- 掲示板
都心と言われる場所に住んでいますが、とにかく物価が高い、駐車場がない
便利そうで、生活するには不便なところが沢山あります。
[スレ作成日時]2006-04-01 10:47:00
都心と言われる場所に住んでいますが、とにかく物価が高い、駐車場がない
便利そうで、生活するには不便なところが沢山あります。
[スレ作成日時]2006-04-01 10:47:00
趣味趣向や価値観にもよりますが、標準的な家族構成の富裕層や高額所得層にとっては、職住食買楽知医学文運等が高度にバランスしている住み易いエリアは、超都心部よりも、準都心部、すなわち山手線から山手通り外周部近辺の西側副都心ゾーンがいいと思います。
具体的には、上から順番に、目白(特に徳川ビレッジ等3丁目)・下落合(近衛町・御留山)界隈、代々木(特に5丁目の大使館通り)・元代々木界隈、上原・西原・大山町(特に徳川山)界隈、松涛・神山町・富ヶ谷・駒場界隈、南平台・代官山・青葉台界隈、上大崎(長者丸)・東五反田(島津山・池田山)界隈、北品川(御殿山)・高輪界隈、といったところでしょうか。
これらエリアは、郊外(田園調布・成城・瀬田・自由が丘・二子玉川等)邸宅地が有する緑多く閑静で落ち着いた良好な住環境と、都心(麻布・広尾・青山・番町・市ヶ谷等)が有する高い生活利便性とが、高次元にバランスしている高級住宅街ですし、いずれも江戸期や明治期以降、武家・公家・貴族・華族・旧財閥家等に由来する、由緒正しい真の山の手高級お屋敷街ですので、歴史伝統文化教育等の面でも、申し分ないものです。まさに理想の生活環境がここにあります。