120時間(5日)
    桃山台  144時間(6日)
    千里中央 176時間(7.3日)
    箕面船場 200時間(8.3日)
    箕面萱野 224時間(9.3日)

    阪急千里線
    南千里  224時間(9.3日)
    山田   240時間(10日)
    北千里  264時間(11日)

  29. 11477 eマンションさん

    千里中央なんかもう空きテナントだらけで街として終わってるやん……。
    まぁ閑散としてて土地も安くなって住みやすいのかもしれんが。

  30. 11478 口コミ知りたいさん

    >>11476 匿名さん
    皆が梅田で働いてるわけでもないし。
    通勤時間1分がいいなら会社で住めばいい。
    会社中心の生活しか考えらないのは可哀想。
    会社は生活する為だけで休日はリフレッシュできる
    環境のいいところがいい。
    昭和の人間は会社好きだから。

  31. 11479 匿名さん

    高齢者も増えてきましたし、高齢者向けサービス住宅がまた更に千中に増えそうですね

  32. 11480 匿名さん

    >>11477 eマンションさん
    ところが全く安くならないのが謎なんですよねぇ
    値崩れしたら困る勢力がいるのか知りませんが

  33. 11481 マンション掲示板さん

    >>11478 口コミ知りたいさん
    廃墟でリフレッシュとか斬新ですね

  34. 11482 名無しさん

    >>11481 マンション掲示板さん

    千中に廃墟しかないとしたら、
    船場には倉庫しかないし
    萱野には田んぼしかないし
    桃山台には何もない

  35. 11483 匿名さん

    素朴な疑問
    セルシーは耐震性に問題ありとのことでテナント全撤収したわけだが、5年間にわたり放置していて良いのでしょうか?人が使用するには問題あるが、廃墟として放置するのは構わないということでしょうか?

  36. 11484 eマンションさん

    >>11482 名無しさん
    こうして見ると、何も無い桃山台が一番安全そうですねw

  37. 11485 匿名さん

    まぁ、田んぼも倉庫も廃墟も無いほうがいいもんなぁ。邪魔やし
    もはや消去法的な選択やけど、現状が当面続くなら市内も出やすい緑地公園とか桃山台がこれからはええんやろなぁ
    街並みが淀川区と大差ない江坂は論外やけど

  38. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 11486 通りがかりさん

    桃山台の周辺の汚い団地も廃墟みたいなもん
    目糞鼻臭

  40. 11487 匿名さん

    千中はじめ、ニュータウンの時代は終わったのですよ。
    アップデートできていない人たちに支えられた街です。

  41. 11488 検討板ユーザーさん

    実際、今の千里中央は不動産業者の広告で生命維持されていると言える

  42. 11489 名無しさん

    廃墟はあるものの、2wayアクセスで百貨店、専門店街、スーパー、家電量販店がある千里中央はまだまだ便利かな。朝一の通勤ラッシュで確実に座りたい層がどの程度いるかは車通勤の私には分からないけど、片道20分座れる方を取るか、その他の利便性を取るか天秤にかけた場合、後者を取る人が多いんじゃないかな。

  43. 11490 マンコミュファンさん

    >>11489 名無しさん

    廃墟がある時点で選択肢から外れる方もいますよ。
    交通利便性重視なら他にもいくらでもありますからね。
    細かい要素を掛け合わせたら千中しか残らない!という主張も自由にしてもらって結構ですが、あまり参考になりません。

  44. 11491 検討板ユーザーさん

    >>11488 検討板ユーザーさん

    ほんとそれ。
    転勤族も徐々に不動産屋の広告だと気づいてますよ。

  45. 11492 匿名さん

    確かに通勤時間で考えたら緑地公園が最高やね。

  46. 11493 通りがかりさん

    緑地公園や桃山台からだと座れるどころか乗れますか?今江坂東三国あたりだとすごい混雑ですよ、、

  47. 11494 通りがかりさん

    >>11493 通りがかりさん

    新大阪で一回降りて、新大阪発に乗り換えたら?

  48. 11495 口コミ知りたいさん

    千里中央のタワー以外のマンションと中央区天王寺区の校区いい場所のタワー以外のマンションと比較し築年数も同じ位の条件の成約の坪単価は同じ位で高値を維持しています。
    子育て世帯には人気エリアには間違いなさそうです。レインズを閲覧できる人ならわかると思います。北摂地域は衰退するなら大阪市内も衰退していきます。街中に住むのが嫌な世帯も多数いるので
    市内か北摂エリアの2極化は進んでいくと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 11496 匿名さん

    私は千里中央で購入してしまったので再開発が実現することを待ちます

  51. 11497 eマンションさん

    >>11495 口コミ知りたいさん

    街中に住むのが嫌な人が、ニュータウンの中でも古くてごちゃごちゃした街である千中を選ぶのかは疑問ですね…

  52. 11498 匿名さん

    >>11496 匿名さん

    約20年待ちの覚悟はありますか?
    人生賭ける必要はないので、住み替えもご検討くださいね。

  53. 11499 検討板ユーザーさん

    >>11495 口コミ知りたいさん

    タワー以外のマンションは、タワーと比べると人気が落ちますからね…
    市内の良い校区のタワーは、2,3年前に竣工した物件でも3割ほど上昇してますね。
    額にして数千万円です…

  54. 11500 通りがかりさん

    >>11497 eマンションさん

    駅も階高が低すぎて圧迫感がすごい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸