住宅コロセウム「23区で№1の区はどこだ!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 23区で№1の区はどこだ!!
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-09-17 14:23:00

№1だと思う区の名前とその理由を、どうぞ

[スレ作成日時]2006-11-17 20:29:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区で№1の区はどこだ!!

  1. 344 匿名さん 2007/09/14 11:30:00

    住んでいるところとは別の沿線で行ってみて住みたくなる所なんてそうはないね。
    というより他の沿線の住宅地に行くこと自体ほとんどないね。

    どこでもたいてい住めば都。住んでるところがNo1

  2. 345 匿名さん 2007/09/14 14:12:00

    文京区民です。住めば都で住みやすいんですが、
    別の沿線で、できればコートダジュールに住みたいです。
    コルビュジェも最期ここに居を構えて地中海で溺れて
    亡くなりました。文京区がNO1なんて哀しすぎます。
    汚い東京湾が見えるくらいで有頂天になる港区民や
    中央区民にもなりたくありません。

  3. 346 匿名さん 2007/09/14 15:59:00

    >345
    スレタイ見た?「23区で・・・」だよ。
    汚い東京湾って言っても、海水を見てる訳じゃないんだし。

  4. 347 345 2007/09/14 21:42:00

    >>346
    わかってますよ、23区ですよね。
    港区足立区も所詮はどんぐりの背比べ、五十歩百歩だって
    ことです。惨めな争いはやめましょうよ。

  5. 348 匿名さん 2007/09/14 23:36:00

    足立区港区の比較?50歩1000歩くらいではないか?

  6. 349 匿名はん 2007/09/15 00:11:00

    23区すべてすんだことある人が比較するんだったら
    わかるが、結局自分が住んでいたことのあるところだけを
    書き込む。その土地にすんで、自分が住みやすかったら、
    別に順位をつける必要はないとおもう。
    23区に順位をつけようとするのが私には解りません。
    今皆さんが住んでいる所には隠れたいい所はいっぱい有るんですよ。

  7. 350 匿名さん 2007/09/15 07:19:00

    ↑でもほらココってバトル板だから・・・
    比較しなきゃ始まらないのだけれど。

  8. 351 購入検討中さん 2007/09/16 15:18:00

    マンション価格からすると港区千代田区渋谷区が郡を
    ぬいています。それだけ需要が高い、人気がある、住みたい
    ということでしょう。中央、文京、豊島、新宿は論外。

  9. 352 匿名さん 2007/09/16 15:18:00

    城東とか下町とかは、庶民的を通り越して少々恐ろしくて嫌です。

    コンビニに置いてある住宅情報タウンズの表紙に、意味深なコピーがあって
    笑ってしまいました。

    城東版・
    「心も体も強い子が育つ街」京成線
    確かに、場所柄もあるのか強い心と体力がないと子供は
    楽しく成長できないと思います。
    ここに限らず、城東エリアと下町は。

  10. 353 購入検討中さん 2007/09/16 15:21:00

    新築マンション坪単価の推移ご参考に。
    この表を見れば一目瞭然、人気がある区は需要があるから高い。
    順位 先月 市区町村名
    (平成19年08月現在) 19年 18年17年16年15年14年
    1 1 東京都 渋谷区   611 503 358 322 317 328
    2 2 東京都 千代田区  491 386 304 346 348 311
    3 3 東京都 港区    452 406 345 298 315 336
    4 4 東京都 目黒区   436 333 310 285 284 300
    5 5 東京都 品川区   362 285 269 257 237 250
    6 6 東京都 豊島区   355 314 252 238 230 254
    7 7 東京都 文京区   353 314 278 271 269 279
    8 8 東京都 新宿区   345 320 320 285 281 284
    8 10 東京都 世田谷区 345 299 260 245 250 254
    10 9 東京都 中野区   341 277 264 239 240 241
    11 12 神奈川県 葉山町 307 214 164 - 183 -
    12 11 東京都 杉並区  303 278 283 246 247 254
    13 14 東京都 台東区  300 256 224 184 210 194
    14 13 東京都 江東区  293 219 206 178 192 178
    14 15 東京都 中央区  293 298 258 235 260 261
    16 16 東京都 荒川区  292 174 181 158 167 154
    17 21 横浜市神奈川区 270 207 180 170 170 175
    18 18 東京都 大田区 263 259 236 207 219 209
    19 17 神奈川県 逗子市 261 179 160 171 140 152
    20 19 東京都 北区 260 226 195 190 186 197

  11. 354 購入検討中さん 2007/09/16 15:59:00

    順位が高い区にすんでいる人は,住む気があればいつでも
    順位が低い区には住める。だけど、基本的に逆は無理。
    (1ルームなどは抜きにして)

  12. 355 匿名さん 2007/09/16 23:49:00

    荒川区、北区がランクインしているのに足立区江戸川区がないのはこれいかに。

    葉山とか逗子より中野区が上なのは面白い。

  13. 356 匿名さん 2007/09/17 02:09:00

    あんまり参考にならないよね。
    「新築」限定の場合、母体数が少ないから高い価格のマンションが一つでたら順位が大きく変動する。
    品川区は島津山でたんで80万ねあがってる。
    豊島区も目白、駒込界隈で続いたたからねあがっている。
    「新築」だともうなかなか戸数がないから、区内の高級住宅地で分譲されると値段が跳ね上がっちゃうんだよ。
    中古まで含めた築年数とか坪単価を反映させたランクがつくれれば意味あるんだけど。

  14. 357 匿名さん 2007/09/17 02:41:00

    >それだけ需要が高い、人気がある、住みたいということでしょう。
    大きな勘違いでは?
    千代田区は皇居や官公庁など特殊な用地がありますが、港区渋谷区ってオフィスや店舗などの商業需要が非常に高い地域。
    住みたい人が多くて今の坪単価を維持している訳ではない。

  15. 358 購入検討中さん 2007/09/17 03:45:00

    353ですが、ご指摘のとおり19年度は品川及び、その他に区でも
    1億越の戸数の少ないマンションが分譲されているため、参考に
    ならない部分もあります。しかし、14年度〜18年度を見れば相対
    的な区同士の関係は読み取れるはずです。いずれにせよ、上位
    10位以内に入っているところは人気が高い。

     港区渋谷区ってオフィスや店舗などの商業需要が非常に高い地域。住みたい人が多くて今の坪単価を維持している訳ではない。
    港区渋谷区は賃貸で坪15000円以上取れるところはざらに有ります。
     40㎡で200000万円で賃貸に出しても、客が付く、つまり、需要があり
     人気がある。分譲にしても高い坪単価で売れるということは、人気
     があるということ。マーケットにおいては需要、人気が価格に反映
     される。
     確かに、住みたい町ではなくて、庶民では住めない町であること
     も事実。

  16. 359 購入検討中さん 2007/09/17 03:52:00

    ちなみに港区の虎ノ門タワー、六本木レジデンス、渋谷の代官山アドレス等は中古でも坪1000万円で取引されています。
    70㎡で2億1千万円ぐらい、価値の無いものに多額のお金を払う
    **はいない。逆にそういう人は足、江、荒、葛区の物件には1円たり
    とも払わない人も多い。

  17. 360 購入検討中さん 2007/09/17 03:57:00

    資本主義の原理原則(ちょっと意味違うかも!)
     人気が高いエリア=分譲価格が高い又は賃料が高い。
     人気のないエリア=分譲価格が安い又は賃料が安い。

  18. 361 購入検討中さん 2007/09/17 04:08:00

    順位 先月 市区町村名 平成19年度(新築マンション坪単価)
    (平成19年08月現在)     19年18年17年16年15年14年
    21 19 神奈川県 横浜市西区  259 236 219 189 188 177
    22 23 神奈川県 川崎市中原区 254 213 199 187 186 183
    23 22 東京都 練馬区     249 218 210 187 193 198
    24 24 東京都 小金井市    235 238 201 - 184 191
    25 28 東京都 板橋区     233 209 177 174 175 174
    26 29 神奈川県 横浜市青葉区 228 209 197 191 181 188
    26 26 東京都 墨田区     228 244 184 188 169 173
    28 32 東京都 府中市     225 199 164 154 173 180
    29 25 神奈川県 横浜市中区  223 207 214 206 205 206
    30 27 東京都 国分寺市    218 225 248 174 170 178
    30 34 神奈川県 横浜市南区  218 211 166 140 153 159
    32 30 埼玉 さいたま市浦和区 217 191 177 185 175 170
    32 35 神奈川県 川崎市高津区 217 188 191 158 174 178
    34 31 東京都 三鷹市     213 216 207 194 186 194
    34 - 神奈川   横浜市緑区 213 167 148 149 174 161
    36 36 神奈川県 横浜市港北区 210 201 189 177 187 196
    37 33 埼玉 さいたま市大宮区 209 169 156 171 162 154
    38 40 東京都 調布市 207 206 204 182 177 188
    38 - 埼玉県 さいたま市南区 207 172 155 148 146 157
    40 38 東京都 日野市 203 155 147 155 152 149
    41 37 神奈川県 川崎市宮前区 201 222 193 151 184 197
    42 38 東京都 東村山市 198 172 154 152 147 149
    43 45 千葉県 市川市 195 181 172 156 159 156
    43 47 東京都 江戸川区 195 191 167 165 158 160
    45 41 東京都 葛飾区 194 180 164 163 152 158
    45 47 東京都 東久留米市 194 152 159 - 118 146
    47 41 神奈川県 横浜市港南区 193 166 179 162 167 157
    47 54 神奈川県 横浜市鶴見区 193 155 152 150 146 148
    49 57 神奈川県 川崎市幸区 192 180 161 156 163 170
    49 49 神奈川県 横浜市栄区 192 190 163 145 141 133
    49 49 埼玉県 和光市 192 177 145 140 141 140
    49 43 神奈川県 川崎市多摩区 192 167 164 173 157 147
    49 46 東京都 清瀬市 192 - - 127 143 157
    54 55 神奈川県 茅ヶ崎市 190 175 137 149 144 148
    54 51 神奈川県 横浜市戸塚区 190 177 139 165 163 177
    56 52 埼玉県 川口市 189 166 149 154 144 141
    57 52 神奈川県 川崎市麻生区 187 171 168 154 145 178
    57 55 神奈川県 藤沢市 187 206 169 147 168 144
    59 74 神奈川県 横浜市旭区 185 155 161 147 156 154
    60 91 神奈川県 鎌倉市 183 241 227 152 164 182
    61 - 埼玉県 川越市 182 127 125 123 131 142
    62 59 埼玉県 いたま市中央区 180 171 148 164 156 153
    63 - 東京都 東大和市 179 146 147 149 146 136
    63 61 東京都 多摩市 179 160 151 152 140 152
    65 64 埼玉県 戸田市 177 157 158 140 140 138
    66 65 神奈川県 横浜市泉区 176 163 172 142 144 158
    66 63 埼玉県 朝霞市 176 166 131 123 156 149
    68 65 埼玉県 新座市 175 159 140 133 118 149
    68 57 東京都 小平市 175 177 159 148 177 169
    70 59 埼玉県 越谷市 174 156 133 127 155 117
    70 62 埼玉県 志木市 174 155 153 196 164 -
    70 69 東京都 足立区 174 160 157 146 151 156
    73 67 神奈川県 横浜市瀬谷区 172 169 - 140 132 130
    74 - 千葉県 千葉市花見川区 171 117 125 134 145 111
    75 71 東京都 立川市 170 166 180 167 141 145
    76 44 神奈川県 平塚市 168 149 141 131 137 130
    77 67 神奈川県 横須賀市 167 168 139 131 127 124
    78 73 東京都 羽村市 166 143 120 128 - 129
    79 76 神奈川県 相模原市 165 170 144 126 143 129
    80 72 神奈川県 川崎市川崎区 164 154 149 152 151 142

  19. 362 購入検討中さん 2007/09/17 04:10:00

    へたな23区より神奈川、埼玉、千葉の方が上。

  20. 363 匿名さん 2007/09/17 05:23:00

    >358
    356ですが、わかった上でだったんですね。
    細かいこといって申し訳ない。
    >14年度〜18年度を見れば相対的な区同士の関係は読み取れるはずです。いずれにせよ、上位10位以内に入っているところは人気が高い。
    確かに同意です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸