- 掲示板
№1だと思う区の名前とその理由を、どうぞ
[スレ作成日時]2006-11-17 20:29:00
№1だと思う区の名前とその理由を、どうぞ
[スレ作成日時]2006-11-17 20:29:00
>地下鉄駅の周辺は発展しないよ、地価も安め、街中に突然潜水艦のようにいきなり
>浮上して出来た駅だから、あとから商業施設なんて出店しにくい。
赤坂、六本木、銀座、表参道。みんな地下鉄ですが・・・。
来年から浦安が新たに24区として東京に編入されるらしいので浦安区
>足立、荒川、埼玉をなめてるのか?ボコボコにされるよ。
地元民は、愛着があるのはよくわかりますが、客観的に自慢できるところ書いてみて
そう多くないと思いますよ・・
都心のベッドタウン、物価が安い、土地やマンションが安いというのが経済的なメリット、
これ以外は?
↑
君のような拝金主義に毒された人間がいないことが最大のメリットでしょうな。
貧乏人は金にしがみつく
非エリートは優越感を感じる為に見栄を張る
エリートであれ
職業を自慢できるようになれ
都心に優越感持つなんて人間ちっちゃいねー。
どんな奴なんだろ?
っと都心に劣等感を持ってるお方が申しております。
***
誰が劣等感だよ。うぬぼれてると笑われるよ。バカだねー。
都心の貧乏人は消えろ。
金持ちの振りするな!
朱に交われば赤くなる
田舎モンが一人騒いでるね・・・。
劣等感を持つタイプは私大卒のサラリーマンに多いだろうね。
特に外資系
私大文系卒は高校時代3教科に絞って勉強してきたから
そこまでして(バランスのよい勉強を捨ててまで)大学の名前にこだわった奴が大多数。
そりゃあ上昇志向が強い人種に決まっとるがな。
私大はショボイよ。
やっぱり国立だよ。
履修未収問題で騒いでいるが私立文系は未収どころの騒ぎではない
ちなみに早稲田の理工は優秀
国立は基本的に優秀だからね。
早稲田理工はゼネコンとソニーが多い。
阪大は案外出世する
一橋は民間じゃトップレベル
名大はトヨタに強い
なるほど、だからゼネコンとソニーは凋落したんだ・・・
?
廊下を趣味にしている人か?
あせってこんなとこに書き込みする余裕のなさが劣勢を招くんだよ(笑
早く帰りなw
この板初めて来たけど、
ここは最早アドレスにしか頼れなくなった「都心」の貧乏人と、相変わらず「都心」という響きに過大な幻想を抱いている輩の**だね。それにしても、どの区が一番?なんて愚問もいいとこだな。
誰かも言ってたけど、同じ区の中でも場所によって雰囲気が全然違うのは当たり前だよ。自分は港区港南育ちだが、麻布、青山あたりは今でも同じ区内という意識が持てないし、杉並に住む今も、練馬の石神井公園周辺の方が上質な住宅地に見えるし、品川だって池田山と大崎や五反田周辺ではエラく違う。世田谷も環八越えれば調布や狛江と見分けはつかない。蒲田と北千住も似てるし、暗闇坂と播磨坂どっちも良い感じだし、飛鳥山/滝野川周辺だって奥沢あたりと大差ないよ・・・など。23区内での優劣なんて殆ど無いんだよ、きっと。
要は23区内在住なら1時間程度の移動でいろんな街が楽しめるのは、結構いいことなんじゃない?ということ。
麻布十番は在日韓国人と***の街ですよ。
直ぐ傍に韓国大使館と民団本部があります。
狭い町内には***の事務所が5箇所あります。射殺事件や発砲事件もありました。
昼も夜も***がうろうろしてるし車止めて警護に立ってます。
賃貸ビルや賃貸マンションのオーナーのほとんどが韓国朝鮮の方です。
韓国料理屋、韓国食品、焼肉、エステの店がひしめいています。
明け方まで営業の店やバーも多く、環境は良いとは言えません。
今では観光地ですが、実態を知らず憧れる人は幸せですよ。
夕方は焼肉とニンニクの焦げた臭いに十番全体が包まれます。
共産党の演説も定期的に行われます。
共産党のポスターを貼った家やビルや会社も多いです。
右翼団体の街宣活動も活発に行われてます。
元麻布の中国大使館〜南麻布の韓国大使館、民団は右翼団体にとって
黄金のトライアングルです。
みんな自分の住んでる場所が一番と思っているのがいいんですよ。
よその区に行って、自分で見た部分だけのことを挙げ連ねて他の土地を貶すのは
見識の無さを表しているだけですよ。
麻布と歌舞伎町が治安のワースト2
中野杉並練馬がいいよ
治安も生活もいい
197です。
先日実家(港南)に帰ったら、『芝浦ア○ランド』にチラホラ明かりが灯ってたよ。おそらく入居が始まったんだね。あそこの購入者達はおそらく「港区アドレス」「専用島」「東京湾花火大会」あたりのキーワードに釣られて集まって来たんだろうな。実際は田町駅からアイランドまでなんて居酒屋とローソン位しかないし、冬は海風で寒いし、潮風で自転車すぐ錆びるし、運河あるから蚊多いし、島のまん中に古い都営住宅と観光バス営業所が居座ってるから「専用島」じゃないしで、麻布・青山あたりで港区をイメージしてる人にはいささかショッキングな光景だと思うよ。だから、クドいようだけど区単位ではとても語れないね、優劣なんて。
197は港南に住んでいることを自慢しにきたのですか?
港南に戸建てが昔からそんなにたくさんあったんだ。
207さんは、実感を書いているのでしょう港南に住んで自慢する人はあんまりいないでしょう。
自慢なんて関係ないなら、住みやすいかもね。
197&207ですが
つまり208さんにとっては「港南」=自慢できる場所なんだね。
あと、港南に戸建ては皆無です。
うちの実家は元都営港南3、4丁目団地(取り壊し)→近隣のマンションに転居。
タワマンが立ち並び、これからの芝浦・港南が住み易く、自慢できる街になればいいけど・・・
昔は(といっても10年位前まで)排ガス、倉庫、ガラの悪い港湾労働者、汚水処理場の悪臭、と
かなりダークな場所だったからね。
グレイッシュな街で育ったから、自分が家を持つときは緑が多くあったかい商店街とかもありそうな
世田谷・杉並あたりにしようと決めてたワケなのです。
スレタイからはだいぶ脱線しちゃったね。ごめんなさい。
>つまり208さんにとっては「港南」=自慢できる場所なんだね。
なんでこういうロジックになるの?
>197は港南に住んでいることを自慢しにきたのですか?
どうみても「つまり208さんにとっては「港南」=自慢できる場所なんだね。」にはならない。
211(=208?)さんへ
197、207をどう読んでも「自慢」らしき表現など何処にも無いのでは?
あれが自慢しているように感じるということは、
港南にご実家がある、もしくは港南の事情に明るいということが
自慢に値すると潜在的に思っているからではないでしょうか?
211だが、208さんではない。ついでに197さんでもない。
213さんは皮肉とかわからない人?
潜在的に思っているかもしれないし、皮肉で言ってるかもしれない。
しかもレスの流れからみれば皮肉の可能性が高い。
その両方の可能性があり、しかも皮肉の可能性が高いのだから、どうみても「つまり208さんにとっては「港南」=自慢できる場所なんだね。」にはならない。
必要・十分条件ってならわなかった?
197は余計だった。ごめん。
拳銃が一番発砲されやすい場所はどこでしょうか
それはごめん。
古い東京の人々は、天に召されました。
塵は塵に、灰は灰に、帰りました。
もう誰もその声を聞くことはできません。
その声を聴いたことのある人が、その言葉を、こだまのようにつぶやいているだけです。
長屋が多いところは避けたいね
>>72
何となく少ないね。
こっちのほうが実感に近い感じがするけど。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/etc/kakusa/tokyo.html
このスレは偏見の塊みたいなもんだな。意味あるのか?
偏見というより、実感だと思うよ。
区によって大きな格差があるのは普通でしょう、それに東京ですからね(笑
文京区にJRの駅がないからNo.1ではないという書き込みがあったが、
それは山手線・中央(総武)線の内側にすっぽり入っている証拠でもある。
千代田区ですら、秋葉原の一部は山手線の外側にはみ出している。
おそらくJRの駅にこだわるのは、繁華街へのアクセスを考慮している
からだろうが、丸の内、銀座、上野、および新宿といった複数の繁華街に
初乗りもしくはそれに準じる運賃でいけるのは文京区ならではである。
渋谷はさすがにちょっと遠いが、それでも丸の内線から赤坂見附で
銀座線に乗り換えればOKである。
加えて教育、治安、医療、そして文化度のバランスも取れており、
それでいて地価もそれほど高くはない文京区は、突出している点は
ないために派手さはないものの、総合力でみると東京23区という
都会ぐらしを好むのであれば、最も賢明ではなかろうか。
最悪なのは、足立区。なんでも区民の3割?くらいが、生活保護を受けてると
聞いたことがある。あと知り合いが言ってたが、東京の殺人事件のほとんどが
足立、北、江東で起きてるそうだ。こんな区は、埼玉に割譲したら。
なんでも区民の3割?くらいが、生活保護を受けてると
聞いたことがある。
うそもいい加減にしてね。
>あと知り合いが言ってたが、東京の殺人事件のほとんどが
>足立、北、江東で起きてるそうだ。
すげー嘘だな、あんた。
http://blog.goo.ne.jp/nsorit/e/d81ebde1ecb4bcc0b247e26fe305a75c
23区格差地図。
足立区の就学費援助高すぎてショックを受けた。本当だ
就学援助が約5割。実質的には、広義の生活保護だ。いずれにしても貧乏なやつ
が多いことのは変わりない。最近マスコミで言われなくなったが、まさしく
「貧乏の再生産」だな。
まあ、君たちには敷居の高い区だね、どこも。
>>268
>板の趣旨分かってます?ここで人のレス批判したって仕方ないですよ。
あんたが、そもそもやってるけど。
まあそれはそれとして、練馬など縁もゆかりもない。渋谷は住んでたことがある。
どう思うかか?埼玉と区別もつきにくい糞田舎だと思ってるが。
練馬と渋谷なら前者のほうが住環境はよい。
繁華街と住宅地は機能が違う。
>>270
思慮が浅いというか、物を知らないというか。(笑)
渋谷=繁華街としか連想できないとは哀れ。あんたには一生縁がないと思うが、
松濤や広尾といった良質な住宅街があるんだよ。言わずもがななんだが。
今更こんなことを説明しないといけないとは、オドロキ。
あんた、本当に銀行関係か?あんたみたいのがいる銀行はヤバイな。
融資焦げ付いてないか?
銀行にもいけない僻みが出てるよ。
おそらくららぽーとでブランドを語ってた子だろうけど。
意味不明。
市ヶ谷の北のほうといってもいろいろありますね。
たぶんよくご存知ないのでしょう。
新宿区は古い町名がたくさん残っていて、区分が細かいこともあり
どの町もたいして知名度はありませんが、豪邸が固まっている場所
は複数ありますよ。
(邸宅だとわからないくらい広いので気づきにくいですが)
比較的庶民的な(といっても相対的には高級といわれていますが)
住宅地としては西落合とかもいいですね。
番町は格式があるのか知らんが生活利便性が低いのと街までのアプローチの寂れた感がどうも住む気にならない。残りの文京区も坂が多すぎるし。正直マニアの住むところだと思ってる。お受験、学区、ジグライマニア、行動範囲狭すぎ。東京は南半分、振れてもやや西寄りのそこそこの距離感の場所が街並みも明るく、バランスが取れてると思う。特に車で生活すると街のイメージはよくわかると思う。あくまで好みとはいえ、山の手の真ん中から北半分は魅力を感じない。
港区のよさは、
1)区の財政が豊かで住民サービスが行き届いていること。
①区道の清掃が細やか。
②救急車、病院の数が多いので安心。
エリアにVIPが多いだけに、消防署の対応も丁寧。
③小学校の校庭は狭いが温水プールが整備されている。セキュリティもしっかり
区のスポーツセンターはスポーツクラブ並に充実。
2)生活に密着した質の高い商業施設が存在
①大使館が多く高級食材、ワインショップ、美味いレストランが豊富。
②浜松町・新橋・六本木・赤坂・青山・品川(高輪、港南)など大型書店が豊富
③シネコンやワインバーなどが歩いていける距離にある(高輪、西麻布など)
しかも百貨店が一軒もないことからもわかるように広域集客ではないので
落ち着いた環境が保たれている。
3)サービス業のグレード、質が高い(価格も高い)
①クリーニング
②ハウスクリーニング
③タクシーの配車が早い 流す車も多く、どんな時間でも大抵つかまる。
4)緑が多く公園、緑地が多い
①公園 有栖川公園 芝公園
②緑地等 赤坂御用地 国立博物館自然教育園
③近隣公園、並木が豊富
5)ホテル・TV局・外資系企業オフィスなど都会的な企業・施設が集中
①キー局のほとんどが港区。広告代理店の大手も
②外資系の多くが森ビルのオフィスに入居
③外人向けマンション、外人の宿泊するホテルなど多くインターナショナルな
東京らしさが味わえる。
東京の住宅地はしれてる。
285さんが言うのも納得できる。大和郷なんて誰も言ってないのに出してくるあたり田舎者丸出しですね。288さんは文京区の事、実は良く知らないでしょ?
まぁいいや。でも多くの人が遊びや買物で知名度のあるエリア近辺しか出せないでいる。おしゃれなショップやレストラン、バーやクラブが立ち並ぶエリアのお隣りとかだ。どちらかと言えば、飲食店経営者、ホステスさん、IT社長、芸能関係者に人気のあるエリアで、派手で嫌味な成金も多い場所。そんな生活に憧れる庶民が多いのも事実。
確かに毎日遊んで暮らすのが大好きな人には一等地だろうね。
千代田区は納得だけど、文京区は全然違うのでは?
港区や渋谷区に比べて、両区とも地味(落ち着いている)と
いう意味では似ているけれど、千代田区は上品に落ち着いて
いて、文京区は庶民的。
暮らしぶりも全然違いますよ。
千代田区(番町)だと、近隣にスーパーがほとんどないので、
宅配もしくは車で三越の食料品売り場を使う人が多い。
一ヶ月に、家族3人で食費13〜14万円って感じ(外食費は除く)。
文京区は結構スーパーがある。しかも、基本的にはサント
クなどの庶民価格のスーパーが多い。徒歩か自転車で買い物に
出る人が多い。
一ヶ月に、家族3人で食費7〜8万円って感じ(外食費は除く)。
どちらも住んだことがある旧住民からの書き込みでした。
ちなみに、港区は意外と中流スーパーも多くて食費10万円クラス。
新宿区も港区と同じくらい。
渋谷区は高くつくよ。千代田区とかわらない。
中央区は住んだことがないのでわかりません。
285だが文京区がでればあれるなあ。
東大はいれば愛着わいたのに。
渋谷⇒文京⇒千代田ときたから、文京をしらないことはない。
渋谷区が派手という印象はないなあ。
渋谷はだいぶ落ちる気がする。
千代田は一番いいかな。年取っても住みたい。
あとやっぱ渋谷と港はだいぶ違うよ・・・。
港が遥か雲の上。
文京はバランス取れてる。これがすごくいいというのはないけど、欠点もない。
子供できたら文京がいいと思うし、お互いの親も文京の印象はよい。
老後も結構楽しそう。
新宿区は相手方の両親がすんでる(市ヶ谷の北あたり)からちょっと知ってて(今の家からも近いし)、291さんのいうこともわかる。
あそこらへんは相当ハイソ。
渋谷⇔港と移り住んだが、遥かに渋谷のほうが人として住みやすいよ。
ってか、渋谷のどこか議論しないと意味ないのだろうが。
文京は何のアピールもない。教育ママが多くてウザそうなぐらい。
小石川でも小日向でも西片でも本駒込でも一体どこがいいのやら。
区ではなくあえてベストなら長者丸。番町なんかより遥かにいい。
本当に住んでるんだろうか。六麓荘でも見にきたら。レベル低すぎ。
長者丸は低層マンションとかいいけど、戸建があんまりすごくないよねえ。だからちょっと落ちるかな。
>渋谷のどこか議論しないと意味ないのだろうが
そりゃそうだけど、いままでもそんな話はあまりでてないし、このスレは「区単位」だから。
>小石川でも小日向でも西片でも本駒込でも一体どこがいいのやら。
あなたはそうでも、そう感じない人も多いのですよ。
まあ、あんまり他区を非難する発言は控えたほうが、説得力ましまっせ。
独身時に長者丸住んだよ。賃貸だが。御殿みたいなの。P込み28万。安。
軽薄はあなた〜。
291です。
>>295さん
お褒めいただきありがとうございます。
そう。確かに同じ商品ならば価格は一割も違わないです。
でも、私の経験の範囲内ですが、品揃えが違うのですよ。
同じ商品じゃないんです。
例えば、サラダ用にモッツアレラチーズを買いに行く。
庶民スーパーですと、日本の某メーカーのチーズ398円が
ある。お高めのスーパーやデパ地下だと、輸入物の798円の
ものがある。もちろん、両方置いてあるスーパーもあります。
干物を買いに行く。
庶民スーパーだと、アジの干物のラインナップは、3枚で398円と
一枚売りの一枚250円(3枚買うと750円)。
お高めのスーパーだと、先の3枚398円と同じものは450円くらいで
売られており、一枚250円のものが300円で売られている。
これは同じ商品が一割から二割増しってことですよね。
でも、一枚500円のものもある。3枚で1500円。
これは、商品の品質自体が違うわけです。
だから、同じ商品を買うのであれば、一割り増しの食費ですが、
問題は同じ商品を買うかどうか、ですね。
うちは、時には同じ商品を買い、時には、高いチーズやアジを
楽しむ、という生活でした。
で、千代田区や渋谷区在住の際は食費13〜4万円、港区や
新宿区在住の際は食費10万円、文京区在住の際は食費7〜8
万円、となったわけです。
基本的には、毎月同じようなメニューなので、買う商品の
カテゴリーは変化なし、でです。
文京区にいたときは、そもそも、3枚1500円のアジの干物は
売っていませんでしたし、チーズもさほど高いものはありません
でした。
まあ、スーパーの品揃えというのは、近隣住民の「食」の暮らしを
反映している、というだけであって、住民が、住居にいくらお金をかけて、被服にいくらお金をかけて、教育や娯楽にいくらお金をかけて、
食事にいくらお金をお金をかけるか、というのはまた別問題ですから、
一概に、千代田区住民がお金持ちで、文京区住民がそうではない、と
いうわけではないと思いますが。
ご参考までに。
>都心に近いわりに地価が安く、庶民的
この表現が当っていると思います。文京区。
でも、それで良いのではないのでしょうか?
庶民的なのは悪いことではないです。
ちなみに、世田谷区に住んでいた時と同じ程度の食費レベル
でした>文京区。
ろくろくの近所と言える場所に今住んでるが。
人の批判は結構だが、あんた軽薄すぎだな。
なんでも自分の器で人を語らないことだ。
バトルにもならんなら吹っかけるな。
まあ、いい魚とかほしけりゃ丸赤いくんじゃね?
小石川のサントクの近くにあるし。
あじは一匹1500円だけど。
295さん
そうなんですよね。
わが家は、半蔵門(番町)近辺に住んでいたときは本当に
日常の買い物に苦労しました。
悲惨だったのは、旅行から戻ってきて食料が冷蔵庫にない時。
日本橋に買い物に出るのも億劫。そして、フラッと外に出ても、
おしゃれなビストロがほとんどない。まさか、コンビニご飯で
家族で夕食というわけにもいかない。
仕方なく、トボトボとパレスホテルやニューオータニのレスト
ランなどに行くわけです。
旅行帰りで疲れているのに、ですよ。
その点、文京区は良かったですよ。
今は住んでいませんが、生活用品が充実してました。
値段も品揃えもそこそこの中レベルのスーパーが多い地域が、
家族での住まいにとっては一番嬉しい。
中レベルも、さらにその中で棲み分けされていると、
(例えば、中の上レベルの成城石井、中の下レベルのサントクなど)
食材にバリエーションができて、良いですね。
港区も新宿区も同じような感じ(中の下レベルのスーパーが文京区
に比べて若干少ないので平均食費は高くなりますが)で気持ちよく
暮らせます。
千代田区と渋谷区は、私個人としては、あまり暮らしやすい区では
ないと思います。外食が多くなりますので。
>>305
丸赤のアジの干物で1500円もするものは見たことがありません。
西武のザ・ガーデンには置いていないと思います。
湯島の本店ではまぐろしか買ったことがありませんのでわかり
ませんが。赤身1人前(100g)2500円でした。
築地の場内へ行くと街の魚屋さんで買うのがばからしくなるほど
のお値段です。
本駒の魚屋さんって魚源さんですか?
>305
そうですかあ。サントクよこと松屋にいくのですが・・・。
魚源じゃないですよ。あそこも御用達みたいな感じですけどね。
ではこれにて最後失礼しました。
肉好きなら銀座のドンナチュール結構いいですよ。
入居済み住民さんは千代田区にお住まいの時一月14万の食費で生活されたのですね。御一家3人社宅か宿舎にお住まいだったのでしょうか?
あの、随分お安くやり繰りされていたのですね。
文京でお買物する事もございますが、一日お一人1000円以下の食費では美味しい物もいただけないと思います。
あまり参考にはならない比較のようですけど。
高級スーパー板でやれよ。
食費云々その感じがまさしくビンボクサイ。文京かなんかしらんが。
入居済み住民です。
こんなに多くの皆様からお返事いただけるとは、
ありがたい限りです。
>305さん
それは失礼申し上げました。ただ、趣旨は、「良いものをどの
専門店でいくらで購入しているか」ではありませんので。
その区の住民のボリュームゾーンをみるために、スーパーに置い
ている食材の品揃えと価格帯を申し上げたまでです。
専門店であれば、しつこいようですが、千代田区、港区、渋谷区、
新宿区、中央区、文京区、目黒区、世田谷区のどこでも高いお店は
ございますでしょう?
>308さん
新宿区は住みやすいですね。私もそう思います。
>309さん
わが家は残念ながら、社宅や官舎住まいではございません。
羨ましいなあ、とは思っておりましたが(笑)。
ちなみに、千代田区の物件は今使っていないので賃貸に回して
いますが、社宅扱いの方が借りて下さっていて有難いです。
それと、1ヶ月14万円って少ない方ですか?そんなものですかね?
まあ、7万円でも、14万円でも、どちらでもよいのですが、
要するに、そのくらい生活費(食費)の差があると申し上げたのです。
そこが元々の論点です。ですから、ピンとこなければ、
14万円と28万円の比較にしていただいても結構ですよ。
>310さん
お気に召さなかったようで、すみません。
食費の話は以上でお終いにします。
うー、やっとうざいのが終了した。
金があれば千代田。
バランスがいいファミリータイプが文京、目黒。
成金向けが渋谷、港。
住環境に詳しいマニア向けが新宿、中央という感じがするんだけどどうですか?
>>318
昔勝どきにすんでいたが、一応スーパーあったけど。
でも確かに人の住むところではないと思った。
だって緑が少ないから、酸素がうすいよ。
その点、白金はいいよ。周りに緑が多いし、静かだしスーパーもあるし人の住むところだと思うよ。ちょっとだけ不便だけど。でもタクシーすぐつかまるし、バスもたくさん走っているから、特別困る事もないけど。
ところで根本的な質問なんだが、どこの区がいいか言いあってどうなるんだっけ。
ワーストならほぼ決まってるから、議論にならない。
両方ともAから始まる区です。
あいうえお から始まる区もワースト決定だと気が付きました。
だからお世辞でも良いって言ってるじゃん!!
わかっちゃいるさ地元民なのだから・・・
でも悪いばっかり言われると切ないよ。
良いとこもあるのよ。
コロシアムのスレッドにしては、ほのぼのしてて、ここ好き。
品川の海側がさわやかで緑が多いって?
現実は逆ですよね。
環境的にも歴史的な経緯もかなり悪いと思いますが。
京浜急行沿線に行ってみて住みたくなる人はあまりいないと思いますよ。
住んでいるところとは別の沿線で行ってみて住みたくなる所なんてそうはないね。
というより他の沿線の住宅地に行くこと自体ほとんどないね。
どこでもたいてい住めば都。住んでるところがNo1
23区すべてすんだことある人が比較するんだったら
わかるが、結局自分が住んでいたことのあるところだけを
書き込む。その土地にすんで、自分が住みやすかったら、
別に順位をつける必要はないとおもう。
23区に順位をつけようとするのが私には解りません。
今皆さんが住んでいる所には隠れたいい所はいっぱい有るんですよ。
↑でもほらココってバトル板だから・・・
比較しなきゃ始まらないのだけれど。
城東とか下町とかは、庶民的を通り越して少々恐ろしくて嫌です。
コンビニに置いてある住宅情報タウンズの表紙に、意味深なコピーがあって
笑ってしまいました。
城東版・
「心も体も強い子が育つ街」京成線
確かに、場所柄もあるのか強い心と体力がないと子供は
楽しく成長できないと思います。
ここに限らず、城東エリアと下町は。
新築マンション坪単価の推移ご参考に。
この表を見れば一目瞭然、人気がある区は需要があるから高い。
順位 先月 市区町村名
(平成19年08月現在) 19年 18年17年16年15年14年
1 1 東京都 渋谷区 611 503 358 322 317 328
2 2 東京都 千代田区 491 386 304 346 348 311
3 3 東京都 港区 452 406 345 298 315 336
4 4 東京都 目黒区 436 333 310 285 284 300
5 5 東京都 品川区 362 285 269 257 237 250
6 6 東京都 豊島区 355 314 252 238 230 254
7 7 東京都 文京区 353 314 278 271 269 279
8 8 東京都 新宿区 345 320 320 285 281 284
8 10 東京都 世田谷区 345 299 260 245 250 254
10 9 東京都 中野区 341 277 264 239 240 241
11 12 神奈川県 葉山町 307 214 164 - 183 -
12 11 東京都 杉並区 303 278 283 246 247 254
13 14 東京都 台東区 300 256 224 184 210 194
14 13 東京都 江東区 293 219 206 178 192 178
14 15 東京都 中央区 293 298 258 235 260 261
16 16 東京都 荒川区 292 174 181 158 167 154
17 21 横浜市神奈川区 270 207 180 170 170 175
18 18 東京都 大田区 263 259 236 207 219 209
19 17 神奈川県 逗子市 261 179 160 171 140 152
20 19 東京都 北区 260 226 195 190 186 197
順位が高い区にすんでいる人は,住む気があればいつでも
順位が低い区には住める。だけど、基本的に逆は無理。
(1ルームなどは抜きにして)
353ですが、ご指摘のとおり19年度は品川及び、その他に区でも
1億越の戸数の少ないマンションが分譲されているため、参考に
ならない部分もあります。しかし、14年度〜18年度を見れば相対
的な区同士の関係は読み取れるはずです。いずれにせよ、上位
10位以内に入っているところは人気が高い。
港区、渋谷区ってオフィスや店舗などの商業需要が非常に高い地域。住みたい人が多くて今の坪単価を維持している訳ではない。
⇒港区、渋谷区は賃貸で坪15000円以上取れるところはざらに有ります。
40㎡で200000万円で賃貸に出しても、客が付く、つまり、需要があり
人気がある。分譲にしても高い坪単価で売れるということは、人気
があるということ。マーケットにおいては需要、人気が価格に反映
される。
確かに、住みたい町ではなくて、庶民では住めない町であること
も事実。
ちなみに港区の虎ノ門タワー、六本木レジデンス、渋谷の代官山アドレス等は中古でも坪1000万円で取引されています。
70㎡で2億1千万円ぐらい、価値の無いものに多額のお金を払う
**はいない。逆にそういう人は足、江、荒、葛区の物件には1円たり
とも払わない人も多い。
資本主義の原理原則(ちょっと意味違うかも!)
人気が高いエリア=分譲価格が高い又は賃料が高い。
人気のないエリア=分譲価格が安い又は賃料が安い。
順位 先月 市区町村名 平成19年度(新築マンション坪単価)
(平成19年08月現在) 19年18年17年16年15年14年
21 19 神奈川県 横浜市西区 259 236 219 189 188 177
22 23 神奈川県 川崎市中原区 254 213 199 187 186 183
23 22 東京都 練馬区 249 218 210 187 193 198
24 24 東京都 小金井市 235 238 201 - 184 191
25 28 東京都 板橋区 233 209 177 174 175 174
26 29 神奈川県 横浜市青葉区 228 209 197 191 181 188
26 26 東京都 墨田区 228 244 184 188 169 173
28 32 東京都 府中市 225 199 164 154 173 180
29 25 神奈川県 横浜市中区 223 207 214 206 205 206
30 27 東京都 国分寺市 218 225 248 174 170 178
30 34 神奈川県 横浜市南区 218 211 166 140 153 159
32 30 埼玉 さいたま市浦和区 217 191 177 185 175 170
32 35 神奈川県 川崎市高津区 217 188 191 158 174 178
34 31 東京都 三鷹市 213 216 207 194 186 194
34 - 神奈川 横浜市緑区 213 167 148 149 174 161
36 36 神奈川県 横浜市港北区 210 201 189 177 187 196
37 33 埼玉 さいたま市大宮区 209 169 156 171 162 154
38 40 東京都 調布市 207 206 204 182 177 188
38 - 埼玉県 さいたま市南区 207 172 155 148 146 157
40 38 東京都 日野市 203 155 147 155 152 149
41 37 神奈川県 川崎市宮前区 201 222 193 151 184 197
42 38 東京都 東村山市 198 172 154 152 147 149
43 45 千葉県 市川市 195 181 172 156 159 156
43 47 東京都 江戸川区 195 191 167 165 158 160
45 41 東京都 葛飾区 194 180 164 163 152 158
45 47 東京都 東久留米市 194 152 159 - 118 146
47 41 神奈川県 横浜市港南区 193 166 179 162 167 157
47 54 神奈川県 横浜市鶴見区 193 155 152 150 146 148
49 57 神奈川県 川崎市幸区 192 180 161 156 163 170
49 49 神奈川県 横浜市栄区 192 190 163 145 141 133
49 49 埼玉県 和光市 192 177 145 140 141 140
49 43 神奈川県 川崎市多摩区 192 167 164 173 157 147
49 46 東京都 清瀬市 192 - - 127 143 157
54 55 神奈川県 茅ヶ崎市 190 175 137 149 144 148
54 51 神奈川県 横浜市戸塚区 190 177 139 165 163 177
56 52 埼玉県 川口市 189 166 149 154 144 141
57 52 神奈川県 川崎市麻生区 187 171 168 154 145 178
57 55 神奈川県 藤沢市 187 206 169 147 168 144
59 74 神奈川県 横浜市旭区 185 155 161 147 156 154
60 91 神奈川県 鎌倉市 183 241 227 152 164 182
61 - 埼玉県 川越市 182 127 125 123 131 142
62 59 埼玉県 いたま市中央区 180 171 148 164 156 153
63 - 東京都 東大和市 179 146 147 149 146 136
63 61 東京都 多摩市 179 160 151 152 140 152
65 64 埼玉県 戸田市 177 157 158 140 140 138
66 65 神奈川県 横浜市泉区 176 163 172 142 144 158
66 63 埼玉県 朝霞市 176 166 131 123 156 149
68 65 埼玉県 新座市 175 159 140 133 118 149
68 57 東京都 小平市 175 177 159 148 177 169
70 59 埼玉県 越谷市 174 156 133 127 155 117
70 62 埼玉県 志木市 174 155 153 196 164 -
70 69 東京都 足立区 174 160 157 146 151 156
73 67 神奈川県 横浜市瀬谷区 172 169 - 140 132 130
74 - 千葉県 千葉市花見川区 171 117 125 134 145 111
75 71 東京都 立川市 170 166 180 167 141 145
76 44 神奈川県 平塚市 168 149 141 131 137 130
77 67 神奈川県 横須賀市 167 168 139 131 127 124
78 73 東京都 羽村市 166 143 120 128 - 129
79 76 神奈川県 相模原市 165 170 144 126 143 129
80 72 神奈川県 川崎市川崎区 164 154 149 152 151 142
へたな23区より神奈川、埼玉、千葉の方が上。