東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー駒沢大学ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 上馬
  7. 駒沢大学駅
  8. シティタワー駒沢大学ステーションコート
マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-11 00:46:09

シティタワー駒沢大学ステーションコートについての情報を希望しています。
駅までとても近くて、便利そうだなって思います。


所在地:東京都世田谷区上馬三丁目845-1
交通:東急田園都市線「駒沢大学」駅から徒歩1分
構造・規模:タワー棟:RC造・地上20階建、レジデンス棟:RC造・  地上15 階建 
(建築確認申請上はタワー棟:RC造・地上19階・地下1階建、レジデンス棟:RC造・地上14階・地下1階建) 
総戸数:156戸 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社  
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


完成年月:平成30年11月下旬予定 
入居(引渡)予定日:平成31年4月上旬  


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-11-24 12:57:37

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー駒沢大学ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 21 246マンション

    田園都市線の運行状況が感じられて幸せですね

  2. 22 匿名さん

    246近くのタワーならCATの中古と比較検討する人も多いのでは。
    こちらは駅近のメリットはあるが、あちらは公共施設も入る大規模タワーで
    渋谷の中心にも歩いて気軽にいけるしね。

  3. 23 匿名さん

    駅徒歩1分はかなりの強みですね。
    ちょっと立地が立地だけに高い印象を受けざるをえませんが、
    実際にどのくらいの価格で販売されているのか、気になるところです。

  4. 24 マンコミュファンさん

    >>23 匿名さん

    駅1分って言うけど この駅 何にも無いわよ。
    知ってるの?

  5. 25 匿名さん

    >>18 匿名さん

    以前、世田谷通り沿いの中古を売ったことあるけど、確かに部屋自体には興味無さそうな変わった内覧客がいた。迷惑。

  6. 26 通りがかりさん

    駅近は何もないんだから、恩恵なんかないよ。むしろ、閑静な住宅街か、公園近くじゃないと、本当の良さがわからないし、勿体無い。

  7. 27 匿名さん

    間取り見たいよ~

  8. 28 匿名さん

    一枚絵だけ見ても安っぽいタワーだ

  9. 29 口コミ知りたいさん

    >>28 匿名さん

    それに 言うほど高層じゃないよね。
    湾岸のタワーをイメージしてました。

  10. 30 匿名さん

    >>21 246マンションさん

    って言うか田都はしょっちゅう喧嘩がアルね。
    今朝もひどい喧嘩で大迷惑。

    東横線と比べて民度が低い

  11. 31 マンション検討中さん

    >>30 匿名さん

    4年前は三茶で乗客同士のトラブルで殺人事件、去年は
    殺人的なラッシュで窓ガラスにヒビ
    今朝は溝の口で大声をあげた乗客同士の喧嘩。

    なぜか田園都市線ばかり。
    混みすぎ!
    今や一番利用したくない電車になっちまったな。

  12. 32 匿名さん

    今は、都内(世田谷区ではない)に住んでいますが、田園都市線の青葉台から
    長らく通学通勤していました。  今でも混雑激しいですか? かつてノートパソコン
    の耐久性テストをラッシュアワーの田園都市線でやったことが話題になりましたよね。

  13. 33 匿名さん

    >>32 匿名さん
    ラッシュ時は殺人的な混みようで それが原因か知らんが
    乗客同士のいざコザが頻ぱんにある。

    別件だけど ここの駅には何も無いよ。
    降りて見てきてご覧。

  14. 34 マンション検討中さん

    価格は割高感あるけどレジデンス棟は良さそうです。気に入りました。

  15. 35 匿名さん

    巨大な防音壁(タワー棟)のおかげでレジデンス棟の環境は問題なさそうですね。ただし、駅の周りは必要最低限のお店しかなく、駅力はなにはなくとも駒沢公園です。但し公園までの徒歩7分は近くも遠くもなく、また、歩いていて気持ちの良い道路でもありませんのでご注意を。

  16. 36 匿名

    >>35 匿名さん

    余程246の騒音がうるさいんだな。

  17. 37 匿名さん

    まだホームページはざっくりとした情報しか出ていないようですね。
    早めに間取りをチェックしたいところです。

    交通アクセスが便利で、駅近1分の距離なので人気がありそうなマンションですね。

  18. 38 マンション検討中さん

    >>37 匿名さん

    しかし ここは期待に反してスレが伸び無いねー
    何が理由?

  19. 39 匿名さん

    駅近のシティハウス用賀砧公園って感じ?

  20. 40 匿名さん

    >>39 匿名さん

    なるほど。

    誰かがスレで言ってたけど
    この駅は何も無い。

  21. 41 匿名さん

    >>34 マンション検討中さん

    レジデンス棟が1つ売れたようで
    赤いバラがつきました。
    幸先良し

    もっと買って下さい。

  22. 42 匿名さん

    >>39 匿名さん

    ここのスレは今 盛り上がらなかったら いつ盛り上がるの?
    価格がでて来たら 間違いなく 盛り下がるから。

  23. 43 匿名さん

    スミフですから、駅1分と南面眺望を盾にプラウド目黒東が丘を遥かに超える価格設定でスタートすると皆思ってるから盛り上がらんのですな。

  24. 44 匿名さん

    >>43 匿名さん

    そうですね、スミフならやりかね無い高価格つけ。

    価格がでたら みんな納得のスレ盛り下がり。

    逆に期待してます。

  25. 45 匿名さん

    >>43 匿名さん

    新築マンションの成約率激減!
    ここに限らず 今後のマンション販売はどこも苦戦するだろうね。
    低金利とは言え そんなに買える層ばかりではないし
    アベノミクスもあらかた一巡したから。

    ライズの二の舞にならなければよいが。

  26. 46 匿名さん

    >>45 匿名さん
    東が丘の方が 早く売り抜け出来そう。

  27. 47 匿名さん

    東が丘は完売。
    スミフなら値付け安すぎ!ということで懲戒対象?!

  28. 48 匿名さん

    >>47 匿名さん

    スミフはそんなに えげつない価格設定か?

  29. 49 匿名さん

    >>47 匿名さん
    もう東が丘は終わったんですか?!
    戸数少ないからすぐ終わるとは思ってたものの早すぎ

  30. 50 匿名さん

    1週間で全23邸申込登録受付ですね。大泉学園に続き即完。野村は建物構造面の仕様はともかく、値付けは上手。

  31. 51 マンション検討中さん

    竣工を一年近く残しての即完はスミフ的にはへたくそ過ぎる値付け。周辺相場より高い値段にして立派なエントランスに騙されるカモを時間かけてみつけてじっくり売るのがスミフ流でしょ

  32. 52 匿名さん

    >>51 マンション検討中さん

    もう少しで鴨になりそうでした。

  33. 53 匿名さん

    >>52 匿名さん

    私の知人の奥様は説明会でビデオに感激して
    契約の日取りまで
    相談して帰ってきたらしいですが

    これって 鴨がネギを背負ってたレベルですかね?

  34. 54 匿名さん

    >>53 匿名さん

    いや 「割下」まで付けた感じです。

  35. 55 匿名さん

    大変な細君をお持ちですな

  36. 56 匿名さん

    レジデンス棟の南側は9500超える予定だそうですorz

  37. 57 匿名

    やっぱ高いなー。

    激混み田都は諦めよう。

  38. 58 匿名さん

    >>57 匿名さん

    私も高過ぎて 逆に諦めがつきました。

    さようなら

  39. 59 検討板ユーザーさん

    >>56 匿名さん
    たっかーーーー(泣)

  40. 60 名無しさん

    >>59 検討板ユーザーさん

    高くてごめんね、ごめんね。

  41. 61 匿名さん

    なんだかんだで世田谷価格っていうところなんだと思います。それにもともと田都沿線って高い感じしません?でもまだ資料請求の段階で具体的な値段の話って出てきていないように思うのですがどこソースのお話なんでしょ?

    レジデンス棟とタワー棟、一般的にはどちらが高めになりますか?仮に出てきている金額の通りだとするとタワー棟の最上階ってとんでもないことになってしまうように思います。

  42. 62 匿名さん

    世田谷は安いイメージがあるのだが。

  43. 63 マンション検討中さん

    >>61 匿名さん

    そうですね 最上階はとんでもない価格です。
    でもここのアドレスは所詮 上馬なんですが、、

  44. 64 マンション検討中さん

    さすが住友。格が違う。

  45. 65 匿名

    >>64 マンション検討中さん

    格について 私もそう思います。
    不動産ブランドとしては
    同じ財閥系でも 三井、三菱のほうが断然ブランド力があり
    格が違うと思います。

  46. 66 マンション検討中さん

    >>65 匿名さん

    住友の方が断然価格が高いので地域で一番高いマンションに住んでるという優越感を味わえます

  47. 67 匿名

    >>66 マンション検討中さん

    それよりも 地域で一番高いマンションを
    高値つかみしたと
    さげすまれそうですが。

  48. 68 匿名さん

    買わない(買えない?)人は出てってどうぞ。
    第1期、どのくらいの部屋数発売するんでしょう?営業から説明あった人いますか?
    良い条件の部屋からって説明されたけど、低層階の安い陽の当たらない部屋も発売してくれるのかな

  49. 69 マンション検討中さん

    >>68 匿名さん

    君は説明受けてんだろ?
    聞いた通りだよ。
    第一期成約率を格段に上げて評判を釣りあげる為に
    高層階と角部屋を売り出すんだよ。普通は。
    最初から 低層階は売らない。
    ところでここは投稿板なので
    ポジもあればネガもある。
    君の一存で「買えない人は出て行け」はないだろ。
    不愉快だ。

  50. 70 マンション検討中さん

    不愉快でも出ていって。
    3年連続1位の住友。格が違う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸