匿名さん
[更新日時] 2007-09-17 14:23:00
№1だと思う区の名前とその理由を、どうぞ
[スレ作成日時]2006-11-17 20:29:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区で№1の区はどこだ!!
-
121
匿名さん
-
122
匿名さん
117だろ。
116は普通の意見書いてるからね。115に対する。
別に文章からコンプレックスは感じられない。
学歴と年収ネタはすぐみんな反応する。
117みたいに。(俺もだが)
どっかのスレも東大だなんだって過疎ってたのにいきなりレス数のびてる。
学歴と年収で話題になりやすいのが文京区なんだろ。
-
123
匿名さん
江戸川区けっこう住みやすいっす!
またなんか言われそうだけど
物価は安いし!水と緑が多いです。
-
124
匿名さん
-
125
匿名さん
文京区と学歴コンプレックスか。。すごい理屈を思いつくもんですね。
東大卒で文京区にそのまま住みつく人って実際は少ないよ。
本郷にいるのは、学部生か大学院生(就職できないポスドク含む)。
卒業後に、収入が良い職につければ、みんな文京区から出て、渋谷区とか港区、
目黒区、世田谷区(つまり城南地区ね)、もしくは新宿区あたりに家を買う。
文京区には買う人は少ない。だって、学生時代の嫌な思い出が多い区だからね(笑)。
知ってる? 東大生って、お互いにお互いのこと嫌いなんだよ。
それに、貧しかった学生時代に通ったラーメン屋、定食屋、カレー屋とかさ、、
卒業してからたまにいくのはいいけど、住みたくない。
-
126
匿名さん
>125
>文京区と学歴コンプレックスか。。すごい理屈を思いつくもんですね。
本当に。
文京区をやたら持ち上げる人の書き込みがあってそれに対して他の人が
淡々と自分のイメージを書いたらいきなり116みたいのが出てきた感じ。
-
127
匿名さん
そうやって食いつくからコンプレックスっていわれるんだよ。
反応しすぎ。
-
128
匿名さん
NO1を決めるスレッドなんだから素直に良いところを書けばいいのに。
区を批判する書き込みはやめませんか?
書き込み停止になったスレッド(東大であれた)と似てきました。
-
129
匿名さん
文京区と学歴コンプレックスの関係って、東大に対してよりもむしろ
国立の附属に対してが強いような気がするんですけど。って私だけか。
-
130
匿名さん
「住宅地」としてのno1は千代田区かな。
土地として資産価値の高さ(保てる)、風格、歴史、知名度が抜群。
ついでに名門校多し、緑も多い。
あと人によっては「港、渋谷、文京」あたりがno1候補になるのではないでしょうか?
なんか年収ベスト4になってしまいました。
-
-
131
匿名さん
同じ区でも場所によっていろいろだと思う。
あんまり意味のあるスレとは思えない。
-
132
匿名さん
-
133
匿名さん
地方の公立高校出で出世してるのって文系に限られてる?
医者や学者は都内有名私立や国立附属が多いけど地方公立ってあまり見かけない。
-
134
匿名さん
医者はどこも結構いる。
学者は公立もそれなりにいるけど最近は有名進学校に多い模様。
文系は昔から名門といわれる学校が強い。旧尋常中等
-
135
匿名さん
このスレが荒れる原因は、文京区を実力以上に評価する人が約1名いるからじゃないの?
千代田区に次いで、港区、渋谷区と同列にNo1候補として扱うなんてどうかしてる。
まず、行政区としては、千代田区、港区、渋谷区には文句はないが、文京区よりも
明らかに中央区、新宿区の方が格上。
さらに、不動産(住宅地)の価値は、さらに、目黒区、世田谷区、品川区といった
城南方面のほうが格上。
文京区は豊島区、練馬区、北区と同列の城北区だよ。だから練馬ナンバーでしょ?
それを認めずに(おそらく文京区に不動産買った人だと思うが)実力以上に文京を
褒める人がいるから荒れる。
何度も言うが、勝ち組は文京区に住まないんだよ。
ごちゃごちゃ医者とか名門云々とか言ってないで、東大の同期会(というか筑駒と
か麻布の同期会・・開成じゃなくて)の名簿見てみろよ。
文京区に住んでいる奴なんてほとんどいないだろ。
-
136
匿名さん
>135
コンプレックス君発見。
そんなに熱くならなくても・・・。
文京区いますよ。
というかばらばらです。
-
137
匿名さん
>さらに、不動産(住宅地)の価値は、さらに、目黒区、世田谷区、品川区といった
>城南方面のほうが格上。
区平均だと目黒が文京の1個上で、世田谷と品川は結構下じゃなかったっけ?
台東とか豊島より下だった気がする。もちろん住宅地で。
>文京区は豊島区、練馬区、北区と同列の城北区だよ。だから練馬ナンバーでしょ?
ちなみに格上らしい新宿区も練馬ナンバーですよ。
新宿が城北って聞いたことないが・・・。
あと杉並も。
-
138
匿名さん
>136
だから「ほとんど」いない、と書いてあるでしょ。
そりゃ、少しはいますよ。住むところに規制があるわけじゃないのですから。
ただ、構成比としては非常に小さいです。
学生時代はあんなにたくさん住んでいたのに。皆、社会人になって、
ある程度の地位と収入が得られると、文京区から脱出する傾向にあるという
ことは明らかです。
住居取得にむけて有益な情報を提供しあう掲示板だと思っておりましたので、
ウソ偽りのない情報を提供したつもりですが、コンプレックス君呼ばわりとは、、
心外ですね。
-
139
匿名さん
-
140
匿名さん
千代田区はイメージはいいが実際の住環境としては普通。
麹町でも半蔵門でも日常生活を考えるとどうでしょう
-
141
匿名さん
-
142
匿名さん
虎ノ門は生活の便には欠ける
特許庁勤務の人間には良いかな
-
143
匿名さん
文京区民と新宿区民は自分の住んでいる区を過大評価する傾向があるよね。
確かに交通利便性は高いが、街(商店街)の利便性は低く、町並みを含めた
住環境は決してよくないエリアも多いのに。
実際には豊島区、北区、荒川区、台東区あたりとほとんど変わらなかったりする。
もちろん、下落合、本駒込、白山、西片あたりにはいい場所もありますがね。
でも文京区あたりで自慢する人って、小石川あたりの準工業地域や春日通などの
大通り沿いマンションに住んでいるのでは、と勝手な想像してます。
の
-
144
匿名さん
>住環境は決してよくないエリアも多いのに
>実際には豊島区、北区、荒川区、台東区あたりとほとんど変わらなかったりする。
そんなのはどこ区も同じ。
港区も渋谷区も中央区も千代田区も。
東京23区はどこでもそうだよ。
だいたい高台がよくて下がそうでもない。
その割合は区に応じていろいろあるだろうけど、文京とか新宿は良いところの割合は多いほうじゃない?
特に文京は坂の町で高台は沢山あるからね。
-
145
匿名さん
交通至便、庶民的で買い物も便利、副都心の池袋もある、山手線駅が5つもある豊島区と、
学校のイメージだけでバス便中心、地下鉄しかない文京区とは一緒にして欲しくないよ・・笑
-
-
146
匿名さん
東京市市制施行の最初から、本郷区、小石川区は東京市内。
豊島区は北豊島郡○野村の郡部。
比較すること自体失礼。
山手線?あれは元来郊外路線だろ。
-
147
匿名さん
>>145
古い東京を知らないようだね。
昔は都電が主流だったんだけどね。
文京区は田舎者がありがたがるJRの駅こそないが、
メトロと都バスが充実している文京区は
古きよき東京の趣を一番よく残している。
-
148
匿名さん
文京区、住んでいたことあるが不便。
スーパーなどの買い物施設が少ない。
(個人商店の力強い。でも、古くて品揃え悪くて高いことが多い)
バス便多し。駅から5分以上歩くマンション多し。
-
149
匿名さん
-
150
匿名さん
-
151
匿名さん
そうね。だから文京区に住むと週末には
郊外の大型店に買い出しに行く生活になる。
-
152
匿名さん
>151
そうかなあ。
そんな生活しことないが。
文京区を含め山手線内の区に住んでる人って郊外大型店の雰囲気を好まないと思うけど。
だから行くことあんまりないと思う。
そういうのが好きなら郊外に住んだほうが安くて広いとこ住めるし、最初から郊外に行くんじゃない?
最初から住んでる人はもちろん今の状況に慣れてるから、地元でいろんなものそろえるし。
一部めちゃくちゃ不便なところもあるが(目白台とかピーコックができる前の本駒込。特に6丁目)、そこに住んでる人たちはまた別次元の生活だからね。
知ってる範囲では本駒6は御用聞きの魚屋(酒屋ではない)とか八百屋とかあるんですよ。
-
153
匿名さん
住む区を自慢する輩は自分がショボイから
住むところで補おうとする意図がミエミエ。
お山の大将醜い。。。
-
154
匿名さん
一番平均年齢が高いということは、、、相続で物件が出やすい。
物件が出やすいということは、、、地価が下がる(もしくは上がらない)。
まあ、資産価値があがらないということは、固定資産税もあがらないので、
永住するならありがたいね。
-
155
匿名さん
>>151
文京区民でわざわざ郊外の大型店へ買い物に行く人なんていませんよ。
脳内でいわれているのでしょう。
区内のクイーンズ伊勢丹と成城石井でだいたい揃います。
揃わないときは池袋、新宿、銀座、上野、渋谷のデパートか表参道の
紀ノ国屋とかいろいろありますし。
-
-
156
匿名さん
文京区は文教地区であり利便性はない。
都心においては静かであり、一方で幹線道路が近くを走ってる
-
157
匿名さん
>>155
普通に郊外の大型店に車で行く人は子持ちの世代を中心に結構いると思うけど。
子供がいなくて若ければ大型店を使うことはあまりないかもしれないけどさ。
-
158
匿名さん
そうなんだよね。
文京区内にはおもちゃや子供服を売っている店なんか皆無。
子供用品の品揃えに関しては、どう見ても
文京区=0<<新宿や銀座のデパート<<<<<郊外大型店
-
159
匿名さん
いわゆる大型SCの少ないのは文京区に限らず、都心、城南、城西地区に共通。
あと、これらのエリアは子供が楽しく遊べる大型公園も意外と少ない。
子育て家庭には都下や神奈川のほうが過ごしやすいと思うね。
その点、都内でも城東地区は街の開発が新しいせいか、大型SCとか大型公園
とか結構多いような気がする(住んだことないから詳しくは知らないが)。
-
160
匿名さん
大型SCまでは別にいらないのでは?
いわゆるGMSがあればおもちゃや子供服も事足りる。
で、文京区はそのGMSがとても少ないのよ。
城南、城西にはたくさんある。その差。
文京区で暮らしていて買い物に困ったのは、おもちゃ類、
くつ下などの下着類、髪をたばねるゴムやシュシュなどの日用品。
あと、買い物の話ではないが、本当に、幹線道路が多い。
よく、排気ガスで喉が痛くなった。
文京区って、幹線道路沿いのマンションや、駅徒歩5分以上のマンションが
圧倒的に多い。で、一本道を入ると、3メーター道路で古いミニ戸が並んでいる。
-
161
匿名さん
なんで文京区がこんな話題になるのか不思議ですね。
第一、ここのところの話題は住まいサーフィンの都心地区に指定されている区では共通に近いですから。
僕とか僕の周りでは子供服、おもちゃは銀座、新宿、池袋で買うことが多いです。
電車で20分はかかりませんし、車でも20分はかからないですからね。
スーパーで買う生活必需品ではないし、区内になくても不便と感じたことはないです。
152,155さんのいうとおり、郊外店にいくことはないですね。
確かに郊外型はあまり好きではなく、僕の周りの人もあんまり好きではない感じがします。
>子育て家庭には都下や神奈川のほうが過ごしやすいと思うね。
おっしゃりたいことは良くわかります。
武蔵野中央公園とかすごく良いですよね。あそこで子供とか遊ばせてると幸せな気分になります。
でも住むとなるとねえ。
やっぱり生活利便性とか、周りの雰囲気とか山手線内のほうが好きなんですよね。
郊外に住んでる人とかがたまに都心に出て買い物すればいいや見たいな感じで、たまに郊外にでて広い公園であそべればいいやって感じです。
>あと、買い物の話ではないが、本当に、幹線道路が多い
これは仕方ないですね。
山手線内は幹線入り乱れてますから。どの区にいっても同じ感じだと思いますよ。
でも環八とか環七と比較すれば、文京区内の幹線はかなりましだと思いますが。
>文京区って、幹線道路沿いのマンションや、駅徒歩5分以上のマンションが
>圧倒的に多い。で、一本道を入ると、3メーター道路で古いミニ戸が並んでいる。
まあ、これも自分が住んでいる地区の印象によりますね。
品川区とかも池田山に住んでてその印象で語るのか、どこか別のところで語るのか。
新宿区で砂土原近くの印象を語るのか、新宿駅近くを語るのか。
区で語るのはすごく範囲が広くて無駄な感じもしますが、全体のバランスで考えればかなり良いほうに入ると思います。
-
162
匿名さん
>145.146
こんな掲示板にも、過去の栄光、斜陽族がいるとはね
前を向いて生きてないですな、今どき都電の話をしたって若い人には意味不明ですよ。
田舎者でも都心育ちでもいいんだけど、JR駅の周辺が発展していて、生活至便なのは
常識でしょう。現代では地下鉄やバス、私鉄はJRの補助路線です。それしかないのが文京区。
地下鉄駅の周辺は発展しないよ、地価も安め、街中に突然潜水艦のようにいきなり
浮上して出来た駅だから、あとから商業施設なんて出店しにくい。
ちなみに、3代都心育ちです。
-
163
匿名さん
>住む区を自慢する輩は自分がショボイから住むところで補おうとする意図がミエミエ。
>お山の大将醜い。。。
この掲示板は、区の良いところ悪いところを語るところでは?
自慢できるところが何もないのも悲しいよね、足立区とか荒川区、埼玉にでもお住まいでしょうか・・
但し、自慢の多い区に住むと言うことは経済的成功か、
親がたまたま住んでいたという条件が必要です。
都心育ちですが、経済的に恵まれない大多数の同級生は、郊外に行ってしまいました。
何年かぶりに集まると、「都心は便利でいいけど住居費が高くてとても住めない」と愚痴っています。
庶民的な職業の場合は、親と同居する以外に都心に住み続けるのは難しいよね、
都心は、戸建てでもけっこう借地が多いですからね。
-
164
匿名さん
>地下鉄駅の周辺は発展しないよ、地価も安め、街中に突然潜水艦のようにいきなり
>浮上して出来た駅だから、あとから商業施設なんて出店しにくい。
赤坂、六本木、銀座、表参道。みんな地下鉄ですが・・・。
-
165
匿名さん
西松やないし赤ちゃんホンポのことを言っているんだね
ちなみに山手圏内は幹線道路がどこも密集している 詳しくは地図参照
生活利便性においてはオフィス街や大規模商業地等では厳しいものがある。
文京区だけでなく山手線内に共通。
-
-
166
匿名さん
来年から浦安が新たに24区として東京に編入されるらしいので浦安区
-
167
匿名さん
自慢できるところが何もないのも悲しいよね、足立区とか荒川区、埼玉にでもお住まいでしょうか・・
あんた相当痛い奴だね。性格の悪さが滲み出ている。
足立、荒川、埼玉をなめてるのか?ボコボコにされるよ。
-
168
匿名さん
>足立、荒川、埼玉をなめてるのか?ボコボコにされるよ。
地元民は、愛着があるのはよくわかりますが、客観的に自慢できるところ書いてみて
そう多くないと思いますよ・・
都心のベッドタウン、物価が安い、土地やマンションが安いというのが経済的なメリット、
これ以外は?
-
169
匿名さん
↑
君のような拝金主義に毒された人間がいないことが最大のメリットでしょうな。
-
170
匿名さん
いやいや、足立区荒川区こそ拝金主義が多いよ。住んでみればわかる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)